【アニメ】仲間由紀恵、15年ぶりのアニメ声優!『ジョバンニの島』に市村正親、八千草薫、仲代達矢ら豪華キャスト! 来年2月公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
[シネマトゥデイ映画ニュース] 第2次世界大戦直後の北方四島へのソ連軍進駐を題材にしたアニメーション映画
『ジョバンニの島』の主要キャストが発表され、市村正親をはじめ、仲間由紀恵、柳原可奈子、ユースケ・サンタマリア、
犬塚弘、八千草薫、仲代達矢ら豪華声優陣の参加が明らかになった。
仲間がアニメ映画の声優を務めるのは、およそ15年ぶりのことになるという。

北方四島の一つ、色丹島に住む幼い兄弟が、ソ連軍進駐による混乱の中で懸命に生きようとする姿を描く本作。
主人公の瀬能純平と弟の寛太の声を、それぞれ子役の横山幸汰と谷合純矢が演じるほか、歌手の北島三郎が声優に初挑戦する。

市村が声を務めるのは、純平、寛太を男手で育てる島の防衛隊長、辰夫。自身も2児の父である市村は、「主人公兄弟を
自分の息子たちに置き換えてみたり、あるいは自分の子どものころを思い出したりして演じました」とコメント。
さらに厳格な父親像は自分と正反対だと明かし「役づくりは苦労しましたが、過度な表現をせず僕らしさをだせるように
努めました」と語っている。

また仲間が声を演じるのは、子どもたちから慕われている純平の担任、佐和子。
ゲスト出演した『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』などで声優を務め、今回久々の声の演技となる仲間は
「わたし自身が戦後の空気を知らないこともあり、特に細かい緊迫感は現場で監督と会話をしながら演じさせていただきました。
戦争が子どもたちにもたらす非情さを、改めて映画を通して感じることができました」と真摯(しんし)に心境をコメント。
そのほか柳原は純平の家の奉公人、アニメ吹き替え初挑戦のユースケは兄弟の叔父役を務めるほか、犬塚が村長、
仲代と八千草はそれぞれ現代の純平と佐和子の声を演じる。

本作は、日本音楽事業者協会の50周年記念作品。
同協会の掲げる「プロジェクト21」の一環として、子どもたちに「忘れてはいけないこと」を伝えるべく立案された企画で、
テレビドラマ「北の国から」シリーズや映画『最後の忠臣蔵』でメガホンを取った杉田成道が原作・脚本、『宮本武蔵 -双剣に
馳せる夢-』などの西久保瑞穂が監督を務める。(編集部・入倉功一)

映画『ジョバンニの島』は2014年2月22日より全国公開

ソース シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0058192
市村正親をはじめ、仲間由紀恵、柳原可奈子、ユースケ・サンタマリア、犬塚弘、八千草薫、仲代達矢、北島三郎ら
豪華声優陣(左上から) - (C)JAME
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/81/v1384785646/N0058192_l.jpg
映画『ジョバンニの島』場面写真
http://s.cinematoday.jp/res/T0/01/84/v1383732728/T0018478.jpg
2なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:25:40.59 ID:yJ2M/YxV
どんな涙もONE MORE CHANCE
3なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:29:22.81 ID:AuTEifew
HAUNTEDジャンクションだったっけ
4なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:30:07.13 ID:c70g3Q5c
やめろ
ラピスの黒歴史を今更なぜ掘り起こしたいのか
5なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:48:06.72 ID:lGEcEWyc
声優ヲタはコメントはよ
6なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:48:33.82 ID:tB7iVd+p
当時は小室ファミリーだたんだよな 仲間
7なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:48:55.05 ID:11a6BxCa
ラピスって黒歴史扱いじゃなかったの?
8なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:49:46.61 ID:qjMys4/X
もう34歳か…
9なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:54:51.56 ID:MmXydtC5
ラピスはまだいいだろ
ガメラとかトパーズの方が黒歴史だろうに
10なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 07:59:36.71 ID:Fs6FBLBz
おキヌちゃん以来?
11なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:04:46.50 ID:7t22C8BA
子供たちにもたらす非情さもそうだけど、ソ連兵のラブ注入にたいする緊迫感も感じたほうがいいんじゃないか?
戦争に負けるってことがどんなことかしっかり描写しろって言っても無理かな…
12なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:07:18.75 ID:jMjMuS5R
知らなかった
あんな美人がなぜ声優やってたんだ?
13なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:09:58.60 ID:1GF3lusH
14なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:18:19.47 ID:S7/lYQrO
劇場版ナデシコは背筋にゾクッとくる作品だった。
無論、良い意味で。
TV版のおちゃらけた雰囲気を打ち砕いた。
15なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:21:17.84 ID:MmXydtC5
劇場版ナデシコはTVシリーズとは脚本違うからねぇ
アナザー扱いとしてしか観れないわぁ、アキトを誰か救ってやれよ
16なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:24:36.33 ID:V3X3QSNL
この人 ヒットドラマ2本でもうすでに大物扱いだよ。
17名前をあたえないでください:2013/11/19(火) 08:43:25.49 ID:CSEvoylI
15年ぶりって 他にやってた事有ったんだー
18なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:44:30.37 ID:/mnzR91i
>>15
脚本より監督だろw
脚本家が作品作る訳じゃないぞ
19なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:56:20.68 ID:1fCrj85W
正直わりとうまかったと思うんだけど。
ほーんてっどじゃんくしょんのショタ好き女子高校生役。
20なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 08:59:33.56 ID:1fCrj85W
21なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:04:24.99 ID:1fCrj85W
22なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:04:48.70 ID:SA3DXguf
声優やったことは黒歴史だろ
そっとしておいてやれよwww
23なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:08:41.77 ID:qhuIMAQb
トゥルー・ラブストーリーの主題歌好きだったぞ。
本人からしてみれば黒歴史かもしれんがw
24なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:11:15.92 ID:nmjirUA1
ナデシコ出演歴って今の時代となっては黒歴史どころか意外に「おいしい」経歴に変わったんじゃないのか。森口博子のデビュー曲が黒歴史から転換し、いつの間にかメシの種になってたように。
25なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:12:10.63 ID:0HVvX6m4
仲間由紀恵そろそろ、結婚した方がいいと思う
26なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:13:18.81 ID:U7+xQo0T
>>24
特においしくもないような。
27なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:16:50.65 ID:nmjirUA1
>>26
こういう機会に「初の声優出演」じゃなく、経験ありって言えるだけでも、メリットあったんじゃないかね。
まーナデシコのあのキャラじゃ実力の程は全く保証できんけど。
28なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:22:49.43 ID:Ilk9AFYX
断れよ
29なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:41:26.69 ID:gYtAXsnn
俳優のお仕事声がかからなくなったんでしょ
ま、俺は見ないけどね
30なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 09:58:04.29 ID:0tJkkZ/R
仲間由紀恵の声はいい声だよ
あんなヤンキー役やらなければよかったのに
31なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:05:02.03 ID:OOnsJWCW
俳優がいれば、声優は要らない
その動きはいっそう強まるであろう。
32なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:06:53.91 ID:lGEvSCfS
俳優は声で惹きつけられないけどね。
声で選ばれているわけじゃないから。
33なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:09:54.03 ID:e+fDhv1s
>>18
TV本編はユリカ(會川昇のキャラ)が主人公で映画版はルリ(佐藤竜雄のキャラ)が
主人公なのよ。會川昇は映画版には参加してない。ちなみにルリと佐藤竜雄は
誕生日が7月7日で一緒。
34なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:10:11.15 ID:onmSSuxL
あら?こういうのって過去抹消して"初"とか言っちゃうと思ってただけに意外…
35なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:17:52.95 ID:jtCC64f6
ほーんてっどじゃんくしょん見てたよ
高山みなみっぽい声で好きだったな
36なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:41:25.58 ID:xbFM2sI9
みすて♡ないでデイジーは歌唄っただけか
37なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 10:46:02.15 ID:s/MAN6zo
ラピスラズリとアキト救出トレーニング編がないな
まぁ完結しているから、いじらなくていいが
38なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 11:19:57.78 ID:Z6nUa40D
岩男X4の主題歌懐かしい
39なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 11:43:37.92 ID:Wx4+G8z2
朝比奈スペシャル懐かしいな
今ほど深夜アニメの本数も多くない時代だったから
割りと印象に残ってるわ
40なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 11:52:24.81 ID:uLt6xmmY
14年ぶりのミイラ化死体役!
なら観るのに
41なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 11:58:48.01 ID:q/jFJhy1
仲間は30過ぎて色気出てきたな
42なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:04:10.78 ID:n3aiLYLN
>>23
元気でねー頑張ってねー手紙書くねーたまに会えるよねー
43なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:06:58.92 ID:gG+x4EgU
意外にアニメ声優経験者多いね
八千草薫もNHKアニメやってたし(確か里見浩太郎と)
44 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/19(火) 12:17:35.53 ID:U7vIIGrs
昔から"演技"で飯を食ってる役者さんなら一度は声優経験あるよ
45なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:17:39.21 ID:JXpKsX8q
>>42
うぉwww懐かしいwwwゲーム自体も結構面白かった記憶が
46なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:17:47.97 ID:exCJKXrj
火垂るの墓っぽいのを作ろうとしてるのか?
47なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:21:18.96 ID:n3aiLYLN
48なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:33:41.71 ID:N13ENGLB
序盤に先制点が欲しかった
49なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:36:34.76 ID:ktyww5Uu
トゥルーラブストーリーか
50なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 12:53:16.32 ID:ZFelRibO
15年くらい前か
DTバンパイアっていうラジオドラマに出てたな
なぜかCD化されなかった
あの頃はアニメ系のラジオ番組のラジオドラマはやたらCD化されたもんだったのに
51なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 13:28:52.78 ID:IZy8RvAY
>>47
結構好きだ
52なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 13:47:48.98 ID:Hapvx6te
負けない愛がきっとある
53なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 13:50:38.11 ID:Tt5pmTZr
事務所の公式にも載ってるのに周りが勝手に黒歴史にする…
54なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 14:35:06.65 ID:ovZwoCjG
55なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 15:17:18.86 ID:4PLTH/EP
誰か、「お前が昔オタク向けアニメで声優をやっていたことは、まるっとお見通しだ」
と言ってやってほしかった。
56なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 15:42:06.90 ID:5PPzuvaj
うしゃしゃしゃしゃしゃー!!
57なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 15:49:28.20 ID:9jnuk91l
誰?
にのくぅーんって甘ったるい声だしてた人?
58なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 15:49:52.96 ID:/jksyeXw
劇場版ナデシコとは
制作遅れで当初より公開日が一週間遅れ
公開2週間前の試写会には不完全版を放映(一部にアフレコの白い絵で対応)
59なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:07:19.51 ID:x9cXzSE3
ギャルゲーの歌も歌ってたな
でも
「恋のように僕達は」は名曲なんだぜ
60なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:13:57.66 ID:9iHOJA0A
61なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:29:03.46 ID:dgKruBdX
仲間ゆきえってしゃべりかたが一番嫌われてるんじゃないの?
嫌いじゃないけど声優は声優に任せた方がいいよー
62なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:41:02.02 ID:imKZc1Pi
【レス抽出】
キーワード:ゲルゲ

抽出レス数:0
63なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:42:01.57 ID:ubILzUuW
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
64なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:42:27.60 ID:E/0uoFam
>>24
スーパーロボット大戦に常連レベルでないとおいしくない
65なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 17:54:54.19 ID:KiVCb8Fd
トゥルーラブストーリーではお世話になりました
66なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 18:11:58.28 ID:PMAETww7
こっちで大成してたらアマガミも主題歌やってかもな
あんま知られてないがトゥルーのベスト版は仲間の主題歌は廃棄されて、主演の菊地志保の歌に差し替えされてる

まさに黒歴代
67なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 18:29:11.51 ID:XTxLxS4s
ロックマン
68なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 18:44:05.65 ID:UTLN8MQU
初代トゥルーラブストーリーCM(顔出し)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14534665

これは恥ずかしいwww
69なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 18:56:30.21 ID:ZT1qPKch
ナデシコは児童ポルノ規制派から攻撃されるので黒歴史ですか?
70なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 19:25:42.41 ID:bHMmlFOM
HAUNTEDジャンクション良かったよ
71なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 19:36:33.38 ID:X4/Ygx5P
役名は佐和子

さわちゃんか〜
72なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 19:40:46.46 ID:IzVN0n52
>>62
アシスタントやってたのって、ゲルゲだっけ?
73なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 19:42:20.94 ID:MmXydtC5
ゲルゲと言えば吹き矢のイメージ
74なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 19:46:08.31 ID:JmJBMmK6
トゥルー・ラブストーリーの歌を歌ったりとか
ファミ通かなんかにコーナーを持ってたりとか

・・・何と言うか、帰る場所があってよかったねというかw
75なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:05:09.50 ID:JKvRQqIG
当時の声優オタ連中からもまぁまぁの評価だったよね>ラピス・ラズリ
本人は黒歴史みたいだけど
76なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:24:59.57 ID:ge97qeX2
一言しか台詞ねーのに評価も糞も

パンフの「え?これで終わりですか?」みたいなインタコメが懐かしい
生徒会といえば、古本新乃輔も消えたな
あいつも大人しく声優専業でやってれば今でも仕事あったと思う
77なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:33:37.94 ID:gG+x4EgU
Vシネとかで細々とやってるだろ<古本
78なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:36:01.55 ID:ge97qeX2
だから声優としてさ

H2みたいなゴールデンの主演までやってたのに
79なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:42:02.25 ID:JKvRQqIG
古本新乃輔と羽賀研二は素直に声優やってりゃよかったのに
80なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 20:42:56.53 ID:ge97qeX2
スト5できっとケン役に・・・
81なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 21:10:59.96 ID:hiEmGgB5
HAUNTEDじゃんくしょん好きだったのになぁ…声がなぁ…
82なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 21:45:50.31 ID:IOQnw7Lw
仲代達也と八千草薫のハチ公物語が好きです
83なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 22:01:31.26 ID:Udr9rLCL
朝比奈先輩が帰ってくるんですね
84なまえないよぉ〜:2013/11/19(火) 23:59:46.37 ID:IzVN0n52
>>76
誰おま、ちゃぱら、ゲルゲが同じ時間で放送してたっけなぁ…
85なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 01:09:50.61 ID:Ojz5Y6Qb
トゥルーラブストーリーの曲はちっともグッと来なかった
あれじゃ黒歴史扱いされても仕方ない
86なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 02:10:56.41 ID:Tn22/RGQ
高山みなみさんっぽい声だった気が
87なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 06:56:06.56 ID:njq6zO70
ちなみに宮崎あおいもブレイク前にがっつり声優やってます
88なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 11:48:39.12 ID:Cz0NIVFc
あと堺雅人もな
89なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 19:49:48.76 ID:b0g1BpId
負けないwww 愛だってwww
90なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:23:56.05 ID:sLECWP8d
IG、こんな仕事もやるのか。

日本音楽事業者協会は40周年記念として日本の歌謡史をなぞるミュージカル作ってた。
けど、これは全然芸能とも音楽とも関係ない。金を出してるプロダクションは怒って良いだろ。
91なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 20:36:53.91 ID:Cvd3u7qB
有吉がまだ渾名付けやってた頃、声が不安定って渾名付けられてて笑った。
本気でムッとしててさらに笑った。
92なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:51:00.78 ID:IhCV4nWo
ナデシコを掘り起こされるだろうにwwww
これでスパロボで起用できるなー(棒)
93なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 00:29:56.06 ID:tnGU1EOj
>>87
後の実写化を想定して宮崎あおいを使ったのに
いざ実写版作る段階になったら断ったんだっけ
94なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 01:01:11.81 ID:FytyCILJ
HAUNTEDじゃんくしょんのOPEDは今でも好き
95なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 09:26:48.43 ID:4/Y1WGhH
北方領土を題材とは 冷戦時代の発想だよな
現在 日露関係は良好と言えるのに
こんなアニメ映画を制作して ロシアを刺激する事も
なかろうに・・・
96なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 10:22:37.99 ID:tKaIcMBI
アンパンマンやってなかった?
97なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 11:25:09.96 ID:jWnEn6vr
>>27
いやいや、「HAUNTEDじゃんくしょん」の朝比奈は
普通に主要キャラでバリバリしゃべってるぞ。上手いし。
98BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/22(金) 22:09:50.32 ID:wzDzBh8N
 「日本映画専門チャンネル」出資。
大株主の蛆「土曜プレミアム」に込める弾が、ようやくできた。
99なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 05:46:32.13 ID:0qh+Lm7/
音楽事業云々って何?
大手の事務所揃ってるけどジャニーズは入ってないのなw
100なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 16:42:20.80 ID:+c6fD+/6
withダウンローズ
101なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 17:13:51.20 ID:hC36fyZw
仲間由紀恵がこの前いいともに出てたけどあまりに簡単なクイズにも答えられなくてバカ丸出しだった
もともとは若くしてアイドルデビューしてたから賢くなくてもわかるのだが
女優になってからはどちらかというと知的な役のイメージで売ってるだけに残念
102なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 14:37:51.99 ID:VYThmzQQ
>>あまりに簡単なクイズって・・・
スポーツ選手を知らないってだけでしょ。前に、巨人の阿部とか坂本と
一緒になった時も野球わからない的な事言ってたし。

仕事詰め込みすぎなんじゃないの?
103なまえないよぉ〜
北方四島の戦いは戦争ではありません