【アニメ】JAXA新人工衛星の公式アニメが本格的 「STEINS;GATE」手がけたWHITE FOXが宇宙への挑戦描く
1 :
yomiφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:11:30.43 ID:fSHGkD/0
ライオンさん・・・
3 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:11:53.66 ID:5qMmVPx3
どうして、ワンダバスタイルに声が掛からなかったのだろうか?
4 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:13:07.89 ID:CqCABf8j
こんな物を作る前にQZSSとかいうゴミをどうにかしろ
5 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:18:02.84 ID:aW1U1iGy
プロメテス
6 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:18:36.20 ID:WcE4D544
シュタゲだと人工衛星落ちゃうじゃん
7 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:24:44.66 ID:BAbigSRn
にゃんこ( o゜w ゜o) ピカチュウ
8 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:25:43.12 ID:cAlnALAK
ハヤブサの浪花節からアニメへか。
JAXA終わったな。
9 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:32:56.15 ID:afNqecID
このアニメ元とれるのか、税金で成り立ってるのに
10 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:35:53.28 ID:9u3u6Iak
トゥットゥル〜
11 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:35:53.41 ID:nfMSxcVl
宇宙兄弟とは何だったのか・・・
12 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:39:51.60 ID:obRAVVcY
ロケットガール…(小声)
13 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:49:01.58 ID:FIyKPHAN
打ち上げ時のBGMだけ変えろ!あとは及第点。ただしマニア向け。
14 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:51:05.08 ID:v0GtVhPz
ゲロカエルん繋がりだと思ってしまった
15 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 13:53:51.56 ID:V300Fpf/
>>6 というよりもJAXAが作ったのがタイムマシンだったという…
16 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 14:02:08.05 ID:wn3Cwkek
シュタゲっつーかロボティクスノーツはいかんかったのか
17 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 14:11:04.16 ID:DosDAo73
18 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 14:18:43.62 ID:MejCdoB9
19 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 14:35:12.41 ID:mIgvQrYW
ボケナス♪
20 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 15:07:39.56 ID:JluTS+XZ
原案と脚本がだめだめなアニメだった・・・
主人公の行動がまるで無意味・・・天候を変える衛星ならともかく・・・
GPM/DPRって、こんなことにしか使えないの?と思ってしまう・・・
21 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 15:12:15.22 ID:ubxDA460
>>20 君が思う「こんなこと」がどれだけ重要なことか
理解出来る日が来るといいね
22 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 15:44:41.36 ID:JluTS+XZ
>>21 それを理解してもらうためのアニメじゃなかったの?
23 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 15:50:59.05 ID:g/zZZ2kC
擬人化で泣けるやつ?
24 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 15:53:39.37 ID:nDIZI5Ur
>>20 確かにわかりずらい内容だな
ちなみに最近の雨雲観測衛星は雲の表面出なく雲の中の動きが見えるようになった
だからメカニズム解明や高精度の予報が期待されてる
25 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 16:03:13.82 ID:H+Fe1ESC
>>16 ロボ乃って結局何がしたかった(伝えたかった)のあれ
26 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 16:05:25.75 ID:wn3Cwkek
>25
アニメしか見てないけど俺にもわからん
正直基地外だらけで最後の方辛かった
27 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 16:10:03.74 ID:JluTS+XZ
>>24 そう。
ストーリーの構造もでたらめ。
主人公のがんばりは、何の役にも立っていない。
さらに、オープニング・GPM/DPRがあれば、濡れずにすんだのに、
傘持ってこなくてすんだのにってことなのって、ことになる。
災害の減災とか、農業・漁業への貢献とか、航空機・船舶へのアシストとか
アピールする点は山ほどあるだろうに、このていたらく。
ちゃんと仕様をまとめる人がJAXAにいないのなら、アニメ会社に発注しちゃだめだ。
28 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 16:29:39.65 ID:JluTS+XZ
そうして、国民の税金は、エセクリエーターの肥やしになりました。
ってテーマのアニメになってしまった。
>日本のアニメコンテンツをNASA(及び、全米)に発信することを目的」に製作し
恥ずかしいから、ホント止めてくれ・・・
29 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 18:03:26.98 ID:RuRQQ5D3
どうせならアニメでドキュメンタリー作ってよ
30 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 18:07:52.46 ID:53mHcsZV
税金か・・・・・・・・・・・・・・・・
31 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 19:55:59.25 ID:7MhPBUiY
その名も宇宙姉妹って言うんでしょ
32 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 20:26:42.56 ID:pWrKHlCl
33 :
なまえないよぉ〜:2013/10/18(金) 22:32:47.72 ID:sCb/O4/G
34 :
なまえないよぉ〜:2013/10/19(土) 00:46:02.96 ID:WXxaHSrn
宇宙エンジニアは本来これに使う曲だったんかねもしかして
35 :
なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 16:38:35.10 ID:L5v4cZpH
クォリティは高かったけど、確かに話に無理があるというか、
じゃあ観測の末大雨確実だったらどうするつもりだったんだという…
36 :
なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 15:20:09.46 ID:4iVg138R
ようつべやニコで、レベルの高い応援ネタ動画たくさんあるから
そっから採用して公式サイトでも見れるようにするだけでよかったのに
37 :
なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 17:32:34.72 ID:Aouv747J
ビルに落ちてくるんですね
38 :
なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 17:33:12.83 ID:01hPkfZs
>>1 たまにはロケット・ガールのことも思い出してあげてください。
39 :
なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 21:07:33.40 ID:MY35ICbo
ギャラクシーエンジェルの海苔で
40 :
なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 21:35:55.14 ID:2pW5R+hN
アイドルm、やっぱいいです
41 :
なまえないよぉ〜:
>>36 そんなのあったか?
イプシロンでもはやぶさでもなくGPM/DPRだぞ?