【特撮】仮面ライダー鎧武、変身ベルトDX戦極ドライバー発売、「オレンジアームズ 花道オンステージ!」と変身音が発動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスφ ★
"花道オンステージ! "仮面ライダー鎧武"変身ベルトDX戦極ドライバー10/5発売"

10月6日より放送がスタートする特撮TVドラマ『仮面ライダー鎧武/ガイム』(テレビ朝日系 毎週日曜 8:00〜)に合わせて、
恒例の変身ベルト玩具「変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット」が、
放送スタート前日の10月5日に発売されることが決定した。

仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/001l.jpg
仮面ライダーバロン バナナアームズ
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/002l.jpg

平成ライダー15作品目となる『仮面ライダー鎧武/ガイム』は、その名の通り戦国武将の鎧武者。
フルーツをモチーフとした錠前=ロックシードを使って変身し、さらにはアームズチェンジも可能。
主人公の仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰をはじめ、ライバルや仲間となる多数のライダーが存在し、
それぞれが戦極ドライバーとロックシードで変身、鎧武同様フルーツをモチーフとした武器で敵と戦う。
『仮面ライダー鎧武/ガイム』は7月の発表会でお披露目され、「仮面ライダー戦国時代」というコンセプト、
脚本に『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズで知られる虚淵玄氏の起用、
テレビ朝日の佐々木基氏が説明した「パカッと開いて"花道オンステージ!"と鎧を纏う」
という変身スタイルなどが明かされ、大きな話題となった。

バンダイが長年手がける『仮面ライダー』の変身なりきり玩具「変身ベルトシリーズ」は、
発売中の「変身ベルト DXウィザードライバー」が「日本おもちゃ大賞2013 2012年度ヒット・セールス賞」を受賞するなど
毎年大ヒットを記録。今回発売される「変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット」も
さまざまなギミックが搭載されている。

◆「DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット」
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/004l.jpg
まず、戦極ドライバーにはLEDとスピーカーを搭載。ベルトのバックル部分に「DX ロックシード」セットし、
ベルト左部のブレードで「ロックシード」を斬ると「オレンジアームズ 花道オンステージ!」という変身名乗り音が流れ、
変身アクションを再現。変身後には、ブレード操作で「オレンジスパーキング!!」「オレンジオーレ!!」
「オレンジスカッシュ!!」というった必殺技音が発動。光や音の演出で、番組内の変身シーンが忠実に再現されている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/005l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/006l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/007l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/008l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/009l.jpg
また、商品名に「鎧武&バロンセット」とあるとおり、本商品では「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」と
「仮面ライダーバロン バナナアームズ」と、2人の仮面ライダーへの変身遊びが可能。
別売りの「フェイスプレート」と「ロックシード」を組み合わせることで、さらに別のライダーへの変身が可能だという。
セット内容は、ベルト本体、フェイスプレート×2個(鎧武、バロン)、DXロックシード×2(オレンジ、バナナ)、
LR44電池×6個(付属)。価格はオープン価格。
(つづく)

2013/09/02
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/
2ベガスφ ★:2013/09/03(火) 18:53:41.05 ID:???
>>1のつづき

◆変身ベルト連動キーアイテム「ロックシード」
オレンジロックシード
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/010l.jpg
バナナロックシード
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/011l.jpg
バロンフェイスプレート
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/012l.jpg
変身ベルトと連動するキーアイテム「ロックシード」は2種類のモデルで展開される。「DX ロックシード」は、
「DX戦極ドライバー」、メイン武器「DX 無双セイバー」(10月中旬発売 5,460円)と完全連動し、
光と音で劇中シーンを忠実に再現することができるスタンダートモデル。
そして、もうひとつの「サウンドロックシード」シリーズは、カプセル玩具(各500円)と玩具菓子(各525円)で展開。
ボタンを押すたびに音が鳴り、「戦極ドライバー」への装着も可能となっている。

◆フィギュア『アームズチェンジシリーズ』も同時展開
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/013l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/014l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/015l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/169/images/016l.jpg
「異世界から巨大なフルーツが降りてくる」というかつてない斬新な切り口で話題となっている変身シーンだが、
フルーツが鎧になるまでの変身シーンをフィギュアで再現した『アームズチェンジシリーズ』も展開。
「仮面ライダー鎧武」のほか、各ライダーフィギュアの発売が予定されている。
『アームズチェンジシリーズ』の「AC01仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」の価格は3,150円で、
こちらも10月5日発売予定。

(以上)
3なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 18:56:51.71 ID:6BpEjedy
おままごとベルトかよ
4なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 18:58:09.90 ID:iYOdb7rT
                  ,,r‐''''"゙゙゙''''ー-,,,、
            j',!  ,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙''-,、
               ,l゙|ニlii||ニ゙゙~~''''''~'''''''''''''ヘ'‐;`=、
               |;;|  .゙'-,,,_;;;;;;;;;;;;;_,,―''''"゙゙゙゙゙'゙"
         _,,,,,,,ri|,,トi_,,_  `~゙゙゙"゙゙`
     .,,,r‐',二   `゙⌒  `~'''-、_
   .,,-'" ,,i´゙'i'i、、    ,,,,-''''''i 、          
  ,/"   l゙   ヽl   ,/` . ;;,l゙ `'i、     
 .,l゙  o  ゙l  (・)l ,/` (・),/   .゙i、
: ,l゙  o  o .゙l,、 ,,゙゙゙  ゙l,   ,,,,,r‐ o   .゙l   
│   .,,   ゙゙゙" ___  ゙ヽrr"   o  o  |
│   |,,,,,,,,r‐'''"`;;`゙'''-i、、   .`゙i、     |
│    l゙;;;;_,,―――-i、_゙゙''―-r‐"   .l゙
: ゙l,    .゙lr'":::::::::::::::::::::::::"''r、;;,l゙     ,,l゙
  ヽ   .゙l、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙',i´     ,/
  .゙'i、   ゙'i、::::::::::::::::::::::::::::_,/`     ,r"
    .~'r,_  "'-____,,,,-''"   ._,r'"
      `'ヘ、,,,_、     _,,,,,r‐'"
         `~゙゙'''''''"~`
5なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 18:58:59.63 ID:NrFy4cB6
なんか、ぜんぜんカッコ良くない…
6なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:01:24.71 ID:W+GkkA/q
仮面ライダーヨロイブ
7なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:06:08.41 ID:8lNUM6IJ
simple is best どんどんてんこ盛り状態で美意識皆無
8なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:10:58.21 ID:ytXEZ38O
1号 2号 辺りを シンプルにリメイクしてくんないかなぁ
ショッカーは黒タイツで
9なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:17:32.75 ID:VuKLROd7
>脚本に『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズで知られる虚淵玄氏の起用

さーて・・・何人死ぬかな
10なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:17:55.33 ID:9ebj9sTX
なんか御当地ヒーローみたいな配色とデザインなんだよな
11なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:19:13.48 ID:IAkWPjCz
これは打ち切りもあるな

最初から打ち切りを期待してみるか
12なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:19:24.00 ID:+vfvQgE6
>>8
もうやって転けただろ
13なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:20:42.94 ID:N2nk8qu4
オレンジ色でブツブツが出っ張っているから蟹がモチーフかと思った。
14なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:20:44.91 ID:aEf013aR
もうライダーじゃないよ
とっくだけどよ

汗と涙と特訓を思い出せ!
15なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:21:46.29 ID:tyrEwcGJ
ナレーションの声が、30分後のラスボスと同じって結構カオスだと思う
16なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:23:46.11 ID:s/LHHA4F
>>14
それは間違いなくコケるな
17なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:26:16.24 ID:AGjOXW8g
こんなんでも恒例のXマス品薄祭りになるのかね

発売直後買い占めたわいいけど12月に有り余って
転売厨が氏ねばいいのにwww
18なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:27:46.80 ID:+vfvQgE6
>>14
それこそライダーじゃないんじゃ
昭和でもそういうスポコン路線あったっけ?
19なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:35:15.41 ID:4Aq2C27c
もう色々とダメだこりゃ
20なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:35:31.60 ID:2k901JyE
この手のおもちゃのモチーフは『子供がいじったら怒られるもの』(携帯・USBメモリ・コイン・スイッチ・指輪etc)って言うが、
今年のモチーフは『果物を刃物で切る事』『錠前をいじる事』なわけか。
21なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:35:34.89 ID:YYq4dwNY
してたぞ特訓
怪人まで
22なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:41:46.95 ID:bFGUJaJz
>>15
ライダー的にはデネブだろwwwww
キーワードは河城にとり、八意永琳
23なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:49:53.88 ID:am6cQMgM
響鬼が普通のライダーに見える
24なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:00:32.86 ID:5mEN6v58
組み替えで別のライダーの音声に出来るのは面白そうだけどデザインが致命的にダサいな
25なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:02:14.20 ID:9FgSKYCd
ウィザードがつまらなくて途中で観るのやめた
今度のもつまらなそうだなぁ…
26なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:06:10.93 ID:X6ROR0JO
>>25
ライダーと戦隊とプリキュアは始まってみないとわからんわ、正直。
27なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:13:39.44 ID:oFu+7zsj
脚本が虚淵だから後半どうなるかが楽しみで。
28なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:17:20.39 ID:U1zK0zGl
もう、おっさんには何がなんだか
29なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:17:22.59 ID:zqFJ5zUn
もうアイテムはスマホだけでいいんじゃない。
30なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:20:55.17 ID:89gDCZ79
まあでも電王が始まるときも
「電車と桃太郎、仮面ライダーオワタ」
っていってたよな
31なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:21:04.41 ID:vurg96Xs
果物と戦士って良くこんなネタからめられたもんだなw
555のデザインも最初は違和感が激しかったが、最終的に無類のカッコよさになったし、
かつぜつが壮絶にひどくない限りは楽しめそう。
32なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:28:45.04 ID:JJRUj9zR
戦極姫ドライバー
33なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:43:42.55 ID:oBZnX57y
虚淵ってだけで見る気が失せる
34なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:44:29.85 ID:j4EuiEQ/
仮面ライダーもDQNネームかよ
なんて読むのかわかんねぇw
35なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:47:45.02 ID:t3nx86s7
虚淵だから死ぬ死ぬいうけどさ
仮面ライダー龍騎なんてライダー死にまくりだよ
最終回前に主人公まで死ぬし
36なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:53:05.09 ID:SfF/962k
>>31
おい、誰の事を言っているw
37なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:53:23.70 ID:fkQFOzOu
>>34
ゼットエックス先輩よりは遥かに読みやすいと思うんだがな
38なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 20:57:32.78 ID:U3u29Omk
>>31
雑誌のインタビューで、虚淵さんが「戦国武将・フルーツ・錠前を使うことは、自分がスタッフに入る前から決まってた」と言ってるから
やはり玩具のモチーフを先に決めて、それに合わせて物語を創るんだろうなあ。
39なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 21:04:03.35 ID:tsvFAxO/
ソイヤ!ソイヤ!
40なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 21:06:11.89 ID:QjDG6FwP
エイナスライダーよりデザインが悪いかも…
見慣れれば、何とかカッコ良くなるのかしらん?
(´・ω・`)
41なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 21:45:32.20 ID:8AtyCFn5
転んだら只事では済まないようなデザインだ。
訴訟祭りの予感。
42なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 21:46:04.26 ID:YIJKxJDm
ソイヤッ

ワロス
43なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 21:56:47.60 ID:/1hysaNf
>>27
幼稚園児でもエロゲープレイできる時代が来るのか・・・
44なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:07:46.11 ID:i0SkYMfv
もう仮面ライダーである必要無いだろこれ
45なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:09:51.60 ID:X6ROR0JO
>>44
あるよ。
仮面ライダーブランドでないと玩具が売れない。
46なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:13:28.72 ID:/1hysaNf
仮面ライダー=売るための名前
47なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:17:25.54 ID:P8YGpZR7
48なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:17:37.62 ID:EzDvO8nj
なにこのゴミ
フォーゼがマシに見えるレベル
49なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:19:12.17 ID:Pi5aETsW
センスねぇ〜
やる気感じねぇ〜
50なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:25:33.82 ID:aPhb2MbM
>>26
ライダーは不思議な事にこのデザインふざけてんのかとか、駄目だろってのが
化けて、おお、カッコイイってのがズッコケたりするしな
51なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:30:10.41 ID:X6ROR0JO
>>50
フォーゼとか、戦隊だけどシンケンジャーとか、これはないと思ったのが面白かったり、
カブトみたいに超絶カッコいいのに話がグダグダだったり、
ホントに分からんw
52なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:34:10.25 ID:wWCpBnQ9
デザインは見慣れればカッコイイかもしれないけど変身シーンでシリアス台なしと思うわ
異世界から落ちてくる果物はシャバドゥビみたいに空気よめないだろ
53なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:39:22.00 ID:KFHs75Ui
>>10
ああ言えてるかも
なんかチープだわ
54なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:44:04.97 ID:eNXr4puV
果物ってさぁヒーロになろうとした時点でダメなのよ
だからこいつらいきなりアウトって理由
55なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:56:07.60 ID:M1xMHaoo
チンコの所はもっと厚めの布にしろよ
56なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 23:33:06.00 ID:TR4se/H1
子供たちが納得すればすべておk
誰が声を担当するのかが楽しみの一つ
57なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 01:45:49.39 ID:BSkDCuQG
オーズくらいまでは良かったよね
58なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 03:21:58.43 ID:tkQdDQHj
ディケイドに壊してもらうか
59なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 08:12:39.62 ID:oInSFvE+
ほうちゅうの為に視聴します
60なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 08:40:07.28 ID:Uc+zw/om
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
61なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 09:12:05.40 ID:CuFpkcH0
>>45
とバンダイが勝手に思い込んでいるだけ。
「仮面ライダー」の看板の為に、
いったいどれだけの金銭が小野寺一族にいっているやら。

東映なんかはオリジナルでやりたいだろうな。

虚淵はライダーの後の番組に参加した方がよかったんじゃないのか?
幼女がドン退きするような奴で。
62なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 10:34:00.24 ID:lzvRm8e2
>>18
初代からずっとだよ???
63なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 10:57:21.99 ID:gXo1D7+o
音声がフルーツジュースw
64なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 12:22:45.43 ID:MU0XWbaw
仮面ライダー鎧元帥
65なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 12:45:03.95 ID:/9bnThgz
>>61
いえいえ、実際そうだから
66なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 12:46:23.18 ID:CqShDlwQ
バナナ剣、、、、やっぱ、床に落としてたのを誰かがふんで転ぶギャグあんのかな
67なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 13:52:49.01 ID:+YHhiOq/
今度は6個なの?
68なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 14:14:01.91 ID:lTVkxEfs
放映前に発売開始かよ。一度も見ないで買えってのは厳しくないか?
ウィザードは放映開始前のフォーゼの映画で出てきた時からベルト欲しい!と思ったけど
こないだのウィザード映画に鎧武出てこなかったからなぁ。
69なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 14:16:34.83 ID:9WEV3mZe
ところで、なんでメタルヒーローはライダーに吸収
されちゃったの?
70なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 15:19:19.13 ID:crhWCqsh
>>68
9/22、29に放送予定の、ディケイドが出る特別編(特に9/29の方)で
初登場&初変身するのかもね

ちょっと気がかりなのは今度の日曜日早朝にオリンピック開催地が東京に
決まったら、テレ朝は7時までの五輪特番を9時まで延長するかも…って話
そうなるとニチアサの放送予定が全て狂う(バトスピなんか最終回なのに)
71なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 15:27:20.31 ID:p1stRJt1
>>70
星矢は元々休みか
72なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 17:44:47.04 ID:YSgBFvDM
>>71
星矢Ω、もう隔週放送番組みたいになっちゃってるよね…
73なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:04:44.63 ID:VXSXOQBS
武器は
ネギ・ブレード
ヌのハンカチ
魚雷
ぐらいで笑いが取れるよ
74なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:42:51.38 ID:CqShDlwQ
>>69
吸収してないよ

新作予算が、宇宙刑事映画ぐらいしかつかないだけ
75なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 19:13:49.10 ID:INCBhiMX
>>47
今のライダーなんかこの状態でも戦えそうじゃん?w
76なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 19:15:35.18 ID:vgRVclNd
オレンジスカッシュ!←この必殺技で死にたくない
77なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 20:36:41.02 ID:Ume5f2WI
>>74
きっと次の映画で、ネモトマンをかっこよくリメイクしてくれるに違いない。
78なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:14:47.12 ID:bTyUok3V
子供番組なんだからそんな本気にならんでもw

ニチアサ関連は基本お客様は子供なんだしフルーツで問題無いと思うが
むしろガチ武将物だけだと引くだろ・・・・・
79なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:35:46.23 ID:DMYUwB6F
お客様のメインである小さい男の子がフルーツ変身を喜ぶかどうかなんだが……。
無邪気に楽しむかも知れんし、「女の子っぽくてやだー」になるかも知れんし。
80なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:41:19.02 ID:w5eoCj7v
小学生以下って割と果物で遊ぶと思うけど
そういう面で主人公がミカンなんだろうけど(指に刺したり)
81なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:41:23.28 ID:xEwODtHJ
指輪はどうだったんだろう?
82なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:47:52.26 ID:B83dzxoe
>>73
全部ボーボボだー!
83なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 21:49:42.32 ID:+VYMrw8d
>>81
白魔法使いのベルトが出たのをみて、パッとしてないのかなと思った。
84なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 22:11:58.44 ID:JFyFww1j
子供に馴染み深いファンタジュースからパクるとは最初に見た時はたまげたもんさ
85なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:52:09.01 ID:4h1cw5CL
フォーゼ先輩も最初は「なにこれ?」ってデザインだったけど本編は面白かったし
今回もなんとかなるさ・・・なったらいいな・・・
86なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:55:29.78 ID:es/et/J1
放送前にダサいと思ったのだと個人的にはカブトだな
前情報なぜかマスクドフォームしか持ってなかったから予告でライダーフォーム見てギャップですごく気に入った

結果は・・・うん
87なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 03:47:24.67 ID:9YSknebv
登場したときは、奇をてらいすぎた寒いキャラクターだったビーストさんも
今ではすっかりかっこいいヒーローになってるもんなー。
88なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 09:31:55.67 ID:3XCKqhA/
>>68
いつも放送開始前に発売されてるだろう
確実に欲しいなら早く買えばいいっていうだけ
放送された後の日曜日朝には子連れが殺到して買えないこともあるし、クリスマスまで品薄が続くかもしれない
作品の評判も気になるけど対象年齢の男の子がいるならとりあえず買っとけばいいんじゃないかな
悩んだり文句言うなら欲しがってる子と親に譲ってあげてください
89なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 09:45:14.78 ID:3qTQulrZ
>>81
メダルやスイッチに比べると売れていないようである(フォームチェンジ用以外の指輪は駄々余っている)が、
単価が上がっている分売り上げ高自体は前年より上らしい
90なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 10:19:56.07 ID:giqfyvBJ
中島かずき氏も
「スイッチ40種類とか酷すぎないですか?」と
思わずB社の人に言っちゃったらしい
91なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:24:16.95 ID:f234FSje
鎧とフルーツを混ぜたデザインはまだいいけど、ベルトにライダーの横顔のイラストが描いてるのがものすごくダサい
そしてトイザらスで予約したけど去年より高い
92なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 00:09:56.83 ID:5DecMGF5
とうとう馬に乗るのか…
93なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 01:16:27.12 ID:JC0dlRDh
初代の時点で
94なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 11:02:12.30 ID:+xBJPaaD
玩具で武器の展開がなかった初代ライダーは、結構フリーダムだったんだよな。
サーベル使うわ、2号と合体してぐるぐる回るわ、水中で脚にひれ付けて闘うわ、etc
95なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 11:19:39.88 ID:fHSf0Un4
今はどんな玩具売るかから逆算して作るからなあ
96なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 11:36:40.33 ID:+xBJPaaD
虚淵さんも困っただろうなwあの玩具でホン書けとか言われて。
97なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 13:32:17.83 ID:znHAD0/h
今年はライダー同士が闘うのかな?
98なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 13:54:58.37 ID:OF+vAIr9
>>90
フルーツもB社がねじ込んできたんだよな
99なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 13:57:52.97 ID:9vP+kG2R
>>92
響鬼も乗ってるで
100なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 14:39:09.89 ID:UPHybLos
>>97

wwww
101なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 18:39:20.98 ID:ZZtpZ6Cp
>>99
響鬼さんはバイクの免許を最終回間際まで持ってなかった支那。
102なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 18:59:39.74 ID:VdBNIbHz
>>101
そんな後だっけ?
103なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 20:47:24.63 ID:y7pjvk+H
前半信者なんだろ
104なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 21:31:08.03 ID:ZYzND54M
前半の終盤頃にはもうバイク乗ってたやん
105なまえないよぉ〜:2013/09/19(木) 23:24:01.86 ID:7J1HLRkl
>>104
イブキのバイクに乗ってぶっ壊してたな、ヒジキさん(うろ覚え)
106なまえないよぉ〜:2013/09/25(水) 19:41:05.45 ID:S8+FgTs/
>>90
オーズのメダルは何枚あったの?
107なまえないよぉ〜:2013/09/25(水) 20:09:46.52 ID:CbMFInes
108なまえないよぉ〜:2013/09/25(水) 20:17:58.99 ID:S8+FgTs/
>>107
ありがと
バンダイさんも鬼畜っすなー
109なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 16:11:28.42 ID:c9xPfsc4
いよいよ来週だぜ!!
110なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 16:16:07.66 ID:MCb432sk
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/amazon2-fef2.html
111なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 16:26:14.31 ID:Qc4cGe8L
オレンジなら色変えで、グレープフルーツにもカボスにもできるし、
汎用性高いな
112なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 16:55:12.19 ID:Pojof1oC
>>105
「飛び降りろ!」
113なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 18:49:46.61 ID:9B2zRnI/
>>111
グレープ(ブドウ)をブ・ド・ウ!! にしてるから、
リデコのグ・レ・ープ(フルーツ)!!フォームは確実だろうな
114なまえないよぉ〜:2013/09/30(月) 10:49:33.20 ID:TIjfE+OE
商品名、ガイムドライバーじゃないんだな。
115なまえないよぉ〜:2013/09/30(月) 23:57:26.97 ID:U8+phxH3
バロンも同じベルト使うからね
116なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 08:59:00.43 ID:reLr6zfR
へえ。ベルトが量産品(?)って初かな?
117なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 12:04:25.85 ID:mmYg4VWI
龍騎は違ったっけ?
118なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 09:37:42.45 ID:uFZ36qaQ
鎧武どうだった?
119なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 09:43:47.32 ID:FM9eIF0a
平成一期のパッチワークだった
スマブレ都市を舞台に五代まんまのセリフをいう主人公が食い物使ってライダーバトルな感じ
120なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 10:02:17.98 ID:EsxHcq9z
龍騎のVバックルは共通だったよ
121なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 13:20:16.31 ID:uFZ36qaQ
見たよ
戦国詐欺ライダーだなw
122なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 13:24:23.61 ID:FM9eIF0a
各ライダー率いる怪物の軍勢がフルーツの陣になってるのに苦笑したわ
123なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 14:13:25.52 ID:al+BNfrs
スマートブレインが見世物のライダーバトルを仕組んでどうこうみたいな
しかし相変わらずライダーは無職orアルバイトなのだなw
124なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 14:15:52.03 ID:R1swXt9m
>>123
ブレイドは元正社員だぜ…。会社無くなったけどw
125なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 14:23:28.58 ID:al+BNfrs
>>124
そうだったw激務で給料安い上に絶対に謝らない上司とかいうブラックだけどな
126なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 14:24:43.10 ID:EsxHcq9z
探偵とか刑事とかバイオリン職人のライダーもいただろ
127なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 16:03:44.35 ID:kfWAGeaX
居候に始まり最終的にはオーナーシェフになったライダーもいたな
128なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 16:03:55.60 ID:3w/bBoxC
平成初期好きすぎなのが笑っちゃうぐらいわっかて楽しかったよ
売れてもただのオタクだな
129なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 16:05:23.05 ID:RxFP5jgx
>>119
と思って見ていると後々ひっくり返されることになる、
とプロデューサーが言ってたな
130なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 16:55:33.06 ID:bZUPHf9q
ズコー的な意味でか
131なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 16:57:19.21 ID:FM9eIF0a
>>129
そうなったら嬉しいんだけど
武部Pだからあまり期待できないんだよね
132なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 17:36:33.50 ID:6RIQeGYz
あああああ寝坊して見逃したわ
毎回こんなんライダーじゃねえって言われてるけど
今回はガチで越えてはならねえ一線越えてしまった感じだな
133なまえないよぉ〜:2013/10/06(日) 22:14:48.68 ID:GVP5pFOZ
そうか?なんか思ってたより普通だなって思ったけど。
134なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 02:36:52.25 ID:WPDnsGWk
偶然拾った何かを持って「これってベルトのバックルみたいじゃね?」以外は許容範囲・・・
135なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 08:08:38.47 ID:bWwH0hh1
鎧展開ギミックの設計の際、
本物のミカン剥いて検証とかしてたら微笑ましい
136なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 08:12:40.33 ID:tXtHId1V
フルーツって悪魔の実みたいものと予想してたけど、食べたらだめっぽいな
137なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 09:00:50.21 ID:BShOa4Xo
>>134
あれはベルトのバックルには見えないよねw
138なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 10:43:14.71 ID:ezQGLSy4
ほうちゅうボイスってだけで欲しくなる
139なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 14:33:42.45 ID:zjV4F8JE
武士と錠前はいいとして、なんで果物にしてしまったのか
140なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 14:46:15.61 ID:1yaSA4F7
湘南乃風てw
あといい加減「原作 石ノ森正太郎」やめてあげろ…
141なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:05:33.42 ID:WQct7nCo
1話の怪人倒す技がキックじゃなかった時点で、もう仮面ライダーじゃねぇよ。クソ以下。
142なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:15:17.03 ID:YkvYmlA6
>>141
「アマゾンは?」とか言われるだけだよ
143なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:15:43.67 ID:EDJOr4Mv
平成ライダーも15年目だしな。

とりあえず、鎧武一話目見て「これで毎週見なくて済む」って、ちょっとホッとした感がある。
144なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:33:54.27 ID:vIbpLdW0
ディケイド以降だっけか?
ベルトにアイテムはめ込むタイプで、アイテムだけあとから種類追加して
色んな商品展開で買わせる商法

もういい加減うんざりだわ
555ギアの頃の携帯セットするカッコいいベルトに戻してくれ
145なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:50:35.14 ID:52wrHZch
ディケイドはベルト買えば全ライダーのカードが付いてきたんじゃなかったっけ?
Wのガイアメモリからだな。

555ベルトは、携帯電話部分のメモリーカードを抜き差しするギミックがあり、
開発中はそのカードにチップを乗せて音声を認識させようという案があった。
だが、「あまり小さい部品なので、それをなくしてしまったら遊べなくなるから」という
理由で、メモリーカードは抜き差しできる、ただのプラスチックになった。
今なら、ギミックごとにメモリーカードを入れ替えて、歴代ライダーメモリーなんかも
出しまくるだろうな。平和な時代だった。
146なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:55:45.31 ID:wkmaZ/Oe
龍騎、剣のカードとかキバのフエッスルとか1期にもコレクション要素はあった。
でも大元を辿ると仮面ライダーチップスになるとかなんとか。
147なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:58:47.94 ID:yrlaeqDM
冒頭でダンスしてたのは水戸タワーの下だよな
まさかライダーの舞台になろうとは
148なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 17:59:18.95 ID:vwRC4e2B
ベルトの包丁外して武器にする展開あるかもな

ないか
149なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 18:05:07.02 ID:3NsCD+XV
バイクじゃなくて馬に乗ってるのにライダーとはw
しかし1話酷かったな。おもちゃの使い方講座だった。
150なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 18:23:15.18 ID:YkvYmlA6
「くっつく〜〜!?」は「折れた〜!」のパロディだろ
武部の言ってた「クウガから555の頃に戻したい」のうちの龍騎のノルマ達成ってところだ
151なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 18:40:29.37 ID:oKru80Ll
果物じゃどんなアレンジしても格好良くは見えない
152なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 19:09:41.56 ID:eSWzT6Us
>>150
あれ高岩さんのアドリブ?脚本の指示?
どっちにしてもわざとらしいし、玩具の説明してるだけで折れた!みたいなサプライズの笑いを感じなかった
153なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 20:29:40.53 ID:a/b0FEsV
>>145
震災直後の新聞記事で
避難所でガタックゼクターで遊ぶ子供の写真が掲載されたことがある。

いまのライダー玩具じゃ無理だね・・・
154なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 22:06:27.80 ID:YkvYmlA6
>>152
実際にはわからんけど俺はPの意向と思うよ
アドリブじゃないだろう
155なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 23:38:14.96 ID:Mlr1HIPU
>>147
水戸タワーか、昔あっちに住んでた時は妙なオブジェとしか思ってなかったな。
156なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 08:44:31.32 ID:opjPKzNw
毎回ポケモンバトルからのトラブルなのか?
157なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 08:55:58.70 ID:T1urDdbH
売れないんだろうな今回
158なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 10:16:05.73 ID:GcReRwRj
主人公が嬉しさのあまりあちこちで変身を見せ付けてしまうのは笑ったな。
子供が食いつくかどうかまでは俺にはなんともw
159なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 10:28:39.51 ID:mddY8kxi
ミカン頭ガードも凄かったぞ
160なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 10:45:28.68 ID:siMcoTBM
何でこの名前でライムじゃなくてオレンジなんだろ
161なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 11:00:10.86 ID:/ahACQQs
キャラデコはオレンジケーキにするべきだったよな
162なまえないよぉ〜:2013/10/13(日) 11:24:59.80 ID:Odprm0W+
saksakuの日向夏思い出した
http://i.imgur.com/qcvBPg9.jpg
163なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 07:45:31.77 ID:6X7jcab0
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!
最低最悪(略してSS(笑))の失敗作(略してSS(笑))
『ふたりはプリキュアSplash☆Star』とは比べ物にならない神作品!!
これが深夜最大の社会現象魔法少女まどか☆マギカだ!!
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
164なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 16:11:19.62 ID:I9lzZIAS
>>163
>アニメヒットメーカーの丸山博雄

単なる自画自賛じゃないですか
165なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 16:37:03.76 ID:Od5uWZHa
去年、一昨年とこの時期のベルト争奪戦はなんだったんだくらいに
ガイムのベルト売ってるね!
166なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 17:05:28.12 ID:I9lzZIAS
ガイムだけじゃなくて
最近のライダーベルトのチープさはなんとかならんのかね。

ベルトを再現して玩具作るんじゃなくて
玩具そのものを劇中に出してるようにしか見えない。
167なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 19:19:59.29 ID:3k+1PBxT
オーズあたりから微妙になってきたな
168なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 19:50:26.12 ID:OSAoLhl5
鎧武のベルトって、ロックシードのほうがメインギミックになってるWのパターンだから
シードの単価が高くなりそうな感じはする。
169なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 20:15:38.49 ID:7qWsqASr
ライダーベルトの価格って、ウィザードまで何年も定価6,825円で
固定されてたけど、鎧武のベルトはオープン価格なのね
地元のおもちゃ屋さん(基本的に定価販売)は7,350円で売ってたわ
170なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 21:09:57.43 ID:4qXMM29p
>>165
ダンスなんて子供は興味ないから途中で飽きてる。ベルト買ってるの大友だけでしょ
話数進んでも子供向けでキョウリュウジャーに勝てんよ。
171なまえないよぉ〜:2013/10/15(火) 22:23:31.69 ID:5UVyX2/J
仮面ジョッキー
172なまえないよぉ〜:2013/10/19(土) 23:52:47.65 ID:K1W6SKtf
明日はどうなる?
173なまえないよぉ〜:2013/10/19(土) 23:55:17.51 ID:cYa8yvGR
>>165
オーズはメダルのせいもあったけど

宇宙さんは普通に二次出荷や田舎では買えたからな
174なまえないよぉ〜:2013/10/20(日) 08:13:37.71 ID:nPZfXaIX
放送してない地方に行ってこればいいよw
175なまえないよぉ〜:2013/10/20(日) 21:33:28.38 ID:f2FH7CwT
ばなーな
176なまえないよぉ〜:2013/10/20(日) 22:31:40.31 ID:/M7/OCvg
フルーツライダー
177なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 09:48:27.72 ID:XwuX4G4r
なんかライダーってより
ネイガーとかマブヤーみたいなご当地ヒーローって感じだった。
デザインも話の展開のチープさも
178なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 12:34:23.54 ID:PyUhZ4Jo
果物ベルトなんて子供欲しがるのか?
179なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 13:03:42.29 ID:ypBLxkYV
先週近所のデパートでやってた鎧武ショーでは戦極ドライバーをきりりと締めたちびっ子が少なくとも十人以上はいたな
ウィザードやビーストも数人、何故かクウガのアークル着用の女の子もひとりいたよw
180なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 17:58:51.61 ID:6xPq3LIc
胸と肩のオレンジアーマーが膨らんでるのが致命的にダメだと思うわ
181なまえないよぉ〜:2013/10/21(月) 22:44:21.48 ID:PRpavm7C
あの膨らみはギミックの仕様だし仕方ない
182なまえないよぉ〜:2013/10/27(日) 12:42:29.96 ID:kKg8FpiC
今日の鎧武どうだった?
183なまえないよぉ〜:2013/10/27(日) 12:44:16.80 ID:6H1u24yS
今までよりは面白かったが、まだ物足りない。
184なまえないよぉ〜:2013/10/27(日) 16:42:37.74 ID:hO19UH/5
虚淵節っての?なんとなく今までのライダーとは違った毒は感じた。
鎧武もオレンジアーム状態はそんなに悪くない気がしてくるし、バナーナなんて完全に
開き直ってるから逆にかっこいい気がしてきたw
185なまえないよぉ〜:2013/10/27(日) 20:52:17.64 ID:gxYBbuM+
こないだ某大型ショッピングモールのおもちゃコーナーの前通りかかったら
山積みだったわ。
Wとかオーズの頃じゃ考えられない。フォーゼだって当初は品薄だったのに。
186なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:31:35.00 ID:eFEjbiRH
戦国合戦マダー?
187なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:32:47.46 ID:54MscGyE
そろそろだ
188なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 01:50:04.57 ID:2+KOu3NN
これ調整が効いたら良かったのになと思う
玩具として見て中途半端な部分がある
189なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 08:03:15.43 ID:di9bKO65
画面で見て見るからに安っぽいのがなあ・・・
190なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 08:09:52.05 ID:GGkc/5ED
この時期のせいかベルトまだいっぱい売ってたな
191なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 09:05:35.70 ID:5Wtbm5gC
原作レイプ
192なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 10:49:44.97 ID:C/rA8XCa
玩具が高すぎだな
バンダイ調子こきすぎ
糞錠前は500円が妥当だわ
193なまえないよぉ〜
今日は休みか