【中国BBS】アニメで見た日本と現実の日本「美男美女も少なく、秋葉原はおもしろくない」…その乖離にショック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
 中国の動画共有サイトには日本のアニメが数多く違法アップロードされており、日本の各アニメを
“自由”に視聴できる状態だ。中国のインターネット上はまさに無法地帯と言えるが、日本アニメを
きっかけに日本に興味を持つ中国人も少なくない。

 中国人ネットユーザーのvodty1(ハンドルネーム)さんもアニメを通じて日本に興味を持った
中国人の1人だが、アニメの視聴を通じて「アニメ内の日本は美化されている」ことに気が付いたという。

 スレ主は中国大手検索サイト百度の掲示板に“同僚から聞いた話”を掲載。
「日本は地震が多くて夜も落ち着いて眠れない国で、日本料理は生ものが多いため
中国人の口に合わず、美男美女も少なく、秋葉原もおもしろみのない場所で、メイドカフェも
たいしたことがない」と主張し、アニメの日本は美化されていると主張した。

確かにアニメで描かれる日本と現実の日本が一致するはずがなく、アニメである以上は誇張も
多々あるだろう。アニメはあくまでもアニメであるということを理解できず、アニメとの乖離から
現実の日本を卑下するのは筋違いではないだろうか。

 ほかのネットユーザーたちも「確かに現実の日本人は大根足が多い」、
「日本人がアニメのなかみたいにキレイなわけがない」など、外見上において“アニメの日本”と
“現実の日本”は違うという失礼なコメントが寄せられた。

 「スレ主は自ら日本に行って見て来たほうが良い。人から聞いた話だけでは真の日本は
分からない」という意見も見られたが、まさに道理にかなったコメントと言えよう。

 実際に日本を訪れるという主張には心から賛成だ。日本を訪れてみれば、“アニメの日本”と
“現実の日本”が違うこと以上に、中国国内で語られている“残虐で冷酷”という日本人像が
本当の日本人と大きなギャップがあることに気付くことだろう。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1112&f=national_1112_002.shtml
2なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:14:06.28 ID:6pppk22R
>>1
秋葉原にいるのは、キモいアニオタだけ
3なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:14:34.71 ID:YAcC0vzO
3次元のアキバに何を期待してるのかと
4なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:15:11.47 ID:GH4B+Pjt
要は
思い込みが激しいのか
簡単に洗脳されやすいのかだな。
5なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:15:46.54 ID:Tavmj3n3
二次と三次の区別が付かない支那土人
6なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:17:04.86 ID:wYhI1AyI
中国行ったことある?お前ら
女化粧してないんだぜ99%な
まじ
7なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:17:06.09 ID:B6HSLtHn
とりあえず中国人は死ねよ
8日本男児:2013/11/12(火) 21:17:31.77 ID:yi8Hr7g0
なら、来なけりゃいいだけ!!
9なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:18:02.32 ID:dNEcdlQQ
ていうか中国人にとって日本≒秋葉原なんだw
日本のアニメ好きなのはいいけど複雑な心境だな。少なくとも美男美女を見たいなら
わざわざ秋葉原なんかエンカウント率の低い場所に行かないほうがいい。
10なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:18:08.89 ID:zgDjgnpK
現実と創作の区別がついていないとはw
11なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:18:16.11 ID:NdBN8OL9
現実の中国人はそこら辺で挟まってるんだろ?
12なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:18:58.12 ID:341vX4RE
AVでも同じことが起きてそうw
13なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:19:14.69 ID:BaqhKG/a
その・・・秋葉原は言っちゃ悪いがリアルな顔面偏差値エリアとしては
最下位に近いぞ。美男美女見たければ銀座・原宿・六本木・青山行くべきでは

旅行行くときはちょっとは調べようよ
14なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:20:05.27 ID:wxG2ZmjL
日曜に渋谷行ったら中国人ばっかりでびっくりしたわ
15なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:20:58.97 ID:b2V5pL3m
アニメにはそういう面がある、

世界的な著作権保護の包括条約でアニメを保護するという建前で
アニメを消滅させる企みが見えないところで進行している。

完璧な二次創作(一部でも)、近似も類似も許さないという著作権保護団体
マフィアの独占条約である。
16なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:21:16.22 ID:kSC7dZ7d
日本人女は身長160cm未満の短足チビばっかだからな
スタイル悪すぎて気持ち悪い
17なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:24:01.60 ID:2iWtklkq
どんな観光地も、どんなメイドカフェも、脳内妄想に絶対に勝てないんだなあ
18なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:25:53.33 ID:k2aM+VJO
中国って中共体制が崩壊して情報統制なくったらTVだけで洗脳出来そうな民族だよなw
現実とフィクションの判断がつかないっぽい
19なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:28:07.66 ID:QaSTBi+i
どこかの国みたいに同じ金型で作った女よりはましだろwww
20なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:28:40.61 ID:bTgH1lt5
アニメ見て妄想膨らまして挙句に実際と違ってるって
小学生かそれ以下だなw
21なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:29:49.42 ID:BEvfVd3+
日本は面白い場所では無いから、支那人の観光客は来ないで下さい!
22なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:30:08.98 ID:Y2OqlmGy
アキバにそれを求めるのはどうかしている
23なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:31:32.26 ID:irMfvO7D
秋葉は観光で眺めにくるところじゃねえわ
どうしようもないカルマによってこざるを得ない人種が集まるところ
目的のない人間が集まってもしょうがない
24なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:35:56.62 ID:l6/e4DsT
脳が主に眼球で出来ている生物がゴロゴロいてたまるかw

つか、オタを悪く描いたマンガやアニメも沢山あるのに、そういうのが
跳梁跋扈してる場所とは考えないんだな。
25なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:37:15.52 ID:DF4Cqxcz
男は眉毛を剃り整えてゲイのようで・・・
女は厚化粧で歩き方が変だし・・・・
26なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:37:41.37 ID:4NA6/29H
何と言っても悪い日本兵が居ないことに驚いたことだろう
27なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:43:58.55 ID:2c2+ybbG
アキバはアニメや電機オタクが集まるところなんで
美男美女は関係ないんだよwwww
28なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:44:16.42 ID:Pi/jYKEQ
>>13
ギンザ・アオヤマ・ロッポンギ・ハラジュク・・・!
田舎者の妄想って、80年代から変わってないのネw

ついでに、「偏差値」ってのも、何だか分かってないしょw
29なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:45:19.02 ID:5b+PYTOm
美男美女のリアルを求めることに、
そもそも違和感があるし、
リア充を求めるなんて間違ってる。
日本文化の悟りの境地に達するまで、
こないほうがいい。
30なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:48:16.04 ID:Cohv+9Z1
三国志も美化されてるな
それか退化してんのかな
31なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:49:23.85 ID:XjoNsBu1
そらまあ中国行ってもみんな人民服で辮髪で拳法の達人ばっかで
「アイヤー」とか「〜アル」ばっか言ったりはしないだろ
32なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:49:58.95 ID:BktskLEN
中国人や韓国人が思う美男美女て大概手足がスラッと長く細身で顔は日本人からみたら人並み、あるいはキモいの多いだろが、
日本の場合は顔が愛くるしいとか雰囲気が何とも言えんとかチョッとずれてると思うがなぁ。
33なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 21:52:31.46 ID:WE4t/U0W
秋葉原のつまんなさはガチ
34なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:04:44.32 ID:0P8qDdjG
>>2 様から、失礼なコメントが寄せられた。
35なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:10:00.68 ID:3+x+1ANM
>“同僚から聞いた話”

>日本は地震が多くて夜も落ち着いて眠れない国

なんじゃ、こりゃ? w

馬鹿丸出しやな
さすが中国人 wwww
36なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:11:51.69 ID:NjogWepa
アキバが以前に比べたらつまらなくなったのは事実
37なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:12:07.36 ID:mYlss7wn
日本に来てないのにそんなこと言ってるのか
相変わらず視野が狭い連中だな
38なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:13:28.41 ID:v5ScJQO+
アキバはあの人があんなことさえしなければ楽しい街だったのに
39なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:14:15.24 ID:LfKLycqp
金払って見ろ
40なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:16:13.51 ID:tHOdMvBp
秋葉はバスケットコートがあった頃の方が面白かったと思うの
41なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:21:26.75 ID:d1et5A9I
>>40
ですな
42なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:23:48.78 ID:FLiIq8Ko
中国だってジャッキーが暴れまわる素敵な場所には遭遇できないだろ
43なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:31:41.47 ID:cbnYp2mW
>>28
青山だけは結構レベル高い。顔面もだが髪型服装など身繕いを心得ている通行人が多い。
六本木はややゲバきたない。
原宿はアキバ女の相転移だから大差ないか、下手をするとアキバの方がマシ。
銀座は「お前らの国の人間が歩いている」と言ってやりたいw
44なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:33:20.25 ID:dUQAEt3g
行ったことないけど、アメリカもイギリスも太った人だらけで、ドラマや映画のビジュアルとかけ離れてるらしいしなあ。
老人ばっかで子供がいない、に突っ込みが入らなかったのが意外。
45なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:33:38.19 ID:8VQ7qKVu
秋葉原の店で、中国人向けに缶の粉ミルクを売ってるってのが一時期話題になったけど、
まだ売ってるの、あれ?
46なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:47:57.78 ID:2IlGSgrY
鏡見りゃわかるだろ
誰が何求めて秋葉原に行くのか考えてみろよ
美男美女が集まったら別の目的で行くわ
47なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:51:29.34 ID:fWav26Ak
確かに・・・



●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://kxup.x0.com/img/51f543e0.475f.jpg


●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
48なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:54:57.18 ID:VR4MzGVE
日本はそんな夢の国ではないんだよ
日本に来るんじゃないよ
49なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:57:38.98 ID:69t/+eFN
うん、まあ分かる
日本のどこにこんな女(男)がいるんだよ・・・外国人が見たら期待&落胆することもあるだろうなーw
と思うことあるもの
50なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:58:29.43 ID:PAi8y0yS
楽しめないヤツはドコ行ったって楽しめないさ
51なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:59:18.35 ID:cbnYp2mW
中国人の話なのに、なぜ西洋との比較になっているのかが謎。
52なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:01:35.67 ID:69t/+eFN
>>47
ヒドス
ひたすらヒドス
53なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:02:49.46 ID:4vVxNwCG
日本に限った話じゃないだろw
何処の国のアニメ.映画.ドラマ、いずれも美化した話にしてるぞw
54なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:04:22.88 ID:Mb0V/0yc
中国人って、馬鹿だな
55なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:10:13.18 ID:AVjzy5Tn
実際の中国拳法も技術が廃れてるみたいだけど・・・
56なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:10:33.01 ID:GYtcSCjP
「オタクが美男美女じゃない」って指摘は無いのか?
57なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:13:34.12 ID:p7XVcphm
そりゃハリウッド映画やアメドラに出てくるような美男美女が、アメリカにもあんまいないのと同じだべ。
どんだけメディア慣れしてねぇんだよ?
58なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:19:36.93 ID:bhamR6s9
あほらし…
同じモンゴロイドなんだから日本人を批判すれば自分自身を批判しているのにw
59なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:38:08.43 ID:tHOdMvBp
>>47
アメリカで幾つかの街を歩いたけどスタイル良い人そんなにいなかったよ
病的な肥満が多いし
スーパーモデルレベルの子と一般の日本人を比べるのはどうなんでしょう
60なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:39:37.05 ID:TBjtApDY
それは残念だったな。
だったらもう二度と来るなよ。
61なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:43:29.70 ID:8fzmw7eW
現実の中国に行けば3/2πは価値観が変わる
62なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:02:28.23 ID:AA7+oH0+
>日本料理は生ものが多いため中国人の口に合わず
中国人の口には合わないかもしれないけど日本人の口に合うんだからいいだろ(笑)
中国の料理だって日本人の口には合わないだろ、バカ意見で笑うしかないわ

あと生ものは多くはないだろ、和食では揚場、焼方、煮方、椀方と言うのに
63なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:04:27.19 ID:AA7+oH0+
>>47
また知的障害の在日か、祖国で死ねよ在日
64なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:15:14.89 ID:eom7qRMy
>>47
非常に恣意的だな
骨格に日本猿使ってるとこから糞の匂いがプンプンするし

俺は日本人の体型のが好みだわ
65なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:25:32.55 ID:JY1leimj
メイドカフェに行ってがっかりするのは日本人も同じだから
66なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:26:20.22 ID:8A74lMqw
日本は面白みの無い国ですよ。
料理も中国の方にはオススメ出来ません。
中国からワザワザ来るだけの価値はありませんので、来ないで下さい。
67なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:27:12.98 ID:PHKoXOAi
リアルオランダどうするんだ。
フランダースの犬のつもりがムキムキマッチョのK−1巨人の王国なんだぞ
68なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:28:39.94 ID:3KhAvUGz
生物そんな言うほど多いかね
特に秋葉にあるようなジャンクフード系で生なんて一発で食中毒だろうに
69なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:35:39.02 ID:7jmpEJav
秋葉原とか楽しむようなところじゃないだろそもそも
でかいヨドバシあるだけだぞ
70なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:37:02.59 ID:g9/9akEM
秋葉は再開発で昔と違って最近は只の観光地になってしまった
って知り合いが言ってたなぁ
もう何年も行ってないが
71なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:48:27.90 ID:dO8zEdIi
>>1
アニメ真に受ける人って実在したんだ...
ちょいカルチャーショック。
72なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:52:46.38 ID:bwbLDXTq
>>69
さすがにそれはないわ
裏通りのごちゃっとした色々な店は面白い
大分減ったんだろうが。
喫茶タニマは行くと必ず寄るな。あの昭和な雰囲気が最高
73なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:16:51.17 ID:TFu2RbO7
現実がいろいろ残念だからアニメに美化された世界が描かれてるんだが
なぜそれがわからん
74なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:37:55.62 ID:MhKFNBTh
>vodty1

こいつは高い確率で男だな。
メイドカフェに行けば和風美女に出会えるとか妄想してたんだろ。
75なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:41:02.46 ID:CWGq4BOg
アニメの世界が本当にあると思ってるのか・・・
76なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:41:20.43 ID:AWTf+wcC
現実と虚構の違いもわからない人って、ほんとにいるのねえ。
バカじゃないの?w

>>67
フランダースの犬の舞台はベルギーよ。
あの民族衣装や風車はまちがいなの。
だからベルギーでは放送されてないんですって。
もったいないわよね。
77なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:45:10.58 ID:MQTChMhc
>>4
中共教育の田和物です
78なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:00:19.36 ID:V75Pbub0
秋葉原も共有サイトに上がってるの?
79なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:01:14.90 ID:u9HAnC6W
中国人だって語尾にアルって付けないんだぜがっかりだよ
80なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:08:43.31 ID:VvwCn/L4
まあでもそのとおりだ
81なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:33:49.50 ID:f+NmZERj
>>1アニメと現実をごちゃ混ぜにした中二病なのか?
82なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:36:46.58 ID:jk0ko4WN
確かに美少女が武将となって三国の統一を目指している中国と比べたら日本はつまらないな
83なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:38:10.60 ID:f+NmZERj
>>1秋葉が欲しいのか?尖閣諸島が欲しいんじゃないのか?早く攻めに来いよヘタレシナチク(笑)
84なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:38:50.50 ID:0362ivZW
アニメや漫画はファンタジー、非現実だということを理解できてない人間に
アニメや漫画を見せるのは非常に危険なことだ。
85なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:52:14.50 ID:w8kvyIhU
秋葉原にアニメ遊園地でも作るしかないな
86なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 02:52:11.17 ID:doA6YjLA
アキバなんて潤沢な金がなきゃ面白いわけない
87なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 03:38:49.08 ID:DhUpMYH3
秋葉原は、日本語が解らないと難しいな
88なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 04:10:11.17 ID:bjHEVrEd
中国女はガニ股が多いよな
ガニ股で足が細すぎるからコンパスみたいだw
89なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 07:15:18.67 ID:F2jkUqg/
外国人のために日本観光地巡りのアニメ作ろう
90なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 07:15:22.74 ID:MtXXKWub
アキバはラオックスとソフのデカイ紙袋持ったシナ人大量だろ。
面白くないのは自分達の民族の所為だと理解出来ない辺り、所詮中華か。
91なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 07:31:02.08 ID:HQwTAMhH
作りものと現実は違うわ、ちんちくりん。

アメリカにアメコミみたいなダイナマイトボディがそうそういない。
韓国に韓流ドラマ俳優みたいなまだましな男がいない。
インドは何かにつけて踊ってない。
92なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 07:35:45.44 ID:zbb6xWFG
アニメ脳
93なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:07:26.08 ID:tNEN7s1c
今のアキバ自体、日本人から見ても面白いかと言われるとねぇ。
プチと言うか、二次元に特化した歌舞伎町だし。
94なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:26:45.69 ID:jje4iWoc
>>2
ビジネスマンが割りと多いよ
95なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:29:21.71 ID:6tinl4ay
俺妹とか見て勘違いしちゃうのかな
96なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:41:54.86 ID:iK6+yfoU
現実がそんなに面白かったらアニメなんか見ねーよ
わかれ!
97なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:53:43.33 ID:n6hTa0l0
アキバは観光客多すぎでレジも並ぶから買い物にはもう行かないな
Amazonでいい
98なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:00:04.48 ID:r4I73kcL
まだまだ日本のオタの境地には遠いようだな
三次に何か期待するなんて
99なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:04:13.65 ID:nKtebNt8
中国の頭がどうかしているキモオタ童貞がアニメを見て勘違いと

うん、最高に気持ちの悪い奴らだな
100なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:05:27.87 ID:Mlhu3vL4
中国人はどこに行っても五月蠅いから日本に来ないでほしい
中国人は本当にうるさい
トイレのおばさんとか長時間大声でよく話せるなあと思うわ
101なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:21:52.78 ID:qf+IgEaS
違うんだよ。中国人は「安い」っていう口コミでさくら水産に行ってまずいだの何だの言ってるんだよ。
そらまずいわドアホが。
102なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:49:44.26 ID:TiqSEjBK
アキバいっておもろいのは、目的があるやつか、金持ちだけだろうな
商都市なんだから当たり前

もっというと、富裕層の中国人
もしくは、工学系の中国人
103なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:06:27.86 ID:Z9AqKmCm
チャイ人ばっかだよなアキバ
104なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:09:29.63 ID:BrmGx15p
わざわざ日本まで来て、なんで「肉のハナマサ」で買い物するんだろ?
銀座店や秋葉原店なんか、中国人観光客だらけ
しかも家族連れで来るから、煩くてたまらない
105なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:25:21.59 ID:1lIH32ww
うるせえよ支那人w
鏡見ろ、自分の周り見ろw
何が見える?
日本の悪口を言ってる場合か?ww
106なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:26:11.75 ID:oEmJ0WGq
>日本は地震が多くて夜も落ち着いて眠れない国で
構造物の壁素材に発泡スチロール混ぜたり、基礎工事をサボる国からすると
とても信じられないかもしれないんだろうが、多少の地震では構造物は倒壊しない
むしろ津波や山津波の方が怖い

>日本料理は生ものが多いため
お前の国が昔から衛生管理の概念がろくろくないから
生食が育たなかっただけ 今も土人です宣言に過ぎない

>中国人の口に合わず
日本人向けですから

>美男美女も少なく
中国も同じですから
というか、リアルと二次元を混同するとか頭大丈夫?

>秋葉原もおもしろみのない場所で
大通りしか楽しめない奴はにわか それなら通販でいいだろ

>メイドカフェもたいしたことがない
これだけは正しい
107なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:28:28.87 ID:huZseqNz
リアルとファンタジーの区別が付かないのはともかく、
あんたらはあなたたちのリアルがファンタジー化している現実をなんとかしたほうがいいと思うの…。
108なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:31:10.88 ID:huZseqNz
秋葉原は別に聖地でもなんでもないしなあ…。

次に万一日本にやってくる機会があったら、鴨川とか鯖江にいくといいと思ウヨ。
109なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:33:33.21 ID:asT9vGnX
そりゃ日本人からみたって2次元は好きに美化できるから受けてるわけで
110なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:35:15.44 ID:1vJpZR+U
もう秋葉はコスプレゴスロリと家電ハッピばかりの特区にしたらいいよ
111なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:37:48.24 ID:DhUpMYH3
ホコ天で半裸の女を撮影してる光景を期待して来日したんだろうな
112なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:38:03.25 ID:T4zo2mU7
店多いし歩道歩きやすいし神保町の方がはるかに面白いよ
113なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:45:26.84 ID:Tqp7FHss
日本の女子高生はアニメ並に可愛いけど
114なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 11:53:48.83 ID:jvAYQVPz
■ヒスパニック女『日本人になんてなりたくない。目が豆粒みたいに小さくて醜い。アニメと外見が全く違う』

日本人になりたい人がいるなんて信じられない。日本人の顔はアニメと似ても似つかない。
目が豆粒で醜い。私はヒスパニックだけど日本人なんてなりたくない。好きなのはアニメだけ、日本に行くつもりもない。

http://kxup.x0.com/img/5210bc96.177b7.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=GMfpx6YMn5Q


■中国人『日本人の女が髪を染めるのは白人に憧れてるから。外見がアニメとは全然違いすぎる。』

髪を染めるのは「欧米に憧れているからだ」という意見があり、「外見がアニメとは全然違うというのが重要なポイントだと
思う」というユーザーがいた。アニメで描かれる女性と実際の女性が違いすぎること。
ほかには、「日本人女性の内股歩きがもっとも不思議だと思う。2人に1人は内股だ。でも男はガニ股。」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0719&f=national_0719_035.shtml

■中国人「アニメでは美男美女がたくさんいるが、実際の日本人はブサイクとブスだらけ」

多くの中国人はアニメを見て日本での生活をイメージしている。しかし「アニメと実生活は違う」という意見が多かった。

・「毎日の生活のなかでどこに天空の城があるんだよ」
・「アニメは生活と同じではない。アニメは真実の生活を反映しているわけではない」
・「絶対に違う!アニメでは美男美女がたくさんいるが、日本はブサイクとブスだらけ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0612&f=national_0612_043.shtml
115なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:17:49.58 ID:839dnjyI
秋葉原ってエロ以外何もないんじゃないの?
116なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:37:09.21 ID:OEllj/Ax
どういう生活送ってきたんだろうか
117ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/13(水) 12:43:37.17 ID:/j+JaAUH
話がおかしいから作り話だろう
秋葉原は一日で回れるような規模ではないし
生ものではない日本料理なんかいっぱいある。
118なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:48:45.79 ID:1FzbkVUU
>>115
ラーメン屋も多いよ
119なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:57:32.18 ID:00Q9TCW1
中国は男余りだから二次元に行きたいと思うのも仕方ないのかも
120なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:58:28.30 ID:DRQyJYs/
嫌なら来るな
もう一度言う
嫌なら来るな
121なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 13:00:01.90 ID:Mb9Zh/Lm
アニメ通りなら、危険すぎて歩けない気が
122なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 13:10:09.65 ID:FBfAXL/W
渋谷あたりだと時々すっごい可愛い子がいるけどね。
123なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 13:38:51.38 ID:4g7DzFQa
だから二次元に行きたい奴が多いんだよ
124なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 13:44:06.35 ID:oubIDoJd
>>121
基本的に異能者や謎の犯罪組織、オカルト、異世界の侵略者にあふれてるからな
善玉も悪玉も偏った分布になるだろうなw
125なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 13:44:16.61 ID:rk+b2P7i
ヲイ大丈夫かよw
中国のほうが二次元と三次元の区別ついてねーぞw
126なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 14:01:50.27 ID:iDkR5N3f
負け惜しみにしか聞こえないなwww

日本を貶めればその分自分たちが替わりに幸せになれると思い込んでる
いじましい民族らしいコメントだwwww

一生言ってろ、ほざいてろ負け犬民族wwwww
127なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 14:04:16.76 ID:lnwlumbQ
政府が秋葉ネガキャン張るってことは相当中国人も秋葉幻想持ってるんだなw
個人的には買物だけはしていって欲しいところだがww
128なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 15:26:10.78 ID:5A5aNL+H
日本人のAVで何トンの精子を搾り取られたか言ってみ?w
129なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 15:52:43.04 ID:z9BCjja8
中国ってさ、一部の都会人は綺麗な格好してるけど
大多数の田舎モンは汚くて不細工なんだよな
文化大革命から進歩してない
海外旅行に来るの一部の金持ち
130なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 16:37:53.09 ID:n92PFV/8
うちも秋葉原は嫌だと思うが、退避先の池袋が男性客排除宣言してるから余計憂鬱だったよ

で、大宮でグッズを買ってた。

今は札幌だが、北海道はAT-Xやインターネット環境無いと最悪だな
ここまでひどいとは…
131なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 16:51:32.37 ID:CoNsi0Vh
アニメ(漫画)をなんだと思ってんだ、こいつら?
132なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 17:04:32.98 ID:tU6Bq785
二次元は天国へのパスポートには成り得ぬのだよ!
ちきしょーめぇ!!
133なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 17:28:28.94 ID:0xOzknLe
日本に行ったけど
ニンジャもサムライもいなかった
と同じレベル
134なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 17:37:43.52 ID:c77S3UGI
中華ならAVショプやエロゲ屋廻るだけでも面白いと思うが、全部割れで済ませているから関係無いの
かしらん。世界で此処までエロ氾濫しつつ安全な街はそう無いで
135なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 18:32:02.46 ID:WF33Z04Q
2次元と3次元が区別ついてませんね?
お医者さんを紹介しますね!
136なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 18:56:18.74 ID:exDkbgTU
>>1
それ言いだしたら日本人が、
中国人はみんなカンフーができてとか。街で喧嘩始めて仲直りして義兄弟になって酒
を酌み交わすんだろうと、思い込むのと同じ。
137なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 20:07:35.13 ID:GSqa2FzA
確かに三次元の日本は、かわいい女子高生とか少なすぎて残念です。
138なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 20:48:30.53 ID:s+1UVqoc
確かにアキバはそうだ
139なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 23:59:37.72 ID:8D7sKMda
実写のハリウッド映画を見て「リアルのアメリカってすげー」って誤解するのならわかるけど
二次元の日本アニメを見て「リアルの日本すげー」って思うのは、さすがに問題あるんじゃね?

むしろ、海外からの留学生がハンディカムで日本の高校生を撮った動画を見て
「日本の学校ってマジでアニメみたいなとこなの?フィクションじゃねーの?」
ってコメントをようつべでよく見かけるんだけど
140なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 07:10:25.28 ID:qLlXgGXe
違法で見てる分際で
ほざくなカス
141なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 08:13:54.95 ID:Xmud2Ax7
>確かに現実の日本人は大根足が多い

よく、気づいたなw
でも、美男美女見たいなら、せめて、六本木や原宿行けよ。
秋葉原はないw
142なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 08:15:47.52 ID:Xmud2Ax7
>>139
>実写のハリウッド映画を見て「リアルのアメリカってすげー」
>って誤解するのならわかるけど

ラストアクションヒーローでネタにしてたなw
’ビデオ屋の店員が、こんな美人なわけがない’ってw
映画見てると、確かに普通なんだが
よく考えると、そうなんだなw
143なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 08:31:57.77 ID:qbvhduFC
アメリカだと美人のブロンドの髪の女はバカしかいないって言われているジョークが本当なのかどうか
144なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 08:55:06.10 ID:AWQmqXXd
おれらも中国人の一般的イメージ=006(張々湖)だけどなw
145なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 09:02:40.36 ID:mDX9vyl8
アメリカに行ったらハリウッドスターみたいな人はいなかった
146なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 09:07:54.93 ID:rWI0obMn
面白くない割にはものすごい数いるんですね
中国人はマゾですか?
147なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 09:08:55.65 ID:tl5m6m5H
そりゃ東京じゃしょうがないだろ
田舎なら美人多いぞ
148なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 09:37:38.99 ID:/BkncSPm
橋本かんなちゃんにメイドコスしてもらいたい
149なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 09:49:55.65 ID:Hln9cfu4
てす
150なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 10:32:30.43 ID:BjGvXrGI
前々から思ってたけど外人や中国人が秋葉来たって面白いわけないだろ
結局電化製品買うだけだもんな
そもそも日本のオタだってアニメと現実の区別ぐらいついてんのに馬鹿なのかと
151なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 10:38:01.47 ID:TJcWOfi3
残酷比べなら支那の勝ちでしょう
列車に乗る人達、降りる人達とが同時に我先にと争い
相手が邪魔なら情け容赦なくグーで殴る
中国人から聞いた話しだよ
152なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 10:50:45.91 ID:gFUhzqZF
真性包茎が往来で立小便をしているのが見られる希有な街。

>>151
お前みたいな奴って、留学や出張どころか、海外旅行すら行かないのか?
153なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 11:56:35.16 ID:PXjOmmaB
現実との区別がついてないって恐ろしいね
154なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 13:07:59.95 ID:HbQf+GC2
脚がすらっとした美女はアキバなんかに行かないだろう
155なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 22:04:15.93 ID:+jO2FOR1
アニメキャラのような目をした人間が秋葉原歩いてたらただのホラーじゃないか何を言っているんだ
156なまえないよぉ〜:2013/11/15(金) 01:46:49.91 ID:frGWUe9Z
>>155
10頭身で身長2mで足の長さが体の2/3の人間とか
目が口付近まであるデカイやつとか
頭のデカさが体の2/3とか
化け物だな
157なまえないよぉ〜:2013/11/15(金) 14:18:11.91 ID:pJ0FA37T
秋葉原ちゃんねるできたの?
http://akiba.areach.net
158なまえないよぉ〜:2013/11/15(金) 14:50:32.17 ID:/lMub3MM
>>150
そりゃ南京大虐殺()みたいなファンタジーを未だに妄信するくらいだし
そもそもシナチク・朝鮮人は日本に来なくて良い


規制前のアキバは面白かったが
最近のアキバはどうなのか
159なまえないよぉ〜:2013/11/15(金) 19:19:19.21 ID:+oRkRgBq
秋葉原に美男美女を見に来る思考をどうにかすべき
160なまえないよぉ〜:2013/11/16(土) 16:10:16.24 ID:0dhYXWMe
安くないと買わない乞食日本人より、相変わらず馬鹿みたいに買いあさる支那さんとどっちが良い客か考えれば
日本に来るななんて、とてもいえないね。

秋葉原に美男美女を見に来る思考の、お金を落とさない気配が嫌。
161なまえないよぉ〜:2013/11/16(土) 16:34:35.40 ID:2nFyK8Qp
>>1
美男美女がいない光景に、お前らも含まれてんだがな
162なまえないよぉ〜:2013/11/16(土) 16:44:59.25 ID:I5fe+zmo
さすがアニメで洗脳とか馬鹿なこと言ってる国だわ
163なまえないよぉ〜:2013/11/17(日) 07:47:23.24 ID:ga5aUcWk
そうそう だから来ないでね
164なまえないよぉ〜:2013/11/18(月) 17:36:06.01 ID:e2KoNDUo
>>1
これを日本人が中国に行ったと考えるとなんだろう

中国の関帝廟に行ったら関羽が男だった…みたいな?w
165なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:43:29.05 ID:CGfuATh8
田舎者が、都会に出てきて、
無駄にプライドが高いせいで誰にも相手にされず、
どこにも出かけることもなく、ぼっちで過ごすことに耐えられなくなって、
田舎に帰って「東京なんて別にたいしたことなかったべ!おらの街のジャスコの方がすごいべ!」とかいきがってるのに似てるな。
166なまえないよぉ〜:2013/11/20(水) 23:59:41.84 ID:24jYZNAR
美男美女は仕事してるだろ
そこら辺でぶらぶらしてるわけがない
167なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 00:08:55.17 ID:K+p85skf
ワイという生粋の大和民族ともいうべき日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
168なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 00:25:20.74 ID:yZCNG9Fm
>>1
おいおいw
オマエら中国人だって、三國無双のキャラクターとはまるで違うじゃないか
異星人どもはアジアから出て行けよ
169なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 11:18:57.32 ID:HLJ3SthR
田舎に行けばけっこう美人いるのになあ
170なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 20:09:57.86 ID:/CnXrpLO
トンキンの大学不細工だらけで笑った
171なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 20:21:24.05 ID:nYhoREGx
>>170
なんかチョンコロが紛れ込んでんぞ。
172なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 20:26:59.11 ID:nn/IJ+Q4
>>57
ハリウッド映画ってヒロイン役はあんまり美人じゃない場合の方が多くないか?
173なまえないよぉ〜:2013/11/25(月) 21:43:46.69 ID:Epyt2JHY
>>164
日本人は最初から過剰な期待せずに中国行くから、>>1と対比になるような事例はないなあ。
174なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 12:04:09.29 ID:0UuYEwMd
たかが中国人ひとりの感想にムキになりすぎだろ
175なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 15:13:02.46 ID:SynbilI8
北京も上海も西安も成都も、スタイル悪い女の子ばっかでがっかりしたよ。
当たり前なんだが、おだんごヘアのチャイナドレスのすらっと美人なんか全然いないの。
男の人も、コーエーのゲームのキャラみたいなかっこいい髭の人とか全然いないしw

頭が弱い奴が海外へ出掛けると、アホな幻想が壊されるのは人民も一緒みたいだな。
176なまえないよぉ〜:2013/11/26(火) 18:06:32.52 ID:unZE/ojF
夢を見る事もはばかれるような現実しかない支那畜よりは まだいいだろW
177なまえないよぉ〜
当たり前だ。リアルが糞なんだから二次ぐらい理想通りでもいいじゃん