【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品
1 :
yomiφ ★:
OVA(オリジナルビデオアニメ)、またはOAV(オリジナルアニメビデオ)。
アニメが興味のない人でも一度はこの略称を見たことがあるのではないでしょうか。
現在では、雑誌・マンガ単行本の付録として、記録メディアの変容により、
OVA(オリジナルビジュアルアニメ)やOAD(オリジナルアニメディスク)と名称が変更しつつありますが…。
80年代はビデオデッキの普及、そして「ガンダム」「うる星やつら」の登場によりアニメブームが
沸騰していた時代でした。
これによりアニメーション制作会社は、自主制作アニメとして、テレビ放送に頼らない方法で
ビデオ販売を開始しました。OVAビジネスの誕生です。
そして瞬く間に、OVAの制作ラッシュが起き、アニメ制作会社がどんどんと、OVAをまるで
「金塊の如く(?)」世に送り出した時代でもありました。
今回は個人的にオススメしたい80年代OVA作品を3つ紹介しちゃいます!
1.ブラックマジックM-66
http://magnetpress.net/wp-content/uploads/2013/11/M66.jpg ★これぞ純度100%の士郎正宗ワールドを再現したOVA
士郎正宗と言えば「攻殻機動隊」。現在では「攻殻機動隊ARISE」として、
新シリーズが始まっています。・・・が、コアな士郎正宗ファンが選ぶ、
「士郎正宗原作で一番完成度が高いアニメ」と言えばこの作品。
「なぜなら御本人士郎正宗も監督として携わっているから!」という部分もありますが、
北久保弘之氏と沖浦啓之氏という、当時から若手実力派と名高いスタッフによる力が、
作品の魅力を強く引き出しているところが大部分占めているのではないでしょうか。
50分という時間で余すところなく、かつ無駄がなく描かれている士郎正宗ワールドにぜひ魅了されてみては?
2。妖獣都市
http://magnetpress.net/wp-content/uploads/2013/11/youzyuu.jpg ★エロスとグロテスクとハードボイルド。切れ長目美人のヒロイン、麻紀絵に僕らはうっとりとした。
川尻善昭×菊地秀行コンビの処女作。作品のイメージを表すと、
「エロエロエロ耽美グログログロ妖艶。そして、ハードボイルド。」
バトル描写からテレビでは表現できない性描写まで、色々な意味で生唾を飲み込むところ多し。
オリジナリティが薄いと酷評される中、マニアック志向の強かった80年代のOVAで
「一般人が鑑賞しても、娯楽作として楽しめる」というスタンスを取っていた作品です。
いや、もうそんなお堅い話を抜きにしても、作中のヒロインである「麻紀絵」を見るだけで、
一見の価値はあります。つべこべ言わず観ましょう。
3.トップをねらえ!
http://magnetpress.net/wp-content/uploads/2013/11/topwonerae.jpg ★アニメを観て僕らはここまで熱くなれるの?炎となったガンバスターは無敵だ!
ご存知、「新世紀エヴァンゲリオン」の監督、及び「風立ちぬ」の堀越二郎役の庵野秀明氏が初監督として作り上げたOVA作品。
学園スポコン(!?)モノの第1話から、「オカエリナサイ」の第6話まで…。GAINAXがお送りする、
「空前絶後の(これまでも、そしれこれからもないであろう)熱意と誠意」で作られた作品は、きっと涙なしでは観られません。
「お姉様との絆」「コーチ、戦友、親友との思い出」に対する感動の涙と、
それをぶち壊す「時間の残酷さ」に対する悲しさの涙が、織り交ざって流されます…。
これを作るきっかけとなった「王立宇宙軍オネアミスの翼」も必ず観るべし。
いかがでしょうか。
今回紹介した作品は本の一握り、いや一握り以下の数ですが、80年代のOVAブームによって、
現在のアニメを牽引しているクリエーターを輩出した、一つの土壌となったということは少しでも感じてもらえたでしょうか
「ガンダム」や「うる星やつら」がブームにならなかったら…、個人単位で「ビデオデッキ」が普及しなかったら…、
制作会社が独自で販売を初めなかったら…。きっと、僕たちの周りは「◯ィズニー」に支配された
世界になっていたかもしれません…。(言い過ぎだけどあながち間違ってないかも)
今回紹介した80年代OVAは全てDVDとして発売されています。TSU◯AYA等のレンタルショップへ赴けばまだあるはずです。
さぁ、少しディープなアニメの世界。浸ってみては?
http://magnetpress.net/2013/kiji16184.html
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/19(火) 22:57:41.58 ID:tnhwcOPM
幻夢戦記レダだろ、ばかが。
↓ そしてお前はダロススペシャルという。
3 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 22:57:42.39 ID:bcz6/87z
1)トップをねらえ!
2)ジャイアントロボ地球制止
3)個人の好きな作品
ぐらいじゃね?
4 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 22:58:54.15 ID:K45PCpry
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ガンダム0080もよかったわ
5 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:01:55.48 ID:5bqvzvMO
紫綾乃がよかったわ
6 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:02:01.88 ID:MmXydtC5
マクロスUなんてものもありましたねぇ
7 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:03:09.36 ID:B1R7bAjq
エンゼルコップのようなやばいものは今ではできんでしょ
8 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:03:25.10 ID:5bqvzvMO
唐獅子牡丹だな
あれは
かこいい
9 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:03:37.46 ID:MIic3TEF
はじゃなんとかダンクーガ
10 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:03:38.06 ID:0w9xmVyX
くりいむれもんだろ
11 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:04:53.42 ID:EKDrxHZP
佐々木淳子のファンだったけど、那由多は見て後悔した。
12 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:06:55.24 ID:iSeSZqN5
やはり、くりいむ…むぃーマミOVAシリーズだな(;´▽`A``
13 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:07:03.52 ID:aRO7KwPy
レダのことですね
14 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:07:28.67 ID:gVvffBEP
むかしはヲタ向けがOVA、視聴率が取れる作品はテレビアニメと
理想的なすみ分けがなされていたとおもう。
いまのラノベアニメのほとんどはOVAにすらならなかっただろう。
15 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:08:00.04 ID:jyJqBm0J
幻夢戦記レダは出てないようだな
16 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:08:48.39 ID:XFsgGWRM
スパロボでダンバインOVAの存在知って観たな
オーラバトラーがすげー変な動画になってて引いた記憶が
17 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:10:16.56 ID:K45PCpry
>>7 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 攻殻機動隊の原型みたいなアニメだったな
18 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:10:21.73 ID:WyE/CI80
ばか野郎、ロードス島戦記だろうが
19 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:14:33.00 ID:gBNFm5nH
艶姿 魔法の三人娘だろ
20 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:14:50.24 ID:zXs01hd9
SF・超次元伝説ラル
21 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:16:34.09 ID:tP7zJWWq
(´・ω・`)ダンガイオーはいつ頃だっけ
22 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:16:41.12 ID:I0PuK69r
>>14 OVAで人気 → TVアニメ化されたけどなんか今イチ…
って結構なかった?
天地無用とか
23 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:20:17.80 ID:gw4ltaEz
ガイバーのビデオシリーズ第一期は、本当に良く出来ていた。
24 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:20:41.56 ID:WkMPSC6z
初のOVAってレダだっけ?23だっけ?
あの辺はルーツとして見る価値はある。
25 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:20:45.58 ID:MmXydtC5
銀河英雄伝説とか予算が出たのが信じられない
26 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:20:54.72 ID:CCJ8hUVB
妖魔
アニメだいすきで見たわ
27 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:21:40.56 ID:CCJ8hUVB
午前からエロいのやってたんだよなあ
幼獣都市とトップもこれで見たなー
録画して何度も使ったなあ、懐かしいわー
28 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:23:38.60 ID:gw4ltaEz
29 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:26:39.52 ID:gBNFm5nH
30 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:27:47.29 ID:Khzf/Qcy
オネアミスの翼が好きだな
主人公役の森本レオのすっとぼけた声が、よくあってる
31 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:28:35.74 ID:MmXydtC5
吸血姫 美夕とかよくできてたな
うしとらとかからくりにイメージが被るけど
32 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:29:27.62 ID:VjAu+HTT
「トップをねらえ!」は傑作だとは思うが、
意味もなくおっぱい分が多すぎで、
他人にはおすすめしにくいぜw
「妖獣都市」もエロいけど、トップの方がこっぱずかしいw
33 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:30:35.75 ID:4oCR/4Ru
>>18 禿同、初代が一番しっくりくるなー
今でも観れる感じだし
34 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:32:20.47 ID:gVvffBEP
>>22 テレビのほうが表現規制がきびしいというのもあったのだろう。
OVAみたいなテレビアニメがたくさん放送されているいまからは信じられないが。
35 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:32:29.06 ID:XtRVvAxt
ポケットの中の戦争とマクロスプラスぐらいしかまともな視聴に耐えるOVAって無かったと思う
36 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:34:03.14 ID:MIic3TEF
デビルマンのおヴァ
37 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:34:45.95 ID:dOxHTnyk
ドリームハンター麗夢
38 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:35:50.16 ID:gBNFm5nH
今はネットがあって便利だけど
昔はOVAの情報なんて学研のアニメVしかなかったからなあ〜
まあ、あの雑誌に出会ってしまったから、道を踏み外してしまったわけで…
39 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:41:48.03 ID:WD6OBAft
メガゾーン23
40 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/19(火) 23:43:55.15 ID:tnhwcOPM
セックスシーンしか覚えていないのだよ、矢作くん。
41 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:46:56.05 ID:WD6OBAft
>>40 背中ごしにセンチメンタルは今でもカラオケでちょくちょく歌ってます!
42 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:47:11.65 ID:K45PCpry
>>30 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あれは劇場映画じゃろ
すげー金かけとる
43 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:47:18.22 ID:IHs93Uqh
銀河英雄伝説はー?
あれとんだ無茶企画だったよなぁ
44 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/19(火) 23:49:29.24 ID:Pvd2BQ2G
おっさんホイホイ
45 :
なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:51:54.21 ID:B6O84uAc
プロジェクトA子とかは劇場だっけ?
46 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:03:27.56 ID:MlStrSXM
ブラクックジャック
銀英伝
トップ
ジャイアントロボ
ヘルシング
これだけ見ときゃ問題ない
47 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:04:45.20 ID:xdC6jLKV
死ぬほど駄作を作ってたのも忘れちゃいけない
続かないOVA
スタジオが倒産
コレジャナイ原作レイプ
今の深夜アニメより低品質で話題にすらならずに消えていく作品たち
48 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:09:35.08 ID:BN5qpp3J
>>38 当時は、アニメ情報誌いっぱいあったじゃん。
今より、情報豊富だったよ。
49 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:10:51.06 ID:66elQZ+9
最終教師とかいまの子知らんだろうな〜
当時は随分お世話になったもんだが
今見たらはたして使えるのか
50 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:11:33.12 ID:BN5qpp3J
>>28 ダロスだ、ダロス
OVAはいくらでも、製作遅らせられるから
アニメ界の屑が集結したんだなw
51 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:11:52.74 ID:HCyiwDFI
>>31 TVアニメ版はエンタメ色強くなっていまいちだったけど、OVA版はしっとりした雰囲気出てて良かったよ
どっちも川井節満載の音楽もいいし
52 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:14:01.59 ID:OXExlTzV
ごめん、トップしか見てない
53 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:16:20.57 ID:Dmysch+L
ガルフォースシリース
バブルガムシリーズ
54 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:17:59.33 ID:VuR8tWid
おススメはできないけど、むちゃくちゃ好きだったのは
鋼の鬼 だな
鋼の鬼、ダンガイオー、レガシアムの販促企画で
「ロボットクラブ」っていう期間限定FCみたいなのがあったの知ってる人いる?
アニメ―ジュの企画だったと思うんだけど
あ、あと、メガゾーン23も良かったなぁ…
55 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:19:18.73 ID:F4910MEC
80年代かー
とりあえず、レダとメガゾーンの成功がなければ、ここまでOVAが作られることは無かったろうな
56 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:22:16.11 ID:VuR8tWid
メガゾーン23はパート2のが好きだったな
矢尾一樹が監督と大げんかしたってやつ
57 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:22:44.99 ID:pfxOYgko
妖獣都市は来月AT-Xでやるな。
58 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:22:55.63 ID:/N6RdXi8
レガシアムの続きまだ?
59 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:23:27.55 ID:oqgjJLeU
60 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:23:53.85 ID:VZRe3Kqq
万能文化猫娘がないぞ
61 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:26:39.71 ID:mMdR2zE3
80年代のエリア88は見てみたい。
62 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:27:24.40 ID:c+bhWBPo
「おいら宇宙の探鉱夫」
凄くいい作品なんだけど 途中で打ち切りになってそれっきり 勿体無い作品
はっきり言って 宣伝が下手だった めちゃ最低に下手だったただそれだけで
打ち切り もう少しセンスが有る奴が 宣伝していたら 完結出来たはず。
63 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:27:42.78 ID:1u9gjA7b
>>14 逆に(時代はズレるけど)タイラーとか爆れつハンターとかでも夕方放送してもらえたいい時代でもあったな。
今じゃ結構な話題作すら深夜ローカルだし。
っていうか、ジャンプの定番や玩具タイアップ以外全部深夜送りっていう悲しい時代。
64 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:29:00.50 ID:LwNiusJu
>>59 アニメVの事か、OVA情報だけで月刊誌出せた時代だったな。
65 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:31:20.55 ID:AYgYoZSK
ハイスピードジェシーを覚えてる奴がいたら偉い
66 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:32:20.14 ID:f7vCPhEf
ダーティペア
最近OVAが出てると知って見た
感動した!
67 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:36:00.27 ID:UdkKxJ0T
>>26 関西で育って大学以降関東在住だけど、
アニメだいすき!の偉大さをやたら感じる瞬間がある
まごうことなき神番組でしたわ
68 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:37:41.23 ID:DrCDTKOE
吸血姫美夕OVAがおすすめ
個人的にTV版は…
69 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:40:03.81 ID:pUPV5tjt
銀河旋風シリーズとかリメイクしてもいいかも。
ダグラムやイデオンのリメイクは至難だろうな。テーマが重い。
70 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:42:57.37 ID:/N6RdXi8
71 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:43:22.15 ID:pZpefj8H
覇王大系リューナイトはOVAよりTV版の方が良かった
OVA版はアデューもパッフィーも好きになれない
72 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:45:33.46 ID:aaz2XPEP
>>61 原作エピソードを再編集し、国王亡命&神崎逮捕で終結って感じ。
シンは仲間を見捨てられず、フランスからアスランに飛び立つってところが、
ラストシーンだった。
73 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:45:59.19 ID:JizGzQTc
魔龍戦記は見とけ
話はあんまりだがセリフと音楽は素晴らしい
74 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:47:14.55 ID:zvrAryex
エンジェルコップ
続きがすごい気になっててまさに20年後に完結見た。すごく・・・・よかった。
75 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:50:28.50 ID:pUPV5tjt
ガルフォースも途中のままか
76 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:54:57.52 ID:9/6e53z3
>>67 映画バージョンのシネマだいすき!も良かった。
77 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:56:21.60 ID:YvrsUgpF
78 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:57:15.15 ID:YCAV/tGN
>>62 アレ、当時別のアニメ(妖精姫レーンw)のイベントで復活させてくれとかやってたな。
実際、作画も丁寧で出来はいいんだけど、タイトル含めて売れ線から外れすぎてた。
もちろんレーンもw
79 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 00:59:15.38 ID:pUPV5tjt
こないだ「敵は海賊」観た
80 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:11:39.34 ID:uqyupIO2
ちなみに妖獣都市はテレ朝の深夜で放送したことがある
81 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:12:09.70 ID:Ez9pBjLl
妖獣都市 香港魔界編もおすすめ。アニメじゃないけど
82 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:13:11.89 ID:XBAEi41h
銀河英雄伝説
エリア88
パトレイバー
アップルシード
オネアミス
県立地球防衛軍
湘南爆走族
年代忘れた
83 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:23:29.86 ID:VZRe3Kqq
名作も多かったけど糞も多かったんだよな
84 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:25:20.63 ID:pUPV5tjt
動画でレイズナーのOP見て、
当時の自分にふれた気がして泣きそうになった。
85 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:27:08.58 ID:/uD5F2Ku
初期名作ならレダ、メガゾーン23
しかしウィンダリアと23パート2の微妙さには辟易した
あとアダルト経由の麗夢や永井原作のファンドラ、平野原画全開の美夕のキャラは惚れたな〜
良くも悪くもOVA直球ストレートなガルフォース>オマケ映像が中の人特集だったし
他にも80年代作品は見所が多いのが良き思い出だ
90年代OVA後期はテーマが重過ぎる作品が多くなったのとTVとのマルチメディア連動で
落ちぶれていったよな〜
鬼神兵団は半ば原作レイプだったけど面白かったのと炭鉱夫は確かに惜しい作品だった>未完
86 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:35:16.81 ID:SEP3nwrF
エロ目的でイクサー1を借りたけどグロが多すぎて最後まで見れなかった
87 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:36:26.94 ID:LTIQ4L9D
ロードスとかジャイアントロボとか上げてる人、名作だが90年代じゃね?
88 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:37:05.96 ID:WJrpASTg
>>73 2話目のエンディング曲がサイコーだった
サントラとかレンタルにないかなあ
89 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:38:17.16 ID:P7YM0Uv+
ガルフォース
メガゾーン23
90 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:39:28.54 ID:powjB3Lp
91 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:45:37.36 ID:lLCULgWU
正直、トップ面白くなかったんだけど
それなら2も楽しめないかな?
92 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:46:05.60 ID:EcDe57Qy
エリア88燃える蜃気楼だな。CGが無い時代の手書きの戦闘機のドッグファイトを見よ。
93 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:48:41.53 ID:dGZTOLmU
OVAなんてエログロとパロディばっかりでろくなの無かった
94 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:52:00.76 ID:ZAy3KFs1
バブルガム・クライシス
タイガー&バニーと被るな
95 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:57:12.50 ID:i/UH/Ent
トップをねらえ!
銀英伝
パトレイバー
96 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:16:02.87 ID:0ZnDobAv
妖刀伝
ゴクウ
緑山高校〜甲子園編〜
この3本押さえとけば間違いない
他のOVAとは、やってるアニメーションの次元が違う
トップをねらえも映像クオリティだけは高いが
評価に値するのは最終話だけ
97 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:30:29.04 ID:KYOhJ8f4
>>2>>20で既出だが、
レダ、くりいむれもん亜美シリーズ、超次元伝説ラル、ラル2、ポップチェイサー、
このへんはおさえるべき
98 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:31:49.19 ID:KYOhJ8f4
そうだ、麗夢もあったな。最近リメイクされてるから知ってる奴も多いだろう
99 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:31:57.73 ID:hLt5l1ly
OVAの売れる3大要素
メカ と ヌード と 富永みーな
この3点を押さえれば大ヒット間違いなし!
とりあえずお勧め。
銀河漂流バイファム OVA4部作
おたくのビデオ
炎の転校生・・・・あっこれはOLA(オリジナル・レーザーディスク・アニメ)だ
100 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:36:00.98 ID:pnjG5TUU
亜美飛んじゃう!!
101 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:47:05.37 ID:tvPe8W2g
>>99 最後の一行でわざわざOLAの説明をカッコ付きでやっちゃう辺りが
とっても80年代っぽくて宜しい。
煽りじゃなくて。
見ておきたい80年代OVAだと平野俊弘(当時)が製作に関わった作品かな
>>99 OLAで思い出したがVHDにもオリジナル物あったんだよな。
詳しいこと忘れたけど、なんか月刊で雑誌形式のタイトルに入ってたやつ。
結局あれは何号まで出たのか…
104 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:57:41.81 ID:eeHSR71b
奴の名はゴー、、、
ライトニング・トラッ、、、
105 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 03:07:12.76 ID:qroB20+k
ゼオライマーと吸血姫美夕が良かったな
懐かしい
おっさんホイホイだな
106 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 03:18:32.50 ID:JSXHy7XE
>>67 小学生の時にあの番組を見てしまって、その後の方向性が決まってしまったわw
>>65 ビスマーク一族の娘の1人が今は亡きF.ジョイナーみたいな顔してたやつか
原作イラストとは全然キャラデザが違ってて
唖然とした覚えが
ブラックマジックは今見る価値あるのか?
トップを狙えも正直どうなのか。ただ、2よりは見る価値あると思う。
(妖獣都市は見てない)
109 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 04:43:05.01 ID:rmAwJGZK
うろつき童子
麻上洋子のエロ演技
懐古厨って本当に基地外多いな。80年代OVAが今より良かったとかwww
80年代OVAってゴミ文化の代表みたいなもんで
オタククリエイターのオナニーだって作ってるクリエイター自体が批判してたようなもんなのにな
当時のアニメージュの批評とか見てないのかなあ
そもそもトップを狙えって、当時のOVAに対する明確な批判としてエンターテイメント回帰
を打ち出した作品だぞ。
だから、>>1のベスト3自体が、80年代OVAがごみの山だということを証明してるようなもんだが
大体妖獣教室ってOVAじゃなくて劇場公開されとったやないか
?妖獣教室
◯妖獣都市
ガルフォースだな
113 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 05:31:42.07 ID:ULozxA6R
バルテュス ティアの輝き
今でもお世話になります
携帯動画サイトの広告だな
そのうちこのランキングのアニメを流し始めたところが広告主だな
そういや、トップをねらえは昔NHK-BS2で平日の午前中に放送されていたんだよな・・・
カツレフォース
119 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 07:38:26.91 ID:eeHSR71b
>>118 シマンダGOのまわしものか?
ちなみに、ガルフォースはOVAに入らないだろ
原作の小説がさきじゃないのか?
120 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 07:39:43.10 ID:6J7iX57t
>>110 妖獣都市は元々OVAで企画された作品だから
OVAというのも間違ってはいないよ
劇場公開もされたから劇場アニメとして扱われてるけど
雑誌にも最初は新作OVAとして紹介されてた
122 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 07:42:44.80 ID:MJwMRw1P
ときメモのOVA
123 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 07:50:46.22 ID:zrIu/HuU
Gロボ出してる奴いるけど、あれ90年代だから
OVAはSDガンダムが面白かった
佐藤元がキャラデザのとかナイトガンダム、武者ガンダムとか
しっかりと古谷徹や池田秀一とか起用してたし
セルビデオ買う金なんか無かったからレンタルしてダビングしてたな
OVAに限らずドラえもんの映画とかも
>>119 お前は何を言ってるんだ
原作が有ろうが無かろうがTVや映画以外の販売専門なのがOVAだろうが
126 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:00:14.89 ID:zrIu/HuU
80年代だとレイズナーとかダンクーガみたいにTVで打ち切り⇒OVAみたいな流れもあったな
>>124 トロッコに乗ったシロッコ〜
とか、ギャグも秀逸だった
そんな俺のオススメはリ・ガズィの運送屋と夢のマロン社
ギリ、90年代だろうけど
ダロスって今考えるとテレビのボツ企画だったよなあ
129 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:13:12.95 ID:P/zXQ71N
>>3 OVAの傑作なら他にも
華星夜曲
MIDNIGHT EYE ゴクウ
機動警察パトレイバー
CYBER CITY OEDO808
ジャイアントロボ 地球が静止する日
ジョジョの奇妙な冒険
THE COCKPIT
帝都物語
ロードス島戦記
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ぼくの地球を守って
絶愛-1989-
間の楔
ブラックジャック
御先祖様万々歳
おいら宇宙の探鉱夫
とかあるやん
>>125 まあ、日本での一般通念的な定義としては君の言ってるのが正しいんだけど
本来origin(al)は、起源だから、ネイティブが聞いたら、OVAっていう言葉は原作なしのビデオアニメーションっていう風にとるよな。
確か、アメリカでは、本当はsell onlyとかvideo thoughとか言うのではなかったかな。
131 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:18:52.89 ID:ZSn8p5tr
クラッシャージョウ
パトレイバー
反論は認める
>>129 ぼく地球って、80年代どころかエヴァのちょっと前ぐらいだったような。
>>133 英語は英語圏のものですさようなら。
低学歴ってすぐ発狂するよねwww
ここは日本です。というネトウヨ思想振りかざすならなら
「劇場公開なし動画」とでもしておけって話なんだが
英語使ってるのに英語の誤用はいただけないという話をしてるだけなのにそれが理解できないのが低学歴
136 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:24:37.49 ID:hziap1zj
地球へ。。。ってなんで低評価なん?
ワンカットが異常に長くて面白かったんだが
90年代だけど初めて買ったOVAはビースト三獣士
138 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:30:13.85 ID:qE/udE+W
わりと納得できる記事内容だった。
・OVA(オリジナルビデオアニメ)、OAV(オリジナルアニメビデオ)どっちが正しい論争
・原作付き作品をOVA(オリジナルビデオアニメ)というのはいかがなものか論争
こんなこと言い合ってた時代やった。
140 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 08:36:48.96 ID:1TbHHE08
劇場公開なし動画
ってんならテレビ版の商品化もその範疇だわな
メガゾーン23は入れといてほしい
141 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 09:12:01.95 ID:zrIu/HuU
オリジナル、つまり初出がビデオのアニメだよ
ほかで公開済みなのをビデオで出すのはOVAじゃないし
初出がビデオなら後でTVや劇場でやってもOVA
142 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 09:16:27.44 ID:8cJFgF8M
Gロボだな、一応完結したし。
外伝も面白い。
143 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 09:17:06.11 ID:zrIu/HuU
だからGロボは思いっきり90年代
144 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 09:25:23.92 ID:GV9xrDNx
ADPOLICE
バブルガムクライシス・クラッシュ
だな、この頃のアニメの近未来感がたまらなく好き
OVAってTV放送目的じゃないアニメって認識だけど
テープを売って売り上げを出す
だからソフトが高いんだよなw
地球章は90年台あたりかな?ぎりレアかつれ位か
妖刀伝とか好きだったな
あと八犬伝
すげー豪華キャストでやってた
途中でかなりぐだったのがもったいない
個人的には、80年代のOVAは平野俊弘なしには語れないなぁ
メガゾーン
イクサー1
ゼオライマー
この辺は、TVアニメでは到底出来ないことをやっている感があって斬新だったな
やっぱ メガジーン23原体験だなあ
あとエリア88
余談だが、近年やった TVのコリア88は酷いものだった
149 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 09:40:00.66 ID:Qm2FoABN
80年代に限定する意味あんのか
メーカーの意向もなにも関係ない、完全オリジナル作品全盛の時代だからだよ。
ごめんメーカーじゃないわ、スポンサーだ
ブラマジはこの前放送してたな
ここまで蝉時雨の名前無し
>>152 何故か地元の図書館にLDが置いてあった
当然誰も見ない
155 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 10:27:55.20 ID:qroB20+k
LDそのものが家に無いんじゃないの?
今の人には響かないのかな
このスレであがってるタイトル見ると
昔は良かったなあって本当に思うんだけど
うん、昔が一番。心の中の美しい思い出に勝るものは無い。
>>155 いやLDは館内視聴用で貸し出しはやってない
LDを持っててもDVDが出てたらそっち買っちゃうからな。
取り扱い楽だし。
つーか、かつては5〜8万してた宝島やベル薔薇のLDセットが今じゃ1万程度なんだよな
喜んで買ったけど。
うは
ここに挙がってるのを
ひとつも見たことないわ
アニメだいすき!の復活まだ?
160 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 10:40:42.85 ID:X4GchFMc
>>147 同意。
メガゾーンとイクサー1という
「二大元祖」に関わったという点で
平野さんは日本のOVA文化を
作り出した存在といっていい。
もちろん、監督としてだけでなく
アニメーター、キャラデザイナーとしても。
ウィンダリア見ろ、ウィンダリア。
蛍の墓みるまではあれがトラウマ作品No1だったわ。
>>149 20年も30年もアニメ見てる奴が少ないからじゃね
他の年代バージョンも別の人に聞いて作るんじゃないかね
>>159 せかつよなんかやってるあたりマンパが確実に受け継いでいる
同僚が会社辞めるときに「功に対して罰で報いて会社の繁栄があると思うならこれからもそうなさい」って吐き捨てて辞めてった
銀英伝みてる奴意外と多いんじゃね?
ちなみに上の奴は銀英伝で言うと「攻勢ではありません!大攻勢です!」の人
165 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 11:31:46.97 ID:IgYr1jmm
武神
ダンガイオー
ヒカルオン
妖刀伝
マドックス01
奴の名はゴールド
モルダイバー
位しか覚えてない
>>63 玩具タイアップというか作品自体が玩具CMなのは昔からだよ、タイアップすらできないものがOVA。
アニメの視聴者自体が激減してるんだから仕方ない話だと思うがな。
制作会社も慈善事業で作ってるんじゃないんだし、金払いのいいオタク向けばかり作るのも当然だろ。
川尻作品全部。
ロボットカーニバル
迷宮物語
うろつき童子
魔龍戦記
魔龍は夢枕獏マニアの自分には神アニメだった。アクションも音楽も最高だし。
うろつき童子は若本全盛期の絶叫がたまらんかった。あの人は神主の資格も
盛ってるから呪文の詠誦が実に様になっていてメチャクチャカッコ良かった。
30〜40代の関西人は、アニメだいすき!で一通りの作品を見ている
おまえら、わしの記憶の奥底をくすぐるのはやめてくれ、どれもこれも観たくなる。
みんなまだ持ってるの?捨ててないの?(´・ω・`)
171 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:31:27.04 ID:IgYr1jmm
この時代のOVAって、版権の所在がわからないからとかの理由で
DVDで再販してないのが殆どじゃないのかな?
172 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:31:33.17 ID:3gqs7e8S
まぁだいたいもってるな。
平野さんならコスモスピンクショックだろ?
>>59 普通のアニメ誌で、情報全部フォローしてたじゃん。
あの頃の雑誌は、かなりマニア系の連中が編集してたから
作画の詳細までフォローしてた
>>166 むかし、企画にかんでた立場から言うと、
先に玩具があるんだよ。
大売れしそうな玩具企画があると、
メーカーと代理店と企画会社が、それをベースに販売戦略を練って
その一環として、アニメを製作する。アニメ自体が億単位のプロジェクトに
なるから、それなりに勝算がないとだめ。
原作付きの場合でも、まずは、その原作を精査して、商品企画を練った
時点で、プロジェクトがGOとなる
吸血鬼(バンパイア)ハンターD
強殖装甲ガイバー
るーみっくわーるど 笑う標的
デビルマン 「誕生編」
吸血姫美夕 第一話 妖(あやかし)の都
オネアミスの翼
トップをねらえ
これぐらいか
176 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:46:08.54 ID:IgYr1jmm
ガイバーって、リスカー監察官が女で、ガイバーIIになる時何かエロかった覚えがある。
>>173 アニメックやらジ・アニメやら色々あったもんな。
楽屋話的な話はともかく、作品情報の密度自体は今よりも昔のほうが濃かった。
178 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:53:06.23 ID:P1oheoyi
OVAを奨めるなら
ガンダム0080か0083だろ
妖獣都市ってAT-Xで今度やるじゃないか
ステマか?
181 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:55:31.34 ID:P1oheoyi
182 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 12:57:39.41 ID:P1oheoyi
ヒット作の妖刀伝すらDVD化されていないからなあ
埋もれてる作品は多いだろう
184 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 13:02:42.84 ID:IgYr1jmm
>>175 吸血鬼ハンターDも映画だなちなみに同時上映は、レダだ
>>184 レダと芦田版のDはOVAだよ
発売に併せて劇場でも流したから誤解されるのもしょうがないけど
186 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 13:08:06.92 ID:IgYr1jmm
そーだったんか…
ドリスのおっぱいを大画面で見たあの日を思い出すぜ。
187 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 13:11:52.46 ID:vTqhzqb5
んーOVAつーか映画しか出てこん
銀河鉄道の夜(猫のやつ)
迷宮物語
>>91 トップをねらえ!は途中だるいんで1話見たら4,5,最終話見ればいいかも
トップ2はトップの最終話に繋がっている所だけが意味があるのかな
終盤までは退屈だし普通につまらないと思う
最近また名前見るようになったんで、A KITEとMEZZO FORTE上げとく
正直そんな面白くないけど所々作画がダイナミックで凄い
この変のコントラスト強い影つけるアニメ絵が基準になってる世代は今のアニメは平面的すぎって言う
192 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 13:40:55.29 ID:oyeTRT6u
たしか中学生の頃、妖獣都市普通に地上波で放送してた。
テレビみながら全力で抜いてたわ。
もうあんな時代は2度と来ないのだろうな。
うろつき童子だな。エロいくせに面白い。
今は深夜アニメでなくOVAとして作りたくても企画が通らないだろうね
今のOVAって、なんか、ただTVで放送しなかった話をやってるだけって感じで、全然、作画に、これぞOVAだ!っ感じがないよね…
メガゾーン23
エリア88
観て損はない
>>129 ガンダム0083って83年のOVAじゃないのに0083って変だよな、F91は91年作品だから91だけど。
>>192 深夜とはいえ地上波でAVを流してたような時代だからな。
村西とおるの名前はその時覚えた。
あとは夏休みの夕方にOVAを流してたのもよく覚えてる。
メガゾーン23は第一作以外見た記憶ないけどな。
202 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 17:00:05.11 ID:Bvq3te08
釣られんな
今の止め絵のデッサン狂ってなきゃOKの
クソアニメに比べたら全然マシなアニメが揃ってた時代だったなあ
ブラックマジックの作画とか頭おかしいわ
>>206 動きのあるシーンの中割とか抜き出して、作画崩壊って大騒ぎだもんな
208 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 18:15:14.04 ID:Z4I0Sp3D
街角のメルヘン・・・は誰も知らなそうだ
知ってるぞ、水彩画みたいな奴。
零夢シリーズの首なし武者だけは好きだった
バンパイアハンターDのOVAが挙がってない不思議
>>211 あれは、後の劇場版の方が好きだな。
あと、バンパイアハンターとかストZEROのOVAも悪くはなかったよね。
>>176 あれ、後で再販された時にカットされた。
「真魔神伝 バトルロイヤルハイスクール」が出てないようだが
>>214 クソ面白かったなぁwww
矢尾の「解説!」の間の良さに笑った
>>191 まさに俺だな
絵もだけど、声優の芝居も濃かったなぁ
声真似より芝居真似して遊んでたな…これはOVA関係ないか…
いわゆるワカメ影だな
217 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 19:37:58.89 ID:celnAqTG
くりいむレモンとかいうエロアニメシリーズの「そうかもしんない」とか言うのが見たかった
90年台かもしれんが本で見て凄く見たくなった
メガゾーンは基本知識だろ。
あと天使の卵。
219 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 19:48:01.02 ID:hzscZxbv
>>217 森山塔の拳銃を拾った学生の話か
あれめちゃめちゃエロいよ、喫茶店に籠城する話は今見ても普通に実用性あるわ
トップ
レダ
ウインダリア
メガゾーン
こんな感じかな、まあトップがダントツだが。
あとイース2のOVAは出来良かったな、三石がリリアやってた奴。
イース1とかザナドゥはゴミだったが。
>>22 OVAからTV
1.天地無用
2.エルハザード
3.バブルガムクライシス
4.ダンガイオー
222 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:03:32.44 ID:h8yByRqD
>>214 原作より上手くまとまってたOVA化の好例だったな。
原作は続編までやったあげくgdgdに
223 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:22:09.11 ID:IR+9Pb2I
シナリオ面は今のアニメの方がよく練られてるけど
当時のOVAはレンタルビデオブームの真っ只中で儲かってたから
制作費もケチらなかったし、アニメーターの志も高くてギャラ以上の仕事してたから
最近の劇場版アニメより映像のクオリティが高い物が多い
(新劇エヴァ並みの作画レベルの作品がゴロゴロある)
ゴロゴロはあったかなあ?
メリハリがあるというか、ここぞというところの作画はほんとに綺麗だけど、
そうでもないところはそれなり、だったような気がする。
通しで全部綺麗のものはそれほどないのでは。
90年代のジャイアントロボの作画の安定で感動した記憶があるだけに、80年代はそこまで安定してたのかどうか。
前ド田舎のハードオフに入ったときアニメLDが大量に置いてあって驚愕した
昔のヲタはあんなもんにいくらつぎ込んだんだ?
このスレ濃過ぎるw
世代的にさかのぼってレンタルビデオで見たクチだなあ
ブラックマジックは確かに面白いけど、結局のところターミネーターだからなあ
原作の一部を膨らませたやり方は凄いけどね。
229 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:39:00.09 ID:4Vo65+70
うろつき童子、妖獣都市、ダンガイオー
これだな
そういや最近ってOVA出てるの?
見ようと思ってすっかり放置プレイなガンダムUCぐらいしか知らないんだけど
くりいむレモンの貢献度は高いよな。
232 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:44:50.43 ID:h8yByRqD
>>223 OVA創成期はソフトの価格が高かったから、買わせるためには相応のクオリティが必要だったからな。
87年だか88年のパトレイバーが一気に単価を下げる戦略で展開するまではOVAは60〜80分で15000円前後したからな。
くりぃむレモンシリーズは時間が短い事もあり多少安かった覚えがある。
当時はSF、特にリアル系ロボットやパワードスーツなどのガジェットが人気でメカ作画に異様な気合いが入った作品が多かった。メガゾーンとかMDガイストなんてのもあったっけ。
ガンダム0080はクリスマスに毎年みる定番に自分の中ではなってるな。
そして毎年しょーこりもなく泣いてる自分がいる
ガンダム初心者にはぜひ勧めたいわ
>>230 大きな奴で攻殻とかギアスとか
でも映画一本を50分に短縮したようなまさにOVAってアニメはもう根絶しちゃったな
>>228 ブラックマジック M-66は北久保弘之がサポートしてるとはいえ
監督とシナリオは士郎正宗が自分でやってるからね
作画監督の沖浦啓之にとってはあれが出世作
後に攻殻機動隊でもキャラクターデザインと作画監督を務めてる
まあアニメ史的には
>>1の3本はどれもその後に与えた影響の大きい重要作だと思うよ
>>233 0080は名作だよね。0083も好き。ただ、08はラストリゾートがイミフすぎるのが残念。あれ子供達が出てたシーンは全部夢落ちか?
あと、ガンダム好きって、見た事ない人には、とにかくファーストを見ろ。って必ず言うよね…面白くないとは言わないけど、今見ると、さすがに作画がキツイ…
最近OVAは漫画とかにくっついてるのが多い気がする。
神のみぞ知るセカイのアニメとか「なんか話ヌケてね?」とか思ってたら
間の話がマンガにひっついてやがった。
あとOVAにするくらいなら小規模な劇場版連作にしちゃうパターンが多いような。
空の境界とかギアスアキトとか。
ヤッターマンの「王道復古」だな
239 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 21:30:45.24 ID:cuTWMqXY
天地無用
セイバーマリオネット
こんなに濃いスレでも、好色一代男のOVAが作られていたことを知っているのはどれくらいいるんだろうか
241 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 21:32:44.61 ID:h8yByRqD
>>236 そりゃ1stガンダムはもう30年以上前のアニメだからね、作画云々は仕方ない。
だけど宇宙世紀物のシリーズを見るなら基礎知識として押さえておかないと。初めて見る人は劇場版からにした方がいいとは思うけどw
RODは90年代だっけ
初代ガンダムって未だに劇場版しか見てないわw
>>234 そうかぁ、うーんそれは残念だな。
>>242 余裕で21世紀じゃない?
「メガゾーン23パート2」だな。
作画がバラバラだが、あれは「陽のマクロス 影のメガゾーン」というべき面白い作品だった。
バビストックワンは駄目ですかそうですか。
「OOOを知ってないと、OOOは基本」
みたいな、文化人気取りの知識量誇るいかにも古いオタクの感性みてるとホント懐かしいな
データベースであることがステータスで
ネットでなんでも得られる今のオタクと、ここにいるオッサンヲタクはやっぱ根底が違うよな
>>239 天地無用は俺の青春
そこからあずまきよひこ好きになってあずまんが大王も読み始め
しまいにはけいおんにも手を出してしまった
セイバーマリオネットってOVAも出てたんだ
テレビがメインの作品だと思ってたが
BlackMagicのエレベーターのシーンはガチ
「吸血姫 美夕」は18禁版小説が出るって聞いてたんでチンコ膨らませて
期待して待ってたんだが、結局出なかったんだよな。
まぁいい。ダンガイオーの3巻目のミアの着替えシーンでチンコから煙が出るくらいオナったから
アニメの場合、せめて見ておいて欲しいというのはある。
昔のアニメは良かったといわれる意見をたまに2chで見るが、昔のアニメを実際に見てればそんなに良い物ばかりではない、
のがわかるはずなのに、という違和感がある。
>>246 検索すれば何でもわかるはずなのに若いヲタの解ってなさってのは逆説も程があると思う
252 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 22:11:20.95 ID:Xo5puddP
OVAの黄金期は90年代だろ
美夕とゼオライマーだろ
>>252 90年代は乱造期だなぁ
>>153 だが俺が書こうとしたときにはお前がいてくれた
今の日常系アニメすべての始祖だろこれは
255 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 22:35:00.36 ID:IR+9Pb2I
>>252 むしろ、90年代はOVAが衰退し始めた頃だな
というか、OVA向けのオタク臭の高いアニメが地上波(主にテレ東)で
放送されるようになった時代
エヴァもその一連の流れから生まれた作品だな
ブラックマジックはつい最近、BSかCSでやってたのを観たな
90年代は技術的に高い0083、ジャイアントロボ、マクロスプラスあたりがあるので、一応アリなのでは。
天地無用はその後のハーレムもの全般に対しての影響もでかかった気がする。
アーバンスクウェアや沙羅曼蛇も話題に入れてー。
90年代はThe八犬伝や帝都物語やプラスチック"おっぱい"リトルとかがあるな
ちゃうねん!
天使の卵やねん!
あ、後ライディングビーンも。
262 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:14:35.64 ID:IR+9Pb2I
いや、別に90年代のOVAを全否定してないよ
衰退し始めたってのは、90年代前半は数が減って来たものの
まだ良い作品はあったという事
263 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 23:33:44.02 ID:dqSFCHoI
1993年にテレビ放映された『無責任艦長タイラー』が「従来のテレビアニメより上の画質」にして「従来のOVAより下の画質」という新基準を打ち出した。
狙いは、テレビ放映したアニメの映像ソフト化による資金回収というビジネスモデルの確立。
これが現在の深夜アニメのビジネスモデルの源流である。
OVAを衰退させた原因の一つ。
他にも
「アニメ制作会社と客が直に結びつく事を嫌った中抜き勢力の販路妨害」
「メディアミックス戦略がもたらしたアニメ雑誌の自社商品カタログ化」
「1990年代初頭のバブル崩壊によるOVAスポンサーの消滅」
などがOVAの衰退要因として挙げられる。
264 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:41:23.66 ID:cuTWMqXY
>>247 おお同志よ
天地無用!真夏のイヴは映画館で何度も観たわ
265 :
なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:44:11.09 ID:y61PN3Ul
>>236 ドムのジャイアントバズーカがどうみてもラケットランチャー
ガンダムの大きさ不安定
同エルメス
などなどか
90年代はパイオニアLDCがブイブイ言わしてた印象
>>265 でもそういうのって、結構楽しんでたなぁ
シュラトの後半とかは論外だけど少々の乱れはネタ扱いだった
俺は真夏のイヴよりin LOVEのほうが好きだわ。
LDの盟主であったパイオニアが当時の最新技術であった5.1chとかTHXとかを
他作品に先駆けて天地シリーズに投入しまくってちょっと感動してた記憶があるw
269 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 00:11:05.67 ID:zp+vjui2
ゼオライマーは最後の菊池作画かな?
あの人はメカも上手かったんだよね
>>268 天地の映画って、どれも、「ジジイ!また、てめえが原因かwww」って話だよね
強殖装甲ガイバー
272 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 00:56:14.29 ID:Jisr9EpD
>>267 エルメスの設定上の大きさって(トゲ含む)
WB(ホワイトベース)の半分ぐらいなんだぜ
設定のままのエルメスがガンダムとシャゲの間に割って入ったら
ただガンダムとシャゲが吹っ飛ばされるだけだよな
>>272 ホワイトベースの足から発射される時のガンダムとか見ると、その設定上のエルメスの大きさで別に問題感じないが
ああ、WBも設定よりちいさいよね
276 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 02:06:12.14 ID:SeA11x25
色々あったけど結局、ポケットの中の戦争を超える作品はその後一本もなかった
ガンダムという化物級の元ネタを考えうる最高の形で昇華させたまさにOVAの究極の形
次点でマクロスプラス
277 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 02:12:48.30 ID:igaAaQtJ
銀英伝の正伝・外伝
278 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 02:37:14.99 ID:FM81mWc9
ブラックマジックM-66
「北の妨害工作」と言う台詞で総連から妨害工作を受けたアニメか
279 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 02:48:01.01 ID:IcW/Otzz
>>269 キャラもメカも上手に描ける人ってあんま居なかったような
今もそれは変わらないんじゃない?
280 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 02:55:13.84 ID:GHhYSlv+
この時代は声優の人数が少なかった。
むしろ少子化時代に声優志望者がふえているのがおかしいのかもしれないが。
281 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 03:08:25.33 ID:AIIweN4F
1stガンダムは別格として、それ以外では
うる星やつらオンリーユー
同 ビューティフルドリーマー
装甲騎兵ボトムズ
機甲界ガリアン
この辺は今でも、太刀打ち出来る作品は少ないと思う
>>282 懐古厨のおっさんヲタは「昔は良かった」とわめきたいだけで
議論の文脈なんてどうでもいいんだだろ。
そもそも80年代OVAで、たいていのオタクから見て「良かった」
といえるようなエンターテイメントって、それこそトップをねらえ!だけなんだよね
>>1の記事であげてる物をよく見れば
ブラックマジックは、あの士郎正宗ワールド全開だし、妖獣都市は菊池作品のエログロ路線で
オタク的に見ても一般的とは言いがたい。
それが故にトップはエポックメイキングなんだけどね。他のアニメーターがどれだけレベルが低いんだかよく分かる
284 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 06:25:20.40 ID:RkxoPO8k
>>272 エルメスってそんなにデカかったのかwww
ひまわり動画でLDを自炊して公開(夜〜朝で昼間は見れない)いる素敵なオタクさんがいるので
このスレで見とけ言われた作品はひと通り見れます(^^)v
287 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 08:01:07.44 ID:zuBuHOhB
ビグザムの後ろか
>>286 ちょっと待った、エルメスってこの大きさじゃ船に収容できなくないか?
ザンジバルってそんなでかかったっけ?
エルメスとかブラウブロはあれ自体がクルーザーみたいなもんじゃないの?
居住区ない戦闘機なの?
エルメスの内部はビット保管庫だよ
あの丸いボディに機械の脳味噌が詰まってるってスクラッチ作例も有った
292 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:07:40.74 ID:uBIQhY3i
>>283 トップは当時のOVAの中ではそこまで特別売れたアニメじゃないよ
たいていのオタクにウケたってことはありえない
293 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:12:26.30 ID:5Ud01tIv
>>273 恋愛の時空は、テレビ版1期の最終回エンディングだろ?
劇場版でないはず
294 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:22:59.44 ID:buNyx+NJ
>>283 昔はこんなOVAがあってあれが良かったこれが良かったって回顧してるだけだろ
何怒ってるの?
>>292 乳揺れとエース狙パロとSF設定でオタに話題にはなってたよ?
本格的に火が着いたのはガンバスター登場辺りかと。
オレは好きくなかったが。
俺もトップはあざとくて好きじゃなかったなあ
評価上がったのはエヴァ以降で「あの庵野の初監督作品」ということで
認知度高まってからじゃないの
>>295 リンク先をちゃんと読むくせつけような。いきなり、OVAでない昔の作品を上げて
いまの作品では太刀打ち出来ないとか喚く懐古厨のおっさんがいたから批判しただけ
OVAの話を普通にしてるなら文句はいわんだろ普通
299 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:03:55.21 ID:5ipePeCs
>>283 トップをねらえは、当時それほど話題になっていなかったよ
タイトル名や序盤の展開が元ネタの「エースをねらえ」まんまで、
出崎統版の評価も高い「エースをねらえ2」が同時期にあったせいでパクリ扱いされてたし
作画廚の偏ったオタクには受けてただろうけど、実際は庵野がエヴァを作った後に再評価された作品だな
300 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:06:34.21 ID:5ipePeCs
ついでに言うと、トップをねらえの話題は主題歌をノリピーが歌ってた事ぐらいだったな
301 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:20:39.43 ID:GHhYSlv+
>>263 1990年代後半になって第二次ベビーブーム世代が就職などで購買力を持つように
なったことがおおきいのだろうな。
日本のサブカル産業は第二次ベビーブーム世代の存在をあてにしてきたところがあるから
少子化にあわせて市場規模を小さくするのは至難のわざだろうな。
302 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:25:59.39 ID:GHhYSlv+
OVAで脱テレビアニメを実現できていればまともな経営ができている
アニメ制作会社がたくさんできたのだろうな。
結局そうならなかったのをみるとアニメ業界の貧困は
業界人の自助努力のなさがやはり大きいのではないかとおもわざるをえない。
ジャイアントロボはがっかりアニメ
>>300 田中公平の楽曲が秀逸なんだが大御所も当時は無名だったからな。
トップは新婚当時パケだけで嫁に白い目で見られた
トップは前半と後半で評価が違う(と言うか割れてた)なあ
アニメ界の主流ではなかったけど一部の特オタ・アニメマニアからはかなり注目はされてた
でもああ言う連中である事は広く知れ渡っていたので、皆半笑いしながら距離を置いて見ていた感じ
そしたらナディアでやらかして、エヴァでさらにやらかしたので
やっぱりねと言う感じだった
そして今新劇場版でもやらかしてる
307 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:24:36.73 ID:IcW/Otzz
>>286 この大きさ比較変じゃないかな
ビグロってビグザムと同じくらいデカいの?
色がピンクなのはさておいて
2ちゃんねるはバカが脳内妄想を絶対視する
知的障害の巣だとよく分かるんだなあ。
80年代OVAというカテゴライズで考えると
トップとメカゾーンとパトレイバーだけが3万前後売れたわけで
パトレイバーがバンダイビジュアルの戦略でやたらと安い値段がついてたことを考えると
実質的にメカゾーンとトップの一騎打ち。
メカゾーンが今や全く語られないくなったアニメである以上
やはりOVAを代表するのはトップだろう。まあパトレイバーにしてもいいけどね。
少なくともここのバカどもみたいに頭ごなしに否定するってどういう思考能力なのか意味不明だわ。
>307
ビグロのアームでガンダムつかんでたの考えたら間違ってないだろう
311 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 13:10:34.20 ID:RPWaPwP3
>>308 >トップとメカゾーンとパトレイバーだけが3万前後売れたわけで
だけって・・・
0080は6万本超えの大ヒット作だったんだが・・・
というかね当時はレンタルビデオ全盛期だったから売上だけなら
くりいむレモンやうろつき童子みたいなレンタルで人気のあったエロアニメの方が
トップやメガゾーンよりも数は出てたってのが現実だよ
銀英伝なんかも同様
「天使のたまご」ってOVAだっけ…
また例によってガイナ厨が暴れてるのか
>>311 ああすまんね、0080は90年台だと思ってたがamazonで見たら89年10月だな
ギリギリ80年代か
そういえばジオングって昔25メートルだったよね。
いつの間にか17メートルになってた。
スペクトルマンは反則やw
メ カ ゾーンって言ってる時点で笑い者だわw
魔物ハンター妖子は酷かった…
劇場で観た時あまりの作画に客がどよめいたもんな
トップは5話以降だな。
1〜3話なんかはどうしようもなく退屈だった。
通しで見るとそうでもないんだけどな。
Gロボも似たような感じ。
322 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:25:49.03 ID:GHhYSlv+
いまの1クールのヲタアニメはOVAだったら何話でつくられるのだろうか。
323 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:36:17.63 ID:5Ud01tIv
>>316 ダンガードAって案外デカいんだなW
スペクトルマンって…
天地無用の功罪は計り知れないものが
あったな
>>324 第一期は鷲羽さえいなければ完璧だったのに・・・
つーか二期も三期もそんなんばっかりか。
蝉時雨だな、1本選ぶなら
>>320 あれは酷かったな
なぜか続編が5作くらい作られたがw
328 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:38:20.88 ID:GHhYSlv+
>>324 設定のちがう作品をたくさん乱立させてしまって
そういうのが理解できるアニメファンだけが見ればいいという
スタンスになってしまってアニメのヲタ化を進めてしまったような気がする。
>>307 ピンクのはビグ・ラングって言うビグロの後ろに補給、修理プラットホームを付けたイグルーのMA
>>315 パトゥーリアも二重になってるけど
色の濃い方が本編作画の大きさで透けてる方が設定上の大きさ
330 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 17:21:33.23 ID:5Ud01tIv
>>286 ナイチンゲールの後ろに、あるピンクのは、何よ?
あと、Hiνとヘビーウェポンはあっても、サザピーはないんだな
冥王計画ゼオライマー好きだったな
終ったあとの最初の号のアニメVを買ってきて
他の作品の記事をほとんど読んでいない事に気付いた
スクイズやfateみたいにスピンオフで魔法少女モノを出すのも天地無用が走りか?
>>330 サザビーはナイチンゲールの左
ピンクのは自分も見覚え無いけどもしかしたらUC最終話の新MAかも
334 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:07:15.25 ID:5Ud01tIv
真っ赤っかだったからわからなかった。
カルバルディかと思ってた…
と思って聞いてみたらナハトガルでした
すっかり忘れてた
色が薄いからUC系に見えてた
メガゾーン入ってないのおかしいだろ
2の崩壊シーンとかすげえぞ
337 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:32:38.41 ID:+n/3gH9Y
おれもメガゾーンは2巻の方が好きだな、主にキャラデザで。
話もすっきりとケリつけてくれたし。
338 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:37:36.20 ID:J5rMhanh
うろつき童子
ヒロインの子の声が、ヤマトの森雪と同じ声で思わず・・・(ry
当時はOVAを夏休みとかにTVで放送していたなぁ。
トップも哭きの竜も最初はテレビで見た。
ああ、
クリスマスの日のガルフォースとかね
・幻夢戦記レダ
・吸血姫美夕
・戦国奇譚妖刀伝
・トップをねらえ!
辺りは観ておいて欲しいかなー
銀英伝、メガゾーン、バブクラあたりはお好みで
これはイクサー1やろなあ
色んな意味で先例になった
関わった人が殆ど今微妙な位置と言うのも含めて
343 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 20:29:22.56 ID:2eBYnQL1
トウキョウ・バイスを知る物はおらんか?
>>343 観たよ。妖刀伝のスタッフだった(よね?)から期待してたんだけどねー
ザ・超女
の海シーンが好き
スタッフロールがジャッキーチェーンの映画風
346 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 20:46:43.24 ID:2eBYnQL1
>>344 ウィキ見るとわかるけど、声優だけはやたら豪華なんだわ
348 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 20:52:51.62 ID:m+mJGAsh
確か、1984年の東京おもちゃショー
バンダイブースにはダロスをPRするコーナーがあった気が
>>337 チンケで貧相だったB.D.がいきなりマッチョなイケメンになっててビビったわ
他のキャラはかっこよくなったなー、程度だったのに奴だけ別人w
省吾と殴りあうシーンがあるから鍛えたのかねー
350 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 21:06:42.55 ID:3nuDBQy2
全てのおっぱいアニメの祖であるプラスチックリトルは偉大だ
あの風呂のシーンだけで一時間は軽く語れるだろう
351 :
なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 21:20:55.20 ID:cyWfdEV5
昔はOVAもテレビで放送してたね日曜の朝とかに。
KEY THE METAL IDOLは既出か?
アートミック・南町奉行所・アニメアール・・・
あーいのためにふーたりー
(人がいっぱい死ぬ)
>>337 俺は1の方だな
2を先に見たんだが、
世界観が引っくり返る展開とか、「今が一番いい時代だと思うから」や「なぜなの?」などの名セリフや、
てひどくやっつけられて終わる救いようのないラストとか、
なんというかあの時代の焦燥感とかやるせなさの空気感をうまく表した作品だと思った
>>351 イクサー1、グッドモーニングアルテア、ドリームハンター麗夢あたりは
夏休みの朝にテレビで観た記憶があるわw
エリア88のメカ描写は尋常じゃない。
最近、中古DVDを手に入れて見返してみたが思い出補正じゃなかった。
特に「燃える蜃気楼」のドッグファイト。
次々と撃破される戦闘機の破壊までのバリエーションにうっとりするw
マクロスみたいに気まぐれに描き込んだり、急加速の激しい動きで誤魔化したりせず、
CGの様に正確に動く。
(;´・ω・`)誰も超人ロックとか言わないんだね
LOCKE THE ZUPERMAN ですか
原作ありきならエルフ17も良作。
どどどピンクぱわー
グッドモーニングアルテア懐かしい
Blackpoint、一体誰なんだ?
某動画サイトで
>>1にあった妖獣都市見てきた
執拗なまでのま○こ描写にギョッとさせられた以外には収穫なし
さすがに古い
しかしあれモザイクなくていいのかw
>>365 ― 個人的にこの前、「迷宮物語」というアニメのオムニバス作品を観ていたら、
最終話の大友克洋さんの監督作品のクレジットで、竹井さんのお名前を拝見
しましたが……。
竹 あれは動画ですね。あと動画として関わった作品は「時空の旅人」かな。
僕は、マッドハウスというスタジオの川尻善昭さんの班にいたんですよ。そして、
次が菊池秀行さん原作の「妖獣都市」ですね。この作品から原画として参加
しています。
― カラーや、物の質感とか、拳銃の扱い方からして、あの作品はスゴかった
ですね。アニメーションでも、ちゃんとハードボイルドなタッチが出来るんだなあ
と、試写会を取材して感心した記憶があります。
竹 スケジュールやスタッフの都合で、あの作品の3分の1ぐらいは僕が1人で
原画を描いていますね。
ひ みなさん、それぞれ過去があるから……(笑)。
竹 あの作品は「キレイ」って感じが強かったんですが、それでも「ベッドシーン」が
かなりありまして、それでおもしろいことがあるんですよ。映倫の方で、年齢制限の
ない一般作品では、たとえば「男のイク顔は出しちゃいけない」とか、「腰を何回以上
は振ってはいけない」とか、変な制約があるんです。だから、それを逆手にとると、
ヤッてても(笑)腰を5回以上動かさなければ、18禁作品じゃなく、一般作品として
発売できるっていう……。
ひ 5回以上はダメなんですか。でもパソコンゲームでも、そういうのありますよね、
18禁じゃないけど裸やそういったシーンが出てくるやつが。
(同級生 原画集スタッフインタビュー)
竹=竹井正樹
ひる=蛭田正人
アルテアは原作で空気だったニコライが妙に絡んできててビックリした。
あとオペレーターのアリスをだせと。
368 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 10:53:39.50 ID:Yb2gzAdI
オペレーターと言えば 「7Gのオペレーター」
ボディジャック 楽しい幽体離脱もとても一般向けとは思えない内容なんだが
そういうからくりがあったのか
(あとで18禁が出たけど)
青い霧がかった空やスーツ姿のヒロインなんかはFate/Zeroっぽいな>妖獣都市
371 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 12:48:52.66 ID:iuZnizBa
タイトル忘れたけど、異世界からの侵略者が、こっちの世界に来た時仲間割れ起して、
こっちの世界の日本刀をもった能力者や、宇宙刑事みたいなのと、入り乱れてバトル
するのが面白かった。
372 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 13:10:43.84 ID:Yb2gzAdI
真魔神伝バトルロイヤルかな?
373 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 13:11:08.54 ID:5QJJWtq8
>>370 そりゃ虚淵や那須なんて、この手のアニメを多感な中学〜高校時代に観た世代だからな
いっぱい影響受けてるさ
那須が魔術師の主人公に拘るのも、「サイレントメビウス」直撃世代だったからだろうし
374 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 13:12:15.73 ID:IEVb1h6x
>>7 エンゼルコップはユダヤが北海道を核の廃棄場所にしようという内容だったが
場所を福島にかえればなかなかタイムリーかも。
>>373 奈須きのこは菊池秀行に影響受けたことを公言してるね
376 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 14:04:43.36 ID:Oin3GGIj
俺の記憶では、ウイングマン辺りから漫画やアニメの何か変わった様な気がする
ジャンルがより細分化されていって、マニアックなコア層の需要が芽生え始めたみたいな
377 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 14:10:19.80 ID:5QJJWtq8
>>375 そうなんだ
でも、どっちかと言うと虚淵の方が
色濃く菊池作品の影響受けてるように思えるけどw
那須の方は80年代前半の角川映画とか、
もっとエンタテイメント性の高い作品の影響を受けてる気がする
>>42 アニメ一本に、お金をかけられる時代の作品だよね。
最近の作品には無い「遊び」というか、「余裕」といったものが感じられる作品。
だけどガイナックスは、あの作品でしばらく大借金抱えることになったんだっけ・・・。
今度出る超時空戦艦まほろばのOVAが
80年代後半のOVAっぽくて期待してるw
ガルフォースやイクサー1、バブルガムクライシスシリーズとか見ていたな。
ガルフォースのBDとか出ないのかな。
地球章、新世紀編等も含めてBOX販売してくれないかな。
出来れば、地球章は作画修正版を。
>>233 0080いいよね。
泣きたい時に見る。
DVD版の予告見て、さらに涙腺決壊。
www.youtube.com/watch?v=P7F-AJd40Ko
>>379 まほろばって劇場映画のはずだったがOVAになったのか?
そもそも本当に発表までいけるのかが問題だが
未発売だった修羅の門のことか?
>>380 ガルフォース地球章は作画が過剰にロリ臭いんだよな
でも作画修整より、パソゲーや小説版のレズシーンをぜひ追加収録して欲しいw
>>384 あれ声優が決まってたならPSのクソ格ゲーにもボイス付いてただろうにな
387 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 19:10:40.29 ID:IEVb1h6x
IZUMOをちゃんとつくりなおしてほしい
388 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 20:24:23.58 ID:2hQTiFOO
くりぃむれもんは?
レダはDVD持ってるけど、ぶっちゃけあまり面白くない。
390 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 20:50:36.99 ID:IEVb1h6x
今OVAって年間何タイトルくらいでてるんだろうか。
391 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 21:06:59.86 ID:u/5qYZqc
>>359 燃える蜃気楼冒頭の空中戦シーンは索敵→フォックス2→フォックス1の流れをきちんと描いた名シーン。
ミッキーの「全機スパローをぶっ放して反転しろ!」はご愛嬌w
ボトムズのラストレッドショルダー
ロッチナに匹敵する良キャラ、ペールゼンを生んだ
伝説の映画ガンドレスもOVA向けに作って納期ずらしてでも完成品を発表すればよかったのに
観客にビデオテープを送り付けるぐらいなら
394 :
なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 22:01:16.36 ID:m4m2mX02
トップをねらえ!はいつ見ても面白いわ
今もトップみたいな情熱で作られたOVAを定期的に出してくれんかなぁ
80年代のOVA、というかアニメも特撮もだけど
当たりハズレあるわ、むしろハズレの方が多かったりするけど
妙な熱気があって、ハズレでも面白いっていうかぐっとくるっていうか
天使のたまごにしても蝉時雨にしても、ちょっと引いて観ると
大切なお金かけてなにしとんねん!だもんなぁ
でもそれがいいんだ
天たまやダロスは度々話題になるのにバースはあんまり語られない寂しさ。
OVAって青年マンガやヤンキー系原作の宝庫でもあるよね。
397 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 00:20:19.54 ID:aGEvNfaW
>>359 エリア88はカメラが戦闘機をわざわざまわりこんだりするような演出がダサくて好きじゃない。
バースはあの、デッサン狂いギリギリの作画がたまらんよな
ヒロインの子のあのコスで、あんだけ動かしてよく形にできたと思うよ
近所のアニメショップにでかでかと、そしていつまでも飾られとったなぁ
あとあれだ、矢尾のアニキ、技術的にはヘタなのに芝居はしっかり「矢尾」なのなw
金田だとダウンロードの看護婦
>>396 あまりオタクに語られない種類の作品も結構アニメ化されてるな
アニオタとは別の層で結構レンタル屋の需要があったということか
>>396 「湘南爆走族」のOVAは、翔が出しゃばった1巻を除いて
2巻以降はキャスティング、エピソードのセレクトからして神
特に権田がボクシング部に出戻る話のやつが良い
作者的にはヤンキー称賛漫画じゃなかったらしいしw
(タバコ吸ったり、カツアゲするのは悪役だけと決めて描いてたとか)
402 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 02:05:52.45 ID:Djs7md+K
>>400 東映がよくヤンキー物OVAやってたな。湘南爆走族は10作くらい作られてたと思う。
80年代はバイクブームもあったからバリバリ伝説やあいつとララバイ、ペリカンロードなんかもOVA化されてた。
青年マンガ原作だと傷追い人やクライング・フリーマン、押忍!空手部とか、遊人の作品もいくつかアニメ化されてたな。
吸血姫 美夕の2・3話はすごい好き。
平野キャラは苦手だったが、これだけは別格。
でも、1・4話は微妙。TV版は論外。
つうか、アニメは今のほうが面白いよ。
歴史的な観点から見るなら、意味はあるんだろうけど、
プロレスみたいな感覚で、アニメの歴史とかは興味はあるな、
つうか、ちょっと知りたいわ、
制作会社から見るアニメの変遷とか、作画職人の変遷とか。
405 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 06:31:54.67 ID:ciBq1x+k
マップスはどうしてこうなった状態
>>389 あの衣装デザインとか世界観とか
当時は洗練された最先端だったんじゃないかな?
407 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 06:55:26.87 ID:F9RvnNOj
>>396 バースは自他共に認める完全に失敗作って位置づけだからね
ソフトはそこそこ売れたんだけど出来は不評で雑誌でも批判的な投稿が多かった
当初30分で制作する予定だったものを尺を無理やり伸ばしたらしく
そのせいで余計にグダグダな出来になってしまったという経緯もある
408 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 08:07:27.27 ID:oqDm61AU
高校野球が舞台の『緑山高校』
主題歌も良かった
千葉繁さんが主人公なのも珍しかったし内容もバカバカしくて面白かった
あと、なんと言っても当時でも
「いつの時代だよ!」
とツッコミたくなる集中線の多さは草不可避ww
>>403 3話の脆き鎧は当時凄まじく不評だったのは覚えてる
>>406 ビキニアーマーは当時のオタク文化から言っても通俗で恥ずかしいものだっただろ
いのまたむつみキャラがビキニアーマー着て悶えるオタクむけマスカキアニメだよ。
メカゾーンやガルフォースは80年台のオタク的先進的アニメだったろうがレダは微妙。
>>411 あ、そうなんだw
リアルタイムで見ていないもので、想像で書込してしまいました
ツッコミありがとうございますた
80年代じゃないけど、好きだったのは魔法使いTaiとエルハザード
自分は天地よりもエルハ
メガゾーン23は意外と評価低いか、、、
メガゾーンは教科書で習うレベルの名作。
3はなかったことにして。
いつかガーランドを自作したい、、、。
417 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 12:53:44.14 ID:QCT01hJp
ガイバー初期の6話は傑作だったな
OPも良かったし
2期はOP使いまわしの低予算っぽくって駄作
OVAの前にあった劇場版?(ガイバー2号が女になって触装シーンがエロになってたやつ)は微妙
だったけど
418 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 12:59:21.47 ID:Mxh6z5Lt
>>414 80年代初期〜中期だと古すぎるんじゃないかな
80年代後期を知ってる奴らでも40代だろうに
>>418 一応三十代。小学校の時からアニメージュとかニュータイプとか見てると
それなりに知識が入ってくるもんだわな。
性に目覚める前のこどもから見ても、いのまたキャラはなんかモヤモヤしたし
当時女性アニメファンからも絶大な人気があったわけで、あの人って普遍性があると思う。
一方平野の絵は今見ると違和感がある。いのまたが未だにゲームの新作でキャラデザイナーやってるのに
平野はそうでないのはやっぱり普遍性の違いだと思うね
420 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 13:40:22.83 ID:Mxh6z5Lt
いのまたむつみ先生の描く女性キャラは魅力的だよね
ご自身の絵を見て興奮してる豚どもについてどう思いますか?と
ニヤニヤしながら質問してみたい
セクハラになるかな?
エヴァのジオフロントも、メガゾーン23の影響をモロに受けてるよな
確か庵野が戦闘シーンの作画に参加してたとか
あの頃メガゾーン23とレダが双璧だったかな、ビデオのアニメは。
あとグリードとノーラもあったがあれは原作ありか、、、
A子とOVAじゃないがダーティペアかな
>>423 まぁ、A子は劇場上映あったけどね。
俺が当時住んでたトコはラピュタと同時上映だったな、、、。
ウィンダリア、バルキサスとかあったな
>>360 ロードレオンは許されない酷さ
劇場版が原作まんますぎて面白くないと言われたせいか知らんけど
いらんオリキャラ出したりレオンとフローラのシーンが全然盛り上がらず
白けまくった つーか日アニは絵がダサすぎてロックやるべきじゃなかった
>>423 ダーディーペアのOVAまだ持ってるわ、しかもβw
当時知り合いがレンタルしてきたOVAをいっしょに見たら
全部美少女がパワードスーツを着て戦うやつだった
>>427 あれ当時評価イマイチだったんだよね
等身があがってロリっぽさが薄れたとかで
御先祖様万々歳は押井ってギャグのほうが才能あるんじゃないかと思うぐらい笑った、あとトワイライトQも
431 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 23:22:57.63 ID:eouvhI6e
TSUTAYAの「アニメコーナー」がディズニーの数タイトルのみって店も結構あったなあ(遠い目)
432 :
なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 23:47:12.20 ID:FXbxOALJ
全く戦車物のドミニヨン一択だろ‥今じゃアニメも未来技術を予測出来過ぎてファンタジーにに逃げてるが当時はまだ科学に無限の夢持ってたじだい。
ドミニオン2つある
434 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 00:01:37.00 ID:C7g8MLQW
初期のドミニオンだな!‥今気が付いたがドミニオンで検索掛けたの初めてな気がする時代の流れって凄いな‥。
435 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 00:19:26.76 ID:UJdk1RIu
デビルマン 妖鳥シレーヌ編は最高!
80年代じゃないか?
>>1 士郎正宗のあれは駄作だろ!って書きそうになったら
勘違い、アップルシードだったわ。あれ酷かったな。
ブラックマジックは観たことないすまん
イクサー1がいいな
アップルシードはガイナックスが請け負って、マジックバスってところに丸投げしてあんなになったんだっけ?
>>435 誕生編はピンとこなかったが、シレーヌ編は文句の付けようがない出来だ。
アップルシードは荒牧が悪い
ブラックマジックはシロマサ版ターミネーターみたいな、娯楽性はかなり高い
441 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 00:43:57.98 ID:8dPuUYMB
レダ、23の1作目なら評価する。
って言うかなんでガリアンの鉄の紋章が出てないんだよ
あれ滅茶苦茶格好良いのに
443 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 00:54:34.45 ID:8dPuUYMB
あと、小室が音楽担当してた方のヴァンパイアハンターD
小室はどうでもいいが
作画はよかったけど、話が大魔神だったからなぁw
魔界転生も押したい。
まあ、会社倒産したりで途中で終わってるが。w
446 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 01:13:27.29 ID:UJdk1RIu
>>439 90年か・・たしか建設中の都庁舎が出てたよね?
うろつきとAIKaじゃない
あとドリームハンター麗夢シリーズは内容じゃなくてシリーズになったのが面白いと思うけど
448 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 01:50:32.66 ID:2olobrrm
ドリームハンター麗夢は作画が悪いよ
作画崩壊と言われても言い返せないレベル
エロいしあんまりおすすめできないな
449 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 02:34:35.58 ID:8d7XETb5
>>47 御厨さと美って漫画家本人が監督をしたノーラシリーズは
作画が原画のみで動かない最悪の作品だったなぁw
そういやレアガルフォースだったか地球章だったかも原画だけでカクカク動いてた
マジで金返せって血の涙流したわ
450 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 02:42:16.46 ID:8d7XETb5
>>435 あの2作が売れずに打ち切りになって
暇になった飯田監督がデビルマンやマジンガーのSDキャラをらくがきしてた
そしたらその絵を永井豪が気に入って「もっと描け!」って言い出して
その流れでCBキャラが誕生したらしいw
誕生編と妖鳥シレーヌ編で終わったのは惜しかったが
CBキャラワールドの方で一応完結はさせたw
451 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 07:00:07.12 ID:WmzdIxFe
あのデビルマン(不動明)=バイオレンスジャックの複線みたいな終わり方か…
452 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 07:08:22.39 ID:UJdk1RIu
>>450 そうかあれ2作で終わってたのか
最終話を観るのがキツそうだったからスルーしてたら20年たったったw
453 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 07:09:26.56 ID:+8+lqZHj
プロジェクトA子ってこの括りに入るのかな?
結構好きでした。
454 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 07:17:44.97 ID:UJdk1RIu
>>453 オレも好き
DAIKON3OPみたいに美少女が超人的な戦闘力で大軍を壊滅ってのが流行ってたのかねぇ?
ほぼ新人だった主役3人の声優が全員大成したってのも良し
455 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 07:28:09.99 ID:PXBL7KqL
出来は良かったんだけどな
デビルマンOVA
飯田馬之介は売れてない作品ほど面白い
ドリームハンター麗夢はまた見たい
>>449 地球章の方だな。レアガルフォースはまとも。
ポリドール制作に変わってからダメになった。バブルガムクライシスも同じ。
ガイバーOVA(1期)は今でもガイバーシリーズの最高峰だと思っている。
声優さんも、歌も展開も熱い。DVD化してくれないかな。
460 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 11:27:43.80 ID:lPls66ua
デビルマンは原作の迫力が異常すぎるので、OVA観た時はショボく感じたな。
まだTV版の方が絵や雰囲気が原作に近くていいな。
確かに小奇麗すぎておとなしい印象を受けたな
つかガルフォースシリーズがないってどういう事だよ
個人的にレアガルフォースはかなり名作だわ
463 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 11:38:57.04 ID:UtJZZJ/H
>>445 打ち切りの直接の原因はサカキバラ事件だったかな
80年代OVAって途中でいきなり挿入歌歌い出す
イメージがある
おい!「幻夢戦記レダ」と
「魔法のスター・マジカルエミ《蝉時雨》」
くりいむレモンの
「亜美シリーズ」「ポップチェイサー」「エスカレーション」「黒猫館」
これらを忘れちゃいかんだろ!
個人的に一押しの「ロードス島戦記」と「究極超人あ〜る」は90年代なんだな・・・
466 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 13:32:56.73 ID:2olobrrm
467 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 13:49:29.50 ID:8d7XETb5
>>459 あれ地球章だったかw
実家漁ったらまだビデオあるかも知れんなぁ
関西は買うとかレンタルしなくても大抵の作品放送してくれたから
結構見てる作品多いんだよな
今のよみうりはプライドばかり高くて糞化したが
468 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 14:06:11.50 ID:LIk1pPBO
469 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 14:12:24.00 ID:myRp0KgD
魔界都市〈新宿〉
電脳都市OEDO808…これはギリギリ90年代か
くりいむレモン4はエロ抜きでも傑作だと思うけどな
絵コンテ集買ったけど書き込みが見えないところでもものすごかった
471 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 15:45:43.64 ID:AAqQCvEp
AICと平野俊弘を抜きには語れないな。
>>470 駄ニメを作ろうとして全力で作った駄作というか怪作というか・・・
474 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 16:34:14.53 ID:rAYvEiS3
>>460 そうかあ?
悪魔特捜隊とか笑えるけど
逆に「俺は体は悪魔になったが、人の心は牛なわなかった」
「お前らは人のまま悪魔になったんだ、滅びろ人間共」
うろ覚え
はデビルマンの心の声が聞こえてきたけどな
>>473 当時NASAで大人気だったとかなんとかw
476 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 17:08:53.44 ID:4P4YPpW9
ガルフォースとか今こそスパロボ参戦して欲しいんだがなー
478 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 18:22:21.05 ID:2olobrrm
479 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 18:24:39.10 ID:2olobrrm
480 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 18:30:40.85 ID:71sgw53V
ちょうどアニメブームだったから地方局が深夜によくやってたんだよな
OVAと言われつつもここの連中もテレビで見てるのばっかだろ
あの事件さえなければまだ続いたんだろうけど
481 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 18:32:44.24 ID:2olobrrm
事件起こした奴が仮に野球ファンだったと仮定しても
野球は叩かれないだろう
なんなんだろうな
機甲猟兵メロウリンクも結構好きだった
484 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 19:41:20.37 ID:v6kpEivt
風の名はアムネジア・・・と思ったがOVAじゃなくて映画だったか
アムネジアみたことなくてもサガのデスマシーンといえばわかるかな
487 :
なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 20:38:07.26 ID:ZGTGbskR
菊地秀行のアニメは結構あるのに
夢枕獏のアニメは思いつかねぇ
吸血鬼ハンターD (監督:芦田豊雄,1985年)はエロかった。
ヒロインがミニスカでパンチラしまくり
蝉時雨良いのう。ミラクルガールズも好きだわ。
>>487 90年代だけどサイコダイバーのOVA
>>99 卵割り器とお風呂シーンとカツオな中身でいいのか?
妖魔
数え歌は今でも歌える
ひとつこの世の恋ならば
ふたつ二人で地獄へと
みっつ皆を殺しては
よっつ黄泉への道しるべ よっつ黄泉への道しるべ
いつつ戦の血の跡は
むっつ骸とかわりゃせぬ
ななつ涙も枯れ果てて
やっつ闇夜にとけていく
ここのつ今夜は祝言を
とおで吐息を朱に染めて・・・
魔龍戦記の結末を知りたいと思ったまま
いつの間にかオッサンになってた
ここまで孔雀王なし
>>487 アモン・サーガとかどないだ?
主題歌がすげぇかっこよくて未だに聞いてる
あと同時期くらいの女神転生も好きだったな
続編匂わせながら、なかったのが残念だったなぁ
魔龍戦記は全話ニコニコで見れますな・・・
このスレ見るようになって、昔のOVAいくつか見返してみたが、
当時つまらんとか微妙とか思った作品でも、今見ると面白いものが結構ある。
今期の糞アニメに慣れてしまったからか?
499 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 01:37:42.02 ID:sW+O11mu
>>450 違う違う。
二作のうりあげが回収できて、ダイナミックプロ側が、最終章を作ってくれと1億スポンサーからかき集めたんだけど、飯田監督がそれでもまだ制作費が足りないと。
ダイナミックプロの永井隆社長がそれ以上は難しいと挫折したんだよ。
シレーヌ編で確か6千万円。最終章だからそれ以上ではないと作れないと大幅に見繕って1億と飯田監督は考えていた。
それだけデビルマンに誰よりも愛情持っていたこだわりを貫いたんだよ
500 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 01:41:07.06 ID:sW+O11mu
↑間違えた、1億以上の間違え
妖獣都市もブラックマジックも普通につべにあるな
ドミニオンの1作目だな
武悪&アンナ&ユニの関西弁トリオの開演に警視庁密着24時ご用達のBGMは
今でも通用するのぜ
あと忘れてはいけないハイパードール、と思ったけどアレは90年代か
>>22 天地はTVから入ったせいかOVAはTVとの微妙な違いが受け付けなかった
OVAはハーレムでTV版は家族ドラマ寄り
>>270 in LOVE2は爺ちゃんがケリをつけるべき話だと思ったなw
魔法のルージュ りっぷすてぃっく
506 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 17:26:06.28 ID:ei7MA+7e
>>505 そら、18禁だろーが。くりぃむレモンの派生みたいなビデオだったな。
これの原作本を見た事がある。
507 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 19:19:22.12 ID:sW+O11mu
ウォナビーズって女子プロのアニメもあったね。
園健のやつね
509 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 20:09:28.64 ID:JY+jZ8dG
園田といえば英樹のほうを思いだす
510 :
なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 20:25:56.87 ID:h3tON0Du
アニメが黄金期だったのは90年代だろ?
園田だったらガンスミスキャッツだけど、あれは90年代か
高速でのカーチェイスがすごかったけど
ブラックマジック・ドミニオンで思い出したけどアップルシードもアニメ化されてたよな
面白いのあれ
園田でOVAと言えばライディング・ビーンだろ。
あれは短編ながら面白かった。
>>301 90年代にあった、競馬ブーム、邦楽のミリオンセラー連発、TVドラマの平均視聴率20%連発、ジャンプ絶頂期、マガジン第二次黄金時代
みんな第二次ベビーブーム世代が主な購買層だったもんね・・・
ドミニオンの初期OVAといやあ劇伴曲がフジのF1中継で
グリッド紹介のBGMに使われてた事があったよな。
>512
ん〜普通
518 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 08:47:55.19 ID:WmUhOPc/
アップルシードはCGアニメのが有名になったな
妖精姫レーンの続き見たいな。
中の人を酷使するにも程があるアニメだけどw
中身の薄い粗製濫造が多かった時代だったな
幻夢戦記レダお前だよ
>>520 手描きでやれっても死ぬけどな
別レイヤーのセルに描いて引っ張るだけにしなかっただけでもマシかも知れんよ
522 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 10:17:27.00 ID:E6MTP+FZ
レダは面白いだろ
まあ動きは今の時代を比べちゃうとさすがにだけど
523 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 10:21:12.94 ID:xaLoM36c
レダはちょっとエッチなのがよかったわw
登場人物にリンガムとヨニってのが出てくるが、
その言葉、どっかの国では性器の隠語ってトコロが芸がこまかいというかw
524 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 10:25:33.48 ID:E6MTP+FZ
レダはエロくないけど
ドリームハンター麗夢はエロいんだよ
後でエロくない続編が出たにしても、やっぱりね
ビキニアーマー…
526 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 11:30:16.81 ID:f63KljII
>>480-481 事件がおきたことでヲタの気もち悪さがマスコミレベルで可視化されてしまった
というのが大きいのではないかと。
ちなみにメガゾーン23の主役の声はわくわくさん
529 :
なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 16:46:43.86 ID:88ACNQlH
>>513 同意。
つーか、そのタイトルが出る辺り流石のオッサンホイホイスレ。www
ガンスミのビーンは、なんか普通になっちゃってて面白くなかった。
やっぱり自動車を素手で引っくり返すビーンでないとなw
そろそろポケ戦の季節がやってくるなぁ……毎年見てるけど、何度観てもいいもんだよ
ここまで竜世紀なし
532 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 01:04:51.09 ID:3OHLWT0z
>>488 俺当時芦田豊雄好きだったから地元の小さなイベントで
売り子の女の子とその話してた時に「あれ良いよね」って褒めたら
物凄い速度で表情が怖くなったの覚えてるw
その子は原作の絵が好きだったらしいw
533 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 01:17:09.15 ID:3OHLWT0z
>>531 竜騎兵の原作は好きだったしコミックも持ってたがアニメはイマイチだったなぁ
竜騎兵は後に新創刊された雑誌で杉田竜仙だったか、名前変えて再デビューしたんだよな
534 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 01:18:59.39 ID:PTDhA/2U
このスレの影響で久しぶりにデビルマンOVAみたわ
536 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 11:12:42.89 ID:KRWPsebb
>>532 Dのアニメは菊池秀行もボロ糞言ってたから
信者も受けつかなかったかもね
うろつき童子
水角鬼だったか?あれがブラ〜ァさんとの初遭遇だった!
これで自分は触手と若元がインプットされた
538 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 15:36:55.04 ID:k4wi5EJV
ゼオライマーは今でもレンタルの棚に並んでて(全4巻一枚にしたの)嬉しかったわ。
当時見損ねた俺は20年以上へてようやく見れた。1、2巻はすでに見てるんだが、
あのころ何故か3巻だけレンタルの棚に並ばなかったのは俺んトコだけかな、、、?
539 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 16:47:15.65 ID:kuEQLuhO
3巻って敵側のねーチャンのおっぱい見放題の所じゃなかったっけ?
プロジェクトA子は、元々、コミケに出入りしていた
アニメーターとかその辺の連中が、同人で企画した
アニメだった。
それが、たまたま、アニメ企画募集のイベントがあって
それに応募した結果、採用されてしまった。
だから’プロジェクト’A子なんだよw
プロジェクトの文字は、コミケ時代の名残り
いや普通にジャッキーサモハンユンピョウのドリームチーム映画にあやかって
プロジェクトAに子をつけただけだろ
うる星やつらのチームが作ってたような。
>>538 多分、仕入れたんだろうけど様々な事情で店が廃棄、再入荷しなかったんじゃないかな。アニメって再発注要度低いから。
最初から予算都合だの発注見落としだのもあるけどね。
543 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 18:07:54.65 ID:SFrEqvlL
このころから90年代のOVA作品の
異世界モノってしっかり異世界モノしてるんだよな
いまのラノベベースの異世界モノって
ヲタ文化やら萌えやらネットやらメタネタ多すぎてげっぷが出る。
原作者がそういうのを見て育った世代だからなのかねぇ
初期OVAはエログロ要素多かったね〜〜〜
ルーツサーチXとかジェノサイバーとか
またオリジナルOVAの時代再来しないかなぁ
545 :
なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 23:10:45.87 ID:3OHLWT0z
プロジェクトA子は一作目が大好きだわ
幻魔のパロでカーネルサンダースが出てくる所は死ぬほど笑ったw
カーネルの方が逆に怖いわw
A子ってバーサスから絵柄がかわった
A子3のOPが梅津みたいだった。
547 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 07:38:37.44 ID:y7UMCkwh
>>542 3巻だけなくて、1,2,4巻が並んでたわw
3巻を見ないと話がつながらん><
とずっと待っているうちに時は流れた、、、
一気見してみての感想は、3と4の間にもう一話欲しいところだったな。
548 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 09:06:46.86 ID:tjkIIIYY
A子は宮崎駿が当時セーラー服着て機関銃がどうのとバカにしてたな
昔はOVA見れただけで何故か優越感の浸れたなぁ
551 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 11:12:32.66 ID:zHJ8edkV
こん・たろう先生の「幻魔大戦」でいいんじゃないかな
552 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 11:29:44.71 ID:YEEpgJT9
>>549 高かったからなぁw
25分の作品で9800円は普通だった
手元にあるイクサー1でも9500円だもんなw
友人が発売されて間もないダロスを家で見てるって言った時の敗北感は言葉に出来ないよ
>>550 あれは作者がせつらに超絶な思い入れがあるから無理だろうな。
レダ、ファンドラ、プロジェクトA子、吸血姫美夕
90年代だけど
アミテージ・ザ・サード
イリアゼイラムアニメーション
やっぱ事情はどうあれうろつき童子が三部作完結出来てデビルマンが出来なかったのはスタッフの力量かな?
実写デビルマンの監督が呪い殺された事を考えれば
下手な出来で完成させなくてよかったのかもな
まあ、ラストシーンらへんは
アモン デビルマン黙示録ででも
>>548 パヤオは作品も観ずに批判する馬鹿タレだからなw
今度のゼロ戦の実写映画でも、また喚いてたよw
559 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 19:18:47.12 ID:aNm/IAGS
でもセーラー服って本当は水兵の軍服だろ?
水兵は機関銃なんて持ってないぞ
560 :
なまえないよぉ〜:2013/11/28(木) 20:02:20.85 ID:ltsOHC77
>>543 80年代の日本はヒロイックファンタジーがまだマニアの物だったからな。
指輪物語やナルニア国物語やダンジョン&ドラゴン、映画ではコナン・ザ・グレートやドラゴンスレイヤー等々あったがそういうのに憧れてたクリエイターが日本でようやく作れる媒体がOVAだったんだろう。
今作られてる異世界ファンタジー物ってRPGで作られたフォーマットにのっとったお約束だけで世界観が作られてるのばっかだし。
>>558 お前も発言を調べず、また聞きで批判する馬鹿タレだなw
仲間仲間w
レダ見たらみんながレダレダ言うのがなんとなくわかった。かわいいやん
ああ、女神さまっ
逮捕しちゃうぞ
ヤマモトヨーコ
大運動会
この辺が好きだった
文庫版のレダはある意味スゴい
aikaのOVAが変にヒットしたせいで
とりあえずパンツ見せときゃ売れんじゃね?って今日までの悪しき流れが出来たような。
>>563 全部90年代だろw
まあ逮捕はOVA・劇場版と良作だがね
逮捕とかOVAだったか見てみたら、スゴ腕の婦警が嵐の中、警察車両で危険を犯して
拾った子猫ちゃんを病院に運ぶみたいな話で、もう呆れ返った記憶があるw
藤島はストーリーのセンスねぇな… 幼稚園レベルかよw
>>567 だって、逮捕の原作は1986年スタートだぜ?
リアル昭和ど真ん中を描いた作品なのに、アニメ化が90年代中期という
超ねじれ現象アニメだから
昭和ど真ん中でも十分痛いストーリーだよw
掲載誌がテレマガだったら納得もするが、青年誌だろw
当時はそんなのが許されてたんだよ
ないないw
婦警バディモノだとミニパト乱用はデフォですよ。
2人におまかせとかね。
私はブラッディエンジェルズ派。
逮捕と同時期に連載していた作品だと
キヨスクフラッパーをアニメ化して欲しかったな
574 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 02:23:48.57 ID:R8P2o06G
>>560 一時期ファイナルファンタジー被れの作品とか多かったなぁw
もうあれで見る気無くした時期があったわ
80年代の洋画ファンタジー物ってなんかSFにされてたなぁ
SFカインの剣とか好きだった
アニメで異世界物が広がったのってダンバインなんかな?
あれ以後ファンタジー物ってのが増えた気がする
いきなりブラックマジックと書かれていて久しぶりにまじビビッた。
SFでは確かにブラックマジックお奨め。
次点マクロスプラス。80年代かしらんけど。
576 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 03:48:19.73 ID:zQEWgXDb
霊夢やKEY、LEINはどうだ?他に地上波では全話やらなかったエイトロンとかもアニメ雑誌ではあまり特集なかったな
577 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 03:48:54.12 ID:zQEWgXDb
エリアルとかもあったな
578 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 04:10:27.47 ID:zQEWgXDb
銀河お嬢様伝説ユナやバブルガムクライシス、ガンスミスキャッツ、新世紀GPXサイバーフォーミュラあたりも90年代だが懐かしいな
>>557 デビルマンOVAスタッフも監督とかキャラデザとか美術監督とか、間を置いてるが結構若死にされてるしな。
MJD?
本来なら映画ポルターガイストばりの怪談だが
実写デビルマン監督が死んだ時は
「あんなクソ映画作るからw」
ざまあ
的な意見ばっかで怪談にならんかった
まんだらやの良太
おまいらのおかげで年末は退屈しないですみそうだわサンクス
583 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 07:45:42.85 ID:abrwbxV8
>>574 ダンバインはTVアニメにヒロイックファンタジー持ち込んだ最初の作品といっていいな。ロボットアニメの体裁を取ってはいるが。
洋画ファンタジーは源流がSF系パルプマガジンにあったりするから微妙にごっちゃになってたりするな。マイナー映画だが銀河伝説クルールなんてのもあった。
バロウズの火星のプリンセスとかフラッシュゴードンやスターウォーズだってある意味ファンタジーだし。
日本のファンタジーによくある電脳世界物はトロンのコンピューター世界とネバーエンディングストーリーの本の中の世界とかが混じったイメージがあるな。
OVAが高品質なんて言われた時代もあったな・・・(遠い目
>>579 1987年 『デビルマン 誕生編』発売
1990年 『デビルマン 妖鳥死麗濡編』発売
1992年 美術監督:椋尾篁死去(享年54)
2000年 キャラクターデザイン・作画監督:小松原一男死去(享年56)
2010年 監督:飯田馬之助死去(享年49)
みんな早死にだが呪いというにはちょっと間を置きすぎてるかな
当の豪ちゃんがデビルマン描き続けてピンピンしてるし
586 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 11:10:30.51 ID:dHn4MKW0
レイズナーのOVAもこの時期だったっけ?
レンタルで80〜90年代のアニメを結構見てるけど
当時の思い出は美化されてたんだなぁ、としみじみ思うよ。
人に薦める前には実際見直してみる事をオススメする。
クラッシャージョーは映画版よりOVA版のほうが動きにメリハリがあって良い。
>>567 80年代の白バイ警官とか、ガチで更正した暴走族上がりばかりだったから
今よりアバウトで、人情深いイメージがあったんだよ
590 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 13:43:59.40 ID:TEilxjkw
>>556 うろつき童子のあれは完結したと言えるのか?w
>>378 資本はバンダイが出したんだけどね。
だから岡田のデマだよそれ
>>587 当時の作劇、技術、感性、お約束で構成されてるからしょうがないよね。今の作品だって20年後観たら古臭くなる。
逆に未だに視聴してもスゴいと唸らせる80年代タイトルって何だろ?
>>592 OVAじゃねえけどAKIRAとかすごいものはすごいだろうやっぱり。
そこまで行かなくても初代ガルフォースレベルでもやっぱり作画にこだわりがあるものはそれなりに見れる。
>>543 そういうむかしの頂点と今の底辺を比べるのってどうかと思うわ。
劇場版ベルセルクの黄金時代って、世間的には全く話題になってないけど
80年代にあったら伝説だろう。GC云々抜きにしても、演出だけ見ても、はるかに優れとる。
前にも書いたがエリア88のメカ作画は今見ても十分すごかった。
台詞がナルシストっぽくて中2風味だけど、それは当時からそう思ってたしw
596 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:09:11.45 ID:QTwWeyg+
今SFやファンタジーにしてもエロにしてももっとライトなのが増えているから
逆にOVAは大人向けで新鮮だな
間に合わないとこうなっちゃう
598 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 06:14:25.90 ID:Wsdql0Lp
レンタル店がビデオからDVDに移行する時期、安値で叩き売られてた時買った、
「トゥインクル ノーラ ロックミィ!」なるビデオさっき見たわ。
なんちゅうか、、、昔のアニメだからこんなもんか、最初のほうカクカク動くのも演出といえなくもないか。
アニメ本編が終わって作者やスタッフが実写で出てるのは余計かなとも思ったが、
当時の記録アーカイヴと思えば時間が経つほど資料的価値も出てくるかな?
>>594 ベルセルクはCG抜きにしても超不評だろ
ベルセルクは黄金時代編じゃないのが観たい…血とか腸とかドバドバなドラゴンころしブン回しな豪快アクションを。
>>590 最初の三部作は高水準できれいに完結してるだろ。
602 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 20:56:13.35 ID:jtFlDc3W
>>598 上でも書いたが、それ原作者自ら監督してアレなんだよなw
金が無かったのか間に合わなかったのか知らないけど2作も出してどっちも酷いって
原作者が監督やっててどうなんだとww
逆に士郎正宗はスケジュール破って完成させたがあれもどうかと思うw
>>599 超不評なのは見る側の水準が上がったからだよ。
単に演出とか見ても、OVAロードスが小説と映像の違いもわきまえず
時間表現を考慮しないでそのまま会話を小説通りにするような
脚本の基礎もできてないものだったのに対して
ベルセルクはそのへんはちゃんとやっていた。
これ、そのへんの創作教室レベルの話だよ。
それがわからないのは君の頭が弱いから
2ちゃんねる評論家ってほんとうに恐ろしいぐらい審美眼というか
そういうものがないやつが多いよな。基本的に何も本を読まないで自分の思い込みだけで喚いてる
全く関係のない作品を古今で比べるバカ
>>604 だって、何でもいいから叩いて鬱憤晴らしたい奴らばかりだもの
>>605 元の議論は80年代の異世界ものアニメと今の異世界ものアニメ
という比較だったわけです
バカだから文脈も理解できないらしい。病院に行きなさい
ベルセルクが異世界物?
まずくりいむレモンだろ
>>596 OVAにもなってるラノベ作品で
当時は「ライトノベル」とは呼ばれなかったけど
ラノベ黎明期(?)に書かれた名作
SFだったら「銀英伝」「クラッシャージョウ」「ダーティペア」や
ファンタジーだったら「ロードス島戦機」や
伝奇ものなら「吸血鬼ハンターD」「創竜伝」とかの原作本
今ラノベ呼んでる人たちには少々重いかもな・・・
青の6号
るろうに剣心 追憶編
あー80年代じゃないか
>>607 異世界物なら腐るほどあるのに自分が駄作と思う作品をわざわざ出して比べるのがバカだって言ってるんだバカ
第一作品の出来に時代もジャンルも関係ないだろ
バカだから文脈も理解できないらしい
モチツケ
ちゅうはいレモンやどくだみ荘でも見て落ち着こうぜ
614 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 02:27:43.10 ID:7eHSkRmU
80年代の作品でも活劇少女探偵団とかは絶対話題に上がらないよなw
TARAKOが唯一と言って良い成人女性の役やった作品だった
615 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 03:00:47.76 ID:doRH+n2W
どくだみ荘ってアニメ化されてたっけ
すげえな。そういうのでも売れた時代って良い時代だったよな
アニメ雑誌に広告載ってたの見たこと有るなどくだみ荘
617 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 03:12:24.39 ID:0NUklUo7
ヴァラノワールおすすめ
618 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 05:05:14.32 ID:zCBTuBHx
>>612 全く関係ないと喚いて今度はそうやって議論をそらすバカ
>>603 ロードスの評価が高いのは結城信輝の絵のおかげだよ
内容自体は小説通りというよりも原作知らないと分からないくらい端折ってるというのは
当時から言われてる話
昔、京阪神地域では読売テレビが深夜枠でアニメダイスキという番組を放送してた
OVA作品をたくさん流してくれてた
>>620 いや、全くそのとおりだよ。言いたいことは、作画水準のように、時代によって単純に比べようもないものを
差し引いて考えても、最近の作品のほうが絶対的に上ということ。
懐古厨は何かと、「昔は内容があった」みたいなことを言いたがるけど
昔だって、絵だけで内容スカスカのアニメばっかりだろってこと。しかも未だにそれを礼賛してる奴がいるんだからね。
渡辺麻実だっけ?ロードスの脚本書いてた人。いつの間にか消えたけどあの人、あの作品にかぎらず本当にひどかったから。
あきらかにちゃんと脚本の教育うけてない。
昔は、そういう感じで明らかに素人が多かった。素人でも食えてた時代とも言える。
623 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 11:24:21.47 ID:doRH+n2W
作画にしろ脚本にしろ、技巧的な部分を言えばそうだろうけど
未来に希望を見出せた、自分自身も熱く生きていた時代背景があるよね
荒削りでも評価される時代は、やっぱり創り手としては希望を感じただろう
創り手が希望を持って作品を作っていた思いが伝わるんだよ
技巧的な観点でのみ見たら、今のほうが良いだろうね
>>622 100パー同意
今みると、カオ赤らめちゃうような作品、多い
こんなんオイラ好きだったの?ってw
それでもどうにもいいようのないカオスというか熱があるかな
演出も絵も声優の芝居も、こう、ゴツゴツとした…
なんていうの?俺が第一人者になってやる的なというか、野心的っていうか
だもんだから空転してんのも多い多いw
ハズレがないのは最近のなんだけど
整ってるなーとか置きにいってるなーとか感じるのが多いなあって感じる
それはまあなんでもそうなんじゃないかね
荒削りなエネルギーっていうのはだんだんと失われていくものよ
今の時代じゃ3回パンとか出崎ハーモニーは一種のギャグの手法として使われちゃうとか、
「作品を作ってる」という時代から「作品を見ている視聴者へ作ってる」的な
一歩引いたスタンスなのが熱量減ってるように見えちゃうのかな。
627 :
598 【大吉】 :2013/12/01(日) 13:03:19.20 ID:Gmna1hBv
>>602 2作ともあれレベルなのか、、、w
たしかもう1作も叩き売られてた時買った気がするが、
そんなビデオを大量に買ったせいで、ビデオの山から発掘する必要があるなw
まぁそのうち出てくるかな、それほど経年劣化もひどくなさそうだし
628 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 13:03:21.45 ID:kYQS8ErV
どんなコンテンツでも進化進歩するのが正常だからな。
アニメもそうだろう。
30年前より出来が悪かったら大変だべ。
劣化するのは流行を取り入れて背伸びしてる作品だな。
ガンバとかハイジとかコナンとか今でも普通に見れる。
>>629 コナンはラピュタが通用してるのみると今の若い子でもいけそうだけど
ガンバとハイジは今の子が見てもつまんないんじゃないかね
631 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 16:22:49.04 ID:doRH+n2W
今の子が大人になって
自分の子供と一緒に見たら
感慨深く見られると思うよ
ロッテンマイヤーさんの気持ちが解るようにはなったなw
633 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:29:36.00 ID:i4FW2bSi
>>364 BlackPointは『ゼーガペイン』『リューナイト』『宇宙英雄物語』等の原作者
伊東岳彦の別名義
お、おう
80年代でもOVAでもないが、さらば宇宙戦艦ヤマトは最近見返してみて酷かったなぁ。
ストーリー、作画、キャラ描写、演出、全部旧TV版より酷かった。
最初、劇場で見たときは泣いたのになぁ。
「街角のメルヘン」見てぇなあ
当時ガキで買えなかったし、レンタル屋も置かないレア物でな
>>635 バカじゃねえの?
何年前だと思ってんだよ
引き続きアニオタ恒例
醜い罵り合いをお楽しみください
640 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 22:43:28.51 ID:jBmpobDC
フランダースもハイジもつまらないとしたらフジの感動の名場面でストーリーの前振りも何もなく
そこのシーンだけ切り出した安く使われすぎたからだろ、あんな使い方されればなぁ
フジって深夜なども含めもう少し作品あるだろうに
641 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 23:54:37.76 ID:doRH+n2W
フジなんて見なきゃ良いよ
別に今更サザエさん見たってしようがないだろ
ノイタミナはわりと面白いものが多い
>>641 サザエさん実況の熱さを知らないお前は不幸だなw
644 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 01:38:27.86 ID:vLuUXQOI
>>627 ぶっちゃけ俺も偶然叩き売りのベータ版を手に入れて見た口だがw
1本200円でもちょっと後悔するレベルだったww
645 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 01:43:15.13 ID:RCaAZUyd
銀河英雄伝説で独裁と腐敗と資本家と宗教が支配する政治構造を学んだ。
BlackPointといえば聖クルセイダース
そいや80年代と云えばウサ耳キャラですな。今でいう金髪ツインテ記号なんだろうけど。
647 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 10:22:04.23 ID:2CW4X7pG
ベルセルクは魔法が出てきた時点で終わっただろ
ただのファンタジーなんぞ無価値だ
>>635 旧TV版より酷い作画ってこたあねえだろう。旧TV版の作画見なおしてみ?
ひどい回マジで素人が書いたとしか思えない
650 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 11:20:31.01 ID:3wwruw82
日本人がそれを受け入れてるんだからしゃーない
当時の名作劇場は、展開が遅いから今の時代には合わないだろう。
カトリみたいに1回まるごと牛追い労働で終わるような話はいまじゃもうつくれない。
OVAも今みると牧歌的な感じだけど、そこがいいというのもある。
牧歌的な脚本と演出できるヒトが今の現場にどれだけいるのかな?
>>646 BlackPointって今何やってんの
>>654 Wikiに書かれてたけど、最近はスマホアプリ製作にも関与してるみたい
詳しくは「伊東岳彦」で検索してみて
伊東岳彦=BlackPoint
だったっけか、、、?
伊東岳彦=BlackPoint=幡池裕行
麻宮騎亜=菊池通隆
SUEZEN=飯田史雄
>>653 だから昔のほうが上とか幻想だから。少なくとも脚本とか作劇に関して言えば今のほうが上だよ。
>>658 この牧歌的ってのは「実体験しないと知り得ない牧歌的」を演出なり効果なりに噛み砕いてそう見せられるかどうかの蓄積と技術があるヒトがどんだけ業界にいるんだろうって言ったつもりなんだが。
まあ今のほうがより高い表現力でそゆのを見せられるってなら、それはそれで良いコトだ。
最近は「地方ネタでアニメ作り」は一つの手法になってるので
必要なら牧歌的なり工業的なり近代的なりの為のロケハンに多少の予算は出るだろ。
ロケハンも無しに明確な叙情感覚を絵や空間、時間として
人に伝えられる人など近代にも80年代にも存在しえない。
例えば「銃撃に打たれて死に掛ける」などの状況でない限りは、
予算と時間の都合で現代でも資料として蓄積出来得る。
でもこれはきっと
>>659の欲しい答えじゃないし、「マニュアルがあれば出来る」的な言い訳だよね。
「牧歌的」だけに特化した監督や演出家は業界では居残れない、
倉本聰はアニメ業界じゃ食っていけないでしょ。
>>652 ハイジや初期の名劇と、カトリ前後の質が劣化して存続が危うかった頃のを
「名劇」で一括りに語る奴が何を言っても…
そもそも牧歌的しか特徴を挙げられないって…w
662 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 00:49:36.84 ID:N8vt9bEp
デビルマン久々に観てみたけど、リアルに出来が良すぎるなこれ。
それにスタッフも豪華。
最終戦争編が作られなかったのが悔やまれるね。
664 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 03:43:07.02 ID:MMg1xKP/
ここまで、
コールミー・トゥナイト
魔狩人
なし
665 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/03(火) 07:22:53.80 ID:ZJTXfvj4
そんなこというならカリフォルニア・クライシスだってねーじゃん。
666 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 11:40:23.50 ID:2IewyGiF
>>652 >>659 そうだよね。
アニメしか知らない創り手がアニメを作ってるから
どっかでみたような話のパターンしか無い
実体験とか、自分自身の葛藤とか、そういうものを作品にぶつけて欲しい
>>666 富野が同じようなことを言っていたが
作る側のメッセージ性が強くなると
説教臭く押し付けがましくなるので
なんとも言えないな。
668 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/03(火) 11:54:55.28 ID:ZJTXfvj4
私小説に消えてね、そういう絵日記や自叙伝の類は。
669 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 12:32:59.44 ID:2IewyGiF
>>667 漫画の原作者も、漫画の担当編集者と話をして
作品創りをしていくんだろうけど
確かに原作者の主張だけだと、そうなるね
うまく担当編集者が立ち回ってマイルドにすることができれば化けるんじゃないかな
今の漫画アニメは、どちらかというと担当編集のほうが強すぎて
原作者がいいなりになった結果どれも小粒で大ヒットが出ない感じ
>>669 まあ編集者は漫画が描ける訳じゃないからな。
671 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 18:46:55.39 ID:QcSs2k9Z
>>557 アモンは全然別物だったじゃん
武田慎二が声当ててるってんで馬鹿にしてたが、TV版の不動の声ににていてそこだけはよかったw
CBキャラワールドのほうを、シレーヌ編の続きに思うことにするわ
一応、世界観が繋がってる説明はあったしw
普通に漫画が続きと思えばいいんじゃ?
右をみろ
左をみろ
上をみろ
「うわーやっぱりだ」
と
サイコジェニー
二頭身になってもサイコジェニー
(ともにうろ覚え)
だけ覚えてる
674 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 20:52:28.42 ID:3r34EJMb
>>671 その続きがバイオレンスジャックなんだろうか…
675 :
なまえないよぉ〜:2013/12/05(木) 00:55:57.38 ID:OmXF4E9P
クリスタルトライアングルとかDVDで出さないのか
>>669 >原作者がいいなりになった結果どれも小粒で大ヒットが出ない感じ
DBは鳥山明が途中から編集者の言いなりになって、サイヤ人編〜フリーザ編を
嫌々描かされて、世界的な大ヒットになったんだが…
677 :
なまえないよぉ〜:2013/12/05(木) 01:33:06.51 ID:7D3IC/Ba
もとの作品の良さがあったからだろうね
言いなりになってくれる人だったら誰でも良いわけじゃないんじゃないのかな
まあでも、簡単に魂を売っちゃうような人の創作なんてつまらないと思うよ
今は誰でも良いみたいな感じだから大ヒットが出ないんじゃない?
>>671 ちびキャラワールドが続編であってる
監督としては無念だったかもしれんが
679 :
なまえないよぉ〜:2013/12/05(木) 20:03:21.40 ID:tjCQzKSC
今レンタルした「戦え!!イクサー1」見てるが、
モブキャラに、カミーユとファ(Zガンダム)やキャオ(エルガイム)、カネダ(アキラ)
が、そっくり以上の画質ででてるな(笑)
妖獣都市の蜘蛛女のベッドシーンと
ベルセルクの第一話の冒頭シーン
似てるね
ガルフォースの併映で
板橋しゅうほうを知って漫画は全部買い集めたが……
なんでコレをアニメにしようと思ったのか未だにわからん(´・ω・`)
いや漫画は面白いしアニメもそこそこの出来なんだが。
ガルフォース地球章のセル枚数の少なさに当時衝撃を受けた。
特典CDS欲しさに全部集めたが、高い買物だったよ(´・ω・`)
レンタルした「戦え!!イクサー1」見終わった、
なんか、バランスの悪い脚本だったなぁ。
絵柄はなんかすごかった、今時あういうのは見られんわ。
684 :
なまえないよぉ〜:2013/12/06(金) 21:42:01.26 ID:Er0KVjhG
>>683 Act.1の作画は平野色が強いけど
Act.2以降は垣野内ワールドになるので
平野絵が苦手な人はAct.2以降のほうが
好きなんだろうね。
685 :
なまえないよぉ〜:2013/12/07(土) 19:59:28.38 ID:SqLd9L3Q
新空手地獄変はエグさが最強。出てくる美女がクズすぎる
おい!シドニーは今夏だぞ!!
楳図かずおの呪いのDVD化を今も待ってる
目の前に「ラブ・ポジション ハレー伝説」なるVHSビデオがある。
690 :
なまえないよぉ〜:2013/12/08(日) 11:41:46.91 ID:dlqs7PJl
>>688 楳図作品はあんまりアニメで話題にならないよな
せいぜいギャッ!のパロディぐらいで
楳図先生は映像化にあんまり恵まれないな
692 :
なまえないよぉ〜:2013/12/08(日) 12:26:55.86 ID:BCmvnMIQ
万能文化猫娘 モルダイバーとか傑作じゃないの あれ90年初頭か。
>689
OVAは手塚作が一番手じゃなかったんだよな。
メガゾーン23は個人的に好きだけどキャラデザ安定して欲しかった
ガーランドは当時はシルエットがバイクらしくないしAKIRAのパクリっぽくてあんまり好きになれなかったが、
ちょっと前に出たやまと製の完全変形を買って、変形機構や人の収まり具合、デザインの良さに感心した。
あれは作品内で変形プロセスをちゃんと描かないのはもったいないよ。
>>690 呪いは原作あるのか知らないけど面白いと思ったよ
声優も今でも聞くような声が多いし
>>692 ふむ?(ビデオを手に取る)
原作……手塚治虫
ああ、これ手塚治虫原作か、今知った。
しかもアニメはこれが最初じゃないとな、、、
697 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 11:10:59.03 ID:4UBfM66v
>>676 DBはなんというか。
実際には転がり落ちているのに、どんどんデカクなっていく雪球を見るような気分だな。
誰にも止められなくなって、最後は落ちて「鳥山明」という才能ごと木っ端微塵になった。
698 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 12:14:05.65 ID:kyraT8eo
OVA1番手はダロスだったな 手塚の怒りが見える
>>676 >>697 強敵を倒しても倒しても次から出てくる無間地獄
戦闘力の指数関数的上昇(つまり桁数の大小で強弱を決める)に付いていけないヤムチャら古参キャラ
本当にそれでよかったのだろうか>ドラゴンボール
700 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 13:01:24.55 ID:JO6K3Jht
インフレしても主要キャラが雑魚化しなかった星矢はマトモだったんだな
星矢は最終的に敵が雑魚化してるような気がするが
敵があまりにも強すぎると、能力がインフレ化、
そうでないと敵が雑魚化
難しいもんだな
戦闘力をインフレさせないように特殊能力でジャンケン的な関係目指すと
ジョジョみたいに理解不能なぐらい難解な能力とかになってくるからなぁ。
やっぱ適度なところで終わらすのが物語としては最善だよな。
インフレの先はラ=グースか時天空
北斗の拳初期
雑魚相手に北斗百烈拳(何故か一発変換)
北斗の拳末期
雑魚の近く通るだけで、雑魚爆発
>>701 星矢は、戦う担当以外の主要キャラが瀕死でそこいらに寝っ転がってるイメージしかないw
707 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 17:15:14.79 ID:X+sks7nm
まだ続いてんのかよこのスレ
OVAスレ的には風魔の小次郎の出来が良いと思う
原作再現度も高いし、原作自体のテンポも良い
飛龍覇皇剣の演出はちょっと…だったけどw
>>694 ガーランドは胴体ががらんどうだからガーランド。
豆。
>>710 ドヤ顔で誰でも知ってること言われてもね
712 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 10:53:06.33 ID:dA691rQ8
>>694 ガーランドってアートディンクが目指したバイクからロボットに変型するメカの完成形らしいな
モスピーダはロボットではなくて簡易型のPSみたいな物だったし人が乗って操縦する物としては
ガーランドはかなりの完成度を誇ってると思う
やまとのは本当に良く出来てたけど前輪の変型とかは壊れやすいからあまり触りたくないw
個人的にはバブルガムクライシスのバイクも好きだがあれの完全変型トイが出ないんだよなぁ
>>712 アートディンクじゃなくてアートミックじゃね
714 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 11:09:48.99 ID:dA691rQ8
>>713 あ、すまんw
もう昔の話だから色々ごっちゃになってるな
川越信隆は先生のとこ出身だっt
716 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 17:00:25.97 ID:+jTH7j92
今よりもあの頃の方が映像的にはショボイけど普通に面白かったよなぁ
717 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 19:25:16.98 ID:DLiYKYOn
80年代は庵野を筆頭に、モチベーションの塊みたいな若き日の俊英たちが
しのぎを削った”アニメーター戦国時代”だからな、レベルが高くて当たり前
脚本は今の方が洗練されてるけど、映像は今のアニメーターじゃどうあがいても勝てない
昔の技術やセンスを美化しても無理があるよ。
残念ながら、どうみても今の方が映像的には洗練されてる。
作画センスは進歩するからね。
例えばロボやキャラをカッコよく描けるのも昔は極限られた人だったが、今は誰でもそこそこ描ける。
だからこそ、昔はいい作画に出会ったときの衝撃がすごかったけどね。
719 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 19:54:01.95 ID:u4gBScoC
デビルマンだな
>>718 むしろメカを描ける人は明らかに減っているが
昔ぐらいのヘボさなら描ける人は一杯居ると思うぞ
今は要求レベルが高いから描ける人が限られてるけど
>>718 デザイン・動き・ポーズ・シルエットといった技術面は今の人の方が若い内から洗練されてるのは誰の目にも明らかだけど
技量や画力で昔を上回ってるわけではない
723 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 21:09:24.19 ID:5UNj7BF4
機械的な技術なら確かに上がってるが人間的な個性が無くなりムラは無いが味わいも無い
このままデジタル化なら中韓に抜かれる
>>722 画力は明らかに今の人に方が上でしょw
芝居やアクションができるがどうかは今も昔もピンキリだけど、
ジブリみたいに細かい芝居してる作品なんて昔は滅多に見なかったし、
アクションだって金田モドキのつながらない動画ばっかり。
向上心や進歩はあったが、背伸びしすぎて安定した質の高さはなかったよ。
絵は上手くてもケレン味が無くなった
デッサンだけ上手い絵が動いても慣れるとつまらないだけ
>画力は明らかに今の人に方が上でしょw
そうでもない
若い人は3Dや動画を参考にしたりPC環境があるから一見すると年寄り世代より上手く見えるってだけの話
どんけテクノロジーに偏見いだいてんだよw
>>724 今の人は洗練されてるしセンスはいいけど
画力が上の世代よりも底上げされてるわけじゃないよ
そこは勘違いしてるアニメファンの人多いと思う
730 :
なまえないよぉ〜:2013/12/11(水) 02:47:14.13 ID:eEy7POdT
昭和のOVAを馬鹿にしてる人でも、今がCGで何でもできる時代というのを考慮すると
セル画という制約の多いツールを使ってた当時のアニメーターの能力の高さ、凄まじさは判るよな?
単に今は時間と人をかけてるというのもあるな
昔のアニメのスタッフロールの作画担当の少なさとか驚くわ
もっとも、アニメを動画じゃなくて止めて作画崩壊とか言ってる馬鹿も大概だけどな
創成期や成長期に、妙な方向にパワーが溢れたものが生まれるとか、よくある話だろう。
方法論が確立してないから、作り手が模索した結果、明後日の方向に行ってしまっただけで。
それなりの物をを決まったサイクルで出すことが求められる安定期に、
個性的だが不安定だった時代を懐かしんでも、仕方ないわな。
むしろ、
> 若い人は3Dや動画を参考にしたりPC環境があるから一見すると年寄り世代より上手く見えるってだけの話
とか、
> 昭和のOVAを馬鹿にしてる人でも、今がCGで何でもできる時代というのを考慮すると
という時代なんだから、個人レベルでそれなりのアニメが作れる時代とも言えるだろう。
個人の才能を味わいたいなら、動画サイト回るべきなんじゃないの。
733 :
なまえないよぉ〜:2013/12/11(水) 07:32:47.71 ID:IGXCc0cu
友人宅でブラックマジックとゴッドブレスダンクーガを観たのがOVA初体験だったな
「アタシのF6-402がぁ〜!」ってセリフだけまだ覚えてるわ
メガゾーン23の糸引きキスで精通したのは俺だけではないはず
734 :
なまえないよぉ〜:2013/12/11(水) 08:26:13.67 ID:OXecpD6Z
80年代じゃない作品を挙げてる奴大杉
トップをねらえ!(’88)がぶっちぎりだろ
5話の「お願いカズミ、戦ってーー!!」からFlyHighへの流れは何度思い出しても奮える
ザンボット3とか言うな
んートップをねらえとメガゾーン23かなあ
736 :
なまえないよぉ〜:2013/12/11(水) 13:51:12.63 ID:jIbmdcK/
カセットテープの音って耳に優しいのだが MP3しか聞かないと音がいいと勘違いする
デジタルになれるとアナログは悪いものと思い込んでしまう。
芸術に関しては昔のがいいと思えるものも多い 特に絵画は真似はできても越えられない。
自分が知らないほど古いものは実際いいのかもしれんけど、
記憶の中の古いモノが良く思えるのは思い出補正がかかるので信頼度は格段に下がる。
ここまでしつこいと、もはや老害だな…
まあ古い新しいって言っても30年くらいしか開きが無いからな。
良いだのセンスだのは個人感性と時流によりけりなんで「この判断が正しい。ゆとり/老害乙」なんてレスしかできないヤツが語る昔にも今にも説得力は無い。
ロボットカーニバルとか作られた頃に比べると、今は作家性をウリに出来る業界人が少なくなったんだなあと感じる。
他業種や個人製作コンテンツが広まっただけなのかもしんないけど。
あのね、長々と反論しないのは
ス レ チ だから
わかる?
押入れにビデオが大量に仕舞ってある。「バビストック」とか「鋼の鬼」とか「モストデンジャラスガイ」とか、、、
レンタル屋がVHSビデオからDVDに移行しつつあった時期(10年くらい前か)、
叩き売られてたのを大量購入したがいまだ未視聴だな。(><)
放送中のアニメも大杉て時間が無いのが原因だが、アニメという文化が、
業界の冬を乗り越え廃れるどころかますます隆盛を極めてるから、
アニメファンとしては喜ばしい状況でもあるな。(^^)
743 :
なまえないよぉ〜:2013/12/11(水) 20:46:34.74 ID:4/lVctPo
俺はベータで古いの持ってたんだが阪神大震災でデッキが他界してしまったし
とにかく生活必需品意外捨てないと生活出来ない状態だったのでベータテープ全部処分しちゃったんだよな
そんな中でもくりいむレモンとか一部のソフトは捨てきれずに今でも持ってるが
肝心のデッキが無いので見る事が出来ないwww
ドテラマンとか全話録画してたんだが惜しい事したと未だに悔やんでる
強殖装甲ガイバーはよかったな
ヴァルキサス監察官がエロかった♪
747 :
なまえないよぉ〜:2013/12/12(木) 13:15:25.50 ID:8qDAWbs1
ライジングビーン ブラックマジックM66 は楽しめる
>>734 余談だが、最終話よりそっちの方が録音は後だっらしい
庵野が声優が限界まで叫べるようにとの配慮で
749 :
なまえないよぉ〜:2013/12/12(木) 23:19:48.76 ID:6mcpETa1
>>738 ”老害”ってのは、宮崎駿みたいな若手の才能を潰して、自分の劣化コピーに育てたり
まだ観てもいない他人の作品を貶める馬鹿タレの事だぞ?
懐古廚なんて、どれだけしつこくても老害なんかにならない
レンタル店もあのころの作品をもっと置いて欲しいものだ。
751 :
なまえないよぉ〜:2013/12/14(土) 21:31:25.02 ID:zoMe4f8k
>>751 80年代って立体的でいいね
今はのっぺりというか
753 :
なまえないよぉ〜:2013/12/14(土) 22:29:51.32 ID:CUyDpWtn
せっかくのCGなのに立体感を表現できていないんだよな
アニメで小津安二郎やって、ドヤ顔のアホ女監督までいるし
>>749 なんでわざわざ自分が頭が悪いってことを説明してるの?
755 :
なまえないよぉ〜:2013/12/15(日) 03:20:35.69 ID:CKCteuAv
80〜90年代のOVAは濃かったな。濃すぎて胸やけするくらい
濃いからOVAの意味がある
ロボットアニメはスパロボで拾われて人気再燃が結構あるからなあ
758 :
なまえないよぉ〜:2013/12/15(日) 19:09:24.82 ID:NeQuAY3x
>>755 アニメーターがスポンサーの呪縛から解放された為に
色んな人が好き勝手やっちゃったからなw
おじちゃん達があんまり勧めるから観てきたよ、妖獣都市
特命係長のケンシロウが八宝斉に振り回されたり戸愚呂兄と闘う幽☆遊☆白書だったよ(´・ω・`)
760 :
なまえないよぉ〜:2013/12/16(月) 12:41:32.84 ID:ZUo3Hb+G
バレーボーイズ ころがし涼太は笑える
761 :
なまえないよぉ〜:2013/12/16(月) 17:52:01.69 ID:rYj1QWpZ
>>759 ヒロイン的役がらとエッチしてない部分が違うと思うが…。
万人に勧められるのはガンダムのポケットのなかの戦争とか
『Good Morning アルティア』のビデオを押入れから発掘してさっき見た。
紋章族なるメカと魔法、両方使える異星人との300年戦争に敗れ占領下に入った地球、なんて設定だから、
今のアニメなら『ギアス』みたいな鬱展開かなぁ(><)と長年敬遠してたが、
紋章族との戦争でサイボーグになった男、紋章族の少女、そして紋章族に養育され帰化した主人公、
立場の違う3者が協力する構図のための舞台装置と理解した。
今更ながらこの頃のメカ・アクションは動きが凄いね、全部手描きだろうに、、、(羨望)
767 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 07:09:14.25 ID:D1/CTqmV
パトレイバーの安さは画期的だったなあ
兄弟でお金出しあって買って何度も見た
くるくるまわるEmotionモアイ
>>765 0080は、いいね。
人間ドラマ中心で、単純にMSカッケーじゃないのが万人向けだと思う。
ドンパチ物は、それが好きじゃないと稚拙に見えるからね。
かく言う俺はGガン大好きなんだが、ありゃ万人向けじゃないからww
770 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 14:19:14.64 ID:RpFE6kQQ
Gガンも話としては、良く出来てると思うけど
最後のラブラブ石破天驚拳がちょっと…
771 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 15:03:03.46 ID:3uKGeQx9
0080は戦争ドラマとして傑作。Gガンは痛快武闘アクションの傑作だな。
773 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 15:15:23.81 ID:LksJthJ7
銀英伝で、地球教みたいなクスリ漬けにされて裏の存在に利用されてる狂信集団の
反社会的陰謀による暗殺テロなんてベタな設定が出たもんで、ありきたりすぎると萎えてたら
その後にオウム真理教のテロ事件が起こってびっくりしたのを思い出したわ
ここで出ている一握りの作品除いては屑の山だった
アニメ界の連中がいかに自分でモノ作りできないかを実感した時代
こんなやつらが「スポンサーのしばりがきつくて自由に作品が作れない」といっていたとはね
プロジェクトA子の名前がここまでなし
776 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 16:30:35.74 ID:Tp0ylmqb
竜世紀とか好きだ
>>766 昔は手で描くしか無かったからある種のヤケクソな諦めで凄い事になってた
779 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:20:21.62 ID:1y6c8yxU
クズだけど萌えアニメよりはこだわりが感じられる
780 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:27:52.92 ID:Nj1d4YCm
ovaならガンダムのovaとかパトレイバーとか
イクサー1おすすめ
782 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 20:58:19.37 ID:R4voWN8U
久しぶりにエリア88燃える蜃気楼を見てるんだが、声優が豪華だな。
>>780 パトレイバーOVAなら二課の一番長い日・前後編か
あれはいい
「ダロス」「バース」「グリード」「最近のアニメOP集」とかは上映会で見たな。
「幻夢戦記レダ」も見たかな?
まだレンタルビデオが1泊2日800円の時代。
785 :
なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 23:36:18.04 ID:1y6c8yxU
魔物ハンター妖子は 90年代か
786 :
【中部電 62.9 %】 :2013/12/20(金) 04:04:11.97 ID:gYZKHswx
>>775 プロジェクトA子は当時ラピュタと同時上映でみたわ。
ビデオも手元にあるがさすがに画像が劣化しとった、、、
今の深夜アニメってテレビ放送で見てほしいのか円盤で見てほしいのかどっち付かずだと思う
昔はテレビとOVAは線引きしてあったのに
吸血姫美夕
永遠の13歳美少女。 ふとももがまぶしいです。
下僕のラヴァと絶対いけないことをやっているだろうな〜と、高校の時想像していました。
そうか?
美夕って処女っぽかったけど
美夕は音楽もいい
791 :
なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 01:33:39.99 ID:7TkGwPzG
792 :
なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 01:52:15.82 ID:W/VsTCz3
>>788 美夕ちゃんは日本を侵略しにきたラヴァとかいう香具師から、
国土防衛を成した愛国美少女戦士。
という高度評価をしたのは俺だけでいい、、、
サイバーフォーミュラ?
ウインダリアじゃね?
吸血姫美夕のOVA3巻で
敵の名前が当初レムレスだったのがレムリアになったのが「???」だった
>>788 漫画版ではそれらしきシーンがいくつか
今観るとパクリだトレースだのとうるさい人には耐えられないと思うよ。
798 :
なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 12:09:16.49 ID:Y33ff5TM
トップをねらえ、を観てない奴とは会話もしたくないわ( ̄▽ ̄)
エンゼルコップとかそこそこ気合作だけど
当時でも見たオタほとんどいないだろうな
この辺がOVAの分岐点
ほぼ同時期のパトレイバーあたりになるとTV用の健全企画と大してかわらないが
こっちスタイルがOVAの基本になる
セクシーコマンドーこそ至高
801 :
なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 02:17:46.42 ID:5/Fm7rbK
>>799 6巻予定が打ち切りで3巻までしか出なかったからなぁw
EDの「痛み」を当時気に入ってクレヨン社のCD探し回ったわ
802 :
なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 05:22:05.51 ID:g0IZgjo9
【アダルト】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期AV作品
80年代とか言われてもどっからどこまでなのか・・・
806 :
なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 16:27:08.01 ID:QRExL05W
>>799 ED曲が超厨二だったは覚えてるけど
内容は全部見たはずなのに全く思い出せない
808 :
なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 20:42:43.42 ID:qbwMEeuF
華星夜曲は芸術の域だな
>>804 そのまんまじゃね?
(1980年〜1989年)
810 :
なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 04:31:12.82 ID:uym3G/x4
70年代ロボットアニメ風、1999年製作の、
『ジーマイン』も間を取って80年代に入れてもらえるかのぅ、、、
(′〜`)?
811 :
なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 08:58:11.89 ID:rfcjHleb
あれはサンライズの黒歴史
そういやジーマインってOVAあったなぁ〜w
>>687 0083じゃなくて0080だな
あのバーニィのミスが無ければアレックス容易に強奪できたかもしれないのに
813 :
なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 09:56:41.46 ID:0zUBpHNj
>>802 完結はさせてたのかw
良く企画が通ったというか生き残ってたな
>>810 そんなのは全然ダメだろ
ただのそれ風パロディじゃんか
80年代はただパロやるにも相当の熱がこもってた
815 :
なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 17:06:21.48 ID:rUzzkzOx
90年代だけど、JaJa馬!カルテットやアイドルプロジェクトはよかったな。
鈴木典孝のキャラデザのセンスもいいし、スタジオOXの作画のレベルも高かった。
何の話題にもならなくて、今や知ってる人も思い出す人も少なすぎるのがもったいない。
>>816 80年代の中でも珠玉の作品名しか出てこないこのスレで
そんなスレ違いかつしょうもないのを出せる度胸がすごい
よせやいw照れるぜ
820 :
なまえないよぉ〜:2013/12/26(木) 12:56:47.48 ID:oGYeRJf8
>>770 いやもう、ガンダムの顔がドモンになったりする時点で、アレをどうこう言うのは遅い気がするがwww
>>816 鈴木典孝は好きだなあ
漫画も色々描いてるし
子供だったからドリモグとかスプーンおばさんとかの記憶しかないわ
今の子供向けは物を売る目的のものが多くてなんか違う気がする
日本昔話とか名前忘れたけど疑問に思ったことを過去に行って調べる奴とか
知育っぽい側面があって面白かった
モグタンやミームの出ていたアニメとかだな。
まんが日本史とかもそのカテゴリだろうね。
ああ言ったアニメは今では受けないんだろうか?
結構面白いと思うんだが、企画すら出せないのかな。
それとも考える人がいないのか。
CSとかだとたまに再放送しているけどね。
昔のアニメは面白かったって言うけど思い出補正入ってるだけだよ
MXの夕方にやってるアニメ観てみろ、つまんないから
そうでもない。
今のキャラ売りご都合主義のアニメに慣れてしまった眼で見ると、
10年前、20年前、つまんなかったはずの作品が意外にまともに見える。
まあ表現力は当然違うと思うよ。
俺らが今見たら不足感じるのは当然だと思う。
でもそれは大人になって子供向けアニメを見るんだから。
当時は今みたいに何かが過剰供給されてる感じがなくて
純粋に子供向けに近かった。今は商業価値に傾いてて
物を売るか大人も射程に入れて円盤売るかみたいになってるのがね。
まあそれもいいんだけど、代わりにそうじゃないものが
淘汰されてるのがなんか違う気がしてる
NHK教育の恐竜惑星やジーンダイバーみたいな作品もあっていいと思うんだがな。
商用には向かないんだろうかね。
そうそう、ハウス名作劇場とかね。
今思うと、昔は大人が子供に見せたいor見せてもいいって
思える作品ていうが大前提だったのかも。チャンネル握ってるのは親だったし。
80年代OVAから全く話題がずれてる。
830 :
なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 12:02:27.95 ID:u8AeitZn
往年の声優が他界したこともアニメ低迷の原因だよ とは言っても声の劣化は避けられんし生きてても老人役以外は不自然だしな。
831 :
なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 06:43:50.26 ID:rO9F+bRh
この中でロボカーポリー見てた奴いる?銀河へキックオフはどう?
ふるさと再生日本の昔話は?黒魔女さんが通るとマリー&ガリーは?
ハットリくんだってやってたし、ドラも忍たまもトーマスだって
子供専用アニメは昔と変わらずやってるよ。そして販促アニメは昔からある
その他アニメの供給過剰と、俺たちおっさんの目が老けたから気付いてないだけ
本放送がCMでその玩具を売るって構図は、深夜アニメとBDの関係まで広がって
かつてならOVAだったアニメが地上波深夜帯にまで進出しただけ
80年代OVAの大半がウンコなんだから、そりゃ今の深夜アニメの大半がウンコにもなる
そして俺たちおっさんは一見して、「今のアニメの大半がウンコ」って思うわけだ
コレ、勘違いだから。アニメの内容なんて今も昔も変わってない。
当時には当時向けに、現代には現代向けに見た目だけ変えて、中身はウンコを製造してる
CGかセルか、パンクかセカイ系かなんてトウモロコシかスイカの種かって違いでしかない
俺たちおっさんは古いウンコの匂いと味を思い出して涎たらしてりゃいいんだ
ガキは出来たてウンコ食ってホクホクしてろ。やがてはその味も思い出に変わる
>>831 そうだろうか?テレ東やCS、NHKはほそぼそやっていてもその他の民放はほぼ壊滅だろう。
ドラえもんも入浴規制や暴力規制とかで変になっているし。
80年代も販促はあったけど、そこまで露骨じゃなかったと思うし、
何かを伝えようという意思があったと思う。
at-xでこの前妖術都市を見たけど、この頃のOVAは結構硬派な作品も
作れたんだって改めて思った。
ガイバーのOVAも見たが、WOWOW版よりヒーローもののポイントを抑えて作成されていた。
今は萌え・販促至上というか、熱くて大人なOVAは皆無だし、教育的要素を持った子供向けも皆無。
80年代のOVAのような原初のパワー持った作品群がまた出てきても良いと思うんだがな。
原点回帰ってほど大袈裟なもんじゃなくて、
男やおっさんがやるべき役柄をちゃんとするってだけで変わると思う。
歴史上の英雄の女化、司令官が美少女、先生が幼女、登場人物がほぼ美少女、
ツンデレだのなんだのキャラ描写がテンプレ化、
こういうのばっかりで、もはや、なんじゃ?この酷い設定とすら思われないほど
ファンに感覚が麻痺してる。
>>43 金曜ロードショーで水野晴郎が
当時の相場ではあの規模 スタッフで 5億円という異例の安さ で見事に仕上げた
って言ってたと思うわよb
835 :
834:2014/01/01(水) 13:36:45.85 ID:LE/HIk4X
>>833 試行錯誤のすえ、萌えのテンプレ的なものが出来上がったんだろう。
失敗の可能性が少しでも低い、形にはまったアニメに投資したがるのは、
ある意味じゃ仕方がない。
80年代だって、二番煎じどころじゃないロボットアニメや、
ヒーローアクション物をやってたんだ。
837 :
なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 23:02:46.44 ID:rO9F+bRh
>>832 この前俺も妖獣都市を見た。相変わらず好きだと思った
でも硬派かどうかっつーと違うと思うな
画風がそれっぽいイコール硬派ってんなら、まあその通りだが
物語自体は割と単純で解りやすい話で、これが大人向けっていわれると……
漫画ゴラク読んでるおっさんが少年サンデーの萌え路線にケチつけてるだけって気もする
伝えようとする意思云々に関しては、アニメ制作が大袈裟になってしまったせいもあるだろうな
携わる人間が増えると中心テーマがボケるのはゲームなんかにも見られる現象
ただ最近はPCやウェブの発達のおかげで、少数制作が可能になってきたから
新海誠やらスタジオマガラが出てきたり、ゲームならsteemの同人やらTES V modのFalskaarとか
トンがった作品が出てくる土壌は整ってきてんじゃないかと未来に期待しつつ
迎え酒飲み飲みガイ妖魔覚醒やらガルフォースやらゼオライマー見て寝落ちする
幸せな正月。長々とスレチすまんこってす
838 :
【中部電 62.5 %】 :2014/01/02(木) 04:02:39.64 ID:AEAg3ce6
839 :
なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 04:51:59.21 ID:fkCwGyAy
OVAをテレビで放送したらええんよ。
840 :
なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 07:19:44.45 ID:2vi0GgJG
841 :
なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 09:36:51.24 ID:SbI04Oih
鈴野宮和由、という漫画家がビデオにコミック付きで出してたような。
ときいろ怪魔とかいうの。
学生だったから買えなかった。見た人いる?90年代だったか。
OEDO808はギリギリ80年代じゃなかったか……
やはりあの当時、川尻監督のキャラデザは100歩飛び抜けていたな。
あと、イクサー1は、
日本のアニメ界の歴史に名前を残す作品なのは間違いない。
原作なしのOVAって一番権限があるのは監督なの?
漫画や小説ラノベだと原作者だろうけど
>>843 製作現場は本当にケースバイケース。
監督が絶対だったり、プロデューサーが指揮したり、原作者が細かく口出ししたり、
原画マンレベルがどんどんアイディア出ししたり
簡単に肩書だけで語れないもんだよ。
ここまでアッセンブルインサートなしとか
そのへんはまさに曲がり角だからな
挑戦をやめて快楽を選んだ今の大量萌えアニメの源流
847 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 14:29:17.78 ID:7DqM521O
当時はまだ原作に力のある作品が多かったよ
名作劇場みたいに誰が見ても、ストーリ自体に力を持ってるような作品が多かった
90年代頃からオタによるオタ向け作品が増えて乖離して行った感じだな
今のラノベアニメなんて、原作もアニメも両方とも力を持ってないだろ?
それでも、新世界よりや氷菓みたいに原作がしっかりしてるアニメは面白い
過去のリメイクでもいいから、原作脚本がしっかりしてる作品を見たいものだな
イクサー1は?
849 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 16:37:03.90 ID:AMDi91Ir
>>848 つまらんかった、絵だけ。
所詮エロス雑誌の連載漫画ってレベル。
>>841 安い作りの酷いビデオだったよ。
そもそも前作の蒼い妖魔たちは面白かったが、朱鷺色とかの才能が枯渇して
エロ漫画家と付き合いだしてからの作品は見るに値しない。
イクサー1を評して絵だけとかありえねーだろ
宙明どうした
852 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 17:41:22.83 ID:fcTcn1ce
古いOVAを100円ショップで一枚300円くらいのDVDとして売ればいい
853 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 18:40:25.37 ID:KtRfVdmX
>>842 OEDO808のDVD持ってるけど、OPがお気に入り。
何気に声優も良いね。
854 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 21:34:04.89 ID:Tct9oSZA
>>852 ダイソーで昔あったな、
80年代くらいのロリコンアニメをDVDに入れて18禁扱いで売ってたわ。
たしか500円くらいだったかな?
実写のDVDもあったが今は無い所を見るに採算合わなかったんだろう。
買ってみたが、凄くつまらんかったし。。。(><)
レガシアム
オーガス02
856 :
なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 21:45:36.94 ID:KtRfVdmX
オーガスと言えば、ヒカシュー
なんか癖になるOP
レリックアーマーレガシアムのカセットは常に手の届く所にあるが、
なんだかんだで時間が無くてまだ見れん、、、。
>>851 ごめん、俺もイクサーシリーズ全部駄目だったわ
作画以外、何もかも中途半端で
むしろ今の若いオタクには恥ずかしくて見せられない
中途半端というかどっかから拾って来た話を詰め込んだというか
ダンガイオーはさらにその点が増したけど
860 :
なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 14:32:22.46 ID:8+xhLrrO
850さん。ありがとうございました。
鈴野宮も週刊少年サンデーである程度の間連載してて、結構いい作品も
あったのになあ。いまどうしてんだろうなあ。
ダンガイオーをはじめとする、平野氏監督作品って壮真由美がヒロイン役
多いんだよね。ダンガイオー、鋼の鬼、イクサー1とか。
なんかこう、勢いだけで作った作品って多かったなあ。
アウトランダーズ。覚えてないけど、「この製作会社が作ったの!」
って驚いた記憶がある。タツノコだったけ?
>>860 気になって調べたら、本当にタツノコがやってましたわ・・・
どうしてこうなったw
862 :
なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 16:48:43.60 ID:rxed5QEv
>>847 劣化してんのは原作では無くアニメ業界の方だ
なぜオリジナルアニメを作らない?w
そもそもラノベアニメに責任転嫁してんじゃねーよ
ラノベの下請けアニメ化も満足にこなせず
オリジナルを作れない不満を独自解釈原作レイプで発散するのやめてくれませんかね
非常に迷惑なんですよ原作ファンとして
ってかまどかヒットのせいでここしばらくはオリジナル企画が乱立状態ではないか
今期とかオリジナル12本だぞ
前期のノイタミナ2本みたいに面白いツマランはまた別問題
>>858 そりゃ宙明の曲で燃えない人にはイクサー1はつまらんだろうさ
865 :
なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 18:35:46.18 ID:HVE/5qyj
メガゾーン23の二作目だな
866 :
なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 18:57:16.32 ID:VBTIo7HJ
「ウインダリア」一択
>>1 1と2は激同
3はクソアニメの代表作なのでワースト2にいれるべき
ワースト1は同社の金のなる木なのは言わずもがな
ウインダリアがトラウマ
オーガス02とマクロスプラスは燃えたが90年代だろ
871 :
【中部電 61.3 %】 :2014/01/09(木) 04:21:47.71 ID:PBkI8IQp
今、「コスモス・ピンクショック」なるVHSビデオを手にしてるが、
さっき録画した某戦車道アニメを見ようか悩む、、、
最終教師とか吸血鬼ハンターDとかの、一瞬の乳首が好きだった。子供だったし。
アニメだいすき、かな…読売テレビありがとう。
>>47 > 続かないOVA
ほんと、ソル・ビアンカなんとかしてほしいわ。
最初のやつは短時間でうまくまとまっててかなりの佳作だから
続編作りたくなるのもわかるけど、
続編作っていろいろなぞやら伏線振りまいといてそれっきりって・・・。
アニメだいすきで夢中になったのがthe八犬伝
全話通してだと微妙だったが…
>>873 OVAは、締め切りがないようなもんだから、特に
いい加減な連中が作ってた。
その辺は、どうしようもない
まだ続いてたのかこのスレ
塩漬けにしたままの裏設定も多いだろうねOVA屋は
それも「趣味は○○」みたいな瑣末なものだけでなくストーリーや人物構成に深く関わりそうなものとか
878 :
なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 14:36:20.82 ID:kYneq1HC
>>872 最終教師って、ブルマ要素はあったけど、おっぱいってあったっけ?
ハンターDは、ドリスのおっぱいも良かったけど、パンチラとふともももなかなか
魔界都市・新宿の冒頭20分辺りで一瞬だけ見えるヒロインの乳首に
全力でヒートした厨房時代の俺・・・
880 :
なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 18:08:22.20 ID:pSBlwrPQ
バンパイアハンターD
これが小室のアニメデビューだっけ?
バイファムキャラそっくりなのが出ててワロタ
そういや、OVAって原作モノもあるのに
何で”オリジナルビデオアニメーション”なんだろうな?
とりあえず、俺の記憶では原作無しのOVAはシナリオが酷くて
作画とエロかグロで釣るのが多かった気がする
「アニメのビデオ」って意味でAVという略称が使えないから、頭にOをくっつけたんだろ。
80年代のころは、OVAよりOAVって呼び方のほうが一般的だったと記憶してるが、
AVの部分が「アダルトビデオ」や「オーディオビジュアル」と勘違いされやすかったらしい。
>>878 女子生徒が着替えているのを、たまたま覗いてしまった場面なかったかな…昔過ぎて、記憶が曖昧なんだよ。
>>875 まあ、出るのが遅れるのはいいんだけど
本当に絶妙なところで打ち切られたからなぁ。
多分バブル崩壊でメサイアが苦しくなったんだろうけど。
しかもソルビアンカの場合は、数年後に
「太陽の船 ソルビアンカ」ってのが出て、
「ついに出たかイヤッホー」とか思ってたらタイトルと船のデザインと
キャラクタ名だけが同じまったく別シナリオっていうね・・・。
ソル・ビアンカ号、美しかったよなぁ・・・。
いわゆる「ワープ」っていうか、亜空間に出入りするシーンとかすんげーかっこよかった。
デビルマンも期待していたんだがな。
原作再現度が高いものはもう見られないだろう。
888 :
なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 06:55:47.16 ID:eqZgxvaE
888
バブルといえばバブルガムクライシスを連想。
ブラックマジックは良かったけど、アップルシードは情報誌読んだときに
イマイチと思いスルーした。よかったのかな?原作完結してなかったし。
バブルガム・クライシス→バブルガム・クラッシュだったか、、、
>>882 昔はアニメイトも「AV祭」って言ってたのに今は「オーディオビジュアル祭」って言ってるな
891 :
なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 23:48:02.84 ID:EbdXNURW
>>881 テレビじゃないビデオオンリーのアニメだからじゃなくて
892 :
なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 18:56:20.82 ID:0x1JTxlt
トップをねらえ!はオネアミスで作った大量の借金を返すためのエロアニメ
メガゾーンは1と2どちらのデザインも好きだけど
逆に言えばどちらかに統一して欲しかった
イクサー1って阿乱霊の原作と設定が全然違ってたけど、
原作の設定に忠実なアニメも見てみたい気がする。
めっちゃつまらんかも知れんが。
グリーンレジェンド乱
ぼくの地球を守って
90年代だったか
てやもんやボイジャーズは綺麗に完結したんだっけ?
>>895 第4話で無理やり「終わり」とは言っていたけど、伏線回収無しで終わりといわれても…でした。
癖はあるけど面白い作品でしたよ<てなもんやボイジャーズ
今なら1クールぐらいは続けられて高評価を得られるアニメだと思っています。
私は「アッガ・ルター」が第4話で止まっているのが残念で…
ダロス
898 :
なまえないよぉ〜:2014/01/17(金) 22:13:40.22 ID:vqf6P5rG
トワイライトQ時の結び目
見よう見ようと思って見損ねてしまった。
90年代半ば以降はビデオ作品激減したなあ。
トワイライトQの主人公がナディアに似てる
900 :
なまえないよぉ〜:2014/01/19(日) 02:14:13.99 ID:f67MuCyv
このサイトを読んでいくつか観られる範囲で観てみた
トライライトQは凄く丁寧に作られてるな
イクサー1は少ししか観てないけど
なんであんなグロいのが描けるのか不思議でならない
ああいうのを描くのが好きなアニメーターがいるんだろうなきっと
トップがやはり一番だが、後はガルフォースが思い出深いな。
宇宙章は良かった。地球章になってなんかおかしくなったけど。
>>900 ドリームハンター麗夢なんかでも首がすっ飛んだり
顔の皮膚がどろどろに溶けて目玉も落ち白骨に、とかあったな
エロと同じく地上波では出来ないグロ表現入れるのが
作り手側の一種のサービスだったのかも
>>901 ガルフォースって、宇宙章と地球章以降って「やってること」がぜんぜん別物だからね。
宇宙章は、話にすげぇスケール感があったんだけど、地球章以降は
敵役や規模を変えただけの本当にただの「戦争はやめましょう」アニメになっちゃった。
ザ・レボリューションはなかなか悪くなかったんだけどね。
「戦争委員会」だかが戦争をコントロールしていて、みたいな発想は悪くなかった。