【ゲーム】『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166917/130829tanaka002_cs1e1_993x.jpg

 60万ユーザーを突破し、人気急上昇中のブラウザーゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』(以下『艦これ』)。
一体、どのような経緯で開発されたのか? そして、今後どのように進化していくのか。
株式会社角川ゲームス 開発本部 田中謙介氏にお話をうかがいました。

―最初に『艦これ』の企画の始まりというのはどういうものだったのですか。

(田中氏) そうですね、私がミリタリー好きで。趣味のモノづくりの仲間と海上自衛隊の観艦式などに
行ったり、その趣味の本などをつくっていたんです。そのなかで、“この艦船はどんな最期を
遂げたんだろう”と切ない気持ちになりながら、多くの人達に奮闘し、そして沈んでいった艦艇を
忘れないでほしいな……という思いが強くなって。
それで、ゲームというアプローチがあるなと思い、史実を踏まえた“ライトなシミュレーション”と
軍事ファンにも目を留めてもらえる……と言いつつ趣味ですが“艦船のキャラクター化”という企画を
考えていたのが当初の企画でした。
 提督が(プレイヤーの皆さんことを敬意を込めて“提督”と呼んでいます)魂を込めて
育ててくれるようなキャラクターであれば、その背景を知っていただけるのではないかと。
「なるほど、このキャラクターのこのセリフはこういうことだったのか!」とゲームから連鎖して
提督が自ら艦船について調べてくれるような広がりのあるものになればいいと考えました。
 そこに縁があってDMMさんにお話をしたところ「ぜひこれをやりたい!」という話になって(笑)

―サーバーも少しずつ追加されていますね。

 いや、いろいろと猫的な意味でご迷惑をおかけして申し訳ないです。提督と一緒にシステムや
世界感を作っていきたいと思っていたのですが。もともとが巨大プロジェクトからの
スタートではなかったので、図らずも様々な意味で提督の皆さんと一緒に『艦これ』を育てている感じです。

―提督、プレーヤーのユーザー層に変化はありましたか。

 初期の頃は年齢層も比較的高くミリタリーに興味のあるクラスタが中心でしたが、
夏になってからは艦娘のキャラクターに注目される層も多くなってきているような感触も強く感じますね。
最初の数ヵ月はサポートもひとりで対応していたので、その手応え感とユーザークラスタの遷移と拡大が
とてもダイレクトに実感できていました。かなりそれぞれの提督の皆さんから勉強になったことも多いんです。

―ゲームシステムのなかで、こだわっている部分ってありますか。

 いくつかありますが、ひとつはシミュレーションゲームなんだけどシミュレーションゲームじゃないという点です。
歴史に忠実な本格的シミュレーションゲームはこれまでにもありましたが、『艦これ』については
シミュレーションをやらない人でもシミュレーションとして楽しめるように努めてみました。
ただし、自由にプレーはできますが、装備は火砲や魚雷とか電子兵装とかあって、
それはある程度の知識があると、なぜこの装備や編成がいいのかが分かって、より楽しめるようになリます。
 最初から知らなくても、例えばネットや書籍などで調べたり、友人に聞いてみたりすることで知識が増える。
これも“ソーシャル”ということなのではないかと思うんです。こういう柔らかいソーシャルを
『艦これ』では大切にしているんです。また、戦争や戦いは戦術や作戦面を扱ったゲームが多いのですが、
あえてそのなかで「兵站(へいたん)」に着目、注力しました。
じつは心臓部的には「キャラクター×兵站」という組み合わせのゲームなんです。

―よくわかります。戦いだけではなく、“入渠”(にゅうきょ)や“工廠”(こうしょう)で修理や開発することも重要になってますね。

 兵站と補給と修理、それこそが戦争なんだ!と(笑)。だから、普通にやっていると燃料がなくなるようになってくるんです。
戦艦や空母だけでなく、駆逐艦や軽巡を組み合わせて燃料をやりくりしていくということを
ブラウザーゲームではあるのですが、ある程度表現したいな……と思っています。

(>>2につづく)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166500/
2yomiφ ★:2013/09/01(日) 01:30:38.77 ID:???
―艦娘のイラストについて、こだわった部分はどこですか。

頑張ってくれる絵師さんの力、作家性とコラボすることです。例えばしばふさんが描いてくれた「赤城」は被弾場所については
史実に基づいて実際と同じ箇所を再現しています。彼の力ですね! それと、全部がそうではないのですが
姉妹艦はなるべく同じトーン&マナーにして姉妹と思われるように心がけてます(笑)。

 仕様やデータ、艦娘のセリフや図鑑に書かれているコメントも全て私が書いたのですが、にもかかわらず、
声優さんが魂を込めて演じてくださり、はじめて音声として聞いたときは艦娘に魂が宿ったような感覚があって、
収録現場でじつは半泣きしていました。スタッフにあきられつつ(笑)。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166920/130829tanaka005_cs1e1_900x.jpg
(インタビュー後に初期の資料を見せていただいた! 詳しく紹介できないのが残念だ。)

――以前、運営からのお知らせで“夢がかなった”みたいなことを書かれていましたが。

青島文化教材社さんから連絡があったときのことですね。嬉しかったですね!
艦船模型『ウォーターライン』シリーズは、私のなかで気持ち的に『艦これ』の父親みたいなもので。
つい感激して……、提督の皆さんのおかげです!

(抜粋)
3なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 01:34:21.82 ID:sFsY5P0I
> 兵站と補給と修理、それこそが戦争なんだ!と(笑)。だから、普通にやっていると燃料がなくなるようになってくるんです。

そうか、ホント、燃料が足りないわ。
4なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 01:43:37.43 ID:ic/k7d4a
燃料は腐るほど調達できるが
その他がな。どっちにしろ資源が足りないw
5なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 01:50:16.08 ID:SzQNGZ9K
運用する艦によって足りなくなる物が一気に偏る辺りはバランスが上手いと思うわ

インタビュー記事的にこの人がサークルの誰かなのかな?
6なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 01:54:53.78 ID:qe6FK9rz
サーバーをドーンと強化したとたんにブームが過ぎたら目もあてられん。
レンタルサーバでいくか自前のを購入するか・・どうすんだろね。
他に流用のあてがないならレンタルでいいんじゃない?
アイマスの余ったのを貸してもらうとか。
7なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 02:01:56.72 ID:OjDHenZR
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|
8なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 02:16:22.47 ID:sFsY5P0I
>>4
俺にくれ。
9なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 02:30:48.05 ID:LH7GxRxl
勃起サイト不足
10なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 03:07:53.08 ID:ARUilSnX
登録したもののいつもサーバーが満員で入れた事がない
11なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 03:11:08.88 ID:b3gRWIVe
俺がやってないからマイナー
12なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 03:21:58.44 ID:bX684skZ
お金があまりかからない良いゲームだと思う。あからさまな奴はもうダメ
13なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 03:56:30.92 ID:mUMGcyc3
>>2
しばふキャラデザはダメすぎるだろ
地味+顔が歪んでいたり似たようなのばかりで手抜きしすぎだ
戦艦でも伊勢と日向のみ絵が下手糞過ぎて話にならんわ
14なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 05:30:18.14 ID:w+VGDYkh
ツイッターやら眺めてるとオタヒエラルヒーの上流に見かけ上でも流行らせると
下流まで爆発的に広がる状況がよく把握できて興味深かった
15なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 06:22:52.92 ID:Z/QaNrdN
>>1  ■登録・DL(ダウンロード)数
 **17億 Angry Birds(アクティブユーザー数は2億5000万人)
 1800万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
 1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット
 1300万 怪盗ロワイヤル
 1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド、釣り★スタ、おさわり探偵なめこ栽培キットSeasons
 *750万 ドラゴンコレクション(ドラコレ)
 *700万 ケリ姫スイーツ、100万のタマゴ、アルカナ・マギア
 *650万 にゃんこ大戦争
 *600万 おさわり探偵 なめこ栽培キット Deluxe、戦国ロワイヤル
 *500万 拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER(ズーキーパー)、恋してキャバ嬢、ダークサマナー、サンシャイン牧場
 *450万 ぴよ盛り
 *400万 戦国コレクション(戦コレ)、クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE
 *380万 大熱球プロ野球カード
 *350万 アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス)、キングダムコンクエスト、ガンダムロワイヤル
 *300万 ブラウザ三国志(ブラ三)、ぷよぷよ!!クエスト、チョコットランド、しろつく、毎日の耳かき、マッチに火をつけろ、神縛のレインオブドラゴン、ガンダムカードコレクション、ファイナルファンタジーブリゲイド
 *280万 ガールフレンド(仮)
 *250万 ハッピーストリート、イルーナ戦記、ケリ姫クエスト
 *230万 100万人の信長の野望
 *200万 神魔×継承!ラグナブレイク、三国INFINITY、みんなとモンハンカードマスター、大乱闘! UTOPIA、秘宝探偵、星空バータウン、この星を消す…ッ!!、エレメンタルナイツオンライン
 *170万 大連携!!オーディンバトル
 *160万 冒険クイズキングダム
 *150万 大戦乱!!三国志バトル、運命のクランバトル、アヴァロンの騎士、秘書コレクション、キングダムコンクエスト2、征戦エクスカリバー、関ヶ原演義、大召喚!!マジゲート、戦国サーガ
 *130万 ドラゴンコインズ、ガーディアン・クルス
 *100万 戦国IXA(イクサ)、ロード・トゥ・ドラゴン、デジモンコレクターズ、BOUND MONSTERS、戦国幻想曲、ドラゴンビレッジ、マジモン、神界のヴァルキリー、モンスターパラダイス、マジョカ†マジョルナ、モンスタークライ、Dots、一瞬のスキマ!、天下統一クロニクル!
 **80万 ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い
 **70万 ドラゴンリーグX、喋る!海賊ファンタジア、あんさんぶるガールズ
 **60万 艦隊これくしょん -艦これ-、モンスタードラゴン、剣と魔法のログレス、恋愛リプレイ、バディモンスター、ドラゴンポーカー
      ↑やたら持ち上げる割にはショボ(´・ω・`)ステマ角川と底辺企業DMMは氏ね やたら持ち上げる割には10万20万増えるレベルで大はしゃぎ 自慢は2chのスレの勢い(笑)
        都合が悪い時はブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを比べるなと抜かすが すぐにパズドラやモバマス、東方などを持ち出したりスレにいって艦これageを始める それが艦これ厨
16なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 07:52:00.06 ID:CDyF0SUq
戦闘ショボ杉でワロタ。
ガラケーのポチポチゲームと同等
17なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 08:02:42.39 ID:BqKTIiPY
また艦これスレかよ
18なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 09:31:31.89 ID:q/+7pS4y
>>1
兵站と言うがな
輸送用の商船と護衛艦が、戦闘艦艇の何倍も必要という現実は完全無視
シミュレーションを楽しめるなんて言って欲しくない

艦これワールドはドッグに人が存在しないんだろう
艦娘はどうやって整備されているのか謎
19なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 09:33:50.94 ID:JVxOa61f
そらおめえ、武器に乗ってる妖精的な何かがなんとかしてるんだろ
建造もあの連中がやってるし
20なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 09:47:17.64 ID:bR6SZsZj
>>18
お風呂に入って心身共にリフレッシュ
なにせ娘だから
21なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 10:01:50.38 ID:i0lo7f/T
>>20
何時間浸かってんだよ
22なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 10:16:38.29 ID:m4RVCB8r
>>13
んーアレダメだったら陸奥、長門もひどいと思うがなぁ
23なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 11:09:45.64 ID:G25o+Wg+
人間大、コスプレしてるだけっていう設定がもう日和過ぎてつまらない
24なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 11:57:20.55 ID:KXYOuntx
>>21
大破で6時間位ってのは見た

しかし水に浮くのに風呂に浸かれるんだろうか
25なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 12:05:10.33 ID:woklVs6K
ガチャだけは絶対入れるなよ
いや今でも段階踏んだ間接ガチャみたいなもんだけど
とにかく一発で出るのはやめろ
26なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 12:06:26.94 ID:vvh5F17a
猫的な意味でw
27なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 12:14:00.38 ID:UnMzrT9w
序盤はガンガンやられるから鉄や燃料が足りなくなり、
中盤は空母鍛えるからボーキサイトと鉄が無くなり、
後半になると開発と戦艦で弾が無くなる。
最後になると燃料が足りん!

ホントよくできてる
28なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 12:26:03.61 ID:vvh5F17a
>>15
そろそろ実動数のデータも欲しいぞ。
ちなみに、バハもアイマスも20万人くらいな印象。
29なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 13:07:42.35 ID:V1281Rds
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
30なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:47:24.28 ID:QjlMN/09
>>18
そこらへんは別の部署があるんだろう
大井提督あたりが歯をギリギリ軋ませながらやりくりしているに違いない
31なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:14:17.14 ID:woklVs6K
>>28
モバマスはイベント不参加で順位見るとアクティブは20万アカウントくらい
しかもモバマスは副垢多いし
32なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:20:40.62 ID:HPpdXo4W
DAUの測定とかで興味深い数字を出してる所もあるかな
http://www.sociapp.net/archives/28220630.html
33なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 08:18:06.90 ID:KbUKBXHW
ちょっとした時間をとるのが億劫になってきた
ソーシャルに慣れるとこの手のネットゲームでも持続せんのは困るな
34なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 09:53:07.19 ID:tHpB9vbe
ステマの効果ってすごいね
ゲーム内容はパチンコレベルのつまらない運ゲーだし
35なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 10:01:27.32 ID:Aw1+gLYL
>>30
大井さん大佐で終戦だから提督まで行ってないんだけどね
36なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 13:59:08.28 ID:xvXQpLB6
>>15
同タイトルは今年4月にサービスを開始して以来、ほぼ口コミのみでユーザー数を増やし、現在ではユーザー数の増加にサーバー増強が追いつかず毎日の新規登録を自動抽選で制限しているほど。
現在は各サーバー群を拡張・増設しつつ開放可能な日に新規プレイヤーへ限定”抽選”開放を行っている。
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/29/69919.html
37なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 14:47:11.18 ID:0ycaumhb
>>18
そんなの艦政本部の福田や西島が…
しかし多聞丸がブラック提督と言われるが
↑の連中のほうが艦娘にとって恐ろしい存在だと思うが…?
38なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 18:46:06.26 ID:rGjb5hRd
>>18
ドックをドッグと書くような奴にケチつけられてもなあwww
39なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 04:36:15.90 ID:/6yrGUrd
>>35
ゲーム内の掛け軸ネタだよ
(大井提督直筆?らしい「海上護衛」掛け軸)
40なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 12:25:51.75 ID:/DXCYefX
>>36
これあちこちの艦これスレに貼り付けてるけどいくらもらえるの?
41なまえないよぉ〜:2013/09/15(日) 22:17:03.54 ID:cNIz5QBh
>>36
口コミという建前の宣伝広告
中身がないので登録規制で話題を引っ張り必死の延命商法
もっと上がってるゲームはいくらもある
バカ騒ぎする割にこの程度(笑
42なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 23:07:08.86 ID:g8/ya2vj
>>41
これも他所のスレで見たwwww
43なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 23:59:46.20 ID:Dgzwp4Gk
マッチポンプ
44なまえないよぉ〜
新潜水艦に回天だな