【「風立ちぬ」鼎談】ジブリがアニメに声優以外を起用する理由
1 :
たこやきφ ★:
山本寛監督(39)、中村亮介監督(37)、伊藤智彦監督(34)
――声優以外の方を起用する意図はどうですか。
中村さんも「ねらわれた学園」でAKB48の渡辺麻友を起用されていますけど。
中村:ジブリは明らかにオーバーアクトを嫌っていると思うんですよ。
でも僕もアニメ業界の人間として、オーバーアクトの良さもわかるんです。
例えばエヴァンゲリオンならオーバーアクトのほうがいいと思う。
作品によるんだと思います。
僕はどちらも好きだけど、ファンのみなさんにもできれば両方許容してほしいかな。
演技とはこうあるべき、こういうものだって決めちゃわないほうがきっと面白いと思うんですよ。
声優も俳優も素人も、作品によってブレンドしていけばいい。
役者のデレクションにもいろいろな幅があってほしい。
庵野さんの芝居だって面白がってもらえたら、それだけアニメ全体が豊かになるんじゃないかって思う。
たしかに本編前にauのCMで庵野さんがしゃべった時は「これはつらい」って不安に思いましたけど(笑い)。
でも映画の中での彼の小さな芝居、ぽそっぽそっと、非常にせまいふり幅のなかに、
演技をつけないで置いてくる彼の一言一言が、僕は胸に染みて。
山本:アニメの絵の情報量と声の芝居は反比例するとよく言われます。
ジブリくらいの絵が作れたら、あのくらいの声でちょうどいいんです。
僕らみたいなリミテッドアニメでじゃ声の情報量や音楽を詰め込み、埋め合わせするしかない。
それだとあの起用はできない。
だから僕は自分のアニメでは絶対、実写の役者を起用しようとは思わない。
僕らはそういう絵を作れないから。
だから適材適所なんじゃないですかね。
中村:僕は一部で怒られてますけど「あいうら」では3人の素人の子を起用してまして(笑い)。
山本:僕も次の「Wake Up, Girls!」は素人ですよ。しかも7人。
伊藤:やってるじゃないですか(笑い)
中村:でもそうでなければ出せない作品全体の意図があるならば、それはありだと思うんですけれど。
山本:言い訳すると、7人は声優のメソッドで鍛えています。役者のメソッドではないです。
中村:ふり幅の狭いキャスティングは、結局はアニメの将来の幅を狭めてしまうかもと思うんですよ。
堀越二郎が日本の飛行機を一人で背負おうみたいに、自分自身が日本のアニメの将来まで
背負おうとは思ってませんけど、自分がささやかでもアニメの豊穣さに寄与できるならば、僕は嬉しいです。
山本:声優の中でも役者に仕事を奪われるとかいう人間もいるんですけど、じゃあお前が実写に出ろよと。
それでいいじゃないか。それでとんとんじゃないか。
そういう分野、ジャンルで分けるのはナンセンス。
だから僕は実写(「私の優しくない先輩」)の監督もやったし、その辺りはどんどん横断していっていい。
ジブリの声は最近全然気にならないし、今回も純然たる役者さんの声は気にならなかったです。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/180264/4/
2 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:42:42.87 ID:vCREHtP5
くどい、なんどめだ
そんなに正当化したいのか
はっきり言えよ、剛力最高と
3 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:43:27.07 ID:3RfE4mNR
ただの私怨だろ
オーバーアクトが嫌だってならそのように注文すれば
声優だってそのように演技するだろ
4 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:43:28.09 ID:4Qj9xU4P
ツタヤにいくと松田聖子の風立ちぬがかかりまくってるんだがw
5 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:43:52.60 ID:jFarry1V
プロの方が好き
6 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:45:26.95 ID:c+dUebMo
確かに声優はオーバーアクトしか出来ないみたいに言われてるな
正直に話題作りだって言えばいいのに
ジブリクラスには必要ない気もするが
7 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:45:51.48 ID:oLZ2jg1g
山本:言い訳すると、7人は声優のメソッドで鍛えています。
こいつに育成能力あるの?ただのアイドルオタク上がりだろ
8 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:46:01.00 ID:R0Yk2/tc
オタク臭いと一般人が逃げるからに決まってんじゃん
9 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:46:46.25 ID:vCREHtP5
というか、そんなに嫌いなら
ラピュタ、トトロ、魔女宅、紅の豚
で芸人ウハウハと使わなかったの?
森山周一郎は娼婦なんだろ
10 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:48:06.42 ID:JQ84WIuQ
声優怒れよ
オーバーアクトしかできないと言われていいのか
11 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:52:14.91 ID:JHQCtnND
WUGのは早々に素人じゃないってバレたじゃん
話題に戻れば「声優以外を起用する」のが駄目なんじゃなくて「演技力の無い奴を主要キャストに捻じ込む」のが駄目だって言ってる訳で
本職声優でも下手糞なら文句言うし役者でも上手ければ文句言わないよ
もしくは声優以外で下手糞な奴でも明らかなチョイ役ゲスト枠にまで目くじら立てたりはしない
12 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:54:26.01 ID:eZ+JIW07
主人公が素人なんで、まだ風立ちぬに行こうか迷ってます
ジブリを映画館で見るのは10年ぶりくらいだからなー
13 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:55:13.49 ID:eVsQ8wHT
スポーツ選手だって陸上だろうと水泳だろうとサッカー野球だろうとある程度は出来るだろうさ
でも本田に野球ボール投げさせたりダルビッシュにサッカーボール蹴らせるの望んでるか?
声優も俳優も一番力が発揮できるところで演技してほしいんだよ
14 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:55:15.02 ID:Ra6Wzh7H
声豚がいくらブーブー嘆いても
水樹なんたらのような声優使わないから
15 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:56:31.56 ID:fMQFRFpp
主人公の堀越二郎役が淡々と本を読むような雰囲気なのがいいのよ。
16 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:56:34.55 ID:n4dzZh9r
それお前らの自己満足じゃん
17 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:58:45.58 ID:/ug2YFRe
素人使っても良いけど
あんまり年齢背景とか実像と乖離しない低難度の役振りにすべきと思うね
18 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:59:10.53 ID:sz3SbVRM
かけ持ちしすぎが声優の欠点だよなあ、視る側からすると
例えばゲンドウ=マダオという脳内変換が勝手に起きて萎える
19 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 22:59:45.10 ID:fMQFRFpp
>>12 色眼鏡で見ようとすると楽しさ半減、
主人公の声は賛否両論だけど、違和感と効果が表裏一体
20 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:00:22.97 ID:c+dUebMo
確かにオーバーアクトが合わない作品も有ると思う
だからと言って、素人の棒読みが良しとされるのは駄目だろ
もちろん上手けりゃ誰がやっても文句はないよ
希望はその人の顔が浮かんで来ないこと、せっかく現実逃避してるのにw
21 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:00:27.23 ID:vCREHtP5
>>1を肯定したければ、プロメテウスの剛力を聞いてからにして
22 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:03:12.41 ID:q/qy5Awn
さんざんCMやってるけど
主人公が喋ってる場面を見たことがない
あちらさんもCMに使えるモノじゃないと判断してるんじゃないの
23 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:03:56.95 ID:4mfSLphm
プロなんだから指示すりゃ大げさにも自然にも出来るだろ
それが出来ないならそいつがプロとして劣ってるだけだ
それでも棒読み以下とは思わんがな
24 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:06:54.41 ID:9rduDc9Q
>>1 いつまでこういうキレイ事しか書かないのw
オタクに足元みられてるのも解ってないだろうなあ
25 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:06:56.15 ID:9DH4JNrT
過剰な作画や演出してるくせに声の演技だけオーバーアクトとか理論が破綻しとるがな
26 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:09:16.87 ID:EBeDyMDr
職業として存在する声優をそこまで虚仮にするのは傍若無人だと思う
27 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:09:51.27 ID:eVsQ8wHT
俳優ならまだいいけどアイドルやお笑い芸人を使われた時には
彼らは実写ドラマに出演するのも嫌がれてるし
28 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:11:09.32 ID:HVWI4sxD
ジブリとかもう興味ない
プロ声優起用は、声優を育ってるってことでもあるのに、
それをやらないんだから、声優を役者とは思ってないってことだろ
29 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:11:20.09 ID:B64LTbnr
声優の組合が勝手に自分たちのギャラあげて、駿が切れてそれ以来 声優を使わないようにしてるんじゃないの
30 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:12:59.64 ID:9DH4JNrT
人材育成してないのに人様の仕事に文句言えた義理じゃねえよな
31 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:13:30.45 ID:ywLpS6i2
この鼎談は久々にヤマカンが頑張ってネタふって相手にしてもらいたがってるんだから、もっと別のところを引用してやれよ
宮崎さんは一回壊れた。僕もフラクタルで壊れた
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/180264/7/ 山本:間違いなく言えるんですけど、宮崎さんは「耳をすませば」あたりで壊れたんです。破綻している。メンタリティ−も含めて。
大きいのは一番愛していた共産主義が倒れたことです。そこから礎ががらがら崩れ、パニックって混乱して。
何を訴えればいいのかわからない。何を打ち出していいかわからない。だからすごく無理があるんです。
「耳をすませば」以降。「紅の豚」にも少しかかっていて「耳をすませば」「もののけ姫」に至るまでの宮崎さんは迷走です。
そこから俯瞰してみていただけると分かるんです。
僕も「フラクタル」という作品で派手にぶっ壊れたので分かるんです。あれもそうなんですよ。作画だけはいいと思うんだけど…。
――宮崎さんは「アニメが終わる」と発言しています</p>
山本:終わります。僕は信者だから彼が終わると言ったら終わると思う。アニメはアニメでなくなるんです。僕らはアニメ後の世界を生きるんです。
産業としては末永く残ると思うんですが、でも僕の目からみたら自分の作品を含め、アニメに見えないと思う。
中村:アニメが終わるっていうのは、技術的な意味じゃなくて、“アニメをアニメたらしめてきたエッセンスが、これ以後は成立しなくなる”という意味?
山本:うーん、一子相伝とは言わないですけど、宮崎さんにも森康二さんという師匠がいて、その前には政岡憲三さんという師匠がいる。その技術が絶えるということです。
それを宮崎派と呼ぶとすると、僕はそれがアニメだと思って業界に入っているので、それ以外はアニメに見えない。だからアニメが途絶えてしまうんです。
32 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:14:30.19 ID:+D6vNJ6T
駿が死んだらリニューアル版としてちゃんとした声優で撮り直せ
また買い直してもらえるかもしれんからジブリにとってもwinwinだろ
33 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:15:01.02 ID:9DH4JNrT
>>31 >大きいのは一番愛していた共産主義が倒れたことです。そこから礎ががらがら崩れ、パニックって混乱して。
>何を訴えればいいのかわからない。何を打ち出していいかわからない。だからすごく無理があるんです。
ぶっちゃけ杉だろヤマ艦
34 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:15:18.29 ID:ecAfJ3NW
声優もリクエストすれば普通の演技も出来るって言うけどさ、なら声優使う必要なく役者でいいわけでさ
おまけに声ブタの基準はオーバーアクトに有るもんだからすぐボー演技()の連呼
アイドル声優とかチヤホヤされて結局演技幅を狭めなきゃならないとか悲し過ぎる
35 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:16:09.91 ID:9rduDc9Q
賞が欲しいのか単に売上目的なのか両方なのかは知らんけどさあ
プロモ目的丸出し でああいう場で電撃監督引退発表!とかえげつねーことやる会社のことをだよ?
>>1みたいな綺麗事だけ書かれても 馬鹿丸出しなんですよw
あー阿呆の擁護ほど有害なもんはないなwww
36 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:17:53.41 ID:c+dUebMo
>>34 下手くそなドル声優はしっかり叩かれてますけどね
あくまでも作品に合うか否かでしょ
37 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:17:53.94 ID:nZUrAk0y
まぁ多くの声優は演技の幅が狭いよ
萌え豚が見るようなアニメに出てる連中はそうでしょ
38 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:17:57.15 ID:ywLpS6i2
ジブリ後継者は吾郎氏、米林氏、庵野氏?
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/180264/8 ――スタジオジブリがあっても、その技術は絶えるものなんですか
山本:そうだと思いますね。唯一の希望があれば吾郎さんだと思う。吾郎さんという形で残る。
吾郎さんが評価されないんだったら、それはしょうがいないけど、吾郎さんは宮崎派を受け継ぐ最後の人。
それを僕は「コクリコ坂」で実感した。ジブリもジブリのまま残るかというとそうじゃなくて。
僕はインディペンデント系のアングラな作品を作るそういうアニメ会社になってほしい。吾郎さんの下に。
中村:どうですかね。演習家の個性って、その人が何を気持ちいいと感じるか、その気持ちよさをどう届けたいのかだと思うんですよ。
宮崎駿に似た人はいないのだから、それを受け継ぐ人もいなくていいと僕は思う。
宮崎さんの作品にはフィルムのどこを切り取っても、その独特なリズムにえもいわれぬ心地よさがありますよね。
僕はそれが彼のフィルムの最大の魅力だと思うんですけど、それは誰がやっても同じにはできないはずで。
米林宏昌さんもそうだし、吾郎監督もそう。それぞれ魅力はあるけど、駿監督のものとは別で。
それぞれ個性の違いで、宮崎駿の快感はコピーしようがないと思うんです。でもそれでいい。
これからもジブリはその二人の個性で頑張っていくんでしょうし、僕が関わることも一生ないでしょうし。
――そんなにジブリって特殊な場所なんですか?
伊藤:演出だと関わりようがないですね。作画だと別ですけども。
中村:それこそ細田守さんの「ハウル」が成立するようだったら、ジブリ育ちでない演出家が出入りする道もあったと思うんですけど。
ずっと遠い将来はわかりませんけれど、外部の監督が仕事する機会はたぶんないんじゃないかなあ。
伊藤:ジブリの行く末は鈴木敏夫プロデューサーが考えていると思います。宮崎さんに何かあったときには庵野さんを呼んで
「今こそナウシカ完結編をつくるときだよ庵野くん」とかなったりするんじゃないかなあ(笑い)。声優起用もそんな政治的な意図が透けて見える。
中村:でも宮崎さんと庵野さんってあまりに違うでしょ。
山本:いっそのことジブリとカラーが合併して、「ジブリカラー」ができるかも?(笑い)
39 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:24:40.61 ID:dIm5Mp7k
ヤマカンの発言はねーわw
40 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:25:05.49 ID:4mfSLphm
>>37 インタビューとか素で答えてるじゃん
常時アニメ声って言われる喋り方のやつの方が少ないわ
41 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:25:55.52 ID:9DH4JNrT
しかしパヤオも映画会社に勤めてた時は組合で歯車にはならねえとか言って
会社相手にギャアギャアやってたくせして
3.11の時はゴローの映画を上映に間に合わせる為に、実家が被災したスタッフを帰省させない屑野郎だからな
42 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:26:55.08 ID:/IGDiWRr
芸能人と仲良しになりたいだけだろw
43 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:27:41.77 ID:ywLpS6i2
ちなみにこの鼎談の3人は
山本寛…京都大学卒
中村亮介…東京大学卒
伊藤智彦…東京商船大学(現・東京海洋大学)卒
と全員国立大出だな
44 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:30:31.50 ID:GT41/Xmu
帰宅部活動記録の悪口はやめてあげて!!
>>41 「こんな時だからこそ普通に仕事しないとダメなんですよ!」とか言ってたな。
でも精神論じゃなく実際に家族が困ってたり安否が心配な人には酷な話だなぁと思ったわ。
46 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:31:46.34 ID:lH0SYYDY
経費削減
47 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:35:04.96 ID:9DH4JNrT
>>45 あの時は鈴木Pですら、会議開いて制作作業を一旦止めて帰省させるべきでは?って言うほどだったしな
それをパヤオ一人がブチ切れして制作続行させた
そしてパヤオはスタッフにカレーパンを配った
死ねよもう
48 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:36:49.01 ID:pm+kPrW/
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識---世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放されている
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたるところに貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1376531806/267
49 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:37:23.03 ID:S7sOUSJj
銀匙のクソ演出なんとかしてくれ
50 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:40:02.92 ID:NUz44U+F
あいうら下手だったな
一応新人声優だからたちが悪い
51 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:40:07.97 ID:c+dUebMo
>>40 俗に言う「アニメ声」の声優はそんなにいないよな
一昔前なら金田朋子とか野中藍?
最近なら小倉唯とかか?
52 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:41:19.91 ID:MtJ0w27H
っつか、有名俳優たちでジブリ作品に声をアテて「いいじゃん」って言われてる人って
結局のところアニメ声優的な演技たっぷりの喋りをしたためのものであって、
全然自然な喋りじゃなかったりもするのが本末転倒というか…。
53 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:42:46.33 ID:NUz44U+F
>>3 つラピュタ
ラピュタもオーバーアクトしないでくれってハヤオは声優に注文してた
54 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:45:12.96 ID:HC2IZNCI
まあジブリの映画が最初から声優以外を起用するって一貫した方針だったならいいけどさ
違うじゃん ブレブレじゃん
商業的に考えてのキャスティングでしょ?結局
素人起用するなら別に芸能人じゃなくて一般公募でもいいわけだし
55 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:47:38.50 ID:Wyv2Uz9f
あいうらに関しては、彩生(3人組の中でデカいの)はキャラに合ってたと思う。終始だるそうにしてるキャラだからあれで良かった。
奏香はアホ度が足りなかった。しかしアレを例えば赤碕千夏にやらせちゃったら、ダメなんだろうなとも思う。
ただ、脇はそこそこので固めてたから、ナシでもないのか…?
まぁ、あいうらは「ああいうもんだったんだ」と認識することにした。あのままで続編があったら、それはそれで歓迎する。
ただカニ推しは意味わからん。
56 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:47:56.10 ID:c+dUebMo
まぁでも監督がベストと思った選択をしてるんだろうから
視聴者側は見る見ないの選択や批判をすれば良いだけの話なんだよね
金を出さない(見てない)人は何も言う資格なし、俺もだが
57 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:50:07.90 ID:9DH4JNrT
>>56 じゃあ、声優使わない(ギャラ払わない)パヤオは、声優の演技に文句言う資格無いって事だよな
58 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:51:35.98 ID:MtJ0w27H
>>56 「興行成績が落ちてきた」→「もっと話題性作んなきゃ」
でタレント起用がより顕著になったりして。AKBとか使ったり。
59 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:54:38.43 ID:c+dUebMo
>>57 そうだね、声優さん個人名を挙げての文句を言う資格は無いね
60 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:56:27.26 ID:S7sOUSJj
ID:c+dUebMoにレスするのは労力の無駄だろコレ
61 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:57:07.54 ID:9DH4JNrT
>>59 それどころか、声優だの俳優女優だの比べて使うの使わねえのを公言しちゃいかん
ジブリは声優を使う必要性を感じていませんとかやったらしいじゃないか
62 :
なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:58:25.34 ID:Fsm0du8i
声優は演技が下手だからな
63 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:01:55.44 ID:7GQyjk1L
じゃあタレントである必要も無いだろ
素人演技が良いなら事務所のスタッフにでもやらせればいいじゃないか
言い訳が見苦しいんだよ
64 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:07:31.25 ID:WMZZWtxc
>>61 いや、それは問題ないんじゃないか?
製作側の自由だと思うが…
個人名挙げてコイツは使わないと言うのは余程の理由が無ければマズい気もするけど
消費者側にも見る見ないを選択する自由が有るわけだし
良いと思わなかったら金を出さなけりゃ良いし
金をだして(見て)気に入らなけりゃ批判すれば良い
65 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:11:56.56 ID:JCRpLJWb
>>64 使う使わないを判断するのは構わないけど、その理由を公言するのはダメでしょ
ご縁がありませんでしたぐらい濁すのが普通
66 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:15:11.21 ID:WMZZWtxc
>>65 それはマナー的な話?
声優側だって使われないって解ってればスルー出来て良いと思うけどな
67 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:17:34.87 ID:JCRpLJWb
>>66 使われないならスルーも出来るだろうね、誰かも知られないし、仕事来なけりゃそれで終わるだけだし
その使わない理由を、声優はこうだからこうだからとベラベラメディアで言われたら波風立つでしょ
68 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:20:31.63 ID:nJuFfQWg
誰かつっこんでやれよ
>>4が可哀想じゃないか
今は秋〜
ってよぉ
69 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:20:41.62 ID:WMZZWtxc
>>67 ???
それで怒ってる声優さんがいるなら少しは理解出来るんだけど…
70 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:22:16.33 ID:plBR2Wxg
>>7 てか1年やそこらレッスンしたくらいではなぁ
アイドルものはフレッシュな新人のほうがいいから
アイドルと同じような活動もやらせるだろうし
71 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:22:43.36 ID:hHm7Dp7L
残念ながら上手いと言われている声優はオーバーアクトしかできない。
声優が学ぶ発声法がそもそもそういう芝居をするためのものだから。
72 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:25:40.67 ID:h+Ncvwz/
×声優はオーバーアクトしかできない
○声優はオーバーアクトしか売り込まないからそれ以外の演技力をキャスティング側は知らない
◎声優達も、演れるとは思っているが、売れるとは思っていない(だから売り込まない)
∴声優の棒演技には魅力が無い
73 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:29:07.42 ID:EJoGppBi
子供、特に幼女が好きで、CGが嫌いで極力手描きに拘りたくて、今回は飛行機の効果音を道具や本物の飛行機から採取した音ではなく、人間の声で再現。
一番根にある理由は、宮崎駿が未完成・未成熟な物が好きだかプロを使いたくないんだろう。
74 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:29:31.79 ID:WMZZWtxc
でも舞台役者とかもオーバーアクトじゃないと駄目だよね?
抑えた演技は実写のドラマ、映画用でしかないと思うけどな
アニメも表情で演技する所とかまで表現出来るなら良いけど
75 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:30:00.80 ID:JCRpLJWb
>>69 声優側が言える訳無いじゃん
言ったが最後、メディアに騒がれてジブリ対声優の構図が作られる
ジブリは注目されて思う壺
76 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:30:06.09 ID:2YIeofxo
素直に「そのほうが宣伝になりますから」と言わない見苦しさよ
77 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:31:31.86 ID:/OHJD9pl
棒だと逆に不自然なんだよなぁ
78 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:31:39.72 ID:hHm7Dp7L
>>72 声優はオーバーアクト以外の演技ができないんだよ。オーバーアクトでない芝居はNGと叩き込まれてるから。
79 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:32:08.33 ID:JCRpLJWb
そもそも、TVドラマや実写映画もオーバーアクトでしょ
80 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:32:13.10 ID:wr4uxI6r
どっちを使っても大差ない、と思ってるからかもしれんぞ
81 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:32:42.69 ID:zY3A3BFP
>>1 ヤマカンが珍しくまともなことを言っているwww
82 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:34:25.97 ID:plBR2Wxg
83 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:35:22.23 ID:h+Ncvwz/
>>78 できる事はできる。
ただし売り物にはならない。
俺は料理を作れるが、レストランは開業できない。そんな感じ
84 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:35:39.46 ID:WMZZWtxc
>>75 果たして声優さんにとってジブリの仕事がどれほどの物なのかね
別に大して気にしてないと感じるけどなぁ
数年に一度の長編アニメ一本より取らなきゃいけない仕事は沢山有ると思うが?
外野がどうこう言う話じゃないって事だよ
85 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:37:25.29 ID:XvsEfYae
アニメ自体がオーバーアクトなのに
86 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:38:49.82 ID:JCRpLJWb
>>84 声優にとっての、仕事としてのジブリって訳では無くて
ジブリと喧嘩する声優業界っていうリスクを考えたら何も言えないって意味
仕事として殆ど関わらないジブリが、人様の仕事にケチ付けてるんだから
それこそ、「外野がどうこう言う話じゃない」って事だよね
87 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:44:45.96 ID:Hv5igQBk
声優は素人っぽい声の出し方も出来るのに
内心オタクっぽいって馬鹿にしてるんだろうなぁ、あのオッサン・・
いいと思ったジブリ作品は大抵主役が声優の時なんだよ
よくもまあ、あれだけ棒読みタレント集めたと感心するわ(風立ちぬw)
88 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:46:37.13 ID:JCRpLJWb
風立ちぬの庵野起用はねえ
特撮博物館の件でで鈴木Pが絡んでて、なーんか庵野の首に紐付けたがってるなあって感じてた
89 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:47:58.48 ID:h+Ncvwz/
川辺に行ったら、物凄く変な形の石を見つけた。
ネットで売ってみたら、高く売れた
それを見た業者が、「そんなんウチでも作れる」と加工して同じ形の石を作った
これじゃあ駄目なんだ。
こんなん、ただのパクリでしかない。
声優が「俺だってジブリみたいな棒演技できるよ」って言ったって、
それは単なる物真似に過ぎない。
90 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:51:28.61 ID:JCRpLJWb
そういえば、プロの声優が演技指導でスタッフロールに載ってたジブリ作品あったよな
何だったか忘れたけど
91 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:53:26.26 ID:h+Ncvwz/
10000人の(声優)素人の中から1人、役に合う声の人間を見つけたとして、
それを見た既存の声優が、「俺だって素人っぽい演技できるよ」って言ったって、
それは10001人目の素人になるだけの話。
92 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:56:21.74 ID:WMZZWtxc
>>86 それこそ現時点で摩擦が有るならジブリVS声優業界の状況が出来上がってるはずでしょ?
そうじゃないってことはお互いに気にしてないんじゃないかって話だよ
ジブリだけがアニメ制作会社じゃないし、声優の仕事も多岐に渡ってる
ジブリが業界のドンって訳じゃあるまいし
とにかく騒いでるのは外野だけじゃん?、俺を含めてね
声優の仕事にケチをつけてるって言うけど
それで声優業界が怒ってるのかな?
93 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:01:19.43 ID:JCRpLJWb
>>92 摩擦が起こる事で声優業界に利益は何もないだろ、ジブリは持論で目立つだろうけど
逆もそうだが、目に見えないから気にしてないとは限らない
気にしても無いのに過剰に騒いで注目してもらおうとかね
注目度や興業で素人や芸人使ってて、その理由付けに声優の演技を論ってるのはまさにその逆の事だろう
94 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:07:22.25 ID:gZRT70lv
本当のこと言えばいいのに、声優にフラれたから嫌いになったって
95 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:08:45.59 ID:cVU91qcZ
96 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:10:07.71 ID:JCRpLJWb
だからって子供はマズイよ子供相手は
97 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:14:31.74 ID:WMZZWtxc
>>93 注目度上げる為や話題性の為に、芸人や有名人を使うのは個人的にいただけないけど
それなら消費者側の俺はそれをスルーするだけ
逆にその起用に魅力を感じる人なら金を出せばいい
それで興行成績が良いならその路線で進めばいい、商売だもの
ただ、仮に摩擦が起きたらジブリも少なからず叩かれるだろうし
近い業界に敵も作る事になる
そもそもジブリを過大評価しすぎじゃないかね?
声優さんにとってジブリの仕事なんて全体から見たら微々たる物でしょ
98 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:21:49.91 ID:JCRpLJWb
>>97 微々たるどころか、仕事なんて無いでしょ
仕事持ってこない連中が声優の仕事にあーだこーだ言うなって話
仕事持ってこない、声優使わないのは構わない、その決定権はジブリ
だったら外野なんだから余計な事言うなって事
あんたの言う通りだろ?
「外野がどうこう言う話じゃないって事だよ」
99 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:24:45.57 ID:h+Ncvwz/
おまえら声優を過大評価し過ぎ。
100 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:25:49.97 ID:0z8MhL5Y
声優以外を起用するのはいいと思うけど
宣伝や事務所との関係で決定されることは往々にしてあるだろ?
それを可能性やら多様性みたいな奇麗事でまとめようとする人たちが嫌いなんだよ
ジブリもプロの声優使ってたほうが面白かった不思議
102 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 02:10:08.02 ID:RwUjOjPS
洋画の吹き替えはどうなんよ?
実写のしかも外国人に声優が声をあてるのは不自然ではないの?
>>98 何だ、声優業界の人でしたか
それなら外野じゃないもんね、いくらでも怒ってください
俺は外野の人間なんで、でわ
オレも本当は普通に声優を使って欲しい派だけど、
パシフィックリム吹替版あたりの
「有名・大御所声優使いましたよー、
どうっスすかー、コレが"コダワリ"っスよー、オタクなら喰いついて当然っしょー」
みたいな薄っすいキャスティングに対しては、
それはそれで多少ムカつかないでもない。
>>102 外人の演技自体が元々オーバーアクトだから丁度いいんじゃね
ジブリが外人キャラに日本人素人使うのはどうなんだって話になるかもしれんけど
>>103 なにその捨て台詞みたいな去り際
素人や俳優でも上手ならいいが
ジブリ作品は明らかに声だけ下手すぎて違和感ある
まぁパヤオの好みなんだから文句は言わないが
声優はときたま監督に対して自分の意見を主張するからな。声を映像のパーツとしか思っていない宮崎さんとしたらめんどくさいだろ。
オーバーアクトがどうのってより、声質を固定しないと声優界では生き残っていけないって体質があるからな
それがパヤオの言う「私の声いいでしょ?」みたいな鼻につく感じを思わせるんじゃないかね
あとは洋画の吹き替えは顔の形が似てると合うっていうのと同じ感じで、そのキャラにより近い人生を歩んで来た人柄が声に出るって考えてる中の人理論だな
正直演技うめぇなーと思ったのは大竹しのぶくらいだったし
もちろん一般の人用の宣伝目的もあるだろうけど。
もうこの話題いいだろw
不毛だわ
貧相な味覚のやつと食い物の話題するぐらい無意味
声優じゃない素人使って
「どうせ、宮崎アニメって名がつきゃオタは見にくるさ」
ってアカの監督に馬鹿にされてんのに
「ジブリ〜」
とか言ってる奴が日本を駄目にするんだ。
作品の質よりビジネスの為だって、岡田斗司夫が言ってただろwwwwwwww
岡田「まともな声優いくら起用してもゼニにならないからw さすがですwwwwwwwwww
ってなwwwwwwwwwww
役者でも声優でも拙さの部分の良さってのは確実にあると思う
実際棒声優でも小慣れる前の方が味があって良かったケースのが多いし
113 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 07:08:21.40 ID:EUHjMdTd
>>72 棒演技で売ってる声優だっているじゃん。
若本とか。
>>102 コロンボのピーター・フォークとかジャッキー・チェンとか本物の声のほうが違和感あるわ。
吹き替えでないと。
115 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 07:20:33.60 ID:7qZJMG5n
宣伝意外にあるのかよw
>>108 「縄張り」をこさえて他から入ってこられないようにってのは、ここの大半もそうだろう
アニメだけ見て育ってアニメとアニソンで稼ぐ「声優」が否定されたと騒いでるんでしょ
117 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 07:36:30.96 ID:mXsJlKzx
庵野監督は好きだが庵野声優はゲロ以下のゴミ
後SEが人の声も有り得んゴミ
キャラクターボイスがフルボーカロイドのアニメを期待したい。
119 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 08:47:04.83 ID:1Ub5TXQA
理由も糞も金のためだろ
あとパヤオがナウシカの中の人にフラれてグレたんだっけ?
演劇舞台だってオーバーアクトだろ
でもそれが悪いのか?
舞台の真ん中でボソボソ声でこじんまりとした演技しても伝わらないだろ
歌舞伎・能・狂言といった古典芸能なんか最たるもの
演劇はオーバーアクトして当たり前だよ
すべての観客が最良の距離で見れるわけではないし、後方の客にも何しているのかを伝えなければならない
言い換えればアニメのオーバーアクトは動きの少ない絵の補助たる単なる記号
>>1 (ナチュラルぽい声で発声のトレーニングを積んでるとなると、
映画・テレビドラマの役者、テレビタレントになるのは確かだろう)
ただ、まゆゆは思いっきりアニメ声だねw。
(並のアニメ声優よりもw)
まぁ、一般知名度にくわえて、
「演出側にとって、非声優の方がコントロールが利きやすい」というのもあるかもしれないな。
あいうらは、声優より、カニが、気になって最後まで見てしまった。カニいつでんの?
藤田咲が初音ミクに声を提供したからって、初音ミクが演技できるかといえば疑問だし逆に藤田咲が初音ミクのように歌えるかといえばこれも疑問
126 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 09:57:21.44 ID:UEfC0CXk
世界のミフネが喋ってる台詞は、正直、字幕が欲しいし
高倉健の演技の幅は、超狭いし
この監督らが言うのはもっともだろ
アニヲタは、声優を肯定しすぎなんだよ
エロアニメに出るような声優は、批判すべきなのに
嬉しがってるし
アニヲタは、声優を奴隷として愛でているだけで
そこに尊厳を求めてないよね
ペットに金を掛けているご主人様みたいな感覚でしょアニヲタは
アニメーターだからでしょ
吹き替えや効果音は全て監督がやりたかった訳
中日新聞の鈴木敏夫のコラムによると、黒川(庵野演じる主人公の上司・仲人)は
最後まで宮崎駿本人がやりたがってたそうだからな
>>128 それってもう
声優ガー俳優ガー演技ガーってレベルの話じゃねえな
誰でもいいって事じゃん
そうだよ
だから勘違いしてる人が多いけど「声優はダメ、有名な俳優様ならいい」じゃないから
素人積極的に起用してるんだから「俺の映画に役者の演技なんて必要ない」ってこと
だから映画自体も、起伏の無い平べったい作品ばかりになるのか
>>127 新海誠は一人で「彼女と彼女の猫」を製作したわけだが
声優の声は娼婦の声にしか聞こえないから気持ちが悪い
声優の声や芝居なんて生理的に受け付けない人の方が圧倒的に多いのを知るべき
ラピュタの絵は素晴らしいけど子供の頃に始めて聞いたシータの声がおぞましくて寒気がした
娼婦的な薄暗い性産業の事を知って宮崎監督の娼婦の声というワードを知って
おぞましさが吐き気に変わったのを覚えている
子供の役に娼婦の声で喋らせるのはある意味、子どもポルノや人権問題の域に達している
ミクの人は君のいる町での演技がいいな
すげえ怖ええくてゾクる
パヤオが声優にペド性癖の欲求を満たそうとするのは避けられない流れだろ
それを成人してる声優ならまだしも、リアル児童に声当てさせてる今の方が危険度は増していると言える
136 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 11:03:28.75 ID:NERG1ZPw
棒な芸能人を起用するのだけは止めて欲しいわ
作品の質よりも金儲け優先してるのが丸分かりな芸能人の知名度を使った客引きでしかないやつ
>>136 同意。
特に海外アニメの芸人起用は酷い。
>>133 外人「娼婦なんだよな。」
馬鹿=声優の声が娼婦なんだといっているんだ。
ラピュタ=娼婦
139 :
訂正:2013/09/06(金) 11:19:31.39 ID:1aDJKlQ1
外人「娼婦なんだよな。」
馬鹿=声優の声が娼婦なんだといっているんだ。
ラピュタの元々の意味=娼婦
スイフトの罠
ムスカ大佐=幼児性愛のパヤオ
あいうら声優は素人と言っていいのか?
曲がりなりにも声優事務所に所属してる時点で普通にプロだと思うが
素人とかタレントだから駄目なんじゃない
棒読みだから駄目なんだ
もちろんあいうらも駄目だなありゃ
まあ声優ならそのまま続けて成長する可能性もあるけどな
タレントは恥をかき捨てて逃げていくだけ
出ると聞いて子供が喜んでるとかどうでもいいからちゃんとやれ
>142
君の言うちゃんとやれが一般的な幅の狭い声優演技(今回はオーバーアクトというべきか?)を指しているならばもっと多くの映画や演劇を見たほうがいいと思うよ
>>133 つまり、娼婦を嫌悪して見下してる人間の意見です。
ジブリが神谷や小野を使い出したら確かに怖いw
146 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 12:05:03.96 ID:EUHjMdTd
>>126 かの世界には「奴隷が主人になり、主人が奴隷になる」って言葉があってな。
それよりパヤオはソースかけないカレーライスを客に食わせたいだけなんだと思うぞ。
いわゆるプロの声優使うと、いらんウスターソース加えられてしまうから
福神漬けからっきょうか千切りキャベツくらいの足しにしかならん素人を使いますと。
あ、でも字幕と吹替みたく
プロの声優バージョンと俳優バージョン作ればいい。
1.声優は注文しないと思ったとおりには喋ってくれない
というか喋って貰いたい形があるならきちんと注文しろ
(注文に対応できないしょぼいの選ぶとかは論外)
2.以前から客寄せパンダときちんと言っていたのに
叩かれたら別の理由を言い出すとか間抜けに過ぎる
結論 ジブリは糞
声優がどうこうってのは、ただの宣伝工作だと露呈してるし、
売る為の話題に作りに慰安婦ガーもそうだし、ただの糞スタジオ
>>133 よく訓練された工作員だな
ハヤオ叩きの
だからって児女に手ぇ出したらアカンヨジジイ
153 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 13:02:39.62 ID:h+Ncvwz/
素人を起用、と考えるからいけないんだ。
今のプロ声優だって、昔は素人だったんだ。
大型新人デビュー!と考えておけばいい。
人気声優使うのも客よせパンダになるけどな
>>154 それって他の作品のキャラを観客が引きずって観にいくってことにならね?
>>155 無理やり失礼な発想しなくてもいいじゃないの
157 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 13:13:14.07 ID:Jd/bMv/7
ジブリ映画にはベテランのおばさん声優が一番しっくりくる
158 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 13:24:18.13 ID:/XKkOS58
他のアニメで犯罪とかの不祥事があっても
声優を起用していないから、ジブリは無関係だろう。
オーバーアクトとド素人の棒読み
中韓がいくらでもあるだろ、玄人が嫌でド素人を使うとかないわ
160 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 14:01:35.72 ID:ZDSemKtB
オーバーアクトとやらが嫌ならそう依頼すれば応えるやろ、プロなんだから
声優起用しないなんて棒量産するだけで意味ない
>>1 ヤマカンは駿信者なのに庵野じゃなくていいジャンってちゃんと言ってて案外まとも
>>3 ホントにそう思う。
パヤオの言い分なんて、長年料理人をやってきた人が料理は結局素材の味が一番!とかいって、
ほんとんど味付けしないのと同じ。
アニメ自体のオーバーアクトが嫌いだから
素人に原画を描かせるアニメ監督がいても宮崎駿は批判できないな
>>163 有名人がマイクに向かって黙々とそれほど感情入れないで台詞を朗読する。これを宮崎たちは
「ナチュラルな演技。全然オーバーアクトじゃない。すばらしい」とかいってるから、ジブリの演者は
棒読み気味が多い。
そりゃ上手い人は上手いし達者な人は達者だけど、有名人のなかにはそういう人もいるってだけで、
仮にその人がタレントや有名人でないなら、ジブリ映画に呼ばれることはない。演者の演技力よりも
肩書きこそ大事ってこと。「オーバーアクト」とかいう言葉は有名人キャスティングする際のいいわけ
でしかないというわけだ。
そんなに専門外の人がいいなら自分でフグさばいて食ってみろ
声優が嫌というのはフグ調理師免許を持ってる人がさばくフグが嫌って言ってるようなもんだから
キャストは有名人をねじ込む癖にスタッフは久石氏など専門の人を使い続けてる矛盾
参考にしてるのが昭和初期〜戦後周辺の映画だからな
しかも殆ど脳内の記憶だけで言ってるらしいから
下手すりゃトーキーですらないかもしれんwww
そういう人に今の演技(声優にかぎらず)見せても
そりゃあ理解の範疇超えてるでしょ
逆に俺らが昔の映画の演技見たら臭くてムリだよ
168 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 16:01:15.88 ID:vmYseKze
この問題って大多数の観客にとっては「なぜジブリは声優を使わないのか?」ではなく
「なぜジブリは明らかに下手な人間に声を当てさせるのか?」なんだよな
「声優か非声優か」は問題ではなくて「上手いか下手か」こそが問題の本質なんだよ
「声優」という切り口でこの問題を取り扱うから、そういう問題の本質が誤魔化されてしまい、
「オーバーアクトを避けるため」みたいな詭弁を許す事になる
169 :
なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 16:07:51.47 ID:ZDSemKtB
>>48,1
736 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 04:04:34.75 ID:DXBNJa4k
>>735 グリコのは犯人はロッテ説が有名なんだってね
モンタージュ写真なんてまんまチョンだし、あの事件で売り上げをメキメキ伸ばした…とか良く見かける
確かにあれだけの捜査網の中で犯人が捕まった発表が無いまま終わったのも、チョンなら納得しちゃうわ…
738 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 04:57:13.87 ID:sx9j22z0
日本企業になら何しても良いって教育受けてそう
モンタージュは
規制受けた当局側のギリギリの抵抗に思える
739 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 07:06:51.99 ID:Jf7podIw
あの事件でグリコ森永に並ぶトップに大躍進ってだけだよね、、、うん
740 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/08/14(水) 09:25:25.12 ID:jnH+tdzD
ロッテは買いません
チョコレートは明治
741 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 10:41:29.80 ID:MjSSp8Qz
チョコは森永だな。カレドショコラあるし。
事件の疑惑除いても、韓国で日本での同業者のパクり商品出してる会社の商品なんて買いたくない
742 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 13:12:37.67 ID:+nGx2Md/
昔ビックリマンチョコを箱買いしていた自分を殴りたい。
なんでロッテなんだろう、明治とか森永から出して欲しかった。
744 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 01:00:14.11 ID:sHz3mkZt
六ッ手さん、韓国にロッ○ワールド作ってるし、大久保工場は戦後に不法占拠したものだそうだし
もうこれだけで、十分です チョンオーナー会社の食品は、怖いです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374105937/423 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374328774/420
>>164 確かにアニメーションは表現が基本オーバーで、宮崎氏の作品(画)もそういう風に作ってる
彼というか、ジブリ作品は画(音楽)でそれを追求してるから、声の過剰な表現は不要、無用だと考えてるんだろう
当人達はそれでいいんだろうけど、アニメに限らず(今の)他の作品も見ている客からするとやっぱり違和感が生じやすいよな
個人的にはどうせなら無声、字幕とかで作ってみたらいいと思うけどな。視聴対象が小学生以下も入るとなるとそれも難しいかもしれないが
ジブリのアニメーターにとっても骨折り損じゃないの?
自分らが苦心して描いたがために声優起用を避けられてる事態になってるし
監督連中に聞いたってそりゃ右に倣え的な回答しか出ないよ。
仕事なくなっちゃうもの。
>>141 アーリーの声優は素人レベルということです
役に合ってたら何者でもいいよ
ウッディとバズライトイヤーは唐沢と所ジョージ以外に考えられんし
普段のリアルな会話と棒読みはぜんぜん違うだろ
確かに、アニメ口調で会話してるリアルの人間はいないよなw
オーバーアクトじゃない演技でもいいんだが、棒読みだけは勘弁してください
実際それで評価されてるし売れてるんだからしょうがないね
スタジオジブリが守ってきたものは何だったんだろ?
>>178 棒読み有名人を使ってるから評価されるわけじゃないだろ
実際ジブリアニメが評価されてるのって作画や脚本や音楽ばっかりで、
声の演技が評価されてるのってほぼ皆無
>>180 > 棒読み有名人を使ってるから評価されるわけじゃないだろ
そんな事に関係なく売れてる評価されてる、と言ってるの
ああ棒読み有名人じゃなければもっと売れたカモナ
あんまかわらんだろ。下手すると売るため、宣伝のため、
と言ってる人がいるからそれより上かもしれんし
184 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 01:26:59.92 ID:dYsgDzil
>>174 同感。
モンスターズインクだって、爆笑問題:田中とホンジャマカ:石塚 以外は考えられないくらいハマってる。
ジブリで問題なのは、本職の声優以外に声をあてさせる事ではなく、下手糞な奴に声をあてさせる事。
この一点だけを取っても、ピクサー>ジブリだと言わざるをえない。
糸井重里は素晴らしかった
立花隆は素晴らしかった
ホントに?
186 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 02:48:07.95 ID:dYsgDzil
糸井重里なんて違和感しか無かったよ。 下手過ぎて。
ジブリのやり方は、ああいう下手糞な素人を使うことで作品自体の価値を下げている。
187 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 03:05:26.04 ID:Aa2Y782n
>>185>>186 今回の庵野でもわかるように、駿がああいうの好きなんだわ。
逆に声優にああいう感じでやれって言っても出来ない。
188 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 03:37:29.59 ID:vDfG+Pha
>>186 プロの役者の中に一人素人を投入することによって、糸井演じる父親の朴訥さがより浮き彫りになってて良かった
今日やってた豚では、加藤登紀子の演技がちょっと硬いくらいで、上條恒彦、森山周一郎、桂三枝と俳優、落語家勢も素晴らしい演技だった。
加藤登紀子も歌で起用されたと思えばこれはこれでアリだと思う。
声優の大塚明夫も良い仕事をしてた。
いつもこれくらいのレベルを保ってくれてたら、別に声優だろうがタレントだろうが構わないんだけどな。
>山本:アニメの絵の情報量と声の芝居は反比例するとよく言われます。
>ジブリくらいの絵が作れたら、あのくらいの声でちょうどいいんです。
一番好きなジブリ作品がラピュタなのに、
ラピュタをディスった発言してる事に気付かないヤマカンwww
>>188 詭弁だな。
下手糞な棒演技を朴訥と言い換えて誤魔化しているだけ。
>>189 タレント起用が一番成功してるのは豚だと思ってる
それ以降は段々と微妙になって千尋辺りから酷いレベルになってくな
絵だけであんだけ儲かるんだから要は一般人は声優なんかに興味もないし声なんかどうでもいいという認識なんだよ
棒読みだろうが下手だろうがブランドで売れるっていう例だな
>>193 興味ないってより 声優の演技<<<役のイメージが似てるタレント
ってだけだろうな。だから大御所のタレントだと舞台や歌手の人は上手いけど
舞台経験の薄いタレントや素人だとイメージより演技の下手さや固さがでるから酷くなるが
それを気にしないのがパヤオ
>>194 お前はとりあえず改行ってもんを知っとけ
つか芸歴に関係なく下手な奴は大勢いる
声優以外の奴は画に声を当てると浮く そういうもんだ
一般人は声優に興味なんかない
つか知識もないし事情も知らない
有名なところが作っただけで棒がいても気にしないんだけだ
普通の奴が声優のこと話題にしてることなんか見たことないしなw
俳優やアイドルのことは知ってても声優のことは眼中にないという
三枝は下手だったろ
>>69 声優にもチャンスをくれとさつきの中の人が言ってたな
トップクラフトからジブリ初期辺りまではクラリス=ナウシカの中の人は割と重用されてた
所謂棒だからよいとね
美味しんぼのハンバーガーの話を思い出した
寿司もハンバーガーもネタ・パティとシャリ・バンズのバランスが取れてないと不味いって
ジブリの作品は精巧な作画なのに出演者が棒なため酷くアンバランスになってる
回らない高級寿司を目指そうとしてるのに回転寿司や惣菜寿司より食えないものに
素直にキャスティング権を売ってるって言えばいいのに何でタブーにしてるの?
203 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:02:17.69 ID:Voq8p5Qp
>>201 何回か言われてるけど
最高の料理を出してるから
客に出す途中で要らないパフォーマンスをするな
声優ってだけで芝居がかってるんだよ
習性みたいになってるから指示しても消えるもんじゃない
ジブリに置いては、その弊害の大きさは素人の棒読みより酷い
っていう判断なわけ
間違ってようが、イカれてようが
俺らがどう思おうが
それがジブリの考え方らしい
そして、世界では、ジブリは日本アニメの代表ってわけだ
204 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:04:02.86 ID:0pXoV85J
俺は洋画でも断然吹き替え派なんだが
WOWOWとかCSは数人の声優と安く専属契約して
全作品吹き替え付けて欲しい
老人役はこの声優 強いヒロインはこの声優とかって全部テンプレにしていいからな
地上波版は吹き替えだがカット多すぎるしエンドロールがない
126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 21:25:01 ID:t0GqkKln
>最近のジブリの芸能人キャストって誰が決めてるのか、ソースある?
もののけ姫の時のキャスティングに
PUG POINTの畠中基博氏に手伝って貰った事も有り
山田君以降のキャスティング・プロデュースは
PUG POINT(俳優系)に入って貰い
鈴木Pたちとキャスティング会議で決めてる。
駿監督は作画作業が忙しいから近年では任せてる事が多いし
どんな面子を選んでくるか楽しみにしてる事も有るとか。
ただし、画と声のイメージが合うかの最終決定は駿監督。
声優の件は、紅の豚のフィオ役のオーデションで
受ける声優が皆同じ様に例のアニメ声で
過剰演技するので、駿監督が切れたらしい。
既存の声優は駄目だと。
(まあアニメ声はあれだけど、過剰演技はTVアニメでは
作画枚数を減らす為に声優に過剰演技させる演出が多いから
オーデション受けた声優には可愛そうな所もあるんだけどね)
それで当時カーチス役の大塚明夫さんの
事務所の新人だった岡村明美を大抜擢したと。
206 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:06:09.82 ID:dFR1hAv0
うわヤマカンが混じってる
島本さんがトキの声を吹き込んでるときの宮崎の言葉
・無理して勝ち気を「演じてる」感じがある。本音で喋ってない気がする。
・言わせられてる感じ。自分の亭主を思い浮かべてやってもらいたい。
・そんなに優しい言葉使うはずがない。優しくなる理由がない。
・もうひと越えできないかな。もっとゾンザイに言ってると思うんだけどな。
・(指示の意図が伝わらなくて)靴の上から足の裏掻いている感じがする。
・おかしいな。そんなに難しいことじゃないはず。
・そういう風なもの全然持ってないのかなあ…家ではやってるはずだよねえ。
・なんか職業上の仮面があるね。それ、引っぺがさないとダメだね。
・島本さん、優しくしなきゃと思い込んでるからいけないんです、役を。
・そういうの、全部捨ててください、冷たくあしらって。
・こういうものはハレだと思ってると優しくなっちゃうけど、ケの場合は
信頼関係があったらなおさらゾンザイになるもんですよね。
「豚」はもともと短編を予定していたから、すごく人間の奥行きが
薄いというか、平面的なキャラをたくさん出してきた。空賊連合が
典型だけど、ハイテンション単純バカのカーチスもその一人。
その「裏も表もないカッコつけ男」を演じてもらうのにはちょうど
いい感じだったのかもしれない。空賊連合もあの時期としては珍しく
ベタ声優が多かった。上条恒彦もすっかりアニメ声だしw
でも主人公とヒロインは、こなれてなくても「奥行きのある立体的な人間」
でなきゃならなかった。だからトトロの糸井とか婆ちゃん役者と同じ理屈で、
コジャック森山と赤の闘士おトキさんになると。
>>207 島本の声的にトキの役が向いてないんだよな
声自体が向いてないけど演技力でカバーしようとなると聴くほうからすれば
「無理して勝ち気を「演じてる」感じがある。本音で喋ってない気がする。」となる。
声優には過剰な要求をする割に芸能人には「棒読みでいいよ それがナチュナルでいいんです」
とかやってる。主演のキムタクは散々甘やかせて何やってもノーNGで共演者にはリテイクの嵐
だった山田洋次監督みたいなもんだ。
体格や性別で声が向いてないって事はあるが、
性格に声が向いてないなんてあるか
それは演技の幅が狭いだけ
どうせ、今までその狭い演技の幅の内側にある役しか貰ってこなかったんだろう
声優はそういうキャスティングが多いように思うぞ
でもそれじゃ使えないから、声優選ぶのやめたんだろうな。
撮影する時に顔の角度が決まってるモデルみたいだ。
舞台経験が豊富な俳優は声優やっても上手だと思う
よく分からんが声の出し方が違うらしい
声優だと「この声は違うアニメのイメージが強い」なんてコメントする人が絶対いるから
声優使わないほうが、私はすきだが
前から言われてたように、そもそも宮崎や高畑はアニメ制作をスタートした東映時代から
「アニメ専業声優があてた時代」なんてものがそもそも存在していなかった。80年代までは
アニメの吹き替えもちゃんとした役者がやるものだったから。とにかく昔からオールスターだ。
■東映時代
白蛇伝 森重久彌 宮城まり子
安寿と厨子王 北大路欣也 佐久間良子 東野英治郎
ガリバーの宇宙旅行 坂本九 本間千代子 宮口精二 小沢昭一
ホルスの大冒険 市原悦子 平幹次郎 東野英治郎
長靴をはいた猫 石川進 小池朝雄 益田喜頓 榊原るみ 愛川欽也
空飛ぶゆうれい船 名古屋章 田中明夫
どうぶつ宝島 松島みのり 天地総子 小池朝雄 山本直純
■日本アニメ・テレコムほかの時代
パンダコパンダ 熊倉一雄 ほかテアトル・エコー劇団員
カリオストロの城 島本須美(当時は「青年座」の俳優) 石田太郎
風の谷のナウシカ 北林谷栄に出演要請
名探偵ホームズ 柴田p彦
■ジブリ時代
天空の城ラピュタ 初井言栄 寺田農 常田富士男
となりのトトロ 北林谷栄 糸井重里
魔女の宅急便 戸田恵子 加藤治子 関弘子 三浦浩一
おもひでぽろぽろ 今井美樹 柳場敏郎 本名陽子 伊藤正博
紅の豚 森山周一郎 加藤登紀子 桂三枝 上条恒彦
平成狸合戦ぽんぽこ 古今亭志ん朝 清川虹子 柳家小さん 三木のり平…
耳をすませば 本名陽子 露口茂 立花隆 室井滋 小林桂樹
もののけ姫 松田洋二 石田ゆり子 田中裕子 森繁久彌 森光子
美輪明宏 小林薫 佐藤充 名古屋章 渡辺哲 西村雅彦
となりの山田くん 朝丘雪路 益岡徹 柳家小三治 ミヤコ蝶々 中村玉緒
千と千尋の神隠し 柊瑠美 入野自由 夏木マリ 菅原文太 内藤剛志 沢口靖子
小野武彦 上條恒彦 神木隆之介 我修院達也 大泉洋
猫の恩返し 池脇千鶴 袴田吉彦 渡辺哲 斉藤洋介 山田孝之
前田亜季 丹波哲郎 濱田マリ 岡江久美子
ハウルの動く城 倍賞千恵子 木村拓哉 美輪明宏 加藤治子
神木隆之介 我修院達也 大泉洋 原田大二郎
ゲド戦記 岡田准一 手嶌葵 菅原文太 風吹ジュン 田中裕子
香川照之 小林薫 夏川結衣 倍賞美津子 内藤剛志
崖の上のポニョ 土井洋輝 奈良柚莉愛 山口智子 長嶋一茂 奈良岡朋子
天海祐希 所ジョージ 矢野顕子 吉行和子 左時枝 柊瑠美
アリエッティ 志田未来 神木隆之介 大竹しのぶ 竹下景子 三浦友和 樹木希林
>>208 「もののけ姫」のパヤオが島本須美にダメだし連発してるところ
直しを要求されてるのはやっぱり「アニメ的な作り声」なんだね。
一番普通に、そっけなく演じなきゃいけないところを
悪く言えば八方に媚び売ってる「芝居声」になっちゃってる。
たとえば最初の登場シーンでエボシに語りかけるような、
露骨に芝居がかったセリフにはいいんだけど、アシタカに
語りかけるところは芝居を演じて生きていない女の実感を
期待していたんだろうな。
逆にそういう自然な芝居が本職の田中裕子とかは、周囲に威厳を
つくろわなきゃいけない「芝居がかった演技」を軽く演じて見せるのに
苦労してたね。
「(ダメ出しされた芝居を)宝塚調だ、って言われてガーンと来ちゃって」
と言っていたように、ちゃんとした役者は逆に媚を売った(「アニメ声」と
言われそうな)芝居を張り上げるのが難しいみたいだね。
>>209 仕事選んで食っていける職業じゃないから仕方ないな
216 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 12:04:58.86 ID:Voq8p5Qp
>>215 仕事を選んでられないなら
舞台とテレビに進出しろ
甘えんな
217 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 12:22:25.96 ID:n/rNrmdb
ヤマカンってこんなに宮崎信者だったんだな
>宮崎は共産主義が崩壊して1度壊れた、俺もフラクタルで1度壊れた
取り合えずヤマカンが壊れた原因を知りたいなw
>>215 同じ役柄ばかり求めるのは選ぶ側が悪いが、
ビジネスとして考えればそりゃ仕方ないな。
過去の役柄に縛られない、むしろ破壊してやろうって監督は、
舞台系や映画系に多いと思う。
異様なまでに駿信者ぶってはいるがちゃんと庵野の声優起用には異を唱えていたりして
案外マトモだわヤマカン
芝居がかった演技だの、オーバーアクトだの、意味が分からんよ。
岡田斗司夫と同じで、自分の発言の意味するところをまるで理解できてないとしか思えんね。
いいか、宮崎は自分の動画に、周囲を合わせたいだけだ。つまり、脚本も、声優の演技も、音響もすべてだ。自分の思いついた内容通りでなければならない人間なんだよ。
その上で「面白い」「素晴らしい」と評価されなければならないという考えの人間だったのだ。
ところが、やたら動画に金が掛かってるだけで、総合的にはクソの作品ばかり発表したせいで人望を失い、理想と現実のギャップにとうとう耐えられなくなった、というだけの話なんだよこれは。
宮崎本人に、声優の演技について、もっと突っ込んだ話を聞けばいい。びっくりするほど何も答えられないはずだ。
人に対して、やたら抽象的な注文を出すのは、知能の低い人間の特徴だからな。
たんにマーケティングの都合でしかないってもう皆わかってるから
222 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 12:47:32.42 ID:Voq8p5Qp
>>220 そんなのは近しい人間であればあるほど理解してるだろうよ
こいつの言うことワケわかんねーわってな
論理的な思考が出来ないからと言って
映像分野で才能がないとは限らない
そういうのはパヤオに限ったことではないよ
223 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 12:54:22.58 ID:+kNNkE8L
宣伝以外では格の問題もあるだろう。
有名タレントが出演=作品の格が高いみたいな。
>>220 総監督ってのは、そういう役割の仕事なんだが
新人で固めたヤマカンのWake Up, Girls!も棒読み混じってるだろうな
アイドル物語だから演技が上手い下手とかあんま関係ないんだろうけど
若くてそこそこかわいい女声優が歌って踊ってライブやればおk
>>53 注文したのに、出来たのがあれなのか?
田中真弓なんて、めちゃ声張り上げてたじゃんw
並の声優には出来ないだろうってぐらいトップギアでさ
毎回分かりきったことを何度も議論するのは
声豚が悔しいからなのかね?
棒読み最高や!
声優なんか最初からいらんかったんや!!
風立ちぬに関して昨日の引退会見では
自分(パヤオ)は古い映画ばかりのことを思い出して長編アニメを作るんだが
その中の”昔の日本人”の所作、体の使い方は”今の日本人”にないもので
声優だとか、俳優だとか、素人だとかでは差はないんだと
んで庵野はなぜ選ばれたかというと”存在感”があるからということらしい
外から入ってきた演劇メソッドの延長であろう声優技術は
まぁ、あんまり(パヤオの考える)日本人的な発声とは違っている
っていうのもあるのかもしれない
もちろん、俳優を起用して宣伝したいっていう意向も否定しない
>>220 パヤオは自分を絵を描く人として規定していて
音だとか声だとか、演出の間だとか、途中で仕事を増やされて四苦八苦し続けてきた
自分の中にこれというものがなくて、どれを試しても同じに感じるそうな
抽象的になるのは、ある意味仕方ないし、その抽象的な部分がある意味での魅力となる
他との差別化につながるなら、それを否定するのもどうかと思うが
>芝居がかった演技だの、オーバーアクトだの、意味が分からんよ。
君がバカなのは分かった、だから黙ってろ。裸で街を練り歩いて見せようとするな。
>いいか、宮崎は自分の動画に、周囲を合わせたいだけだ。自分の思いついた内容通りでなければならない人間なんだよ。
>その上で「面白い」「素晴らしい」と評価されなければならないという考えの人間だったのだ。
こういう言葉を贈って上げよう。
「人に対して、やたら抽象的な注文を出すのは、知能の低い人間の特徴だ」
>宮崎本人に、声優の演技について、もっと突っ込んだ話を聞けばいい。びっくりするほど何も答えられないはずだ。
アフレコ現場のビデオが見られるからね。
「自分が質問すればプロをへこませてやれるぜ」なんていう、底辺校の中学生みたいな事を
考えるほどのバカじゃないよ、こちらはw
ついでに言っておくと「日本人は兵隊と娼婦の演技だけはうまい」っていう
映画演劇の世界なんかで戦前から言われている言葉は知ってたか?
宮崎がアニオタ相手の五流タレント声優の演技を「娼婦」「キャパ嬢」と
表現した時、ああ、よくわかってるなあと思ったけど、バカなアニオタは
「枕営業呼ばわりしている!」と自分の品性の下劣さ全開でトンチンカンな
言いがかりを宮崎につけてたけど。
いくらなんでも知ってるよね?意味分かってるよね?
232 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 15:02:03.59 ID:+kNNkE8L
サブキャラに声優を起用するという謎w
不自然と言うならなんで起用するの?
233 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 15:14:52.54 ID:+td1pID6
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国チョンwww
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
2012年:米韓FTA可決、事実を知った国民は火病デモをするも後の祭り
2015年 : 戦時作戦統帥権の返還により、宗主国を持たない乞食国家にwww
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
今のテレビ俳優・テレビタレントと
昔の俳優・芸人を一緒にするなよ。
235 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 16:28:36.62 ID:6bSeAOXD
>山本:声優の中でも役者に仕事を奪われるとかいう人間もいるんですけど、じゃあお前が実写に出ろよと。
じゃあ出たいって言って出られるもんじゃないだろ
なんでこんな的外れなこと言えるのよ
236 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 16:32:54.92 ID:rwZV0/8n
>>231 その言葉は宮崎の威を借りて声優叩きに利用して言葉の意味を理解していない馬鹿アンチにも言うべきだな。
じゃあ、声優ぜんぶやめて俳優さんにやらせればいいじゃん。
ほんとに宮崎駿は都合がよすぎる。
238 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 17:12:41.30 ID:CJs0a033
>>235 出れないから声優に転向したやつもいるからなぁ
239 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 17:17:29.50 ID:nvOe7Kxt
出る出れないをオーディションで決めるのと
宣伝広告の意味合いで決めるのとでは違うと思う。
あとタレントだと、そんなショッキングな不祥事なんて
そう多くあるものではないし、そこらへんも無難なんだろうか。
>230
いや、意味分からん。
裸踊りとか、何が言いたいのかさっぱり。もっと具体的に日本語で反論してもらいたいんだが。
声優というのは、そのアニメで最も視聴者に近い立場の人間だよ。声優が演技する声や心情が、そのキャラの内面そのものと見なされると言っても過言ではない。
それを蔑ろにするなどあり得ない。
宮崎が声優の演技を考えてアニメ制作をしているかは、甚だ疑問なんだよ。
まあ、脚本というか、台詞を考えているのが宮崎でないとしてもだ。取り敢えず、設定している人間は自分でそれを発声することすらしてないんじゃないか?
その上で自然な演技だの、アドリブ入れるな、勝手に変えるなとか言ってるんじゃないか、宮崎は?
それが総監督たる人間の態度でないことは、ちょっと知能のある人間なら考えるまでもないことなんだが。
ああ、裸で街を練り歩く話だったな。踊れなどとは言われてなかったwwwwwwww
>>240 >芝居がかった演技だの、オーバーアクトだの、意味が分からんよ。
ぶっちゃけ「くせぇ芝居」、と横レス
>242
声優が演技しやすいようには出来てないだろう、宮崎のクソアニメは。
神演技を求めるなら、それ相応の脚本があって然るべきだ。ナチュラルな演技であれば、それがふさわしい台詞を設定すべきだよ。
レーサーに対して「この車は貸してやるだけだからw 傷一つ付けても承知しないからw セッティングに関しても、いっさい口出しさせないからw」と釘さしておいて、肩の力が抜けた最高のドライビングを要求するようなものなんだよ。
逆だ逆。
ぶっちゃけ、美しい日本語の脚本は、バカでもそこそこ演じられるんだよ。
演じるほうも観るほうも、意味が分かりやすいから
そこそこの読解力とそこそこの演技力でそこそこ観れる。
難しいのは、よりリアルに近い文体、不完全な文体。
これはそこそこレベルじゃ演じることすらできない。
読解力が足りないのを、バカな役者は脚本のせいにする。
文章が美しくない、説明が足りない、と。
でも、あんたの欲してる脚本、それ初心者用ですから。
245 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 18:45:20.42 ID:Y/eI7U48
映画評論家の町山は庵野の声優起用を絶賛してたな
「人の話を聞かない、本音を言わない、常に妄想して何考えてるか解からない
映画の作り手と同じような変人の役なんて、役者には務まらないんですよ! だから、主人公の声はあれで良いんです」
「二人の実在した人物を通して自分(パヤオ)の事を描いた作品を作っといて、
それ観て泣いたとか、それで良いのか?(笑)と思いましたけど、
最初から自己満足のために作った映画だから良いんですよ(笑)」
と皮肉も言っていたがw
246 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 19:07:52.24 ID:VhkZYj/f
有名タレントを起用していれば規制される確率が
低くなるという効果もあるだろう。
247 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 19:51:30.44 ID:Zr4iWmSq
>>237 岡田斗司夫が言ってたが、脇役で声優を起用する理由は単に「そのほうが速いから」
特に存在感とか必要のない役ならワンテイクでサクッと録音してくれる声優に頼んだほうがリーズナブルってこと
たしかに理に適ってるな
>244
逆とかwwwwwwwwwww
美しい日本語の脚本だと、起用された声優にさほど技術がなくとも、まともな作品に見えると言いたいんだよな?
そこまでで止めておけば分かる文章だったのに、残念だよ。
あなたは棒ゼリフを強いているのと、自然で「オーバーアクト」でない演技を求めるのを混同しているようだな。
おそらく、宮崎もそうなのだろう。キャラを殺すまいとする声優の仕事に対する姿勢とかプライドとか、一向に解さない人間のようだ。
素人を用いるのは、そういった職業人としての意識に乏しいから、宮崎には物わかりの良い扱いやすい人間に思えるということだ。
声優の演技に不満なら、仕方ないだろう、まずは実演して見せ、それでも駄目なら脚本の台詞を変えるべきだ。
勿論、その声優を切るという手段もある。何にせよ、どうとでも解釈できるような注文をしつこく付けるような人間に総監督は荷が勝ちすぎていたんだよ。
まあ、辞めてくれてよかった。願わくば、二度とアニメを作ろうなどとはしないでほしいものだ。
棒読みじゃ意味無いじゃんw
客寄せと言ってもハウルの声変わり前の神木ならともかく
ポニョの子役なんて知名度なかったでしょ
251 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 20:42:20.96 ID:hRzc5pat
>>248 ガラスの仮面の舞台荒らしみたいなこと言うなよ。
役者が、「私はこんな時笑わない!」って言っても、それは読解力が無いだけだ。
私はこの台詞を自然に言えない!ってんなら、読解力と演技力に欠けてんだよ。
そんな無駄なプライドっていうか、固定観念持ってるから、使って貰えないんだ。
固定観念持ってない素人のほうがまだ使える。
252 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 21:00:41.94 ID:Zr4iWmSq
>>249 そのとおり。
この問題は、下手糞が声を当ててること。
声優を使うかタレントを使うか、という問題ではない。
宣伝のための有名タレントを起用したって、そいつが上手ければ誰も文句は言わないんだよ。
実際、ピクサーアニメは有名タレントに吹き替えさせてるが概ね好評だ。
ジブリアニメが批判されるのは、下手糞を起用するから。 ただそれだけ。
宮崎が死んでくだらない言い訳をする必要が無くなったら、ちゃんとした演技の出来る人間を起用して
再吹き替え版を作って欲しいね。
254 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 21:16:15.83 ID:i7hU16U/
たしかパヤオが昔、某女性声優にプロポーズを断られて声優嫌いになったと聞いたが。
ジブリの絵ってラピュタの頃から全く進歩してるようには見えない
描き込みも少ないし何よりダサくて時代遅れ
ジブリって有名なブランドだって先入観があるからすごいって思うだけで
初見なら「ダサッ」で終わる そんな画で素人の声の方が映えるとか勘違いも甚だしい
毎週やってるその辺のTVアニメの方がはるかにレベルが高い
そのアニメに棒声優の素人使うことなんてほぼ皆無
ゲージツだからおたくアニメ扱いされたかないんだろ
内容で勝負、と
キムタク使ってるけどな
>>255 と言うか、劇場映画として 脚本・動画・演技・音楽 を総合的に評価したら、
カリ城〜トトロあたりがピークで、あとは年々ダメになっていってると思う。
商業的には、1990年代以降の方が成功しているんだろうけどね。
じゃあ声優を使おうと山寺を起用しても今や彼は半分テレビタレントのようなもんだし
>>235 普通の事だろ
仕事食われるのは嫌だから守って という姿勢じゃなく 相手の仕事を食い返せ
って言うのは。
260 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 21:57:13.07 ID:Voq8p5Qp
何回も言うけど
ジブリにとって
現在の声優の技術というのはメインキャラクターには必要ない技術を持っている
という認識
そういう認識でいるから
むしろ害のある技術を持った声優よりは
素人の方がマシとなり
更に、同じ素人なら客が付いてる素人でいいとなってるわけ
声優ヲタとは相容れない思想設計で作品を提供してるわけだ
しかも、それで金も稼いで評価もされるわけだから
熱い頭を冷やして
方法論として、声優の技術を重視しない作品があるということを認識した方がいい
更に怒らせることをいうと
ジブリなら
無声アニメを作っても金を取れるよ
声優好き過ぎるんだよ君ら
主な役に話題の役者やタレントを使い脇役を実力のある声優で固めている作品とか話題作りとしか思えない
262 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 22:41:16.74 ID:Voq8p5Qp
>>281 うん
声優の技術を大して重視してない
それを真ん中に置くより話題性を優先した方がいいと考えている
で、そう考えた理由が
散々、言われている
>>1で言われているような話で
声優の技術を重視してない
だから、話題性を取る
話題性の為に声優を捨てたのではなく
声優の技術を必要としてないから、どうせなら金を持ってくる奴にしようとしただけ
それで金を稼いでいて評価もされている
声優ヲタが声優を最優先事項にするのは当たり前だが
アニメ創作の中で
声優の地位は絶対ではないってこと
そういう価値観があるのも頭の中に入れて
もっかい声優とは何かとか考えて下さい
263 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 22:45:15.66 ID:hRzc5pat
主役は華のあるやつ、脇は実力派ってのは
映画作りの基本。
声優が実力派かどうか知らんが
>>243 舞台メイクするな、素顔で勝負しろということじゃね
>>258 別にタレントでもいいんだよ 上手ければ
ジブリで問題なのは、下手な人間を使うこと
上手い人ならタレントだろうが声優だろうがどっちでもいい
>>260 声優かタレントかの話じゃなくて、上手いか下手かの話だろ
「声優ヲタ」とか言い出して話を誤魔化そうとするなよ
>>260 なんつか、声だけでは済まない次元にジブリアニメが踏み込んでしまったからかな
上手い下手の基準が違うんだから、平行線なのは仕方ない。
人間を描こうとしていると理解できれば、あんなしゃべり方の人間もいると分かる。
既存のいわゆる声優技術しか判断基準に無い人間には、下手に見えるんだろう。
パヤオは知らんが鈴木Pは芸能人は売りになるからってハッキリ言ってたじゃん
>>263 アホくさ。
映画作りがどうこうとか言う次元の話じゃねーだろ。
ジブリのやってる事は実写映画/ドラマの剛力ゴリ押しと同レベルだよ。
271 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 23:15:42.86 ID:hRzc5pat
むしろよく庵野にあの演技ができたなあと思う。
庵野は声優アニメの監督だ。
声優の固定観念があってもおかしくない。
声優演技をしてみるけどできない、まさに「下手」な感じになるかもと思っていたが
ちゃんと非声優系の演技になっている。
声優を真似た素人ほど聞いてて恥ずかしくなる物は無い。
庵野は宮崎アニメの演技になっていた。
演出指導も良かったんだろうが、
庵野もちゃんと現在の宮崎アニメを理解していたって事だな。
>>268 >上手い下手の基準が違うんだから、平行線なのは仕方ない。
上手い下手の基準は違わないよ。
演技素人の棒しゃべりがジブリにとっての「上手い」なら、知名度も何も無い素人に喋らせればいい。
ジブリのやってる事は、単に演者の演技力よりも知名度(による宣伝効果)を優先してるだけ。
演出意図としてプロの演技を避けてるわけでも素人を使いたがってるわけでもない。
ちょっと慣れれば誰でもナレーターくらい出来る
その感覚で演技してんだろ
声優のような技術はつかないだろうけど
パヤオの映画見る層はそこはどうでもいいんだろう
声オタにとっては違和感ありまくりでへったくそとしか思えないけどな
>>231 いま連想したんだけどさ、
ジブリが求めてる演技は、アクターズ・スタジオ的なものなのかと
俳優リー・ストラスバーグによる
>>272 一般人は役者を評価する。
通は演出家を評価する。
俺は庵野を聞いて、宮崎を評価したね。
演出の力ってすげぇわ。
そして、庵野を選んだ理由も分かる。
あれは声優には無理だわ。
一般の素人?
どこの馬の骨か分からない一般人に、5年の製作期間を預けられるか。
プロダクションに所属している声優素人、声を、しゃべりを聞いたことのある声優素人って云ったら、
芸能人しかいないだろう?
276 :
なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 23:46:41.62 ID:+WVAOtrE
チラっと見たメイキングやドキュメンタリーでの宮崎監督のディレクションを聞く限り、
役者に余計な性格や感情を付加してほしくないのかなという印象を受けた
ただ、正直何に対してNGやOKを出してるのかはよくわからない
舞台歴が長いベテラン役者はアニメらしい演技で役を引張ってる気がするし・・・
あと、キャスティングは宣伝とかよりも「思いつき」だと思う
芸能人や情報番組はそんなに数字持ってないでしょ
>>275 演出意図として、プロの俳優の演技を避けるためにまったくの無名の素人を起用するなんて例は
実写映画の世界にはいくつもある。
製作に何年かけたかなんて全く関係が無い。
例えばフェルナンド・メイレレスは、商業映画処女作である『シティ・オブ・ゴッド』で主要キャストの
ほとんどに無名の素人を起用して、そのうえで高い評価を得た。
こういうのこそが「演出意図」であり「演出の力」というものでしょう。
近年のジブリ映画では、演者の演技に対する演出の力なんて有って無きが如しだと思う。
例えば、トトロのカンタのばあちゃんの演技は高く評価されても、ポニョのソータの父親の演技は全く
評価されない。
要するに、もともと上手い演者はそのまま上手く演じ、下手な演者はそのまま下手に演じてるだけ。
実際の結果として、演出の力もクソも無いんだよ。
278 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 00:02:15.76 ID:wXKTG9xW
風立ちぬを見て思ったことだが、
なぜイタリア人なんかに、憧れないといけないのだろう。
それにしても、イタリア人に憧れるやつってあほだろ。
>>276 >あと、キャスティングは宣伝とかよりも「思いつき」だと思う
キャスティングを「思いつき」で決めてるのではないか、という推測は同感。
たぶん、まともなオーディションもしてないんじゃないかな。
ただ、その「思いつき」の前提として、「宣伝に使えるだけの知名度がある事」という条件はあると思うよ。
演技の下手な有名人は多用しても、無名の俳優や一般の素人を殆ど使わないところから見て。
280 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 00:25:17.48 ID:cWAT/QcI
庵野目当てで観に行くやつなんているかw
庵野の知名度よりジブリブランド、駿ブランドのほうが上だわw
宗介の父さんだって、一茂目当てで行くやつなんかいないわw
宣伝効果小さ過ぎwww
>>280 著名人を使う事による「宣伝」効果ってのは、そいつを目当てに客が足を運ぶという意味ではなく
テレビや雑誌等のメディアで取り上げられやすくなるという意味だよ。
>>281 ジブリ作品は日テレが直で絡んでるし、
駿の新作を扱わないメディアなんてないし、
裏も表も磐石の体制ですがwww
>>282 有名人を使えば「より取り上げられやすくなる」という話だよ。
100のメディア露出が150になるのか200になるのかは分からないが、宣伝が「上乗せされる」という
効果は間違いなくあるだろ。
例えば、もしハウルの主演が木村拓哉ではなく一般には無名の声優だったとしても、木村を使った
場合と宣伝効果にまったく差が無かったと思うか?
284 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 01:45:36.18 ID:5m5URSsW
キムタクといえば、確か監督自身は木村拓哉をよく知らなくて、
嫁?か誰かに推薦されて、「こんなに胡散臭い男がいるのか」→即決・・・
みたいな話を聞いた気がする
たしかに、キムタクを胡散臭いと思ってる人はたくさんいると思うけど、
キムタク=ハウルを胡散臭くて良いと評価してる人は少ない気がする
それがもったいない
感想ではなく感情に働きかけてるみたいな事なのか・・・
芝居に関しては真意がわからなかったり、整合性が取れてない事が多すぎる
木村云々以前にハウルが評価に値しないって意見が大勢を占めているのであろう
>>284 正直、ハウル@キムタクは合ってたよ。
問題なのはもう一人のBBA
若い声全く出せてないんだよ
宮崎の絵のオーバーさは単に記号的なだけなんで
情報量が多いわけではない
声はぼそぼそしてればリアルという記号に過ぎない
低めの声で平板にしゃべることが一つの様式になっている
あいうらであろうがジブリであろうが、棒演技自体がよくある記号
リアルを表現する記号にすぎない
それもまたオーバーアクトの一種だ
実際会話であんな棒みたいなしゃべり方する人はいないんだから
ジブリの発見は
「ぜんぜん関係ない人をマイクの前に立たせると棒演技になる」
「そしてそれはリアルを表現する記号の一種として活用できる」
っていうこと、いわばアウトサイダーアートみたいなもん
アニメを見たことのない子どもが見れば、さして違和感がないであろうということ
アニメの絵や動画からなら、こういう声が出てくるべきだという価値観に凝り固まってること
声優の演技は艶っぽい声をだすことが前提とされている
自然な感じでというオーダーを出しても身体化されている媚態は抜け切らない
リアルさ、や自然らしさで言えば
どうでもいい日常会話を録音すれば分かると思うのだけど
理路整然と美しい日本語で話している、なんてことはありえないわけで
思った以上にブロークンで単語の羅列だったりする
動きや音楽に表情、場面設定や置かれている状況なんかの演出をも動員して
過剰に説明的にならないように脚本は書かれる
人が空を飛んでいるところ(スーパーマン的な)を通行人が見て
あれは…なんだッ!?と見得を切るのが声優の演技なら
素人の反応は、そうじゃないよね、それをぼんやり見つめたり
二度見したり、手持ちのスマフォで無言で撮影したりだろう、言葉はあってもうわ言みたいなものだ
スーパーマン的なヒーロー(けして傷つかないような)ならば声優でもいいけど
血肉があって普通の臆病な人間をさせるには逞しすぎる
ロシア・フォルマリズムの系譜を汲んでおり
アウトサイダー・アートとするのはちょっとおかしいと思って
適当にググったら「異化」っていう概念が出てきましたよと
アニメにはアニメ声の声優でなければいけない、という自動化した感性に対して
へったくそな素人に声を当てさせることで異化するって言葉の使い方でいいのか
声優は売春婦うんぬんでピキっている人は論外として
自分が慣れ親しんだアニメ声と違うぞ?と思わせた時点で大勝利なんだろう
>>284 ハウルの動く城は
「”ハウル”の動く城」じゃなくて「”ハウルの動く城”」なんだと思うよ
タイトルに名前は出ているけれど、ハウルは脇役でしかない
ハウルはいい男、優しい男、気弱な男、マザコン男、人を殺す男と
男の多面性を表象した記号みたいな非人格的な存在としてある
(主人公であるソフィーは女の多面性を変身やその行いによって表現してる
娘、恋人、妻、母、老女、針仕事、掃除、食事、介護、子どもの世話 など
パヤオの女性観の乏しさみたいなのも感じられる気もするけども)
ジャニーズで作られた(ハウルはサリマンに作られてもいる)
いい年なのにいまだアイドルとして消費されて
どんなドラマに出てもキムタクになってしまうと揶揄される程度には
いろんな役柄を演じてもいる(ハウルと同じ多面的な存在)
そういう胡散臭い存在であるキムタクがピッタリだと思ったんでね?
キムタク自身に胡散臭い芝居は求めていない
世間が持っているキムタクに対しての胡散臭いイメージを利用したかったんだろう
(もちろん、キムタクが心底好きで王子様と思っているような人もいるかもしらんが)
キムタクの胡散臭さを観客に植えつける真意があった
感想や感情じゃなく、受け手の無意識やイメージに訴えかけてるんじゃないかね
へぇーー、オーバーアクトだから声優使わなかったんだぁ
んで最終的に素人を使ったと
じゃーさーなんで映像に演技させるんだ??
映像にも全く演技つけないでやれよ
若しくはすっげぇ素人みたいな演出をしろよ、その方がリアルなんだろ?
全く言ってることが矛盾してるって解ってねぇなぁバカ監督どもはwww
ハウルなんて宮崎が自認する失敗作だからな、語る事自体に意味がない
寅さんの妹役の時も似たような声だったが
ばばあくさい声でも魅力的に見える若い女
の域にまでは
ハヤオもまだ達していないってことだな。
>>291 パヤオの意図が客に正しく伝わらない意味での失敗作なのか
パヤオ自身の基準内での話なのかとかさ
引退会見でゲーム云々とは言ってたからそれ関連なんだろうけども
まぁ、いろいろ考えられる
パッと見て自分が楽しいか楽しくないかぐらいで
失敗成功を語ってる客と同じ水準での
「失敗作」とするのはダメだとは思うかなぁ
成功だけを語って、失敗の意図は語られるべきではないってのはないな
ただ見て
「面白かったー」「つまんなかったー」
ってぐらいの人なら、それこそ語る意味がないから、別に発信しなくてもいい
ああじゃないか、こうじゃないか?って話をすることができない人なんだろうし
294 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 08:53:30.67 ID:Buje0ysS
本当に何回も言うけど
ジブリにとって
声ヲタの言う声優の技術というのは不必要ということ
金を取って声優を捨てたんじゃなくて
もともと、そこに声優を必要としてないから
他の使い道のある俳優を使ってる
ジブリアニメに取って声優の必要性は低い位置にある
俳優の上手い下手も、気にしてない
作品に余計な色を付けないことが重視される
で、もっかい言うけど
声優の技術で、自然さを演出しても作為があるからダメなわけ
(もののけ姫の森を描くときも人の手が入った森を参考にするなとか言ってるから、その辺の思想なんだろ)
上手ければ文句はないというのも
ジブリにとっては、上手かろうがダメな場合がある(それこそ素人のがいいとか言うわけ)
声ヲタにとっては声優さんは絶対必須の要素でも
ジブリにとっては、声優の技術という意味では重視でない位置なのね
いくらそこを非難しようとも
その手法でパヤオは、世界のパヤオになってしまったので
彼を考えるときは
アニメにとって声優とはなんじゃいという壁にぶつかる
いわゆる、声優ヲタが言う声優の技術以外の技術というのが存在するというのを視野に入れなきゃダメなわけだ
そんなもんは無いと言っても、パヤオアニメは「ある」といってアニメ作って客が来て評価されたので
アニメに関して声ヲタの価値観は絶対ではないということを認めないと話にならんわけ
下手でも様になる役はあるんだよ
>>294 俳優でもタレントでも芸人でもない素人声優に主人公持って行かれた俳優様。
296 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 09:09:27.30 ID:Buje0ysS
>>295 うん
だから、俳優が持つ声優の技術というのを重視してないんだってば
297 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 09:20:51.20 ID:3YGmFxZc
俺は海外向けは見てないから知らないが、
海外向けも声は同じなのか?
もしそうではないのであれば、
「世界の」と声は全く関係ないことにならないか?
声優以外がいいなら
一般人から公募しろよ
主人公が庵野とかナメてんのか
結局ネームバリューある俳優やらタレント使う客寄せパンダ採用の癖に
299 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 09:52:34.25 ID:b8MozLDo
海外に声優という職がない
だから必然的に俳優が声をやる
選考基準は雰囲気に合うかどうか、らしい
有名俳優が演じた場合、インタビューでは
「彼には自由にやってもらった。このキャラは彼にピッタリだったからね」といい
「声だけだからやりにくかったけど、彼は非常に愉快な奴さ、見てやってほしい」みたいな
判を押したようなコメントが載る
英字のマニアックなところの評価は知らん
ただ、声の演技という価値観自体が無いかもな
言及してるのは見たことない
あったら知りたいくらい
ドル声優の棒 許さん
ジブリの棒 許さん
ゆるゆりの棒 許さん
ゆゆ式の棒 許さん
あいうらの棒 あれはいい味になってる
という俺参上
そんなご大層な理由でなくぶっちゃければパヤオの声優憎しだろ
老いて頑迷になる人間は珍しくない
302 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 12:28:52.54 ID:Buje0ysS
>>301 そのへんのワガママを通しても問題ないって判断をしてるわけだよ
声優の価値は、その程度のもんだってわけ
ジブリにとってはね
そんな意識で作っても
アニメは完成し、客が来て評価される
そういう価値観でもアニメは成立するってことを
まずは認めないと
声優ってなに?と言うのを他人に説明できんよ
単純に棒読みでも何とかなるのが声優ってわけじゃないでしょ
でも、そこを説明するのに
声ヲタの価値基準だけでは無理なわけだからね
別の価値観が必要になる
>>302 声優の価値、じゃなくて演技の価値、だな。
今のジブリが「その程度のもの」として軽視してるのは。
彼らにとっては、作品の総合的な完成度よりも、有名人による宣伝効果の方が大事なんだろう。
304 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 12:35:48.82 ID:Buje0ysS
まぁつまりは
声ヲタが怒りを説明し納得させるには
声優の技術が如何にアニメに必須であり
アニメを完成足らしめるのか、を説明し
また、声優が必須なアニメを持ち上げ
世界に評価され
その時に、日本のアニメは、日本の声優でしか表現できない、と言わしめなければならない
ジブリは、よくも悪くもディズニーの価値観で動いてるので
声優のいない世界でアニメを作ってんだよ
パヤオを越えるアニメが出ると言うなら
その辺を体現したアニメになると思うよ
>>304 声ヲタが〜、声優が〜、と連呼して問題を矮小化させようとするような、
そういうセコイ手を使うのはやめた方がいいよw
君の底の浅さが透けて見えるだけ。
306 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 12:50:47.92 ID:Buje0ysS
>>305 じゃあ、声優の価値を理解してる人とかにしようか?
長いから声ヲタ(それは萌えヲタではないと考えてる)
少なくとも彼らは、有名俳優のネームバリューより価値があると信じる集団なので
その価値観の正しさを異なる価値観を持つ相手に証明できる作品を待たなければならんわな
声ヲタが怒り狂うのは
ジブリに比する作品をまだ持ててないところにある、と思ってるんで
>>306 問題なのは、声優か声優じゃないかではなく、演技が上手いか下手かなんだよ。
あからさまに演技の下手な人間が配役されれば、そいつを起用した製作側は批判される。
この問題はただ単にそれだけの話なの。
演技力を軽視して、剛力やAKBに洋画の吹き替えをやらせた配給会社が批判されるのと同じこと。
結局客寄せパンダのタレント起用にもっともらしく理屈をつけてるだけだって言うのはバレバレなんだからごまかさずに正直に言えよ。
309 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:08:00.41 ID:oG3OWNxH
別に声優なしでもいいが、棒読みだけはご勘弁をw
310 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:11:17.64 ID:cWAT/QcI
他のアニメを見てみても、
タッチのこぶ平とか、サンレッドの髭男爵とか、
どんくさい役は、非声優系の棒のほうが良い。
駿にとって、父親はどんくさいイメージなんだろう。糸井とか一茂とか
非声優どころか非俳優を使ってる。
今回の堀越なんか、どんくさい男の極地じゃん。
クリエイターなんてあんな物、というので、同じクリエイターの庵野を選んだんだろ。
>>294 あんまり関係ないところのツッコミになるけど
もののけ姫の森、神がいるような森は
人の手が入って利用されやすい形に加工された里山の森ではなく
人の手の入ってない原生林が、よりホンモノに近いからってことじゃないかい?
今の里山や里山を打ち捨てたようなのを手本に絵を起こしちゃいけない
それは求めていないよってことで思想じゃないと思うけどなぁ
見てる人間からしたら、どっちも森でしょ?
なにがちがうの?そんなの気づかないよ
ってところに対してこだわることが、深みや厚みにつながるんだろう
>>298 それも否定してないだろ
今回の庵野にしたって、パヤオの後継者か?とか
吾郎どうすんの?とか映画の外にも物語が話題になり
読み解かれているなら成功なんだよ
そんなことを知らない一般の人にだって、この主役、棒読みだなぁと言えるってことは
「おもしろかったです」「つまらなかった」っていう小学生並みの感想しか言えない人にでも
この主役を自分はどう感じたか?と語らせるネタとして作用してるわけだ
感想についてここを語ってくださいってのが、分かりやすく用意されてるんだよ
>>301 そこらへんの声優を起用しても、そういうネタだの物語は発生しない
平たく言えば、声優じゃつまらないんだよ、美味しくない
仮に声優が憎くても、やってるんだったら、一石何鳥で上手く行ってるんだろうな
312 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:15:01.15 ID:Buje0ysS
何回でも言うけど
ジブリは、そういう声優の技術というのを軽視してアニメを作ってる
棒読みでも自分等の思うような声であれば、技術を越えた価値があるという考えで動いてるから
声優でも俳優でも、技術の有無なんてのは考えてない
宣伝しやすいなら有名な奴でも使っとけくらいの価値しか
声優に求めてない
だから、棒読みでも構わないわけ
棒読みが、作品を潰してるとは見なさないの
その価値観が世界に評価されてるわけよ
313 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:19:43.26 ID:M2ix1qwY
引退会見でも、昔の映画の俳優の演技は〜みたいなこと言ってたけど
やっぱり棒演技が好きなのは、子供の頃見た昔の映画の影響だよ
昔の映画の俳優はほんと酷い棒演技ばかりだから、あーゆーレベルの低い演技が好きなんだよ
ここに書いてるやつは風立ちぬ見たのか?
正直すごくよかった。作画も話も。
それが庵野のせいで全部だいなし。スタッフは誰も文句言えなかったのか?
しかもこんな汚点作品が長編最後とは...
ちゃんとした演技が出来る人か、演技はそれなりでもキャラクターに合ってる人か、
そのどちらかがクリアーされていれば、配役が批判される事はあまりない。
近年のジブリ映画は、最低限の演技力がクリアーされてないから批判されるんだよ。
316 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:20:43.68 ID:mkKX3gj7
>>311 ああ、スマン。森の件では舌足らずだった
原生林を作るなら人工林を見るな、から
その辺のオッサンは作為的にしゃべらないから、演技をするなってことだろーなって解釈だ
>>312 >その価値観が世界に評価されてるわけよ
評価されて無いだろw
観客にとってちょっと許容できないほど演技の下手な有名人を使って、その事で批判されている。
それが近年のジブリ映画の状況だよ。
昔の映画と言ってもいろいろ。
小津映画で言うと笠智衆は棒読みだが、杉村春子は棒読みじゃない。
黒澤映画で言うと志村喬は棒気味だが、三船敏郎は大袈裟なくらい。
319 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:26:44.24 ID:mkKX3gj7
>>317 それなら、彼の価値観は、世界に通用しなかった
これからは、声優の技術が前面に出る時代だ、めでたしめでたしってとこだな
夏木マリはジブリの基準だとオーバーだと思うのだが
パヤオはokを出したんだよなぁ
>>314 チョイ役ならたとえド下手でも「気に障る」程度で済むけど、主要な役がド下手だと「台無し」だからな。
宮崎の息子は、親父が死んだらハウルと風立ちぬの別キャスト版を作るべきだと思う。
もちろんちゃんと演技の出来る人を使って。
>>314 会議中に庵野の名前が出た時の駿と鈴木のはしゃぎっぷりを
複雑な表情で眺める若いスタッフの姿を見れば
文句なんて言える状況ではないことが分かる。
323 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:34:01.80 ID:cWAT/QcI
>>318 棒演技と呼ぶから勘違いする。
あれは、あーいう演技なんだよ。
世の中にはあーいう人間もいれば、過剰に騒ぐ人間もいる。
ぶっきらぼうな人間は、はしゃいだ話し方をしない。
例えば、ターミネーターのシュワルツェネッガーも棒演技と呼ばれた。
でもヒットした。
駿の作品には色々な非声優が演じているけど、
棒だのと叩かれるのは一部。
その棒が演じた役がどんな役なのか考えて見ればいい。
ハウルも堀越も父親も、みんな格好悪い役じゃないか。
美輪さんぐらいならそこいらの声優よりは存在感あるけれど
そういう人ばかりは起用できないし
325 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 13:45:58.31 ID:cWAT/QcI
駿の作品を思い出してみるといい。
はしゃいだ棒がいただろうか。
棒読み棒演技ってのは、ボソボソっと言う事じゃない。
文章を自分の物にせず、 ただなぞって読む事だ。
台詞になってない、文章読んでるだけってのが棒読みだ。
だからはしゃいだ棒読みだってある。でもジブリ作品にはいない。
棒と呼ばれるのは、どんくさい役がほとんどだ。
だからそれは棒じゃない、そーいう人種を描いているんだと、理解しないといけない。
はしゃいだアニメしか観たことの無い人間には分からんかも知れんが。
そこにはAだろう?って自明のところに、わざわざBという違和のあるモノを置くと
映画に観客がオヤッ?と異物感からスクリーンに向かう集中力が生じる
当たり前の価値観に一石を投じられるわけで存在感が生まれ
話の内容が右から左に流れるような人でも、あの違和はどうだったか?ぐらいは語れる話題が生まれ
邪推や推測から、あれはこういう意図があったのではないか?という物語が生まれる
いろいろな効果が期待できる手法であると
そういう手法を好き嫌いだけではなく
あるんだなって水準ですら認められない人ってのはレベル低いなとは思うか
与えられるなにかに、おもしろいって感じることはあっても
自分であれこれ考えておもしろがれない人はいる
うんこ映画だって、どこが悪くて、自分が撮り直すならどうするか?と頭をフル回転させれば
それはそれはエキサイティングな体験になるわけだよ
>>62 それじゃ声優、素人問わずアフレコで一番上手かった人って誰?
上手い人を言わずに下手もなにも無いだろ、宮崎みたいにただの差別主義者じゃ
>>324 それこそオーバーアクトじゃない?、糸井重里は糸井重里でオーバーアクトだろ
普通あそこまで滑舌よく喋らないし
>>326 君のように通を気取って一般大衆を見下す人間の方が、よっぽどレベルの低い行為だと思うけどね。
アメリカのカジノの年間売り上げが2兆円程度らしい20兆円の売り上げのあるパチンコ屋とか
ギャンブル場が街中に有る異常な国は日本だけだろ、世界のギャンブルの売り上げを合わせて20兆円とかいくのか?
いまどきディスクなんて買うのも日本人だけだろうし、映画の料金も日本は高いらしい
NHKは世界最大のテレビ局で新聞の発行部数は中国、インドに次ぐ3位、新聞各紙の発行部数ベスト10に
日本の新聞が5紙入っている、、ようは日本人は浪費家でバカだから成り立ってるのがアニメ産業だろ
331 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 14:13:07.17 ID:mkKX3gj7
>>329 一般大衆は、よろず「ふーん、へぇ」だから、否定も肯定もないよ
新聞紙は便利だぞ。
白菜とかを巻いて保存しても
余分な湿気を吸い取るし
天ぷらの油吸わせてもいいし
陶器を包むのにもいいし
割れちゃった陶器包むのにもいいし、
保温効果もある。
334 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 14:25:44.04 ID:mkKX3gj7
年間3万円以上も新聞代に使うなら普通の紙を買うか、段ボールの空き箱貰ってきた方がいいだろ
336 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 14:44:06.22 ID:3rzSPFZc
>>298 今検索したらヤマカンのWake Up, Girls!とかいう一般人は知らずに終わるであろうゴミアニメのオーディションですら
2000人の応募があったんだぞ
ジブリが一般に公募したら一つの役にその10倍、もしかしたらそれ以上の応募が世界中からくるだろうな
今回主役が男女2人、準主役級が老若男女5人ぐらい、
ネタとして応募してくるようなヤツもかなりの割合で混ざるだろうが、総勢数万人が応募してくることになる
で、審査するのは鈴木と駿の多忙なジジイふたりだけ
それが可能かどうかバカでもわかるよな?
>>327 本職の声優は難しいが、
本業以外だと、大泉は声優をやってのけたとおもう。
森山周一郎、美和はキャラがキャラを喰ってて凄すぎたw
338 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 14:45:37.35 ID:568HuWel
劇場監督第一作のカリ城で主演の山田康雄にあまりふざけた芝居をしないでと細かく演技注文して山田を怒らせた
当時の山田は人気絶頂の声優・TV司会者で
尚且つ当人にとっての最大の当たり役であるルパンの人気は
山田の軽妙な演技によるものと山田自身役者としての自負があったし当然周りもそう見ていたから
それをどこの馬の骨かわからん新人監督が自分のルパンの演技への指示を出してきたのがかなり頭にきたらしい
だけど出来上がった作品を見て、こんな良い作品になったのかと
山田の方から宮崎に頭を下げにきたんじゃなかったっけ?
長文連投合戦になってるな
>>329 別に否定はしないかなぁ
パヤオみたいになにかを生み出すわけでもない
なにかを知っていてもそれを生かさず、口先だけじゃ格好悪いもんな
それだったら通を気取ってもひどく底が浅い
自分を都合がいい時だけ一般人と規定するような程度の低い人の方が可愛げがあるじゃん?
なんか、声ブタは作品の評価の基準っうか概念が根本的に違うってここまで読んで思った
342 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 19:09:50.12 ID:mYJLh7Qg
声豚ってどんな奴のことだよw
舞台俳優で浅沼とかは本職の声優よりオーバーアクトで批判されたし
声優=オーバーアクトというミスリードだろ
なんで声優を使うかどうかっていう話にオーバーアクトの話が
勝手にまぎれこんでいるんだ?
情報量と声の芝居は反比例するって誰が言ったのか知らんが
ジブリの映像の情報量が多いとは思えないし
棒演技の情報量が少ないとも思えない
印象論と論理を混同してるんじゃないのかね
たとえばイントネーションの起伏が少なかったら
それだけで情報量の少ない声の芝居っていうことなのか?
トムとジェリーの黒柳徹子のナレーションは、オーバーアクトだろ
映像も声の芝居も「両方とも」オーバーアクトなんだよ
羽賀研二(ストUのケン)、上川隆也(アンチスパイラル)、谷原章介(スカイクロラ)、竹中直人(パト2、金獅子のシキ)
萩原聖人(アカギ、カイジ)、宮迫博之(シンドローム)、市村正親(ミュウツー)、勝地涼(デカルト・シャーマン、UN-GO)
風間俊介(武藤遊戯)、三浦理恵子(読子・リードマン)、北川景子(マジックツリーハウス)、栗山千明(スカイクロラ)
中村獅堂(リューク)、唐沢寿明(イウヴァルト、ウッディ)、鹿賀丈史(ゴルベーザ)
この辺りは上手だったと思う。最近ではマジェプリの二人か
羽賀研二は本当にもったいなかった。裁判とか色々カタが付いたらまたやってほしい
>>344 佐竹(ジョー東)の事も思い出してください。
「とり・みきの映画吹き替え王」より、若山弦蔵インタビュー
若山:若い声優といわれる連中は、やっぱり向上心がなさすぎます。
まだ台詞入れてた頃にね、「こんな台詞にしたら相手は芝居が
受けられないんじゃないか」と思うような言い方でも、わざと
やってみるんですよ。
でも相手の声優は、平気で何の抵抗もなしに台本どおりに喋っている。
「そんな風に変えられたら困りますよ」なんて誰も言わない。
プライドや信念があればケンカすると思うんですがね。」
とり:自分の台詞しか見ていなくて、相手の芝居と噛み合ってんくても
おかまいなしという感じなのでしょうか」
若山:最近みたいにタイムコードが入るとますますそうなりますね。
もう今の連中は台詞にすらなってないことが多い。まずみんな
地声で鍛えた声じゃないでしょう。そういう声にお茶の間の
お客様方が慣れてしまって、容認しっぱなしでしょう。二十年
以上前から僕はアテレコは悪貸が良貸を駆逐したと思ってます。
これ以上悪くなる事はあっても、良くなることはないですよ。」
(声優養成所や若手声優の演技力低下、声優の演技について)
「声優は役者の仕事の一つです。
だから役者になるための勉強をしないと、
声優の学校でマイクの技術を教えってもらって
マイクの前でボソっと喋っただけじゃ所詮それまでです。」(森山周一郎)
「我々は俳優なのです。もともと声だけの演技しかしない俳優などいませんでしたし、
そんな偏った仕事をしていては本当の演技は身に付かない。それに声優という呼び名
自体もよくないですね。私たちは『声で演技をしている』のです。声優ではなく
『声の出演』なのです。ただ喋っているのではありません。俳優となんら変わらない
演技をしているのに声優/俳優と呼び分けるのは、まるで別の職業のように誤解を
与えます。ですから声の仕事をする者は俳優であって、声優という職業はないと
思っています。」(大塚周夫)
(翻訳者の日本語の間違いやありえない演技の間について)
若「そうそうそう。
さらにそれを役者たちも平気でよんでしまうというのがいちばん問題がある。
最近の若い役者たちは声優学校でそう教えられてるんでしょうね。
「ここで切るんだよ、こうやって合わせるんだよ。」と。
何の芝居の勉強もしないでそんなテクニックだけは待ってる連中ばっかり
ですから。」
と「口パクを合わせるのは若い人たちのほうが上手いと
よく聞きますけど。」
若「でもそれはちょっとやれば素人だってできるんですよ。」(若山弦蔵)
(声優と舞台俳優の演技の違いについて)
「基本は同じだと思います、声優の演技と言うものはないと思います。」(古川登志夫)
山本が正論だな
芸能人とかタレントとか芸人とかモデルとかアイドルとか声優とか俳優とか区別する時代じゃない
出たいやつが出ればいい
声優の仕事がなくなるっていうなら声優もどんどんテレビドラマやバラエティ番組に出演すればいいだけのこと
>>348 シュレック浜田は、まあ良かったんでね?
351 :
なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 23:26:25.32 ID:cWAT/QcI
宮崎駿アニメで、ボソボソっと言うキャラの極致はカオナシ(カエルを取り込む前)だと思うが、
誰も彼を棒演技と言わない不思議w
キャラを理解してないならそういう解釈になるだろうな
どういう奴が棒演技を養護してるかと思ったら・・・ごらん、ここまで低レベルだ
キャラを理解していれば、駿アニメに棒はいないって理解できるんだがな。
日本人は自然な演技が好きなのかどうか、疑問も残る。
今、一番人気があるTVドラマの俳優陣はそれはそれは臭い芝居しまくってる。
海外でうけたのも棒演技のおかげって、海外じゃ吹き替え上映が普通で字幕なんてレアなんだが
「アニオタが好むモノは気持ち悪い」
とか言われるのは、アニオタのみで通用する狭〜い常識や
パターンっていうパラダイムにしがみついて、一般の人が
日常生活やよく見るドラマ、映画などで共有しているある種の
普遍性を持っていないからだろう。
それを「一般人は遅れている」というエリート意識で見下す人も
いるかもしれないけどそれは置いておくとして。
アニメでだけ通用する大袈裟な発声、媚びた声、素っ頓狂な
演技のパターンを排して、一般の生活や生身の人間の芝居と
同じ分母を持つものにして、初めて「分かりやすい」ものになれる。
それがジブリの選択だったんだろ。
30年も前から「古臭い」と言われていたジブリのアニメが、どんな
ヒットしたアニメ作品やテレビドラマの映画化よりも多くの人が見て、
熱狂し、金を落としていった。
この30年の現実を見る限り、こうした 「分かりやすさ」「狭い世界でしか
通用しないものを排除した手法」 が評価されたとしか思えない。
TVはTVで「これがわかりやすい」と考えて用いた手法があめけど
業界うちうちで「人気がある」と思ってるやり方が本当に支持されてるのか、
映画化して全くカネの稼げなかった屍の山があるからなあ…
日本語が判らない外国人が聞いても棒読みって気づかないだけだろw
もし外国版吹き替えも棒読みだったらアフレコ非難轟々のハズwww
自然だから云々というより
俺の画をみろ!
演技なんか邪魔だ!
というところなのではないかと思わないでもない。
>>337 上手い下手じゃなくて個人の好みだろ、森山周一郎、美和はこのスレで言うオーバーアクトだし
大泉を万人が上手いとは言わないだろ
360 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 06:51:47.26 ID:FT7mTIqh
棒読みだからなーといっても
ジブリの価値観では、それで作品に影響はないと考えてるし
声ヲタが棒だからと言っても、世界で評価された現実は覆らない
棒かそうでないかは、声ヲタ以外にとっては、余り価値はない
あり得ないほど酷くとも
あの声はなかったね
くらいで済む話
その程度
声ヲタは、自分の価値観は絶対ではない
っていうくらいは頭に入れた方がアニメを見るときの幅が拡がるよ
>>354 いや視聴者が好んでるわけじゃなくアニメを作ってるクリエイターの好み
声優に誰を起用するかは作り手が選ぶわけで視聴者の好みなんてどうでもよい
例えば、最近高視聴率を叩き出してるドラマ類はオーバーアクな芝居しまくりで
一般人の視聴者にもわかりやすいだろうけど
玄人である対談してる監督たちからすれば苛立ちを感じるだろう
なぜなら玄人だから、一般人とは違うから
本物のクリエイター、玄人なアニメオタクなど本物志向の人から見れば
テレビドラマの俳優陣に対しても怒りを感じてると思うよ
でも、低レベルな視聴者に合わせるとオーバーアクになっちゃうジレンマだね
だから、クリエイターはみんなジブリを目指すわけ
一般人にあわせるのではなく、本物、玄人であるクリエイターが満足できる作品を作るには
まずビッグにならないといけない
362 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 09:37:05.53 ID:pn0Uak1f
作り物の世界はオーバーアクションじゃないと映えない
という点を無視すんのはどうなのよ?
現実味から逸脱するにはするなりのセオリーからくる理由がある
>>354 同感
昔から人気のある刑事物は特にそうだし、最近の人気のあるドラマ何かも見てみるとおよそリアルとは言えないような大袈裟な演技や喋りなんかも多いのに、なんであれがリアルなんて思うのかねぇ?
人間が出てればリアルなのか?リアルの定義ってなんだ?
作り物の世界だからとわかりやすいオーバーアクを求めてるのは
理解力が乏しい一般人かライトオタクにすぎない
クリエイターやコアな本物のオタクはオーバーアクは求めてない
本物を作ると一般人ウケしないから商売として苦しい
クリエイターが商売無視してオーバーアクを排除できる本物が作りたいという気持ちはみんな持ってる
本当はアニメなんてやりたくないっていうアニメ監督は大勢いる
押井や富野だって最初からアニメやりたかったわけじゃない
ある程度大物になればアニメから実写へとシフトしていく
実写のほうがより本物に近づけるからだ
宮崎駿もアニメは引退しても実写を始めるんじゃないかな
365 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 10:08:13.45 ID:bTQRjnjQ
>>364 舞台俳優は偽物になるね、その説明では
作り手がどういう演技を欲してるかが、問題なのであって
大袈裟だと低俗
控えめなら高尚
というのは、苦しい論理だ
366 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 10:25:27.31 ID:p44Pe3TM
オーバーアクトが悪い訳じゃない。
対象年齢が下がると、オーバーアクトじゃないと意味が通じない。
理解するまで時間が掛かるから、間も長くなる。
幼児向けは顕著。
TVアニメはその系譜があるから、オーバーアクトから逃れられない。
大きなお兄さん向けになって、ようやく間を短縮できる。
だけど、オーバーアクトは無くならないな。理解速度は上がっても、精神年齢は低いから。
367 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 11:15:06.94 ID:TXar5GVP
要は宮崎アニメは格上ということか。
キャスト一覧に有名タレントが連なっていたらそれで一流。
演技のうまい下手なんて関係がない。
作品の良作駄作なんて二の次である。
368 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 12:08:20.13 ID:bTQRjnjQ
>>367 俺は不勉強でリミテッドアニメなんていう言葉は知らんかったが
宮崎アニメは、リミテッドではないので
リミテッドに求められる技術を必要としない
ってのが、そもそも話だな
>>354 今だと半沢直樹人気がそれを物語ってるよね
あんな銀行員なんかいないけど、そこがまたいいんじゃないかと
>>323 ターミネーターはロボットだから無機質な棒でよかったんだろw
そこはプロなんだから使い分け出来るだろw
最近の人はラジオやらイベントで喋りまくってるわけだし素でもいけるでしょ
じゃあ深夜アニメのキャスティングが、実力だけのキレイな選考かって言ったら、
そんなことあるわけないので、別にバヤオが知名度目的で俳優起用しようがどうでもいい。
374 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 12:55:07.29 ID:bTQRjnjQ
>>369 ああ、そうなの?
なんか
>>1の監督は違うって言ってるから良く分からんな
>>364 極端な話、感情を乗せすぎるのも棒読みもどっちに傾いてるかってだけでオーバーアクトって言えちゃうのよ。
リアルってのは感情を乗せないって意味じゃないから。
クリエーターはあくまで自分が考える本物が作りたいんであって、現実的とかそういう意味の本物は作ろうとしてない。
そもそも、アニメだからってファンタジーを作ってる宮崎がリアリティなんか求めてるわけがない。
風立ちぬでさえ、飛行機をガチガチにリアルなデザインしてないわけだし。
376 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 13:14:32.91 ID:b+jEiDrR
一方、悪の華の監督は
長濱 劇場作品だから実写の役者やタレント起用ということではなくて、素晴らしい声優さんたちがいらっしゃるんだから、
その方たちが力を発揮できる場を作りましょうよ、という意図があったと思うんです。それは『悪の華』も同じで、音響監督の田中さんには、
「実写映像に出演した俳優さんに声やってもらったほうがナチュラルだし、元の映像に近い雰囲気出るけどダメなの?」と言われたんです。
でも、声優でやらないと意味ないんです、と。
小黒 それはどうして?
長濱 単純に「声優はすごいんだ」ということを世に知らしめたいからです。
そりゃあ実写で仲村や佐伯を演じている彼女達が声当てればナチュラルにはなりますよ。
でも、声優はナチュラルにもできるし、テクニックでさらに上回る力がある。そういう人種なんだという事を見せたい。
377 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 13:24:06.76 ID:bTQRjnjQ
>>376 そういう価値観の製作者が増えれば
そのうち、声優じゃないと成立しないアニメも出来るんじゃないかな
とは思うよ
>>374 過剰なまでのアニメ表現って意味なら、宮崎アニメはまさにリミテッドアニメ。
宮崎アニメ見て「リアルだなぁ」とか思わないでしょ?
>>365 舞台俳優は何に例えるかだが、映画俳優は「被写体」でもある
380 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 14:42:48.16 ID:QTkGy5+x
熱心に見てもきもい扱いされない。
流血殺人シーンがあっても犯罪者予備軍扱いされない。
それが宮崎アニメが別格たるゆえんなのです。
>>374 >>1で言ってる「僕らみたいなリミテッドアニメでじゃ」っていうのは、
ジブリに比べて色々な面で限られている、という程度の意味だな
プロのくせに正確な用法じゃない
「リミテッドアニメ」とその対義語である「フルアニメ」の定義は結構幅があるが、
乱暴に言うなら1秒24コマのフィルムで24コマ分すべて動画を描くのがフルアニメ、
間を抜いて12枚や8枚で済ませるのがリミテッドアニメ(この定義にも異論は多くあるけど)
ジブリ作品はフルアニメで作画されている部分もあるがリミテッドで作画されてる部分が多いし
部分的にフルアニメとリミテッドアニメを使い分けるのはジブリ作品に限ったことではない
また必ずしもフルアニメの方がリミテッドアニメよりも優れた表現というわけでもない
リミテッドアニメってのは他にも、
変身シーンの使い回しだとか、
体が止まってて、口だけ動いてる♪(by山本正之)だとか、
そういう動画をケチったアニメ。
動画をケチって、情報量が多い訳無い。
フルアニメだから良いって訳じゃないが、
リミテッドアニメは確実に情報量は制限されてる。
声優なんか使ったら安っぽいワゴンセールみたいなアニメになるから仕方ない。アニメをメインカルチャーの域まで押し上げるには安っぽい声優アニメでは絶対に無理だったろう。
昔、役者色も演技色もない普通の日常会話調の映画を見たことある。タイトルは失念。舞台は京都だった。なーんか、味気のないドキュメンタリー映画みたいな感じだったな。
386 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 16:12:29.51 ID:bTQRjnjQ
リミテッドアニメの説明、ありがたいわ
メモ帳に貼っとくわ帰ってからだけど
ただ、その定義でいってフルアニメを見たところで、個人的にはリアルとは思えんな
多分、アニメの動きに興味がないからだろうが
最近見たパシフィックリムならリアルだなぁと思ったが、そういう意味合いではないだろうし
アニメ絵は、アニメ絵でリミテッドで動いた方が合ってんじゃないのかな
漫画アニメとか確か自虐的に言ってたような気もするが
知らん人間が触れるべき話題では無さそうだから、あんま突っ込まないで欲しいけど
説明くれたから、感想述べたくらいで勘弁してください
そういう意味合いで言うなら
監督どもは動けてないアニメだから、声優の力が要るんですよ
パヤオ先生のは、動けてるから声優の力は要らんのです
って説明になるし皮肉も入ってるだろうが
パヤオ自身の俺のアニメに補助輪は要らねぇとか思ってるから間違ってないな
声優はアニメの足りないところを補うだけの存在か
いや、違うってのが声ヲタか
ただ、残念ながら
世界じゃ声優の扱いは軽いわな
そもそも声優がいないし
演技がオーバーかどうかの前に
そもそも何でアニメに声がついてんだ?とか考えないとダメかもな
>>362 オーバーアクトではなくてあくしょんなのな
強力ワカモトみたいにアフレコ中にう身振りが大きすぎて邪魔あつかいされるようなのが良いと言うわけか?
>>386 いや、初期のリミテッドアニメは酷かったのよ。
「あれは何だ?」って言って身を乗り出すシーンが
止め絵を斜め上に動かしただけだとか。
その後、リミテッド用に技術が進歩して行って、今に至る。
だから、下手な海外のフルより、日本のリミテッドのほうがセンスは上だったりする。
389 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 17:54:18.65 ID:H8lK4k5r
有名タレントを使えば、よくわからない物への嫌悪感に基づく
社会的批判のリスクがないだろう。
棒読みと言われてもそんなものは大事の前の小事に過ぎない。
>>360 数年後ジブリ有るかな?
1年1作品ペースとして興行収入50億以上、興行収入ベスト3以上を続けられなければ終わりだろ
>>376 でも主役の男は初挑戦の棒読みを起用
女の方はそこまでナチュラルってほどでもないし、作画と声がアンバランス
昔はヲタのものだった宮崎アニメが、プロ声優起用をやめるうちに、ヲタから乖離してった気がする
「俺たちのもの」じゃなくなったというか
もう俺たちも宮崎の作ったものから離れてもいいんじゃないかと思う
こんな考えはおこがましいだろうが、ヲタを踏み台にして一般人に浸透したんだから、
今更こっちに媚びてこなくてもいいというか、媚びられても困るというか
だからもう、宮崎のやジブリの他のアニメに、プロ声優を起用しなくてもいいよと思う
逆に、起用したいと思っても起用するなというか、
全部声優以外でやればいいじゃんだからこっち見んな、って感じ
393 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 21:17:32.24 ID:kPukosmO
>>329 宮崎アニメがオタのものだった時なんて一度もないと思うが
本人も言っているが風立ちぬ以外すべては子供のために作ってきたわけで
394 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 21:26:36.25 ID:kPukosmO
>こんな考えはおこがましいだろうが、ヲタを踏み台にして一般人に浸透したんだから、
バケモノみたいな視聴率をはじき出したアルプスの少女ハイジや赤毛のアン、
母をたずねて三千里が高畑・宮崎作品だってお前絶対知らないよな
>>386 >ただ、その定義でいってフルアニメを見たところで、個人的にはリアルとは思えんな
リアル、「現実感」というのは自然の「ノイズ」じゃねぇのかな
煙・湯気・炎を表現する「パターン」もリミテッドアニメにはあるが
現実天然のそれらはパターンではなく物理法則で動いている
声優だけじゃなく紅の豚以降はもう心に響く映画は作れなくなったと思ってるけどね。
ナウシカの補完であるもののけ姫だけは例外的に面白かった。
ナウシカは原作が映画版より納得のいく完結してんだけどああいう深い物語はもう作れず
薄っぺらい偽善と人間賛歌みたいな物語しかつくれなくなった遅れてきた左翼宮崎さん。
映画売り上げに内容は関係ないからね。宣伝がすべて。
爆死した初期の作品のほうが好きだったよ
397 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 22:12:43.03 ID:30sKJcRI
>>393 ナウシカ公開の頃なんてコアなアニメファンしか見てないよ。ちなみに売り上げも爆死。
最後のチャンスの魔女の宅急便でヤマト運輸とコラボして日テレが全面バックアップで過去の作品を
ゴールデンで放送しまくって知名度上げてから初めて成功した。
フルアニメとリミテッドアニメの違いは、情報の容量だと思えばいい。
フルアニメのほうが多くの情報量を詰め込めるが、
詰め込まなければリミテッドアニメに情報量で負ける事もある。
リアルに見えるかどうかは、演出次第、技術力次第。
やる気のあるクリエイターなら、大容量でやりたい。でも予算も時間も掛かる。
宮崎駿くらい認められないと、低予算でやるしかない、って話。
>>399 1/24が基準で、「ラピュタ」の羽ばたき飛行機はコマの中で「ブレ」を選んだわけで
401 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 22:31:12.12 ID:6sX2hPV0
>>400 今回の風立ちぬでも、飛行機をダブらせて飛ばしてるらしいよ
403 :
なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 23:37:44.31 ID:kPukosmO
>>397 その年トップのどらえもん魔界大冒険が16億、ナウシカが14.8億
爆死かどうかちょっとググれば数分でわかる事をどうしてしないかね・・
ちなみにナウシカで得た大金を自分の事に使うのは夢がないと、駿は高畑の実写映画に投資したら
あっという間に使い果たされてしまい、その支払のため急いでラピュタを制作しなきゃならなくなったというオチ
>>397 公開年度に近所の図書館で特別上映してくれて近所の小学生が山盛り見に来てたぞ
オタクと宮崎アニメと言ったらカリオストロだろ。まああれもメジャーなアニメなんだけど。
406 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 00:25:31.73 ID:T8cFfxMR
>>397 ジブリは会社立ち上げ以来、全作品プラス収益だぞ
これが出来てるアニメ会社は日本で唯一ジブリだけ
よくデタラメ書けるな
宮崎駿が、引退後は前からやりたかったことをする、それはアニメーションじゃないです
とか言ってたけど、飛行機作りしそうだよな
408 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 04:11:29.11 ID:ofE1o/c3
洋画の吹き替えにメジャー俳優は滅多に新規起用されないよね。
海外公開分の現地用語吹き替えは現地俳優なのか。?
笑わせてくれる。www
声には声のプロ
画には画のプロ
ジブリクラスだと、話題性のプラスαより、
糞演技のマイナスの方がデカいと思うね。
洋画は吹き替えにしたとたん3足580円並みの靴下くらい安っぽくなるよ。
幼稚な安っぽい声優ばかり使ってたら欧州の映画祭に出展できないだろ。
手タレってのがいてな、手だけのパーツモデル。
その手タレが、漁師のゴッツい手を使いたいと思ったCM監督に
「そんな汚い手を使うな、私の綺麗な手を使え」
って言うようなもんだわな
アニメが戦略的にサブカルからメインに脱するにはプロ声優の切り捨ては有効。
414 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 08:06:53.76 ID:hxPAsgri
だからよく知らないものへの嫌悪感の払拭なんだって。
棒読みとかしょうもないとかは二の次だ。
犯罪者予備軍アニメだって、実際に「このシーンが犯罪を誘発する!」
なんて言わないだろう?極論、見たことも聞いたこともない。
例えば、けいおんなんてしょうもないから駄目なんじゃない。
「よく知らないもの」だから駄目なんだよ。
反社会的表現があるとかどうでもいいんだよ。
知らないから嫌悪される、これが本質なんじゃないのか?
わびさびが解る年齢にならんとあの棒読みの良さは解らんよ。
高野豆腐やひじきの煮物、切り干しだいこんなんかが、ほんとにうまいなあと思えるくらいになってから改めて見ればいい。
年寄りって時代劇や伝統芸能みたいな仰々しい芝居が好きだとは思うが違うのか?
時代劇と伝統芸能をいっしょくたにするなよ
水戸黄門や暴れん坊将軍と歌舞伎や能は別物。ばかいっちゃいかん。
いくらプロの声優が奮闘しても土素人の棒読みの感じは知識や技術が邪魔して出せない。ようするに声優にピカソになれるような輩がいないって事だろ。
>>397 > ちなみに売り上げも爆死。
うそはいかんな。少なくとも一年以上スポンサー無しで実写自主映画を高畑と二人で作る程度のお金は儲けているよ。
421 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 09:39:34.57 ID:hxPAsgri
時代劇と伝統芸能が同じとかそういう問題ではなく
両者とも違いはあるが、リアルと比べて
誇張された話方なんだと思うが・・・。
>>421 時代劇はそんな誇張されてない。
テレビドラマは多少誇張あるけどあるていど時代考証されてる
映画は座頭市なんかはそんな誇張はないな。黒沢映画の時代劇も淡々としてる。
俳優のTHE日本人の笠智衆の棒読みの良さもわからんだろお前ら
425 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 10:30:53.53 ID:BuybWMFL
例えば障害者の役があったとしてだな、見るからに障害者なんだけど、
キャストインタビューで知的に話したりして、他の役では正常者の演技をしてたりすると、
この役者演技力高ぇーと思うんだろ。
でも、普段から障害者だと、まんまだな演技力無ぇなと思うんだろ。
作品の質は何ら変わらないのに。
426 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 10:31:42.23 ID:nJLIdpDS
プロ声優を起用していたラピュタとかは駄目作品かよw
ヤマカンが言うことも一理あるな
声優でTVでも出てるやつというと山寺さんか
平野綾は2か月くらい前2時間ドラマ出てたけどまぁまぁの演技だった
>>425 「レインマン」のダスティン・ホフマンか
宮崎駿は自分で監督も脚本も主題歌の作詞もやっちゃう人だから
俳優も声の演技が出来るものだと思っちゃうのかな
でも富野も監督・脚本・絵コンテ・作詞どれもやっちゃうか
俳優が声の演技できなきゃ、映画は無声映画ばっかだw
433 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 14:58:59.99 ID:qliqqQCo
宮崎アニメってプロ野球で言えば、巨人軍みたいなものか??
球団創設から見ると別格というイメージがあるが・・・。
434 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 15:59:36.62 ID:olkaxLVy
キャラクターはオーバーアクトなのに、声は自然体がいいとか言われてもな。
435 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 17:48:48.58 ID:nQXZkFWL
>>434 風立ちぬ見てもオーバーアクトだと思ったのか?
もういいよこのネタは
ほとほと飽きたし職人が出しゃばりすぎた結果だと言うこともよく分かった
437 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 17:59:54.99 ID:olkaxLVy
>>435 千尋のとき安藤がキャラクターはもっと自然体でいこうと提案して
最初は宮崎も合意してその方針で進めていたが、次第にいつものオーバーアクトにもどしたため
安藤と確執。安藤は千尋の後ジブリを去った。
こういう話を聞くとね。
>>435 棒は棒なりにオーバーアクトだろ
いくら録音技術が上がっても普通に喋ってる声を録音しても何言ってるのか聞き取れないだろ
声優の演技が不自然だと言うのも分かるけど役者が声優をやっても不自然だし
タレントがアフレコしても不自然、素人がアフレコしても当然不自然にしか聞こえないし
ようは演出家の力量だろ、声優以外を起用する理由とか無能の言い訳だよ
439 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 20:28:48.43 ID:BuybWMFL
自然じゃなければみんなオーバーアクトってのが間違い。つーか言い掛かり。
お前が言ってるのは糞リアリズムって言うんだよ。
いや、糞リアリズムとも違うか、聞き取れない会話しか出来ない集団の中で暮らしてるらしいからな。
440 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 20:41:17.39 ID:eZZ8jR8L
>>433 というか、宮崎駿自身が巨人軍
超エリートのおぼっちゃま育ちなんだから
物の考え方からして、俺ら庶民とは違うのよ
「風立ちぬ」は、駿自身が持つ”大衆蔑視思想”を
初めて作品に取り込んだ作品だとも言える
だから、駿に近しい業界人の評価が異様に高いんだよ
「建前だけで、ええ格好しいの宮崎駿が、やっと本音を作品に持ち込んだ!」って感じでな
今までの作品における宮崎駿の闇の部分は、ムスカとか悪者に投影してたが
今回は自分の全てをちゃんと主人公に投影したのよ
441 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 20:56:28.89 ID:YoiSLrZN
>>438 ごちゃごちゃと通ぶって批判してるけど、その一番大事な最後の着地点の「演出家の力量」とは何かを説明しないんだなw
それは卑怯者というか小心者の意見の述べ方だわw
442 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 22:03:33.43 ID:ebAk5kp4
タレント起用による効果は注目が集まるとかそんなことだけでなく
社会的評価において少なくとも悪書みたいに言われないことだろ。
(せいぜい面白いとかしょうもないとかその程度)
443 :
なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 22:24:15.27 ID:+4EthCYg
庵野は思ったより悪くなかった
北野武だったら悪書うんぬん対策になるだろうけれど
ビートたけしだったら悪書にならないか。
BTさんの声質が声優向きかはさておいて
声を聞くと、まっちゃんを思い出す。
>>441 その作品に合わせられるかじゃない?
まあ、有名人起用した時点で演出だけじゃ限界あるんだけどね…。
>>441 人によって評価変わる。棒読みととらえるのか、味わいとして享受するのか
、つまり力量とは個々の期待に添える力であってそれは、そうとらえる側と同じ価値観を共有したときに両者に芽生える観念である。
理由は 棒と自然の区別がつかない ってだけだな
日本人ですら意見が割れるんだから、非日本語ネイティブの海外では声優の価値は声質だけだろうし
そういう面では駿の判断も間違ってはいない
449 :
なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 15:41:00.96 ID:+KXi7yD7
まゆゆは良いと思うがねらわれた学園という作品そのものが凡作
やたら彩度の高い夕暮れの背景だったりゲーム見てるようなエフェクトバリバリで
フォトジェニックな絵を繋ぎ合わせたらこうなりましたというだけのフィルム、お前は新海誠か
ソードアートオンラインは売れてるようで何より、でも自分には理解しずらい作品です
第一話と一クールの終盤見ただけでギブアップです
若い監督さん達の座談会で声優について思ったことを述べたんだろうけど
引退する年寄りのことをどうこう語る前に
何より自分たちがキャスティングする際にどういう基準だったり力が働いて
選定されるのかを晒したほうがわかり易いんじゃないの?
>>441 お前みたいな知能程度の低い卑怯者というか精神薄弱の小心者の意見の述べ方て
自分の意見が無いんだよなw
最終的にアフレコは演出家の力量だろ
>>448 外国映画を見ていて言葉が分からなくても喋りが上手い下手は分かるよ
それ以前に宮崎アニメって外国で客入らないじゃん
453 :
なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 23:41:42.02 ID:gJAPdCtj
454 :
なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 23:46:17.30 ID:gJAPdCtj
>>453-454 アンカもまともに打てないわ、人の意見に対し自分の意見も言えず人を誹謗中傷するだけのバカだわ
別にお前の意見にケンカ売ってねぇだろ、ケンカ売ってるのはお前だろ
お前は声優を使わないことを擁護したいんだろうけど、アフレコする人オーデションで選んだ理由を
説明するのは分かるけど、いちいちバカみたいに声優を使わない理由を自画自賛しながら言ってたり
楽屋裏話をしてる
>>1連中は無能だろ
ジブリがとか言いたいなら、こいつら宮崎の中ヒット作くらい出してから偉そうなこと言えよ
PTAがやり玉にあげるのは漫画やアニメだけじゃないからな。
全盛期のロンブーの番組は子供に見せたくない番組常連。
ビートたけしは赤信号皆で渡れば怖くないで一世を風靡した。
457 :
なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 17:39:38.97 ID:SFBaQnS4
>>457 >>441 ID:YoiSLrZN
お前がどうしてそんなに必死なんだ?お前人を誹謗中傷しかできないの?
>>1言い訳しかできない無能監督程度のカスだな
自分の意見も言えず人を誹謗中傷するだけ、声優を使わない事を
>>1せいぜいワゴンセールでしか売れない無能監督どもの意見を擁護したいだろ
お前一度でもいいから、自分の意見を言ってみろ、生きてる無駄
ヲタが必死こいて持上げる「声優」の「演技」とは別に
「声優」体験のない人間の生の「声」を当てたいということだろ
460 :
なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 22:34:26.77 ID:LKv5tvYY
作風がどうとかじゃなく、有名タレントを起用している
宮崎アニメは偉いみたいな風潮があると思う。
要は格上のアニメってことだよ。
今回の主役声優はアニメ監督だけどね。
新作深夜アニメのキャストが発表される度に
通ぶって能書きたれてるレスを多々見かけるが
贔屓チームの打順オーダーや投手継投にいちいち文句いってる
ウダツの上がらないダメ親父を見てるようで滑稽な上に尚且つ不快だ
で、そんなしょうもない事に煩うのもバカバカしいので普段からスルーしている
ダメ親父がプロの投手や打者になることはなくても
ねらーが深夜アニメのクリエイターになるのは
まんざら非現実的でもないけどな
464 :
なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 23:46:52.13 ID:S2oEhKH6
ID:h8QbKMqu
彼は何で殺気立ってるんだ?
ファイナルファンタジーの悲劇再び
>>464 ID:YoiSLrZN
誹謗中傷しかできないカス、殺気立ってるのはお前だろ
お前本当に自分の意見が書けないんだな
>>1自分の意見も無いワゴンセール専門連中程度の無能さだな
それともお前業界関係者か?、多いみたいだし
演出家の力量、制作側の無能と言われて半泣きになりながら書き込んでるの?
>ジブリがアニメに声優以外を起用する理由
広告代理店の意向、テレビの番宣用だろ、それをオーバーアクト(笑)
無能演出家が自然風な演出のできない無能さをオーバーアクト(笑)、ザ、オーバーアクト(笑)
>>460 だからお前、「もののけ」の時の近藤芳正とか
「千と千尋」の時の大泉洋を有名タレントだと
思ってたのか?
自分の無知を棚に上げて「知名度と宣伝効果だけで
選んだに決まってるんだ!」と発狂する奴は勘弁な
■東映時代
白蛇伝 森重久彌 宮城まり子
安寿と厨子王 北大路欣也 佐久間良子 東野英治郎
ガリバーの宇宙旅行 坂本九 本間千代子 宮口精二 小沢昭一
ホルスの大冒険 市原悦子 平幹次郎 東野英治郎
長靴をはいた猫 石川進 小池朝雄 益田喜頓 榊原るみ 愛川欽也
空飛ぶゆうれい船 名古屋章 田中明夫
どうぶつ宝島 松島みのり 天地総子 小池朝雄 山本直純
■日本アニメ・テレコムほかの時代
パンダコパンダ 熊倉一雄 ほかテアトル・エコー劇団員
カリオストロの城 島本須美(当時は「青年座」の俳優) 石田太郎
風の谷のナウシカ 北林谷栄に出演要請
名探偵ホームズ 柴田p彦
■ジブリ時代
天空の城ラピュタ 初井言栄 寺田農 常田富士男
となりのトトロ 北林谷栄 糸井重里
魔女の宅急便 戸田恵子 加藤治子 関弘子 三浦浩一
おもひでぽろぽろ 今井美樹 柳場敏郎 本名陽子 伊藤正博
紅の豚 森山周一郎 加藤登紀子 桂三枝 上条恒彦
平成狸合戦ぽんぽこ 古今亭志ん朝 清川虹子 柳家小さん 三木のり平…
耳をすませば 本名陽子 露口茂 立花隆 室井滋 小林桂樹
あとある時期のジブリに必ずと言っていいほど出演していたのが
香月弥生
塚本景子
山本道子
あたりなんだな
三人とも揃って、もののけ、千尋、ハウルに出ている
471 :
なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 23:55:55.79 ID:/YuGBDtb
>>467 >演出家の力量、制作側の無能と言われて半泣きになりながら書き込んでるの?
映画の関係者がわざわざこんなスレに来て、お前の意見を読んでくれて、
しかも真摯に受け止め顔面蒼白、右往左往してくれていると思っているなら
そろそろネットを断つべきだと思うぞ?
>>471 あれ?当たってたの?(笑)
無能と言われて泣きながら書き込んでるの(笑)
>そろそろネットを断つべきだと思うぞ?
ID:YoiSLrZN
誹謗中傷しかできないカスが多少書き込んでも誹謗中傷か
ラノベ作家が●使ってたり出版社や新聞社が規制されてるのに
映画の関係者が見てないと決めつけられるんだ、それは映画の関係者が嘘を書くときだけだね
お前自分の住所、氏名を貼って証明できるの?できなきゃ嘘だ
根拠の無いことしか書き込めないなら命絶てよ無能
おかしいと思った、なんで演出家の力量だけで怒る理由も無いのに
こんなに激怒するのかと思ったらアニメの制作関係者(笑)
力量の無い演出家は音響扱いしかしていない声優を
>>1オーバーアクトと言い蔑んでるんだ
嫌だねアニメ業界て、全部立場の弱い声優のせい
声優否定派の人の論調でなぜロリヲタ専用の声優を引き合いだすのかが謎。
声優がいいって言っている人達で
そういう声優を出せって言ってるのって皆無だろう?
普通の吹き替えの声優とか一杯いるだろうにてことだよ。
目を悪くするから
テレビは2メートル離れて見ましょう。
大型テレビだと何メートルかな。
475 :
なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 08:08:52.07 ID:1pNIt39a
476 :
なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 09:19:35.66 ID:y2rm2h5B
>>473 作為があるからダメという話なんで
ロリ声でなくてもダメなわけだな
かわいい役柄しか当てられてない声優で
実際に、ちゃんとした声を出せって言われれば出せる
って声優は多いと思うが
そういうのを技術であり作為的だというのがパヤオ
それが正しいとは思わんが、それで成功したんで
一つの方法論ではあるんだろう
声優なき時代の最後の大監督
って感じで
これからは、演技下手な奴はアニメに使われないようになるし
時代遅れの思想だ、と言ってもいいと思う
一般人が名前は知らないが声は知っている方向から
声は知らないが名前は知っている世界に移ったのが今の本職声優界。
>>476 一応、演技してる人は作為的になっちゃうんだけどね。
キムタクだってV6岡田だってアニメだって意識して声あててる。
作為的じゃないって意味なら庵野が当てはまるかもしれないが、演技が致命的にできてない。
そもそも、鈴木が選んでたりするからパヤオの演技論なんてまるで関係なかったり。
479 :
なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 17:25:12.83 ID:8OBxnT2f
声優は別に使わなくてもいいけど
庵野はほんと酷過ぎた
キムタクが全然アリだったから油断してたわ
ここまで酷いとは・・・
ムスカみたいな悪役を後の宮崎作品が非声優が演じて出せたのならまだ評価できた
棒なだけならまだいいけど滑舌悪すぎてなに行ってるか分からないのだけはやめろw
耳をすませばのお父さんみたいなw
あれリアルだったら「え?お父さん何て?」の連発だと思うんだが
あれで会話なりたってる時点でリアルじゃないw
パヤオは耳が悪いんだと思う
宮崎は普通に声オタだから演技よりも声質ってだけ
485 :
なまえないよぉ〜:2013/10/05(土) 08:18:41.92 ID:u2yJufkT
抑えた演技すらウザいんだよ
ステマの代償
女性声優にヤらせてもらえなかった復讐じゃね?
庵野は心がどっか欠けてるんじゃないか感が出ていて
あれはありだと思ったな
>>440 ゼロ戦の設計者のような、生まれながらのエリートを描いた作品としては、上手くできていたかな
庶民を描いたジブリ作品は、原作ありが多い
風たちぬにだって原作はあるじゃないのよさ
翻案されすぎて何がなんだかわかんなくなってるにせよね
491 :
なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:54:41.14 ID:rw9g0N3o
PVでの、パヤオが庵野を選んだ時の、スタッフの嫌そうな顔を見たら
スタッフには歓迎されてなかったのかも
493 :
なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:41:56.86 ID:8JOllarU
>>491 あれは宮崎と鈴木が強引に決めたもんな。
スタッフの「(ダメだこいつら…早くなんとかしないと)」感がはんぱなかった
>>494 レインマンほどではないけど、軽い自閉症という設定かな?