【経済】約10年で300億円規模に成長した「一番くじ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
“外れなしのキャラクターくじ引き”「一番くじ」がコンビニ中心にヒットし、サービス開始から約10年で300億円規模にまで急成長している。
現在はアニメ等のキャラクターがメインだが、アーティスト関連グッズなどでも連携の可能性も大いにある。同市場で8割のシェアを誇るバンプレストに、ヒットの背景や最新のユーザー動向などを聞いた。

■コンビニエンスストアでの展開開始後から急成長

 コンビニエンスストアやホビーショップを中心に展開される、“外れなしのキャラクターくじ引き”「一番くじ」。
商品のクオリティの高さも評価を集め、現在では約300億円規模にまで拡大している。
これは昔ながらのカプセル玩具と同等かそれ以上の規模となる。同市場で8割のシェアを誇るのがバンプレストだ。

10月中旬より最新作『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』の販売を開始。
写真は、シリーズ第7部の舞台となる北米大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」の優勝トロフィー(A賞)(下部)
http://biz-m-cdn.oricon.co.jp/news/data/img/1130-01.jpg

「10年ほど前までは、観光地のお土産屋さんや遊園地など催事場での展開が主流で、正直なところ採算性の悪い部門でした。
それが大きく変化したのは、03年以降のコンビニエンスストアでの取り扱い開始と、06年以降のガンダムなどの投入によるユーザー層の拡大。
ライトユーザー層がキャラクター商品に触れる機会がなかったところに突破口がありました」(バンプレスト・ロトディビジョンゼネラルマネジャー 大薄純一氏/以下同)

 自らを“景品屋”と称する大薄氏だが、コンビニエンスストアでの展開スタート後もキャラクターの選別、グッズの開発など越えるべきハードルは非常に高かったと振り返る。

「コンビニエンスストアというのは日本で最も品質管理が厳格な売場のひとつです。当然、それまでのやり方は通用せず、品質の向上・維持には力を傾注しました。
結果として、当社のアミューズメント景品にも、それはフィードバックされ、景品全体の品質向上につながったという実感があります。
また、男性向け商材・キャラクターについては、当初は「くじ引きではウケない」と否定的な意見も多かったのですが、
実際には「一番くじ」ブランドをけん引するほどの起爆力がありましたね」

■『一番くじ倶楽部』には約280万人が登録

 現在では、明確な目的意識を持ってくじを引くためにコンビニを訪れるような“目的買い”が徐々に増加している。
好評を受け、現在ではバンプレストだけで年間120前後のシリーズを展開している。成長の背景には、綿密なマーケティングがある。

「07年から運営している『一番くじ倶楽部』という無償の専用サイトもオープンしました。
ユニークユーザー数で約280万人が登録しており、各商材にひもづくユーザー属性の収集や、各商品の満足度調査など、細かく詳細なデータが把握できる。
また、どの店舗でどんなタイトルのくじが販売されているのかわかるよう展開店舗様をリスト化した店舗検索システムがあり、こちらもユーザーから好評をいただいています」

 こうしたデータに加え、定期的なアンケートやヒアリングなどを通じて、発売タイトルやその数量などは厳密にコントロールされている。
「もちろんマーケティングだけではなく、時には大胆なチャレンジも必要だと考えています。大事なのはそのバランス。
1商品あたりの生産適正数量は常に計算していますが、誤差はどうしても生じる。
その誤差が、逆に新たな顧客ニーズの発見につながっていくこともあります」

 現在、発売タイトルのほとんどはバンプレスト側から獲得に動いている状況。
今後は、アニメキャラクターに限らず音楽アーティストなどにもシリーズは展開していく。

「もちろんアニメ以外のコンテンツにも注力しています。
これは新しいユーザー層の掘り起こしにつながっている。
さらに「一番くじ」の成功を参考に、次の商品も当然視野に入れて開発を進めています」

 キャラクタービジネスの新しい地平を開拓したバンプレストが仕掛ける「一番くじ」の先には何があるのか。続報を待ちたい。
(ORIGINAL CONFIDENCE 13年10月7日号掲載)

http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/1130.shtml?cat_id=oc0322
2なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 14:52:40.99 ID:sugxeJ/H
やっぱりハズレ無しってのがうまい戦略だわ
3なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 14:53:49.75 ID:7cMgXXl1
ゴミ当たります
4なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 14:55:17.50 ID:MUszufHG
ただ小売店単位ではどうしてもムラが出るよね
人気タイトルでも地域性の関係で全く売れてなかったケースもある
5なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 14:57:23.04 ID:OADOUTAX
この中全部下さい
6なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:02:29.16 ID:S4xMetQ7
これってどういうくじなの?
店側でもくじの中身を開けるまでわからないんだよね?
7なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:04:30.93 ID:naxmvs0a
茨城のコンビニのどこでやってるのこれ?どこいってもないよ
8なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:06:57.25 ID:jWLq/qaL
初音ミクの一番くじやったことあるにゃ
9なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:07:31.03 ID:FZg94whM
>>5オレは上得意のローソンで残り枚数を教えてもらえるので、残った景品と
金額を天秤に掛けて、ここぞという時に根こそぎ大人買いしている。
直後に500円握りしめて来た子供客が悲しそうにしているとちょっと可愛そうか
なと思うが、反省はしてない。例えクズカスでも分けてはやらん。
末等の景品でも風俗に持参すればそれなりに喜ばれるからだ。
10なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:09:49.38 ID:GeeZWJlH
レジ混んでるなあと思ったら
一人で10回以上くじ引いてるやつのせいだったこと
何回かある
11なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:09:56.09 ID:hnvRZFI9
アーティスト版で滑ってアニメ版にしわ寄せが来るパターン
12なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:14:12.55 ID:TQq7KrjK
二番じゃだめなんですか?
13なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:15:36.83 ID:NL3bYj57
こう言うのって確実に当たり券と外れ券は別口で来るんだよね

それで当たりを出したい日に当たり券を混ぜて出したりするんだよ
14なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:21:16.74 ID:jhtNuapT
>>7
HP行くと調べられるみたい。ワングーとかも名前出てくるわ。
15なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:26:11.99 ID:vc0ZJESt
>>13
でかい台紙に全部のくじがくっついてんの見たことないんか?
前に友達と一緒に一番くじやってる店行ったらまだディスプレイされてなくて店員に聞いてみたら奥から一式持ってきて台紙から直接くじ引かされたわw
16なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:37:53.75 ID:K8cfiIOT
>>13はただの知ったか
くじはシートで配置はランダム
17なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:40:11.65 ID:eW0Ifgqz
このクジで何が当たるの? おもちゃ?
18なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:43:00.05 ID:oX0KKAjl
近所のコンビニでは景品投売りしてるのよく見るんだけど
買い切り契約で店の経営圧迫してるところもありそう
19なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:47:44.57 ID:0XjlozaE
有志を募って箱買いが基本
20なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 15:53:41.63 ID:vJ8ydvZI
最初の方にいい景品当てられて
悲惨なことになってる店もたまにあるね
21なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 16:00:19.05 ID:aCfkcW6p
初音ミクのやつはいつも景品の出来が良くて良いよね
22なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 16:26:47.73 ID:BF5bz9Rd
散々ぼったくりしてるから儲かるわな
23なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 16:30:07.59 ID:4f7pcmDA
「一番くじ」という固有名詞だったのか
二番三番はいつ設置されるのかと探したじゃないか
24なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 17:08:38.81 ID:gUc1xi6x
これに手を出したら負けだと思ってるw
25なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 17:13:46.14 ID:Gu1sKf37
ラスト1賞とコンプガチャ
26なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 17:22:32.83 ID:byhMgFZO
上位がプライズ程度のクオリティ低い泥フィギュア多いのによくやるなーって思うわ
ポケモンとか造形単純なのならクオリティ高いけど
27なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 17:41:44.76 ID:f4IWh8t5
これ買った事無い
28なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 17:52:55.17 ID:JUBNEYN0
最近は本当に出しすぎな気がする
29なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 18:26:29.68 ID:PfVQgdA4
欲しいものを単品で買わせないで多額の投資をさせるぼったくり
30なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 18:38:08.42 ID:hf2UImrt
これはまたA,B,ラストワン賞をオークションで売り払って残りの賞をほかのセットに分配する作業が始まるぞ〜
31なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 19:46:17.88 ID:ojcc7KaX
最近ではトラブるダークネスのやったな
本屋で2枚引いたらスポーツタオルとC賞の浴衣小手川さんが当たった
32なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 20:42:05.03 ID:fp86KvIE
一位が早めに出ると誰も引かないからな

そのためのラストワン賞
33なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 21:31:03.69 ID:Iz9xSN7L
最近は単品のクォリティーもだけど、
下位の景品が酷すぎる。
夏の銀魂映画完結編版は
今までの銀魂くじで最低だった。
34なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 21:41:49.24 ID:HPswHJEw
リサイクル系の店行ったら
上位だけ少しプレミア価格で他は投売り状態なイメージ
35なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 23:24:17.19 ID:0HPSs4Hb
マクロスFの映画後編上映頃に2ヶ月連続ぐらいでやってたくじで
少ない予算で2回ともAB当てたのはいい思い出
今ではマクロスFくじ連発しすぎでもういいよってなってしまったが
36なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 02:50:55.74 ID:9XQsByVg
中古ショップで未開封買った方が確実に欲しい物が手にはいるからなw
それ以来引かなくなった
37なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 03:20:21.28 ID:Z3PFq6+W
地方で放送してない深夜アニメのくじなんてアニメイト以外で買うやついないよな
誰に騙されたのか知らないがコンビニで投げ売りばかり
近所のコンビニがひとつそれで潰れてもうひとつは一番くじをやらなくなったよ
38なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 03:46:47.80 ID:yZuhPaLr
フェイトゼロの未開封ポスターが100円だったなハードオフで
39なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 09:13:33.54 ID:pR72tpZ/
これ買った事無い
ゴミと泥人形だろ
ただでもいらんわw
40なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 09:23:11.70 ID:PcTqpszY
上位賞コンプしようと思ったら中々当たらないのに
1回だけ引いてみようと思ったらA賞が出る不思議
41なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 09:26:31.09 ID:9GdZiC6M
バンプレの一番くじが売れたからって二匹目のドジョウを狙ってまんまとやり抜けた
TAITO、セガ、フリュー、グッスマ。最近はどこ行ってもくじだらけ
42なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 13:43:18.56 ID:m4cQJQnI
ハズレはないけどハズレ商品があるのがね
43なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 14:06:46.83 ID:ztJl/mnE
ハズレはないがゴミはある
44なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 18:01:12.63 ID:u8APXS9k
そりゃ600円で3,000円相当程度の賞があるんだから600円より安い賞があるのも当然。
45なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 18:16:06.09 ID:kKZMLYdL
うちの近所だとワーキングの一番くじが全然売れてないのだが
46なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 18:22:06.30 ID:xYc5fdb0
バンプレは出しすぎと一つ一つのクオリティが下がりすぎで買う人が激減してる
コンビニが負債をかぶる形になってる
このままだと一番くじは広がったけど速攻消えてなくなりそうな気がする
47なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 18:27:58.40 ID:mq4SiYUl
マクロスFのを1度だけ買ったが、ナマコとウーパールーパーを混ぜたみたいな形の
ボールペンが来たトラウマでその後買おうと思えない。800円であんなものが来たら心折れるわ。
末等で良かったのに…。
48なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 19:09:47.40 ID:VfsMLejV
射幸心煽ってぼろ儲け
49なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 19:14:29.99 ID:9594vGgh
ってか コンビニでクジひくのが恥ずかしい。
エロ本なら買えるけど
50なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 19:24:01.37 ID:myJi7Dcl
>>48
くじを根本から否定してるなw
糞ーシャルのガチャより遥かにマシ
51なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 19:25:19.05 ID:u8APXS9k
>>50
くじ全部買えば確実に全部手に入る、という意味で相当良心的。
52なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 22:39:04.18 ID:GObIL7/D
>>47
俺はそれ欲しかった…
53なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 00:22:16.24 ID:3z0WrkW4
BSないとロクにアニメも見られないような地域なのに
近所のファミマはゆるゆりだのニャル子だの仕入れてダダ余りさせてばかりで心配になる
ファミマ自体は結構客が多いようだから潰れはしないと思うけど
54なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 10:08:49.53 ID:1PlYxfZg
>>26
まどマギ杏子はグッスマのよりよく出来てて今でも高くてレア化してる。

エヴァも最近のはしょぼいけどセカンドインパクト上位賞は人気あったな。 
55なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 21:33:44.99 ID:jzKJYxwR
極々一部のくじ以外だだ余りのイメージなんだけどコンビニにメリットあるのかな
56なまえないよぉ〜:2013/10/08(火) 22:12:30.03 ID:wruUfJKe
一番くじシステム考えた人は天才
アニメ関連だけじゃなくて 色んなものに応用できると思うし
無限の可能性がある
57なまえないよぉ〜:2013/10/08(火) 22:38:17.60 ID:N4r2iD5X
詐欺師に向いてるよね
58なまえないよぉ〜:2013/10/08(火) 23:04:16.85 ID:fTGZpLHl
>>52
欲しかったも何も、あれはうちらの近隣の中古ゲームショップじゃ埃かぶってるぞw
安い所は100円で買える。
59なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 18:43:40.39 ID:Ku3jd2kS
ソーシャルのガチャ商法と比較してる奴がいるが、現物が当たる分ぜんぜんマシだと思う
ソーシャルはただのデータ・画像でしかないしサービスが終われば買った商品も消える
現物故に見境無くくじを引きまくる危険性も少ないし
60なまえないよぉ〜:2013/10/22(火) 18:56:56.28 ID:8Og65yRD
61なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 13:01:43.84 ID:GgkJXTqh
これはガチャポンみたいなものって事か
62なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 13:02:35.78 ID:GgkJXTqh
つまり別に悪徳商法では無い
まあガチャポンも一部の店ではアレな事してたようだが
多くの店はそうでは無かった
63なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 13:05:06.92 ID:HvEUPLRu
つい先日に万札何枚も出してごっそり買って
バイトに段ボールごと運ぶの手伝わせて車に乗せてったおっさんを見たら
そういう層がいる限り安定な仕組みなんだと理解した
パチンコと同じやね
64なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 13:10:53.56 ID:eqo0aPTl
>>63
箱買いすれば全て手に入るんだからパチンコとは違うだろ。
パチンコは金をつぎ込んだからって戻ってくるとは限らん。

お前パチンコ言いたいだけなんじゃねーのか。
65なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 14:16:22.69 ID:ggrehRXi
全部買ったって10万もしないし、山ほどの品物が手に入る。
おでんわの中にだけ出てくる画像やら
10万持って行って無一文で帰ることもある玉打ち賭博とは
全然違うよ。

2人でレストランで飯食ったら、買占めぐらいはかかるし、趣味としてはそれほど異常でもない。
吉兆とかなら、買占めより高いかもわからない。
66なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 16:21:42.04 ID:3DcFTVmi
昔は500円だったのに今は600円に値上げして景品の質は劣化ってひどすぎ。

プレミアムなんて一回800円だし上位賞はプライズレベル。
くじ数回分で市販品が買える値段だし市販品の質はレベルが違うほどよい

高いんだから一番くじの上位賞の質をあげるべき

それと仮面ライダーのくじの下位賞がシール1枚はさすがにないわ
67なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 05:40:35.38 ID:V10UNmXY
>>65はバンプレスト社員かガチの頭おかしい野郎だなw おでんわの中とか日本語すらまともじゃないし全体的に理解できないが言ってることが馬鹿だというだけはわかるwww
68なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 23:42:45.77 ID:x0aR2Ow/
>バンプレスト 一番くじプレミアム 西尾維新アニメプロジェクト 【A賞 戦場ヶ原 ひたぎ プレミアムフィギュア】 未開封/箱イタミ

>税込価格 31,503,675円
>本体価格 30,003,500円


ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-993537.html
69なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 07:56:15.12 ID:pcuPKQzU
最近は高いし下位賞がゴミだからやってないわ
2、3年前はまだここまで酷くなかったと思うんだけどな
70なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 07:08:41.10 ID:gy2YGROs
下位賞狙いの俺は何故か上位賞ばかり…
71なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 09:27:17.02 ID:7ClI2gkM
一番くじって店はいくらで仕入れてるんだろ?
上位賞もなくだだあまりとかになってたら儲けあるのかな?
仕入れ値がいまだに出てないねが気になる
売値の半額くらいじゃないとあんなに仕入れないとは思うが
72なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 10:43:23.88 ID:/DOYlLf9
>>63
それは転売屋だと思う
73なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 11:04:08.58 ID:Y78E+H3O
友達と兄貴と俺と違うキャラ好きだから交換が捗る
74なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 09:47:07.21 ID:HnFCsDRO
>>71
半額以下だと思う
そうでないと今大量に余ってる店は赤字だし今後仕入れないはず
75なまえないよぉ〜:2013/11/27(水) 12:01:54.76 ID:6/CsRZVo
リバティで解決!
76なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 06:39:18.50 ID:2qo2dKKT
値上げと上位賞劣化で売上上昇中 うまうま
77なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 08:18:42.29 ID:53D1EWAp
ハズレありでしょ
78なまえないよぉ〜
>>77
たしかに下位賞はゴミ同然だな
上位増やして下位賞は何もないほうがやる気でるわ
ゴミもらうのが一番やっかい