【声優】世界に誇るアニメ…音響監督が語るアテレコ現場の実情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
 世界中で日本のアニメーションに注目が集まっているが、なかなか裏側までは知られることはない。
そんなアニメの裏側を知り尽くしている、アニメの収録の要ともいわれる職業「音響監督」、略して
「音監」という仕事をしている、ハマノカズゾウさん(44)が、新たなアニメの魅力をお届けする
新連載【カズゾウの絶対音監】がスタートします。

 私、ハマノカズゾウと申します。「誰?」って思う方がほとんどだと思います。知らないのも当然。
だって私、アニメの業界の裏方、スタッフなんです!
 「スタッフが何でコラム?」「どういう奴?」って思った方、早速ネットで検索検索!
 ネットで検索するのが面倒な方に説明です。ハマノカズゾウはアニメの音響監督をしております。
アニメの音響監督っていうのは声優さんたちがアニメのキャラクターに声を吹き込むアテレコ現場で
偉そうにダメ出しする演出家のことです。

 でも「何でそんな奴がコラムを?」「声優さんの方がいいじゃん!」と思う方も多いと思います。
皆さん。考えてみてください。アニメ雑誌なんかを見ると声優さんのコラムが山ほど
連載されています。しかし、その声優さんに指示する音響監督の目線からの話って
あんまり聞いたことないでしょう?

 だからって声優さんのコラムにしておけば有る程度アクセス数の目処も付くだろうに…。
本当に「ZAKZAK」さんったらチャレンジャーなんだから!
 でも、せっかく頂いた機会なので、「音響監督からの視点で声優さんたちがどう見えるか?」
などなどをお話できればと思っています。

 初回の話ですが、実は、今のアニメ現場って、多くの作品がアテレコの時に映像が間に合ってないんです。
 なので、声優さんたちは線画という色がつく前の状態の映像でアテレコしてます。もちろん
動かない静止画です。それでどうやってアテレコするのかって?
実は声優さんには強い味方、ボールド(「丸セ」とも言います)ってのがあります。
 ボールドっていうのは画面上にしゃべるタイミングになると出てくるマークなんです。
それを頼りに声優さんたちは台詞のタイミングを合わせます。
 ここまで読んで皆さん思うでしょう。

 「動かない映像。それでどうやってお芝居をするんだ?」って。実は、声優さんたちは
台本に書かれている台詞や物語の状況などで「映像がこうなるだろう」と想像して演じているのです!
 そこが声優さんのスゴイところ!!

 でも声優さんだって解釈を間違う時がある。そんな時にアニメの監督さんが作りたい方向を
示したり、助言するのが私たち音響監督の仕事だったりします。

 先日も、某ベテラン声優さんに私がいろいろとしつこくダメ出ししていたら、「絵がないのに
偉そうに言うな〜」と怒って帰ってしまった、なんてこともありました。
 確かに映像がないとただタイミングを合わせ、キャラの感情を想像して、まるで答え合わせの
ような芝居になってしまいます。そのベテランさんの言う通りです。が、今のアニメの現状は
絵が間に合わない。
 そこでよくベテラン声優さんたちが言う事があります。

 「近頃の新人声優はボールドに合わせるのが上手くなって芝居がヘタになってる」
「ボールドだと芝居できるのに絵があると逆にタイミング合わせて終わっている奴が多い」って。
私もその意見には同感です。

 正直、ボールドは慣れると楽です。どこでしゃべればいいのか?誰がしゃべればいいのか
タイミングが分かりやすいので…。
 フルカラーの方が「キャラの表情や動き」「背景など絵から生まれる雰囲気」さまざまな情報が
あり過ぎて対応しきれない…。
 絵が無いのに慣れてしまうとその方がやりやすいなんて…。何だか本末転倒な話しです。
 ま、何にせよ、声優はそんな現場で戦う職人、スペシャリストってことです!

 じゃあ、「何でグラビアアイドルとかお笑い芸人とか声優じゃない人がやってることがあるんだ」
って? それに関しては、追々語っていきます。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131108/enn1311081530010-n1.htm
公式ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kazuzo_hamano
2なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 08:53:17.12 ID:hdUYR4s2
文章がウザイ
3なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 08:58:54.66 ID:+ir8hOn1
知らねーよ
4なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:00:34.21 ID:zDDx+pHH
3/100点
5なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:07:45.49 ID:zJQr7eRO
>「何でグラビアアイドルとかお笑い芸人とか声優じゃない人がやってることがあるんだ」

その方がマスコミが取り上げてくれるから。(宣伝費無料)
声優に頼むと、顔出しNGとか、拒否されることがある。
6なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:11:03.93 ID:czaAu/99
そんなに間に合わないならもう商売として成立してねーだろ
下手クソな韓国作画ばかり見せやがって
7なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:11:43.01 ID:Rov/3rQT
ハマノカズゾウ

■はぴねす!
音響監督

■涼風
音響演出

■家庭教師ヒットマンREBORN!
音響監督 (途中から)

■真・恋姫†無双
音響監督

■真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜
音響監督

■星空へ架かる橋
音響監督
8なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:12:22.34 ID:p8SaWtnP
日本の恥部っつーんならわかるが
9なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:16:10.58 ID:mQy5ZLRE
>>7
なかなかアニメ仕事がないエロゲ声優にはボールドが便利ってだけか
10なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:18:12.57 ID:mWYzglcR
そのボールドすらない状態でアフレコをやろうとして
激怒した現場がネコミミモード。
新房監督は、怒られる寸前で現場から出て行った。
11なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:21:21.20 ID:jp08A3xw
面白い
12なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:22:17.23 ID:4+bOZeXI
お笑い芸人死ね
13なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:24:17.54 ID:Rov/3rQT
アニメの監督は声優の芝居なんて分かってないと思う
とくに作画出身とか

ハヤオなんかも多分
14なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:26:58.86 ID:qhZGVadE
今の声優じゃ可哀想さも
子供のときからの大事な思い入れも
一般人に
特に感じさせないんだよなあ。
15なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:28:24.40 ID:qz20JA+6
枕営業の話とかもちゃんとしろよな
16なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:34:50.24 ID:hBTBqZCg
>>7
ネルケとエロゲかアニメ声優としては最底辺な連中
17なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:36:07.04 ID:g2PY70+u
OVAだけど『ロードス島戦記』で草尾毅が、
「一話のアフレコで絵見て『凄い!ずっとこれなら良いね』って話してたら二話から線撮でガッカリw」って言ってたな。
声優も絵入りか絵無しかでテンション変わるのか。
18なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:36:58.33 ID:65QTRLi1
誰だよ
19なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:39:26.69 ID:EvaIPu/Y
絵が間に合わないのか・・・

それでもNHKの低コストアニメーションは勘弁・・・
20なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:50:08.11 ID:ky58mbc2
一から作る作業なんだから、別にどうって事もない話しだろよ
実写の映画だって、絵コンテを並べて「あーでもないこーでもない」って感じで芝居やってんだろ?
同じ事だろよ

意外性などなくて、寧ろ声を先に作ってからアニメーションを作った方が、生々しく出来上がるだろよ
21なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:57:21.55 ID:ASQtiq4V
>>17
叫んでるのか普通なのか分からずに、普通の演技したら、実際には叫んでる絵になってて変なシーンになったとかある。
22なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:58:19.40 ID:UwKydqto
途中から急にグダグダになる手さぐれ部活ものの音響監督は声優を怒っていないのか
23なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:00:35.21 ID:mQy5ZLRE
この間アニメ見てたら台詞と口パク全然あってなかった。 声優のほうは線やボールドだけ見て
喋ってるんで、出来上がってない口パクにあわせて喋れってのが無理な話か
24なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:11:17.11 ID:jGiyUH6x
「世界に誇る」
この枕言葉くっそキメエからやめろ
25なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:12:42.37 ID:Rov/3rQT
もうタイミングなんか歌のレコーディングみたいに切り貼りしちゃえば良いじゃんて思う
26なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:13:08.68 ID:AOClYWtH
ル〜ル〜ルゥルゥルルル、ルルル〜
27なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:20:28.12 ID:slXKuULv
>>7
音響監督が無名なんじゃなく、こいつ自体を誰も知らないってだけだな
28なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:23:16.21 ID:y9sIzFOE
>今のアニメって

山田康雄さんにシロミの話またしてもらおうぜ
29なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:31:51.66 ID:LMdXUVg2
柔軟な洗剤かと思った。
30なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:37:35.16 ID:8bQ9RfdC
> 今のアニメ現場って、多くの作品がアテレコの時に映像が間に合ってないんです

あのー・・・20年前からこうですが?
31なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:43:02.80 ID:Az0jBolZ
>>30
そもそも間に合っていた時代はあるのか
32なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:44:24.70 ID:mTpCoYqM
それにしても、
裏方が内輪ネタを披露して、興に入ってるってのは、イヤだねぇ。

実写でも、ジャリタレ使ったお遊戯番組でよく見られるけど、
作品は正規に放送したもので評価すべきで、NG集なんて醜悪そのもの。
それに、(放送を見越して)、わざとNG出してるのもいるだろ。
33なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:51:55.70 ID:XI79h2xb
集録のとき、台本のページめくる音が入らないように気を遣うとか言ってたな
なんか昔からそのへん進化してないよね
もっと進んだ録音環境にできないのかね
34なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:55:35.35 ID:COWKedCN
>>23
プレスコ
35なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 10:57:58.43 ID:nXj2AL7P
>今のアニメ現場って
昔っからだろw
36なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:07:13.95 ID:LgZQaIU+
>>13
まあ、だからこそ音響監督も仕事があるわけで
分かる人は音響監督兼任する場合がある
37なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:07:57.88 ID:npGccGOh
>>22
おまえは何もわかってない
38なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:14:00.78 ID:YFp+3u5+
>>23
音響監督によっては口パクを合わせようとつまらない芝居するより、
口パク無視してやれってディレクションするタイプもいる。
39なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:16:00.21 ID:QVyophHs
マイク一本しかないんだってね。せめて二本にできんの?
40なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:16:05.64 ID:YFp+3u5+
>>33
昔は一人がNG出したら、最初から全員でやり直しだった。
今はNG出した奴だけ抜き録り出来るし、かなり進歩してる。
41なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:17:10.98 ID:YFp+3u5+
>>39
一人に一本無いってだけで、複数本あるよ。全員で一本って事は普通は無い。
42なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:18:28.10 ID:gaOWC8JV
ヴヴヴはプレスコだったな
絵と声色や雰囲気が合ってない時多いが
43なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:23:28.85 ID:xly813rW
>>36
水島監督以外にやっている人、誰だろう?
44なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:26:14.13 ID:WER3Ejkd
>>43
望月智充
佐藤順一
45なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:28:29.93 ID:xly813rW
>>44
サンクス
46なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:29:20.45 ID:YFp+3u5+
東映アニメーションは演出家が音響監督も兼ねる伝統があるな。
47なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:31:26.38 ID:fWKqs3hM
とある音響監督と音響効果の人が出てるイベント行ったけど
>多くの作品がアテレコの時に映像が間に合ってないんです。

これについてはぼやいてた記憶があるな
2日前納品があったとか、水島監督は音にも拘るから気を抜けないとか
48なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:32:18.64 ID:CLKIG6qO
銀魂でときどき万事屋の止め絵しか出てこないで
だべってるのがあるけど
あそこまで絵がないと声優さん的には
自分の思った通りにやれていいんだろうねえ
49なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:34:21.50 ID:vayI4c96
マイクは普通4本なんだろ
50なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:42:30.22 ID:jZ0yvMnf
じゃあそのボールドってのをオーバーレイかなにかでかぶせてやればいいんじゃね?
51なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:44:17.85 ID:Tn41dujm
世 界 に 誇 る ア ニ メ
むしろ恥にしか思えないんだが
ほんとやめてほしい
52なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:48:41.55 ID:KA/aXjH0
チャック亀山
53なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:49:44.85 ID:S63nGhvW
正直音響監督が一番声優食えるよな。
54なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:57:21.72 ID:EwSYZkGl
これディズニーやそれと提携してるスタジオジブリ映画のステマだな
ディズニーは徹底的に市場調査して、皆が知ってる最大公約数の人しか
声優に使わない。スタジオジブリもそうなった。

次回の映画でなんで声優使わないの?に対してあらかじめそういう風潮作っとくんだな
55なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:59:30.35 ID:f2VHTRh/
>>7
この中の出演ベテラン声優の一人は仕事放棄するカスということか
56なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 12:49:58.36 ID:6pasAi0D
声優から音響監督になった人の話でいいじゃん。
57なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 12:57:59.66 ID:JOC1x8WW
山田康雄さんは映像が未完成だった時には収録せずに帰っちゃったんだよね
58なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:05:28.10 ID:Esvn1lmz
そもそもそんなキツキツのドタバタで良いアニメなんかできるわけがねえわな
どうりで毎期毎期ゴミみたいなのが量産されるわけだわ
59なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:07:29.23 ID:aQBZV72a
>>51
他に尖るようなコンテンツがないからね
槍玉にあげるならアニメじゃなく糞みたいな実写映画ドラマしか作れない連中にしろ
60なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:10:08.23 ID:u2Pu1Mz9
>>33
外国は画面に字幕が出るらしい
金があればできるな
61なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:20:50.39 ID:aZYWCylv
>>58
基本アニメ多すぎる
今の半分くらいでいい
どうせほとんどのアニメは黒字出ないようなものなんだし経営的にも作らない方がマシなの多いわなー
62なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:22:09.37 ID:pe0U2AWf
声優さんが、アフレコでちゃんと絵がついてるんですよ、とわざわざコメントすることあるな
そちらの方がレアケースなんだろうな
63なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:39:00.24 ID:3cDZ2Y7X
音響監督?

ああ、あれだろ、枕営業に負けて勝手に声優を決めたり代えたりする役職。
新訳ゼータのフォウ・ムラサメとか。
64なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:46:53.16 ID:tr7WhdoE
>>59
アニメも実写化映画を笑えないだろ
一つヒット作が生まれれば右へ倣えの似たようなのばっかになるし
65なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:50:33.05 ID:dVCpIjxv
>>64
アニメの元ネタ、ラノベを含めれば氾濫率はむしろはるかに上だな
急速に消費重視、劣化が進んでいる
66なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:52:06.64 ID:LgZQaIU+
>>58
キツキツになるのはスケジュールギリギリまで
作画直したりするからでしょ
シンプソンズですら放送落としたって話が出てるのに
67なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 14:16:37.35 ID:FO4S5O5A
ゴミ音監が
68なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 14:32:44.22 ID:adTUdXEE
日本のアニメは終わってるよ

宮崎駿「日本のアニメはとっくの昔に落ち目。クールジャップでホルホルしてるネトウヨは現実を見ろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383967095/
69なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 14:42:50.54 ID:8oRT2oXT
>>68
はいはい、鮮人はお呼びじゃないですよ。
70なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:03:13.86 ID:qPA3KYx1
本数大杉。外国人がいなければどうにもなりません。
71なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:07:21.79 ID:mByHfizP
枕の実態早よ
72なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:15:53.54 ID:LgZQaIU+
>>70
そもそも本数減らしたって一枚200円とか
賃金安い動画をやりたがる日本人いないし
73なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:17:58.27 ID:hwUPUaa1
三間がお友達人事すると思ったら、最近は岩浪もお友達人事なのかな
キルラキルとぎんぎつねの声はなんであんなにかぶってるんだ
ジョジョとか東レはそうでもないのに
74なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:21:41.12 ID:uM3JhjYt
音響監督と聞いて真っ先に名前が浮かんだのが
チャック亀山なことに絶望した!
75なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:45:39.21 ID:NyRt2l3m
>>73
三間ってカートレースかなんかのチームつくっててそこに入ってる声優を重用してるんだよなw

結局コネで起用してるんだから話題性で起用される芸能人の方が余程実力を求められていると思うわ。
76なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:12:33.05 ID:1W1EIzZQ
音響監督はいらん
監督が直接やれ
庵野も宮崎もやってんだろうが
77なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:18:56.12 ID:EXoEAcpD
夕刊フジだから 当然ポニキャのチェックは入ってるだろうからね
78なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:31:00.99 ID:TWluAckD
昭和の時代にやってたアニメで出演声優が当時の思い出として「絵が間に合わなくて苦労した」と語っていたな。
相当前からあの状態だった事は容易に想像できる。
79なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:36:00.35 ID:Az0jBolZ
世間的に棒線アフレコが話題になったのはあの声優ストライキの時だな
80なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:42:28.20 ID:ltWzCjex
>>65
アニメは劣化してるとは思えないけどな
過去作と似たような話でも上手くブラッシュアップされてウェルメイド感が強くなってたり
3G技術もかなり自然と取り込めるようになって行って明らかに進歩してるように見えるけどな
81なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:31:46.89 ID:LgZQaIU+
>>76
まあ、監督が音響監督やアフレコ演出までやるのは
音響演出にこだわりがあるというより収入を考えてる時もあるけどなw
82なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:31:58.36 ID:eltB9QWW
兜甲児の声の人が未来少年コナンのロマンアルバムで
「みんな名作だと褒めるけど収録は絵が無くて大変だった」と愚痴ってた
次元の声の人は妖怪人間ベム大全(双葉社)で
「ルパンスペシャルは絵が無ければやらないといってある」と語っている
83なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:56:15.99 ID:prhCjryd
既出のとおり東映アニメーション作品はほとんどの場合、各話演出が音響を兼ねるため
「音響監督」という役職がクレジットされない。
(音響監督が行なうことが多い選曲作業は別途に専属スタッフを立てる)

ただし録音ミキサーが演出家に助言することによって事実上の音響監督になっているとか。
セーラームーンの劇場版DVD映像特典だったか
声優座談会で司会者のごとく仕切ってたのが録音ミキサーだった。

ただし東映作品でもドラゴンボールはシリーズを通しての「オーディオディレクター」がいるなどの例外有り。

東映以外では「音響演出」のほかに声優出身の「アフレコ演出」が存在した作品も。
84なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 19:58:28.89 ID:LgZQaIU+
音響監督を自ら行うケースが多いサトジュンの奥さんは選曲スタッフだしな
85なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:01:06.61 ID:MwiUQZtL
裏方の個人事情を知ってるお前相当キモイな
STK乙
86なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:03:31.89 ID:nOTIbUna
つまり喋るタイミングが決まっているアニメ声優よりタイミングが決まってないエロゲ声優のほうが演技力は上ってことだな
87なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:28:48.74 ID:LgZQaIU+
>>85
裏方を語るスレだろw
88なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:00:25.01 ID:fNyckUfo
>>68
クールジャパンの題目はパチンコにすれば良いとおもうよ
89なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:06:18.99 ID:mTpCoYqM
>>86
エロに限らずゲームの音録りは、セリフを切って録音するし、

その録音も、声優が1人で、延々とマイクに向かって吹き込んでいくって話だが
90なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:00:27.01 ID:Rowol6qj
エロゲは比喩や皮肉でなく、マジで紙芝居だから、
紙芝居に求められるああいう演技になっちゃうんだろうね。
91なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:10:46.16 ID:p2sliEcG
昔山田康雄が絵もないのに芝居できるかと怒ってたな
92なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:28:25.97 ID:lOtHBtFE
リトバスの1人複数の演技に納得
93なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:37:33.96 ID:oeuH3Pr/
山田さんはスタジオにやってきて画が完成してないと
「俺ぁ、(絵無いと)やんないよ」とそのまま帰ってしまうので
スタッフは必死になってアフレコまでに作り上げてたそうな
94なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:45:18.95 ID:jGJZkAbt
たまにキャラの表情と声の演技があってないのは絵が出来てないせいか
95なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:51:35.40 ID:sCfi81NX
>>94
新人声優に多い現象だな
新人にいきなりボールドで馴れさせたら芝居なんて二の次だ、新人にキャラの表情や演出の先読みなんて出来ないし。
96なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 23:11:19.87 ID:QQ30xOFS
声だけとはいえ演技の演出とか映像演出作品の要だよね?。

アニメでよく見かける有名どころの音響監督は
映像なり舞台なりの演出部門の修行とか経験とかがあって
シナリオを読んで演技の演出とかしてるのか疑問なんたよね。

なんと言うか配役の権限もあるみたいだし、
声優の紋切り型演技いわゆるアニメ声って演出側の問題もあるんじゃない?。
97なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 23:30:41.10 ID:LgZQaIU+
>>96
声優上がりと監督兼任を除いた音響監督は
概ね音響関係の制作会社でアシスタントになって
経験積んで昇格したケースが多いと思う
それを修行や経験と取るかどうか
98なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 23:50:39.07 ID:FURvrPZH
昔は声優を育てられる音響監督がいたが
今はそういう人がいないんだよな…
声優の顔色を伺ったり、演技は自分で考えなきゃいけないのに
最初から「こんな感じでしゃべって」と平均的な答えを教えてしまう
99なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 23:52:20.99 ID:SE/BnIEE
>>61
2000年ごろでも多すぎるといわれていたのだよね。
その後のアニメファンの拡大などを考えると
2000年くらいの制作本数が適正なのかもしれん。
100なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:02:26.68 ID:sCfi81NX
>>98
今はベテラン声優と新人声優を組ませてベテラン声優が新人を教育する流れだしね
101なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:05:51.17 ID:HvtxAYLm
そもそも声優に求められる役割が役者だけじゃなくて
アイドル性やタレント性、歌手と多彩になって来てるし
102なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:22:55.35 ID:IvUTOtui
>>97
本来は音に関するエンジニアだよね?
演技演出という映像作品の要を任せていいものなのかね。

実写の映像作品のようにそれぞれ分野が違うのだから
演出と音響効果は分けた方が良いと思うけど

予算的に難しいのかな。
103なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:41:57.07 ID:HvtxAYLm
>>102
エンジニア的なのは寧ろミキサーや音響効果マン
音響監督の仕事はそれ以外のアフレコ演出だったり選曲だったりSEの使い方だったり
104なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:45:36.57 ID:sfDcx5OP
だからエンジニア上がりの音響監督ばっかりなのになんで演出やってんのって話してるのに流れ読めない人だな
105なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:46:10.65 ID:HcgHKXzo
画無しで声入れさせて、あげくヤシガニだったりしたら目も当てられんな。それのどこが「世界に誇る」なんだ、と
106なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:49:10.08 ID:k/juWE+9
ハマノカズゾウ
■はぴねす!
音響監督

■涼風
音響演出

■家庭教師ヒットマンREBORN!
音響監督 (途中から)

■真・恋姫†無双
音響監督

■真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜
音響監督

■星空へ架かる橋
音響監督

お前が言うな・・・
107なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 01:10:43.20 ID:HvtxAYLm
>>104
このスレでも名前が出てる三間雅文とか
音響制作(或いは監督助手)上がりの音響監督も主流なんじゃないかと
まあ、ミキサーにしろ音響制作にしろ声優にしろ監督にしろ
録音現場に関わっている人間で意欲がある者が
音響監督になってると解釈していいんじゃないか
108なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 02:04:44.53 ID:eVUadWDJ
>>106
ベテラン声優って誰なんだろうねw
109なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 10:06:23.08 ID:y8eu59av
世界に誇るアニメでも海外版は現地の声優使うだろ日本語声優の演技力など関係なし
110なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 12:07:45.29 ID:wQniLMB4
>>107
レス返答ありがとうございます

声も音だから音響効果やMA系の人間が請け負ったんだろうと思うけどね。

毎クール毎クール総合監督よりも多くの作品に携わり
キャスティング権限もある程度あり
その場その場でシナリオを読み演出をする音響監督の仕事は

かなり凄いよね。映画で言ったら監督とプロデューサーを足して割ったような仕事だなぁと。
111なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 13:57:05.87 ID:oErW3qZa
>>110
演出に関する勉強は必須なのに、現場でやってたって経験だけのエンジニアがやっちゃうから最近の声優の演技が微妙になっちゃうんじゃないの?って話かと。

凄いんじゃなくて、人がいないせいで畑違いの仕事もやってるだけみたいな…。
112なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 16:22:37.99 ID:HvtxAYLm
音響監督はアニメ業界ではギャラの高い職種だから
人がいないという事はないと思うけどね
単純に制作会社の社内で人材を探したら
ミキサーか音響制作の二択になりやすいんじゃないかと
あと、音響監督の子供が音響監督やるケースもある
113なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 21:19:04.89 ID:oErW3qZa
>>112
人がいるなら音響監督が門外漢な演出やる意味なくない?
演技指導的な役割って、監督とか脚本寄りな仕事なわけだし。
人がいないんじゃないなら、選び方がおかしいとしか思えないんだが…。
114なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 21:39:13.99 ID:zEMbcPJF
その理屈なら東映のように音監置かずにディレクターや演出家が演技指導すればいいだけのこと
結局は最も無くても困らない椅子で、実際は調整(ゴマスリとも言う)と役者の機嫌取るのが仕事なんだろ
115なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 23:32:59.61 ID:stihntma
アテとはあんま言わないがなー
116なまえないよぉ〜:2013/11/11(月) 01:40:35.50 ID:3GGX2uSc
>>113
いや、アフレコ演出家として優秀な人が沢山いるってわけじゃなくて
音響系の制作会社内の力学でミキサーや助手上がりが多いって話
声優から音響監督になる人にしても
会社との関わりがあるのが通常だろうし
117なまえないよぉ〜:2013/11/11(月) 01:45:44.44 ID:3GGX2uSc
>>114
監督や演出家の作業は多忙だから
音響監督じゃなくても同席するアフレコはまだしも
選曲や細かいキャスティングなどを決めるのは負担になる
それが音響監督という職種の成り立ちにもなってる
118なまえないよぉ〜:2013/11/11(月) 07:15:35.44 ID:/afbUtpH
音響監督って意味わかんねーよな
作品全体の指揮をとってる監督がここはこういう風にとか言うならわかるけど音響監督って作品の何がわかってて指示してんの?
原作者でも脚本家でも演出家でもない
演技指導できる程の役者としてのキャリアがあるならまだしも
大物の役者に至っては口出せないんだろ?
いや、俺はそうは思わないな。ここはこういう風にやった方が良いと思う。
あ〜・・・確かにそうですね!なんて言っちゃうんだろ?
119なまえないよぉ〜:2013/11/11(月) 12:46:44.01 ID:9V35wgd2
>>76
宮崎はさわりだけ指導してすぐ帰っちゃうけどね 庵野の場合も庵野自身が自分でOK出して進めてたし
120なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 08:07:29.90 ID:qT6SOk+W
監督とか原画とか脚本とか声優とかはさ実力と実績のある人は名前だけでも売りになるじゃん
豪華スタッフとか豪華声優陣とかね
音監って話題になっても、また、こいつかよってぐらいでしか触られないじゃん
棒読みだろうが名演技だろうが演じてる声優の評価になるだけだし
音監○○キター!とはならない辺り不必要さが際立ってる
121なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 10:49:37.94 ID:TJeCJt9c
>>120
同じクールに2作出てる声優が片方下手片方上手でも
収録時期が違う 役柄の適正が違う 演技指導が違う
この判断がなかなかできないから結局は声優の評価に落ち着くしな
122なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 13:10:15.46 ID:lCqcbYg8
NOIRはアフレコ前に映像が全て出来上がっていて
台本と一緒にビデオテープを渡されてたので
アフレコが2時間で終わるとかよくあったそうな
123なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 18:14:58.70 ID:FtwapaC7
そりゃ外から見てるアニメ制作してない俺らじゃ重要性とか解らんだけじゃ
必要ないことに大金払わんよ、音響監督ってギャラ良い方だしな
124なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 20:26:11.46 ID:v2Y1w0GB
声優を器用する際の予算配分決まってるんだから
ベテランや重鎮ばかり使って1人5役きちんと使い分けできるのなら制作サイドは誰も文句言わないだろ

文句があるのはスポンサーとアニヲタ
125なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 20:33:43.58 ID:1on8Gn4Z
>>120
音監がネームバリューないのは同意だが
声優もないだろ。俳優や女優の場合みたいに声優である程度の売上計算できないし
126なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:23:30.61 ID:R+MzCSkv
林原や緒方曰く、エヴァの収録はとにかくこだわるそうだけど
そのわりにセリフの言い間違いが多いんだよな

「人の形、心の形」とか「相原くん」とか、「将棋を打つ」とか
127なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 23:01:48.56 ID:d1et5A9I
>>118
録音スタジオのスケジュールの割り振りが音響監督のメインの仕事です
128なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 04:57:22.11 ID:KJ9/vYeZ
何か声オタって断定で語る奴が多いけど経験者なの?
まさかソースはネットを断定系で語ってるのか?
129なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 05:18:39.72 ID:XX2l5zk8
>>123
http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=3

スタッフでもこういう事言う人も中には居る
130なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 08:04:33.32 ID:ZsIe8iS4
あのみやむーですら一時期やっていた音響監督
131なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 09:50:56.26 ID:fdIPdakM
音響監督は演技がわかってる人なら意味があるが
名ばかり監督は作品にとって害にしかならない
ベテラン声優でも作品によって「あれ?なんか下手に聞こえる」と思った時は
だいたい音響のせい
132なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 10:37:48.38 ID:kRnNQmLX
>>22
あれはそういう演出だろ
133なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 12:10:13.74 ID:qqm6Xo1J
>>125
音監よりはさすがにあるんじゃない?
顔出しして本人名義で曲出したりするわけだし。
今や有名俳優でもコケる時はコケるし。
134なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 16:04:14.36 ID:Sug5H4sc
>>112
世襲とかあると単価と労力的に旨みがある仕事なんだろうな

音響監督にそう言った下世話な話から

私の演出論や原作と監督のニュアンスから読みとく
キャスティング候補の選出とついてとか

インタビューでもいいから聞いてみたいな
135なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 04:08:50.47 ID:nMBogfrR
無人惑星サヴァイヴではアフレコの時には
絵が出来上がってたって漫画版に載ってたな
136なまえないよぉ〜
>>126
セカンドインパクト後の世界だから
将棋のことを一知半解な人間が多い
つまらん言い間違いあっても辞書が残ってないから永久に訂正されない
という設定でわざとやってるのかもしれんぞ