【神戸】「ペルソナ3」聖地 劇場版公開にあわせポートライナー、六甲ライナー、阪神電車の一日乗車券を限定発売
1 :
yomiφ ★:
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/429305.jpg 神戸新交通と阪神電気鉄道は、平成25年11月23日に
劇場版「ペルソナ3」が公開されることを記念して、「ペルソナ3」のイラストを
券面にデザインした一日乗車券を発売すると発表しました。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/429303.jpg 『ペルソナ3』は、2006年7月に発売されたペルソナシリーズの3作目です。
ペルソナ能力を覚醒させてしまった少年少女を主人公に、物語が進んでいきます。
作品の舞台は、「海岸に面した新興開発地域」。舞台設定が神戸の
ポートアイランドや六甲アイランドを連想させることから、平成25年11月23日より
公開される劇場版「ペルソナ3」を記念した一日乗車券が、神戸新交通と阪神電気鉄道から発売されます。
■「ペルソナ3 ポートライナー・六甲ライナー・阪神電車 一日乗車券」
・発売期間:平成25年11月1日〜平成25年12月29日
・有効区間:神戸新交通 ポートアイランド線全線、六甲アイランド線全線、阪神電車 全線(神戸高速線を除く)有効区間内は乗り降り自由。
・発売金額:1,300円(大人のみ)
・発売枚数:総数3,000枚
・内容:自動改札機対応のカードタイプ(劇場版「ペルソナ3」のキャラクターを印刷したもの)
■一日乗車券 通信販売(神戸新交通のみ)
■原画(複写)の展示、記念撮影コーナーの設置
・原画(複写)の展示:ポートライナー、神戸空港駅改札外2階コンコース
・原画展示内容:原画(複写)6点と、キャラクター1体の等身大ポップパネルを展示。
・記念撮影コーナーの設置:六甲アイランド内、神戸ファッションマート2階(六甲ライナー、アイランドセンター駅下車)
・記念撮影コーナー内容:背景をデザインした写真撮影用スチールとキャラクター1体の等身大ポップパネルを展示。
ファンなら見逃せない、劇場版「ペルソナ3」のイラストを券面にデザインした一日乗車券。
発売枚数が3,000枚と限られているので、確実に手に入れたい方は、
発売期間をしっかりチェックしておきましょう。
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/23/71393.html 阪神電車
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20131023.pdf
2 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:05:32.38 ID:PiJLPHY/
ゆりかもめでもそんなんやってたな
3 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:15:44.95 ID:1Dc+0EvQ
それ聖地ちゃうやろ
4 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:17:08.00 ID:RC6+Tt4l
神戸高速線の会社って線路だけの会社だったような
5 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:41:12.56 ID:3S/ghN0E
インデックスはそんなことしてる場合なんか?
6 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:42:48.52 ID:3S/ghN0E
と思ったらアトラスはセガに移ってたんか
7 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:45:29.62 ID:NgEn7JWR
ボルテクス界になっちゃった東京都心も聖地ですね
8 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:51:36.73 ID:aED7jYOd
連想させる程度で聖地名乗っていいのんか?
9 :
なまえないよぉ〜:2013/10/23(水) 23:56:05.69 ID:NgEn7JWR
真・女神転生V マニアクス(もしくはマニクロ)をアニメ化して欲しい
2クール以上で
10 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 00:02:56.45 ID:HB1+5GhZ
11 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 00:07:02.38 ID:4wsiL1hV
主人公の死で感情を封じられたアイギス
12 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 00:08:48.88 ID:Xvxl6TJK
へ〜、ペル3て神戸なんだーと思ったら
>ポートアイランドや六甲アイランドを連想させることから
わけがわからないよ
13 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 00:33:25.13 ID:+Qt522LM
ペルソナって阪急のイメージだがなぁ
14 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 01:20:37.68 ID:Voq06g7Q
女神転生が元々、小説原作だったことを
知る人は少なくなった。
15 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 02:09:45.70 ID:V168iIO3
fateより先を越されるとは
16 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 03:59:19.88 ID:g4iQHEnF
欲しい
17 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 07:06:22.41 ID:s0ywFNgg
18 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 07:16:35.07 ID:qolGviNw
女神転生シリーズとペルソナは繋がってるの?
19 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 08:32:16.36 ID:1iaidAtY
え、ペルソナ3って港区じゃないの?
20 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 08:52:24.29 ID:oTOYN/j9
>>14 ここにいるぞーん
アニメージュで連載されてたんだっけ?
挿絵が確かビーボォの人で
21 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 11:52:20.20 ID:TMc1xabk
地元だった事に気づかなかった
22 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 12:09:55.09 ID:iyOgmjGi
>>20 北爪さんだったよねぇ
同じ西谷史さんのダビデの刻印も北爪さん
あっちはエロいだけの失敗作だったけど
23 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 12:22:33.17 ID:7ciNGJsh
>>14 初期もラノベだったが、まるで別物だしな。
24 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 12:57:42.50 ID:MW1sqm4x
>>19 ペルソナ4みたいな田舎は別にして基本的にアトラスの舞台って東京だよ
25 :
なまえないよぉ〜:2013/10/24(木) 12:58:26.50 ID:MW1sqm4x
アトラスの舞台って変だな
ペルソナ、女神転生系だ
26 :
なまえないよぉ〜:
阪神梅田駅でゲットしてきた