【映画】『マン・オブ・スティール』 ザック・スナイダー監督「アクションシーンは鉄腕バーディをインスパイアしたんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
クリストファー・ノーランが製作のもと、ザック・スナイダー監督が、
スーパーマン誕生までの物語を描いた最新作『マン・オブ・スティール』で、
スナイダー監督と主演を務めたヘンリー・カヴィルが日本のアニメから着想を得たという
迫力のアクションシーンを語った。

 すでに公開しているアメリカでは、歴代のスーパーマン映画が持っていた興行成績を
次々に塗り替えるヒットを飛ばしている本作。中でも大いに話題を呼んでいるのが、
映画で描かれるスーパーマンの、想像を超える「速さ」と「強さ」だ。
「正直、脚本を読んだときは、ここまでものすごいことになるとは到底想像がつかなかったよ」
と語ったヘンリーは、「スクリーンで出来上がった映像を見たときは、ぶっ飛んだよ!」と笑う。

 演じている人間ですら驚くほど、迫力のシーンを作り出したのは、
映画『300<スリーハンドレッド>』や『エンジェル ウォーズ』などアクションには定評のある
スナイダー監督。スーパーマンが地球にやって来たクリプトン星人と繰り広げる
市街戦の様子については
「『鉄腕バーディー』という漫画があるんだけど、主人公の女の子が怪力を持っているという
設定なんだ。スーパーマンの市街戦は、漫画の中で描かれている戦いから
インスパイアされたものなんだよ」と日本の漫画から着想を得たことを明かした。

 「鉄腕バーディー」は、1985年にオリジナル版が連載された、ゆうきまさみによるSF漫画作品。
「『テツワン』というと、みんながアトム? って聞くんだけど、僕はこっちにインスパイアされたんだよ」
と話したスナイダー監督は
「めちゃくちゃ面白くて、一話丸ごとアイデアの基にしたくらいだった」と絶賛する。

 アクションシーンについて、 ヘンリーは「出来上がるCGがどのようになるのか
想像できない分、演技は難しい。どのシーンも監督と綿密なミーティングをしてから
撮影をしたから、絵と役者のテンションがきっちりハマったんだと思う。
きっと楽しんでくれるはずだよ」と自信たっぷり。
手に汗握る迫力のアクションシーンは、ぜひとも大きなスクリーンで楽しんでもらいたい!

映画『マン・オブ・スティール』は8月30日より新宿ピカデリーほか全国公開

http://www.cinematoday.jp/page/N0055934

『マン・オブ・スティール』TVCM(60秒)
http://youtu.be/fdpTJQqe46s
2なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:17:22.77 ID:YopccefG
マンコ・王・スティールってなんだよ。
3なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:19:54.52 ID:V89s4KM5
数日前に出たのだと、アニメ版を見てって言ってたけどな
(タイトル覚えてなかった)
4なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:24:04.32 ID:JIydq0Oi
日本のアニメはインスパイアされるばかりで実際に金を儲けるのはヤンキー!
日本人の商売の下手さはとうにかならんか。
馬鹿正直ではおまんまは食えんよ。
5なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:24:23.45 ID:NOsp9MRz

<丶`∀´> 「大東亜戦争時の朝鮮人売春婦は 一夜に兵隊さん100人相手にした猛者がいたそうだニダ」

    それと「マン・オブ・スティール」とか「アイアン・マン」なんかは関係ないニダ
6なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:24:39.94 ID:HRkJY5np
次はあ〜るをインスパイアしたアンドロイドものでよろ
7なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:25:17.21 ID:aB+mMlkT
アルメニア人は起源コンプレックスだな。
8なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:25:57.44 ID:+tBAVBKR
最近のハリウッドはストーリーが無いから映画館で直ぐ寝てしまう。
ドンドンパチパチずっと豪華なCG
9なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:26:29.98 ID:fQ2hEUJ6
空間にあるあらゆるものを足場に、って辺りは想像できるな
あとはなんだろ
10なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:26:35.26 ID:bRbcvssr
仮面ライダーのハリウッド版見たい
11なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:26:55.93 ID:xm4wPecK
おかゆライスか
12なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:27:09.57 ID:aB+mMlkT
そのネタ元はアルメニア人。
13なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:29:42.59 ID:QZq26U4X
CGが使えるようになってから日本のアニメぱくられまくりな気がする
アメコミヒーローもので、アニメっぽいアクションだな―っていうのよく見る
14なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:30:31.03 ID:1yWWuMJx
ここまでいうなら日本向けのリップサービスというより本当っぽいな
15なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:31:08.35 ID:NzXB+yyF
>>3
川尻OVAじゃなくてDECODEの方みたいだな
16なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:35:32.82 ID:NzXB+yyF
http://animeanime.jp/article/2013/08/24/15313_2.html
―― A!A!
今回の高速バトルシーンは非常に画期的です。ただ同時にデジャブも感じました。
まるで『ドラゴンボール』のアクションを実写で再構築したかのようだったからです。
それはこの映画のオリジナリティを損う点ではないと思いますが……。

―― ザック
ありがとう。

―― A!A!
その上で質問ですが『ドラゴンボール』の存在を知っていましたか? 
知っていたとすれば、インスパイアされた点はありましたか?

―― ザック
『ドラゴンボール』のエピソードのいくつかは見たことがある。
『ドラゴンボール』ぐらいのメジャーなアニメ作品だと、バトルのスケールも相当大きいし、美しい描写もある。
ただ、その質問で思い出したのは、名前が思い出せないんだけど……別のアニメの映像で、大都市のビルがたくさん破壊されるシーンなんだ。
そういうシーンは日本のアニメのバトルシーンはよくあるけど、今回の映画でもそういうイメージは近いかもしれない。
確かテレビシリーズのアニメだったんだけど、ちょっと待って……(スタッフに電話をかける)。
アメリカでは『Birdy the Mighty』というタイトルのようだね。

―― A!A!
ああ、『鉄腕バーディー』ですね。
(※テレビシリーズ『鉄腕バーディー DECODE』とみられる)

―― ザック
そう!
17なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:40:33.02 ID:xAdL/Ir0
>>13
ガッチャマンとマンオブスティール、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
18なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:40:57.76 ID:orn55LSg
ああ、あの打ち切りになった漫画か。
19なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:43:21.21 ID:FRsnt3e8
>>16
ビジネストークやな
20なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:43:24.80 ID:BL4CXVJh
あらら 打ち切りになったんだ 原作は知らんがアニメは面白かったでありんす
21なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:48:29.77 ID:zDPwx28j
千葉紗子って結婚してからもう声優業どうでもよくなった感じだな
22なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 12:53:54.72 ID:Znezr1vQ
バーディーというかりょーちものアクションに魅せられたんだろ
アニメファンからは「作画崩壊」と言われることもあるけどカメラワークとか動かし方は多分別ジャンルの人から見てもすごいんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=RYLSMo5IEqM
23なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:04:17.46 ID:3nbhCgaW
漫画の方か
バーディのアニメ版も動きには定評があるんだけどな
一期はとても良い
24なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:06:34.77 ID:ZpttDbgH
原作のゆうきまさみ氏って
アニメ企画スタート前から、「 ノエイン 」の大ファンだったらしいが
ノエイン → 鉄腕バーディー →この映画?でもこれバーディーと違い舞空術での格闘だよね

舞空術での、人間タイプの、ドッグファイト徒手格闘(武器でも超能力戦でもない)

最初の作品って何だろう・・・アトムの戦闘は性能に頼ったというか、格闘技と呼び難いかもな
仮面ライダー( スカイライダーの方 )だったかなあ
25なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:11:22.33 ID:yCz+n1Lw
decode?
26なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:11:36.36 ID:EgNEmIQh
インスパイアしたんじゃなくてインスパイアされたんだろ

どうでもいいけど
27なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:15:52.43 ID:EvPAR4J1
タイトルを意訳すると鉄腕スーパーマンか
28なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:22:24.83 ID:pw40dmOY
日本では鉄腕アトムでもアメリカではアストロボーイだからな
知らなかったんじゃないの?
29なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:24:23.50 ID:skbcWo/w
ちゃんとネタ元を公言してくれるのはいいんだろうけど、ちゃんとゆうきまさみさんとか日本側にカネは渡ってるんだろうか?
そうでないと気の毒なんだけど、大丈夫かなあ?
30なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:30:39.38 ID:Rd3wZjRF
なんで気の毒なんだよ
31なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:30:39.41 ID:karO0go2
>>29
パトレイバーの実写化も知らなかったようだし
推して知るべし、な気もする
32なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:32:58.24 ID:puoTD7BM
これは、バーディアニメ化もあるで
33なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:34:33.35 ID:pueAWay9
>>27-28
それを言うなら鉄人だろ・・・
34なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:34:38.48 ID:5pH+IvyQ
インスパイア とても便利な言葉だな

実際はパクったってことと同義語
35なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:40:52.67 ID:uIvYClsb
>>24
バーディーの初出は1985年
ノエインの放送は2005年。
36なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:43:41.53 ID:9b9Uraq2
究極超人あ〜るじゃないのか
37なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:44:28.49 ID:WHE8gZ7Z
いまつくってるパトレイバーの実写版は、ゆうき先生かかわってないので残念だし
38なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 13:58:02.66 ID:qJ0j64gP
ネタにされるだけ立派だ
39なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:07:05.11 ID:3dQUK2ml
漫画って書いてるけどアニメの方だな
40なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:10:48.96 ID:TlhiH2wg
アニメーションの起源は日本!
その中で使われる演出も起源は日本!
だってさ


アホらし
アクション演出はトムとジェリーあたりで完成してるだろ
41なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:21:46.86 ID:FEdHo+t0
ゴテゴテの大衆映画で良いからCG頼りやめてくれよ
42なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:24:26.29 ID:JkegUX5Q
なんか記者が日本のパクってんの?
的なかんぐりで聞いてるのがむかつくんだけど
インスパイアっていう遊び心いつから日本は失ったんだか
43なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:42:31.55 ID:K3/xEjC8
これで3期、期待しちゃダメですか?
44なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:42:45.68 ID:bPM5mRoJ
なんでスーパーマンってタイトルにしないんだ
45なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 14:56:56.34 ID:puoTD7BM
>>44
既存タイトルじゃない方が検索した時にさくっとひっかかるから
46なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 15:00:08.18 ID:YvD7eq3v
>>4
日本のアニメも当初はディズニーパクリまくったからな。石の森章太郎の漫画も
ハリウッドのアクション映画徹底的に研究したらしいし。
47なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 15:03:42.03 ID:hv5vKsul
>>43
クラウド使えば案外出来るんじゃねーの
48なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 16:10:34.16 ID:zOL+igGs
原作のゆうきまさみが偉大というよりあのアニメーションが凄かったって話じゃないのかい?
いや、私はゆうき先生の大ファンなわけですが、ちょっと違うような。
49なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 16:19:36.35 ID:+iOedm9R
50なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 16:42:22.13 ID:2w11gR8w
バーディー好きだから、嬉しいな

スーパーマンなんて興味なかったけど見にいくか。
51なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 17:43:20.92 ID:9G7MqH6p
インスパイヤーとチョンスパイヤーは全然違うぞ

インスパイヤ=対象に尊敬の念をもち精神性も含めて学ぶこと


チョンスパイヤ=金と自己満足を目的にし、さらに紀元を主張すること
52なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 17:58:14.44 ID:7JXDzdET
>鉄腕バーディ
それは止せ!!
間違いなくシリーズ打ち切りコースだから!
ヤメルンダ!!
53なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 18:32:07.73 ID:KmO/PiZk
さっき観てきたけど、ドラゴンボールなら市民への被害を恐れて移動してから戦うもんな
これでは戦いのせいでビルが次々と崩壊して9.11の風景が到る所で起きてる
54なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 18:45:03.24 ID:La+C6+CP
>>18
きっちり完結したわ
55なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 18:48:55.60 ID:oOnmnSUR
次回作ではバットマンと共闘なんだっけね。
ベン・アフレックのバットマンてのも、合うような合わないようなw
56なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 18:53:39.74 ID:rOpA/XkO
ザック・スナイダーは「鉄腕バーディ」を読む前に、「ワンダーウーマン」や「ジャスティスリーグ」を読めよ!
アメリカのヒーローコミックで、まわりの建物をぶっ壊しながら闘うシーンンは、ごく普通にあるだろ!
57なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 19:08:25.19 ID:oOnmnSUR
>>56
アニメの空間表現にインスパイアされたんじゃないか?

>>42
ゆうきまさみ自身も試写会で見て「絶対バーディーが影響を与えてる」と直感したらしいしね。
逆にバーディーはリーブ主演版スーパーマンの大ファンで影響を受けてるそうで。
いい関係性を築けているんじゃないかな。
58なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 19:31:59.58 ID:vw56N/Oi
>>56
インタビュー読む限り別に監督がバーディー知ってたわけじゃなさそうだけど

Q:
大都市でビルを壊しながらのバトルは迫力のあるものでこれまでの実写映画では見られないぐらいのものでしたが、
デジャヴを感じました、それは、日本人であれば「ドラゴンボール」でこういったバトルを見たことがあるからだと思い
ます。決してこのことは作品の質を下げるものではありませんが、「ドラゴンボール」を知っていて、インスピレーション
を受けたりしたのでしょうか?

ザック:
「マン・オブ・スティール」が他のスーパーヒーロー映画、たとえば「アベンジャーズ」などと違う点は、ファイティング
スタイルが1対1の肉弾戦でアニメに近いというのがあるのかもしれないですね。

「ドラゴンボール」についてはエピソードを何本か見たことがあります。あれぐらいのスケールの作品になるとバトルも
大規模で、しかも美しいですよね。今、ちょっとタイトルが出てこないんだけれど、大都市でのバトルでビルが破壊され
るシーンのある日本の作品を思い出しました。だから、日本のアニメだとこういうシーンは結構出てくるものなのかもし
れないね(と言いつつ、手元のiPhoneで何の作品だったか調べてくれている)……テレビだったか映画だったかも
ちょっと思い出せないな、たぶんテレビだったと思うんだけれど……。

インタビュー終了後、わざわざ電話をして上述の「タイトルが出てこなかった日本の作品」を調べてくれたザック・スナ
イダー監督。「アメリカは夜8時なのに誰も反応がないなんて、おかしい!」

その後、知り合いの絵コンテアーティストに確認を取り、「Birdy the Mighty(鉄腕バーディー)」であることが判明しま
した。


http://gigazine.net/news/20130825-zack-snider-interview/
59なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 19:39:34.72 ID:OJCu/0WF
海岸でバットを投げてもらうシーンも、当然あるんだろうな
60なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 20:11:44.12 ID:Du4ZDGF4
一方、日本人は「ガッチャマン」を剛力で実写化した ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
61なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 20:13:52.80 ID:Xwh5UJH4
>>6
食べるのはご飯じゃなくてパンになるのか
62なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 21:10:31.47 ID:V89s4KM5
>>61
炊飯器じゃなく、ホームベーカリー持ち歩くのか
63なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 21:21:18.04 ID:jXcFgv7i
>>54
ぶん投げENDだったけどなw
64なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 22:02:13.96 ID:02JWYs56
>>29
http://twilog.org/masyuuki/date-121212

ゆうき まさみ@masyuuki   12月12日
@T_SONOYAMA @masakiapsy クリストファー・リーヴの『スーパーマン』を観てなかっ
たら、『バーディー』みたいな漫画は描いてなかったかもしれないと思えるほど、あの映画に
は影響を受けました。いつもあのファンファーレが頭の中で鳴り響くのです(^_^)
65なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 22:31:24.08 ID:4d2iBWhO
ほんとドラゴンボール実写版みたいだったわ、主人公は一切傷つかない
かすり傷一つおわないってところが向こうのヒーロー像なんだろうな
カメハメ派の代わりに目か光線がでるんだが、理屈は不明w
66なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 23:14:38.83 ID:RTiBKyru
マジでアクションシーン、バーディーそのままで映画館で笑っちまった
67なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 01:35:07.28 ID:QhKam6R1
そんな漫画を無情に打ち切って

サブカル路線オサレまんがを載せるスピリッツ
68なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 10:26:57.41 ID:7m+YfAIo
鉄腕バーディー 1985

ノエイン 2005 ( >>24 )
鉄腕バーディー DECODE 2008
69なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 11:35:23.46 ID:sjqsIQo0
邦画は昔からずっとアクション描写へのセンスもそれに掛けるお金もない。
だからこそ漫画・アニメ・ゲームのそれが異常に発達したという観方があるんでなあ。
70なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 12:01:32.07 ID:gQMZcazi
りょーちもだったっけ?
作画良かったよな
71なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 12:37:17.98 ID:IgCy1ObE
>>65
結局あのガメヴァメヴァー!!な映画は、本気で作ってなかったよなw
これのアクションシーンみてよくわかったわ。
72なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 16:39:53.15 ID:HxrZJhYS
便器投げて、俺ってスタイリッシュだろ
みたいなイメージだったわ。
73なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 17:48:49.91 ID:9CgCGGTc
>>65
「スーパーマンリターンズ」では、スーパーマンは普通の地球人にボコボコにされて、危うく死ぬところだったのに。
「ダークナイトライジング」でバットマンも、下半身不随になりかけてた。
スーパーマンは大昔から、ヒートビジョンという目から熱線を出す能力を、コミックでもアニメでも映画でも普通に使ってるのに
なぜか記憶に残ってない人が多いなー。
74なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 17:50:58.03 ID:GRMJJ6DR
アニメもよかったな
75なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 17:53:54.90 ID:5ZcEyU5H
なんかドラマ版超人ハルク的な、旅するスーパーマンだったわ
電話ボックスで変身とかしないし、、、

デイリープラネットのダメ記者クラーク拳人でさえない!
76なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 17:56:15.27 ID:9CgCGGTc
>>71
「ドラゴンボール」も、「ストリートファイター レジェンド・オブ・チュンリー」も
ハリウッドの海千山千のインチキプロデューサーに、集英社やカプコンが食い物にされただけ。
マーベルもDCコミックも、昔はそういう酷いあつかいをハリウッドに受けて
やっと自分たちで作品をコントロールしはじめたんだから。
77なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 19:04:44.51 ID:H5MBDmBa
鉄腕バーディーとか・・・
そんなことだから・・
Sの意味を知るシーンを、しっかり考えとけよなぁ
78なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 19:16:00.40 ID:cAtziMjJ
79なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 19:30:02.45 ID:HxrZJhYS
>>77
あのスーツを作った養母のセンスってどうなの?
80なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 20:18:42.55 ID:9CgCGGTc
>>79
「マン・オブ・スティール」では、スーパーマンのコスチュームは、
クリプトン星のかっこいい衣装ということになってる。
81なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 20:21:47.44 ID:5ImJoVaf
ゆうきまさみはパトレイバー・バーディ・じゃじゃグルと
全然毛色違う作品よく書けるな
82名前をあたえないでください:2013/08/31(土) 21:43:48.29 ID:jr0ogu4h
観た
視覚的には面白い、飽きない

おとぎの国スーパーマンと少し違うかな
会話が少ない、ロイス・レイン次回作でエロさ発揮してくれ
83なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 21:45:23.59 ID:arhp3mBt
>>73
むしろヒートヴィジョンが出るのにスーパーブレスが出ない事に俺は怒るね
84なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 22:24:01.21 ID:j8W71Ge3
85なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 07:59:48.49 ID:r7mE3vHy
マンコ・オブ・スティール
永遠の処女
86なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 08:23:59.86 ID:f3RoYtiT
>>10
ゴーストライダーと仮面ライダーのオリジナルどっちが先?
そもそも「スカル」マンだったわけだし
漫画版仮面ライダーが一部バットマンに影響されてるのは割と知られてる話
87なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 09:35:46.77 ID:cNwhictq
面白いけど敵が地味だな
TDKはリアル路線だったけど、忍者軍団、スケア、ジョーカー、デント、ベインとみんな派手な外見してたよ
88なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 10:46:11.22 ID:kL2i1aBD
>>44
話を完全にリセットしたので、タイトルも変えたって話
89なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 10:51:09.85 ID:kL2i1aBD
>>75
地球の親父に、力を公にするなって言われたから、あんな風来坊やってたと

で、自分のルーツが判明し、協力者もできたので、デイリープラネッツに就職して定職に付いたと
90なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 10:54:43.87 ID:kL2i1aBD
>>56
昔のJLでは養父生きてたけど、最近のコミックでは死んじゃってるのかね?
91なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 11:24:17.29 ID:xbR737zb
>>17
ゴーリキーの時点で「現場は諦めてる」んだろ。
92なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 11:26:26.01 ID:xbR737zb
>>22
> りょーちも回

偶然目にして何事かと思ったわ。
93なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 11:28:19.94 ID:xbR737zb
>>24
プロジェクトA子のミサイル八艘飛びじゃね?
94なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 13:23:25.45 ID:CBATA7zz
バーディよりも前に公開されたアメリカアニメ
『ジャスティスリーグ』のスーパーマンVSキャプテンマーベル
http://www.youtube.com/watch?v=6BJ1-trrgqc

バーディよりもこっちのほうが似てる印象なんだけどなぁ・・・
監督絶対これも見てるはずなんだけど
95なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 13:26:15.51 ID:Sm3GrDXF
>>90
1985年までのDCコミック世界では、養父母のケント夫妻は、クラークがスーパーマンとして活躍をはじめる前に亡くなった。
1985年のDC世界リセットで、ケント夫妻は生きていて、スーパーマンの心の支えとして重要な役割をになった。
2011年のDC世界リセットで、再びコミックではケント夫妻は、スーパーマンが世間に出る前に亡くなっていることになった。

「スーパーマン」という基本コンセプトがあり、時代やメディアによって様々なアレンジをされていくわけですよ。
日本の「水戸黄門」や「真田十勇士」みたいなものだね。
96なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 13:28:31.57 ID:ZmmGMMpL
>>94
別に元ネタ一つじゃなくて、世界中から映像作品集めて研究してるでしょ
日本でのインタビューではそりゃ日本の作品を例に挙げるよ
97なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 13:36:00.34 ID:Sm3GrDXF
>>94
やっぱりスーパーマンVSキャプテン・マーベルは燃えるなあ。
全盛期の馬場対猪木を見る思い。
98なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 14:29:01.18 ID:HGoMVnzG
99なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 16:33:11.58 ID:NkbOxh9l
>>95
最近の奴では死んでたのか〜

あの夫妻がカルさんをアーシアンとして育ててくれて、JLAのリーダーになった今も息子クラークとして扱ってくれるから、
今の地球人の立場に立ってくれるスーパーマンが有る感じで好きだったわ

ゴッサムの地球人よりも、より地球人にちかいかんじで
100なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:02:21.57 ID:N3Vh17b5
>>22
漫画の鉄腕バーディと明言してんだけどな

なんでりょーちもが関係あるんだ?
101なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 00:46:34.43 ID:85VblDL4
影響受けたって言ってるのは漫画の鉄腕バーディーじゃなくてアニメ版の方な
ザック監督は bidy the mighty DECODE ってはっきり言ってる
↓0:30辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=OpiBaKiYcdE
102なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 00:59:44.40 ID:uSPKOP0f
作画厨は原作に対するリスペクトがないので会話したくありますん
103なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 13:23:20.14 ID:6xZHEi0p
the mighty DECODE の監督って、ノエインの人か
104なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 22:52:10.95 ID:Wlq0CmBZ
銃社会のアメリカのヒーロー像はよくわからんな
日本の仮面ライダーでもメタルヒーローでも、体術の殺陣に力を入れるが

あっちは、体術や技能より能力、武器よりも兵器、だし
能力や兵器の火力で圧倒するタイプは、日本では敵役であるパターンが多いけどなあ
105なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 23:04:25.20 ID:4AwEbsej
>>81
今スピリッツで新連載やってるけど、今度はホラータッチのミステリーだな
106なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 23:52:13.35 ID:9rV7FyPU
>>104
デアデビルとか知っててそんなこと言ってるの?
つか、バットマンすら知らんのか
107なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 06:03:59.48 ID:Ume5f2WI
日本もマジンガーZから連綿と兵器の火力で圧倒する
スーパーロボットのパイロットというヒーローがいるじゃないですか。
アメリカでは、同じ兵器でも、アイアンマンのようなスーパースーツ、
ナイトライダーみたいなスーパー乗り物になって
人型巨大ロボットにならないのが不思議ではある。
108なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 10:07:09.44 ID:OJn3P/aS
強い光にできる不自然に濃い影だな >バットマンやスポーンやら

バットマン・デアデビルのようなクライムファイターは日本では定着しない面もあるが
怪傑ズバットは受けても、バットマンが日本でメジャーになるのは無理

結局は方向性が違う
マジンガーやゲッターも、火力というよりスパロボ必殺「技」

あと、人気の搭乗型ロボは、実は日本よりもアメリカの方がデカい>ロボテックやボルトロン等

日本じゃ小型の数mの、ボトムズやギアスやダンバインのも比較的人気だし
強化服タイプのヒーローは、平成ライダーや戦隊ものとか世界で見ても異常な多さ
109なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 10:43:59.93 ID:P5gf2yNN
>>107
宗教関係での理由でもあるのかな
海外では、巨大ロボットが活躍する作品は'80年代後半になってようやく出たし
110なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 13:44:44.66 ID:gDZiXzg+
特にキリスト教圏では、神の似姿としての人って思考があるから神と同じようなこと人がするのをを忌避して、フィクションでも、現実のロボット開発でも極力人型は避けるらしい。
111なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 13:45:09.62 ID:irYkb9Z/
112なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 15:39:21.38 ID:YFGG3t2l
ギャラクターの平戦闘員がサラリーマンという設定は今でも新しいな
113なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 16:18:19.62 ID:qCG1scLz
30年近く続いたのに最低の終わりかたをしたバーディーか、、、
114なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:03:30.10 ID:m2eivqCQ
見てきたけど、あんなドラゴンボールの悟空みたいなスーパーマンに
生身の人間のバットマンなんか側に居るだけで邪魔じゃね?w

スーパーマン=スーパーサイヤ人になった悟空
バットマン=ヤジロベー
くらい違うだろw
115なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:38:57.61 ID:CqShDlwQ
>>109
日本は、天才漫画少年(当時)横山光輝の鉄人28号があったから。
116なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 19:01:33.86 ID:Ib5Pd9be
>>114
ところがドッコイってやつ
117なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:29:09.16 ID:Ume5f2WI
>>114
日本でも邦訳が発売されているバットマンの有名コミック「ハッシュ」では、
敵に洗脳されて暴れるスーパーマンをもとにもどすために
バットマンは、なんとスーパーマンの目の前で、ロイス・レインを高層ビルから突き落とす。
そのショックでスーパーマンは正気にもどる。
こんなことを平然とするバットマン(もちろん、ロイスが傷つかない仕掛けになってたけど)に、誰もかないません。
118なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:38:11.74 ID:m2eivqCQ
>>117
ひでー奴だなw

てかむしろ正気に戻るよりバットマン殺そうとしないかその状況だとw
119なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:39:08.51 ID:dVaPNSBg
まぁ、上の例は極端だけど、
実際その手のクロスオーバーだと圧倒的にバットマンのが勝率高いよ
120なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 05:08:26.68 ID:M6nttCwD
つうかバーディーの戦闘シーン自体が
ハリウッド的演出なんだよね

バーディーの放映時に、これスーパーマンじゃん
って思ったもん
121なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 05:10:52.26 ID:hiLAc9Or
>>118
スーパーマンは善人なので…
122なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 15:39:32.94 ID:MX7N1keS
米の子供向けヒーローの能力
クモ、磁力、超人化とか、突拍子も無いのが主流で
その反動としてか道具に頼る一般人ヒーローもいるけど、何か不自然だわ

日本は、修行で習得や成長できる能力や技術を前面に出すのが主流だし
子供向けから深夜の牙狼までだいたいそんな感じ
ニュータイプやSEEDも、基本的には操作の向上

ただ仮面ライダーその他なんか、シリーズ化しすぎて初見の人には不自然な印象になってるかも
ライダードラゴンナイト、陰惨な龍騎を、無理に子供向けに薄くしたせいか、米進出失敗したしな
123なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 16:48:47.49 ID:+wv19vO/
…ウルトラマンと仮面ライダーの否定から始まるヒーロー論とは斬新だな
アメコミに関しては、鍛錬型のヒーローでも不自然と主観丸出しのお言葉

きちんと調べた上で語るならともかく、
適当に騙るだけだと、無知を晒すようなもんだ
124なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 17:34:42.08 ID:bF/jnGum
仮面ライダーの闘いは体術と格闘技
スペシウムは制限ありの必殺技だしあれは宇宙人に入れてもらっただけ
アメの超人能力頼みとはちょっと違う
兵器の使い方でも、北斗で拳法の達人を撃ち殺す文化には慣れんわ
125なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:05:15.92 ID:TxMYeiJp
自分に都合の良い解釈しかできないだけじゃん
126なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:16:11.20 ID:AbFF2Sq+
ウルトラマンから超人的能力取ったら何が残るんだろ?

カラータイマーか?
127なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:20:13.71 ID:bF/jnGum
あれって人間の異能力じゃなくて、宇宙人の格闘技と必殺技でないの?
128なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:37:02.07 ID:Qg6qKAei
レオが人間の時にしごかれて、技を習得したりしているから
129なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:43:55.28 ID:OiyrIgsT
インスパイア「された」んだろ馬鹿記者、日本語できないなら母国語だけ書いてろ
130なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:48:14.00 ID:AbFF2Sq+
ゼットンとかの例外を除けば、乗り移った宇宙人の超人能力頼みで敵を倒してるんじゃない?
人間が頑張ってるというなら、むしろジャミラじゃないかと

キングが小槌振ったりしてるけど、レオは確かに修行してるな
131なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 18:57:05.83 ID:TxMYeiJp
好き嫌いだから、和ヒーローが好きならそれでいいんだが、

洋ヒーローを下げて和ヒーローを上げるのは、結果的に和モノの価値を下げてるだけ
132なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 21:46:43.31 ID:WtGyKBcU
>>126
変身できないダン隊長みたくなる
133なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 23:11:51.86 ID:9YSknebv
戦後のアメリカのヒーローコミックの流れを創ったスタン・リーの基本思想が
「スーパーヒーローとは怪物である。超能力とは呪いである」
だからアメコミのヒーローたちの多くは、なりたくて超人になったのではなく
たまたま超人という怪物になってしまった凡人なのだ。
怪物が人間社会の中で生きていく方法を模索するというのが、
アメリカのヒーローコミックの大きなテーマなんだよ。
134なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:22:51.02 ID:xbRQFgDy
まんま仮面ライダーだな
135なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:15:32.56 ID:TuHahTtm
ちょっと待て
ウルトラマンは、光の国の一般人じゃないぞ
ウルトラ戦士の候補生が
訓練施設ウルトラコロセウムで、組手や光線技やら練習した、宇宙警備隊員

一心同体となった地球人の方も、バーディーのつとむ君じゃなく、怪獣対策の精鋭隊員

変身時の主導権がどちらだろうと、能力頼みではなく、訓練済みの戦闘エリートじゃないか
136なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:24:34.91 ID:AFert+6e
擁護が意味不明すぎる

ウルトラマンは地球人を越える能力を持った宇宙人で、ハヤタが鍛えていようが怪獣を倒すのはウルトラマンの能力
洋ヒーローをディスってる>>122,124みたいなやつらの論法では、ウルトラマンも超人能力頼みの不自然ヒーロー

クリプトン星のスーパーマンをどうこう言う資格ないよ
137なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 10:39:37.74 ID:TuHahTtm
なんか喧嘩腰だけど、ウルトラって動作も標準人間タイプの延長みたいだし
変身時の意識にウルトラ戦士も関ってるし
星矢系の、努力習得型の能力や戦闘技能じゃないの?
138なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 11:14:14.20 ID:45TNZGGK
>>137
> 星矢系の、努力習得型の能力や戦闘技能じゃないの?

新マンは確実にそうだろうね
実際に特訓してるところ出るし
139なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 14:44:39.55 ID:4fQJEbMG
地球に来た異星人が、地球外の能力でヒーローをするって話だろ

スーパーマンも含め、日米のヒーローに努力と無縁なヤツなんてそうはいない
140なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 15:05:15.90 ID:3bgRI6cq
スーパーマンのコミックで、はじめて自分と同じ能力を持つ宇宙人の戦士と闘ってボコボコにされて
自分が産まれながらの身体能力だけでやってきて
闘う訓練をなにもしてこなかった、と気づかされる、という話もあるもんな。
141なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 15:55:42.83 ID:yEtaJXOH
ゆうき氏は絵柄が時代に左右されないからパトレイバーとかいまみてもまあまあおもしろい
142なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 15:57:38.29 ID:FNlzVFP6
>>139
星雲仮面マシンマンってなにか努力してたかな
143なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 18:25:04.64 ID:jcYhJIhy
別にこのスレに限った事ではないが、
観た上での考察を語るのならともかく、 単なる印象で言葉を重ねる奴は、
本物のあほ。
色々やり直せ。
144なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 18:37:54.00 ID:4fQJEbMG
>>143
観たの?
145なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 19:50:33.19 ID:TdJ80BBS
>>143
どうだった?
何の感想もないのか?
146なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 19:57:44.06 ID:WRGSwUiz
>>142
彼は卒論だか卒研だかを頑張る為に地球に来てるんだが
147なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 20:41:33.49 ID:3bgRI6cq
>>146
自分の大学卒業を危機にさらしながら、地球人のために戦ってくれたマシンマンには
どれだけ感謝してもしきれないよ。
148なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 00:19:32.39 ID:k7FQ+Gb+
test
149なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 14:45:47.82 ID:0sIqtJKe
まあ、マシンマンが守ったのは、町の平和なんだけどね
150なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 12:14:37.31 ID:2oDoYntn
バーディーの戦闘訓練の教官って、スケルツォだけだったかな
格闘技術はともかく、イクシオラに軽業や空中戦とか教えられるキャラだったっけ?
151なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 16:54:49.21 ID:+s3/M3vr
人間なのに、立花のおやっさんは仮面ライダーの訓練相手。
とくに昭和の仮面ライダーは、特訓で強くなる、を番組で強調していたな。
152なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 17:44:18.48 ID:U6sRWCBB
アクションシーンより
両親(産み・育て両方)が凄過ぎる印象しか残ってない

ただ投げ合ってるだけだし街壊しすぎだし
初戦であれだけ街壊したらヒーローって呼んでくれないだろ
153なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 22:18:21.20 ID:bgg5aj4p
>>152
ホント、両親との絡みとか、アクション以外は雰囲気あっていいんだよなぁ
154なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 22:31:15.80 ID:jvbvk8bW
>>153
そう?
むしろアクション以外はなんじゃこりゃだったな

赤子にクリプトン星最高の価値を持つ情報を勝手に書き込むエル父、なんじゃこの意味不明セキュリティ?
竜巻に飲み込まれるケント父、自殺だろこれ
155なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 06:18:40.86 ID:rfKE/9gY
ストーリー自体は、地球逆回転ばりにハチャメチャだったな

アクションの力業で、あり得ない部分をカバーしてた
156なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 22:23:33.89 ID:/PTpSuQA
アメリカはパトレイバーには影響うけてくれないのかね
パシフィック・リムのも、身長でサイコガンダムの約2倍の巨大さだし
数メートルの小型ロボット出すくらいなら、装甲車や戦闘ヘリ出す、って社会だからなのか
157なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 22:36:35.51 ID:VjTWr3h3
デルト・ロは「パシフィック・リムはパトレイバーの影響を受けた」ってインタビューで言ってるんだが・・・・・・
158なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 23:16:43.78 ID:42iScngM
この人がほれ込んだ・・アニメの鉄腕バーディー
さらに鉄腕バーディーの人がほれ込んでアニメ化依頼した・・ノエイン
各々もっと再放送して欲しいわ
159なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 18:53:08.21 ID:pCroRAPu
アニメのバーディーが怪力、ってのは正確な翻訳かなあ
高い身体能力に幼少時から連邦警察の訓練受けた設定での、力強い格闘だった記憶だが
怪力ファイターの類かと言われると・・・
160 【中部電 80.5 %】 :2013/09/12(木) 20:25:49.89 ID:ZrcaoeRn
>>135
本職が恒点観測員のセブンは独学で鍛えたのかのぅ、、、
161なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 20:51:35.07 ID:Gl5TFLDe
>>159
何かもわからずたまたま観たアニメてのがちと悲しいな

ビル云々とかいってるなら放送事故回じゃないことは確かだろうが
162なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 21:14:07.47 ID:6UivlzXL
ここ数年、漫画家が激怒する話に
「漫画家のウェブサイトみて連絡してきた、なにかの企業のしたっぱ社員がイラストとかの仕事を依頼するのだが、
肝心のギャラの話をきいてみたら、依頼したら報酬ギャラを払う必要あることを初めて知った」
とかいうのがあちこちで同様に聞く。

好きで、ちょいちょい漫画絵書いてるアマチュアなんだと思ってるらしい、、、、。
163なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 22:26:43.06 ID:bZ+bQsDR
>>162
非常識すぎるゆとりが悪いだけ
164なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 23:53:39.81 ID:19NtcbBC
>>159
この場合の怪力というのは、地球人に比べて力が強い、という意味だと思う。
バットマンや「アベンジャーズ」のホークアイのように、普通の地球人の体力でヒーローをしている人たちに比べれば
バーディーは怪力だ。
165なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 08:33:04.12 ID:cytxzYoJ
バーディーって
ビル壊すよりロボットを千切っては投げ、千切っては投げして
隠密行動だから周囲の被害を最小限って記憶しかないんだが
俺の記憶違いか?
166なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 11:22:20.40 ID:equjn51K
例えば刃牙が、怪力無双オリバを真っ向からパワーで押しても

「範馬刃牙」という漫画があるんだけど、主人公の男の子が怪力を持っているという設定なんだ
・・とは言わんわなあw
確かに、範馬の血やらイクシオラやら遺伝的に身体は強靭だが、物凄い鍛錬や技術や経験なのに
それが主要素かい、と

作品ちゃんと知らないか、翻訳が不適切か、そもそもバーディーでビル破壊ってどのシーンかね
167なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 11:44:12.02 ID:kycci4mx
カルエルがゾッドとビル壊しまくるシーン、そのシチュエーションがバーディーからインスピレーションから、って言ってるのか?
168なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 12:40:24.09 ID:jvq1Gznj
生まれつきでも、身体を改造しても、武術の鍛錬の結果でも
普通の地球人よりも腕力が強ければ、それは「怪力」にカテゴライズされると思うんだが
違うのかなあ。
漫画のごくはじめのころに、バーディーはキック一発で、自動車を飛ばして、ひっくりかえしてるし。
それとも「怪力」という言葉は、なにかマイナスのイメージなんだろうか。
169なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 12:48:41.62 ID:Uw2cLRkI
>>29
> ちゃんとネタ元を公言してくれるのはいいんだろうけど、ちゃんと
> ゆうきまさみさんとか日本側にカネは渡ってるんだろうか?

なんでインスパイアやオマージュで金払うんだ
そんなことしてら、日本は「マッドマックス」「エイリアン」「ブレードランナー」
「スターウォーズ」などの制作元や、メビウスなどの欧米の漫画家に莫大な
金払わなきゃいけなくなる
そもそもゆうきまさみ本人が、「バーディはスーパーマンにインスパイアされた」
って言ってるというのに・・・

欧米→日本→欧米→日本→・・・とお互いに影響しあって、日本のコミックや
アニメも進化したし、これからもそうなるだろう
なのに、オタク版のネトウヨが
「XXXXのオリジナルは日本のアニメ・コミック!」
とか騒ぎすぎる
まるで韓国人みたいな反応だ
170なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 13:12:22.96 ID:iXmSgCLE
バーディとつとむの出会いは思いっきりウルトラマンだけどなw
171なまえないよぉ〜:2013/09/13(金) 13:15:30.28 ID:MSWnDtf2
>>168
いやその考え方でいいだろ、先天的でも後天的でも怪力は怪力、当たり前
何か、どうしても今回の映画鋼鉄男が気に入らないヤツが少数いるだけだよ

バーディーをインスパイアって言ったから、
バーディーは怪力じゃない!、ビル壊し格闘のどこがバーディー!?とか言ってるだけ
172なまえないよぉ〜:2013/09/15(日) 10:22:04.78 ID:RIggXg16
いや、いろいろ超人的なバーディーを語るのに、最初に怪力が来るか?って話だろ
特にイクシオラの設定でも話の展開でも、そこだけ強調してた作品だっけか

アニメのヌルヌル動きで強調されたのが、敏捷性
漫画でよく話に出てきたのが、生体防壁による頑丈人間っぷり
173なまえないよぉ〜:2013/09/15(日) 11:21:30.20 ID:cS5r2KCy
>>172
>>101見る限り、鉄腕がmighty、mightyが怪力、
って訳されてるだけじゃね?
174なまえないよぉ〜:2013/09/15(日) 16:37:18.60 ID:JuLtU6ay
>>172
日本人にはわかりづらいと思うけど、敏捷性や耐久力は、アメコミでは怪力と同じものなんだよ。
人間より強い力のキャラクターは、当然、その力を使って人間より素早く動ける。
人間より強い力を充分にふるうためには、当然、身体は人間よりも頑丈でなくてはならない。
とアメリカ人は考える。
自分の足で走って、軽く音速を超えられるくらいでないと、アメコミヒーローものでは、スピードに特化したキャラクターとは言われない。
175なまえないよぉ〜:2013/09/16(月) 10:16:59.48 ID:y0zkV3oF
記者にドラゴンボールそっくりだと指摘され

子供向けメジャー作品から影響受けた、と思われたくなかったのかも知れないが
マイナー作品(バーディー)を出す

しかも参考にしたと主張する作品のタイトルすらよく憶えていない

宇宙警察の女捜査官が地球人と合体して、街を素早く跳び回り格闘する作品を
「主人公の女の子が怪力を持っているという設定なんだ」などと、テキトーな解説

舞空術の有無、さらにビル壊し格闘はどの部分から参考に?とか、本当に参考にしたかすら怪しい
・・・なんて、失礼なことをつい考えてしまった
176なまえないよぉ〜:2013/09/16(月) 10:40:02.57 ID:AFxrpfb4
それがメインかどうかはともかく、バーディーが怪力持ってるのは毎違いないだろうに

映画貶したいなら、ダセーキニイラネーって言ってればいいのに、
わざわざ理由をつけるのも大変だな
177なまえないよぉ〜:2013/09/16(月) 20:48:54.94 ID:2vu3OPK1
>>175
バーディーもスパーマンの影響下の作品だべ?

ゆうきまさみのおとしごろでは回避不能だしな
178なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 13:21:28.52 ID:ZMWN1dwX
>16のやりとり
記者
・DBのアクションを実写で再構築したかのようだが、存在を知っていたか?
・知っていたとすれば、インスパイアされた点は?

ザック監督 >>16
・(DBは知っているが)別のアニメの映像で大都市のビルがたくさん破壊されるシーン
・名前が思い出せない・・・(調べて)『鉄腕バーディー DECODE』だった
・女の子が怪力を持っているという設定なんだ

参考にして映画を作った、とする重要なアニメの名前すら言えない。
その内容にも詳しいとは思えない。
ていうか、アニメの鉄腕バーディーで、ビルたくさん破壊とかあったっけ?
>>14
リップサービスというより
とにかくDBの影響を否定する、の為によく名前も知らないバーディー出した、のようなやりとり。
空中戦ならDBだろうに、なぜ否定したがるのか。有名すぎるからか。
179なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 14:19:19.70 ID:WHx6OHTr
ちょっと動画サイトで検索するだけで、ビルの中で戦って壁や柱を打ち抜いたりするシーンが観られるんだが…
もしかして「人のいる」ビルを「たくさん」壊さないと別物だとか思ってる?

ゆうきまさみのファンってめんどくさいな
あるいはアニメスタッフのファンか
180なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 14:36:53.17 ID:Ep2GcZ3x
ようはこの監督の態度がリスペクトしてるように感じられないことが、
バーディーファンの俺たちとしては許せないー!文句だ!

それだけのこと
181なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 15:51:19.85 ID:UofRG1PS
でも、自分の映画を作るのに参考にしたアニメ、名前も思い出せないとか
そのアニメの作品設定よく知らない、とか、そんなことある?
どう見てもドラゴンボールの方に似てるだろうに、メジャー作品の影響だとか認めたくないのかな
182なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 17:27:24.57 ID:jvkZ/9bS
ど忘れはある
コイツがそうかは判らん

動画であがってるバーディーDECODEの戦闘シーン、この映画とマジよく似てる
というか、この映画は似させすぎ
183なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 18:47:21.91 ID:fQsbG5Ui
ドラゴンボールは、街中で闘うことがほとんどないから、
戦闘で建物を壊さないイメージがあるなあ。
ネットの「マン・オブ・スティール」の感想でも、悟空みたいに町の外で戦えよ、というのが多かった。
184なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 18:52:37.18 ID:FwM21AhJ
>>183
描くのがめんどうくさいので
描かないし万が一出てきても一瞬で破壊されるw

大層ものぐさなとりやまあきらとか言う人は
そう言っとる
185なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 19:37:28.23 ID:Ep2GcZ3x
>>184
後期悟空とかだと、気のおかげで
口で説明するだけですげー破壊力だって判るしな

何かを破壊する必要もないと
186なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 22:24:17.80 ID:lqmIJQrg
インタビューで、高速バトルシーンがドラゴンボールに似てるだろ、と言われて
めちゃくちゃ面白いとか言う割に
なぜかタイトルも憶えてない、作品の説明も危ういマイナーアニメの名を出したのって

バーディーがモデルです、と言えば、安易なメジャー作品の模倣だとの批判は受けない、とか
空中戦の部分はバーディーに無いからこの映画のオリジナルだ、と主張できる利点はあるねえ

ドラゴンボール観た事あるって言ってるのに、その影響は最後まで認めなかった感じの記事だ
187なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 22:36:10.68 ID:jRZHGRUN
映像の快感原則の観点からいって確かにDBの影響は薄いよ
DBのバトルテンポって独特で、基本的に殴ったり吹っ飛ばされたりという
「インパクトの瞬間の描写」を繋げるのが基本の演出で、それ以外は省略。アクションの空間全体を見せようという趣旨ではない
だから瞬間移動→殴る→瞬間移動、というような切り貼り演出になってる

マンオブは、見りゃわかるが監督が言ってるようにAKIRAとかの快感原則に近い
登場人物の動きが主体じゃなくてその空間で起こる破壊現象が主体の映像
瞬間的に移動する表現はあるけど、それがどっからどこまで移動したかとか
戦いの影響で周囲がどう破壊されるかとか、そういう空間全体を表現することに重きを置いた演出
アニメ版のバーディも、ただひたすら殴りまくってるだけじゃなく、グワーッて移動するシーンの表現が目立つし
マンオブのビル突き抜けシークエンスなんか見ても、ビルを突破るシーンにだいぶ時間割いてるでしょ

こういうところから見ても、DBの影響は少なく、やはりバーディインスパイアなんだよ
188なまえないよぉ〜:2013/09/17(火) 22:53:22.76 ID:drTKlc6E
>映像の快感原則の観点からいって


草を生やすとキリないから省略
こんな痛いことを言う輩は久々に見たわ
189なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 01:38:52.92 ID:dUOzKfxx
なにが?どういう映像に快感を覚えるかは人それぞれだし
ザックみたいなヲタ監督はわかりやすいほうだけど
AKIRAが好きっていう時点ですげーわかりやすい

ゾッドがスーパーマン追いかけるシーンで無意味に壁とガラス壊しながら上がっていくシーンとかそのものじゃん
DBみたいに格闘を描きたいんじゃなくて壊れる映像が撮りたいんだって
アクションの合間に破壊、崩壊描写を入れてスケール感出してるじゃん
190なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 01:44:45.69 ID:dUOzKfxx
草生えると言えば、>>186みたいな
なんの根拠もない、本編や監督の事情に則してない、ただの憶測話のほうだろう
浅ましいお前の思考回路と一緒にすんなよと。せめて本編映像から推察しろよ
191なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 02:06:36.44 ID:/yLXvx2N
>>188
ちなみに押井守曰く

「アニメは快感原則に基づく感覚の再現であればいい。」

例えばミュージックビデオなんかは、そういう映像の快感原則で成立してるけど、
映画は快感原則だけでは成立しないんだよ。
映像の快感原則をどこかで停滞させたり、裏切ったり、阻止したりすることで
初めて映画になるんだよ。止まらないとダメなんだよ。
お客さんをいい気持ちにさせてるだけだったら映画にならない。
どこかで引きずったり、立ち止まらせたり、あるいは押しのけたりっていうさ、
抵抗感があって初めて映画は映画足り得るんでさ。──P341『勝つために戦え! 監督篇』

あるいはこんな記事もある

「快感原則」を忘れるなかれ
谷口悟朗監督「コードギアス 反逆のルルーシュR2」


業界きっての映像理論派の押井も使う言い回しが痛いって?
マンオブの主な批判点である「アクション(映像の快感)ばっかでスーパーマンである必要がない」
という点の指摘には適した表現だと思うけど?

どこがどう痛いのか、思う存分草生やしていいから具体的に言ってみな
192なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 11:05:45.97 ID:8ZtdsWhV
どうもこのスレはケンカ腰の長文が多いが、お仕事なのかな
話を整理すると
>>16で監督がドラゴンボールとの類似性の話を振られ、見たが参考にしたのは別作品だと

めちゃくちゃ面白くて、一話丸ごとアイデアの基にした、その作品のタイトル思い出せない
設定の説明も具体的な部分はできない

まあ、聞いてる人に、ダミー用にその場の思いつきで言ったんじゃね?と受け取られても
仕方ない部分はあるだろ
格闘ビルぶち抜きは他の深夜アニメでも割とやってるし
バーディは捜査官だから派手な破壊はそんな多い方じゃないし
双方に似てるけど、飛行バトルの有無からもどちらに似てるかというと、さあ
193なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 11:57:38.03 ID:NSWtoqT3
ただ単に映像制作の現場に対する知識と理解が足りないだけだろ
映像関係の職業の人間は自分の気に入った動画は参考資料として保存してる
911のビル崩壊映像は世界中のCGクリエイターに衝撃を与えたという側面もある
ようつべには凄いアクション作画のアニメ集めた作画MADは沢山ある
バーディの例のシーンが入ってる動画も多い
そういうとこから入って一話だけ見たとかなら全く不自然な話ではない

有名な話として、マトリックスを作る際にウォシャウスキーはスタッフ集めて攻殻のビデオを見せて
「これの実写版をやる」と説明したらしいが、そのスタッフが一人一人、参考のために
突然見せられた異国のアニメのタイトルをインタビューの場でスラスラ言えると思うか?

こういう話を踏まえたうえでまだ「元ネタ隠すために苦し紛れに嘘ついてる」なんて浅はかな勘ぐりになるかね
194なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 12:56:44.40 ID:PhZZvbWI
スーパーマンみたいな映画だった。
195なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 14:13:45.60 ID:LcZ2rtuA
>>192
バーディーのアニメ観たの?

派手な破壊がないなんて、観たら言えないと思うよ
196なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 16:02:24.97 ID:1qeFFlMJ
>>191
素人のお前が快感原則の観点からとドヤ顔で語るところじゃね?
人の言葉を参考に必死で自分の感性のように語る様は草生やされても仕方ないわな。

見透かされてるというかお里が知れ過ぎるというか。
197なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 16:39:41.00 ID:IzMcEGCh
空を飛ぶヒーローの元祖であるスーパーマンが
「空を飛んで闘ってるのはドラゴンボールの影響でしょう」と言われたら、納得いかんよなあ。
198なまえないよぉ〜:2013/09/18(水) 17:01:51.68 ID:bKvDL2dT
>>196
内容云々じゃなくて素人だから〜って
自分でものを語る能力も、判断する能力もないと吐露してるも同じ
他人の言説に無意味に素人プロの線引きをする輩に最もありがち
そこに線を引くことにもなんの根拠も基準もない。ただ自己防衛のため
そうして具体的に議論に参加せずに高みの見物と決め込む。自分が最も卑怯な素人であることも忘れて

人の言葉を参考に、とか。単語を論って腐してるようだったから
日本語の用法として例に挙げただけだけど?
>>187の時点ではなんの引用もせず内容は純然たる自分の感性によるものですが

後出しジャンケンのイチャモンで「見透かせてる」というおめでたい自意識に乾杯だな
199なまえないよぉ〜:2013/09/19(木) 13:12:47.87 ID:8hboaBPD
互いに影響を及ぼしあってるけど、DBとの共通点は非常に多いよね。
アニメも後の方の劇場版だと、つぎはぎでなく、かなり労力かけて丁寧に動かすのも多いし。

> ドラゴンボールは、街中で闘うことがほとんどないから、戦闘で建物を壊さないイメージがあるなあ。

> 描くのがめんどうくさいので描かないし万が一出てきても一瞬で破壊されるw

双方に共有の、目からビームの件で、DBとの面白い対比がある。

> 人がいない場所に移動しようという悟空に、
> 人造人間は目からビームを出して辺りを 焼き払い、ここを人のいない場所にしようとした。
200なまえないよぉ〜:2013/09/19(木) 22:53:19.09 ID:QNGMkfQA
この映画はドラゴンボールを実写で再構築したのでは?と言われて
すぐ認めるより
ドラゴンボールは知るが、皆が知らないマイナー作を参考にした、の方が、マニア的で格好良い
201なまえないよぉ〜:2013/09/20(金) 01:52:17.07 ID:t2qoIMfR
DBは作者が戦闘で壊れていく状況を描くのがめんどくさいからすぐ荒地に移動するんじゃなかったっけか
202なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 11:35:42.59 ID:C8c2Pffq
今時の映像屋はyoutubeで資料集めてんだろうから
DBよりバーディーの影響受けたと考える方が自然なんだよなあ

・DBはyoutubeに上げられてもすぐ削除される(お手軽に映像手に入らない
・バーディーは世間的にはマイナーだがアニメの凄いアクションまとめ系動画の常連

だからDBはテレビで観たことがある程度で
バーディーの映像横に並べて作業した可能性のが高い
203なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 13:36:15.55 ID:Q9PwgzwO
物に押し付けて引きずり回す、て技は

サイキックフォース2012のガデスのシェービングウォールで印象深いけど
最初のネタは何だろう?バスタードあたりでやってた気もする

建物ぶち抜き格闘・引きずり回しは、問題児たちが異世界から、て超マイナー作でも見たし
ネタは一度広まると、あらゆる処で使われるなあ
204なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 14:11:51.17 ID:K47TIGgK
>>203
キン肉マンでネプチューンマンがモンゴルマンを金網に押し付けて引きずり回してた
205なまえないよぉ〜:2013/09/21(土) 16:26:52.51 ID:COen1NxC
>>204
それはもう、昭和のプロレスの金網デスマッチでやってたことだし。
206なまえないよぉ〜:2013/09/22(日) 12:11:31.45 ID:mUZlAaDR
そりゃ、ドラゴンボールは参考作品ですか、はい、だけだと格好つかないだろ

>>16で24日に聞かれた時点では、作品名も知らない映像が
>1の30日では、ストーリーはよく知らないけど名前は調べたわけだ
207なまえないよぉ〜:2013/09/29(日) 01:27:05.01 ID:h/dsFduj
>>49
マジでバーディーにめっちゃ似てるなこれ
208なまえないよぉ〜:2013/09/30(月) 10:35:03.81 ID:z3yBvtGw
題名も中身もよくわからんけど映像似せました、て話なのか
でも真っ先にDBの話はされるよね
209なまえないよぉ〜:2013/09/30(月) 14:52:01.43 ID:RROQ6Obg
でも、やっぱり「マン・オブ・スティール」は「ドラゴンボール」ではないんだよなあ。
「ドラゴンボール」は空中で武術家同士が洗練された闘いをしてるけど
「マン・オブ・スティール」は空を飛びながら、ただ殴り合いをしてる。
カンフー映画とシュワルツェネッガー映画くらい違う。
210なまえないよぉ〜:2013/09/30(月) 23:10:39.42 ID:gh73NDcU
どうみてもアニメの方でした
211なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 12:49:54.92 ID:UdeSdFMO
マイナーな映像を出せば、有名作の影響ですとかは言わなくて済むけど
ホントに、その映像の題もストーリーもよく知らなかったようだな
ドラゴンボールと違って、バーディーに無い空中戦は映画オリジナルだよ、と言えるしねえ
212なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 13:23:52.31 ID:fRhhXLfK
>>209
洗練ておい
213なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 23:28:30.18 ID:CoO1m3oD
今後、空中で人間が闘う映像は、すべてドラゴンボールと言われてしまうのかなあ。
やだなあ。
214なまえないよぉ〜:2013/10/01(火) 23:33:39.78 ID:CoO1m3oD
>>211
そもそも、空を飛ぶ漫画のヒーローは、スーパーマンがオリジナルだからねえ。
215なまえないよぉ〜:2013/10/03(木) 15:36:19.28 ID:Kh/RdLQ1
日本の空飛ぶ漫画ヒーローだと
元祖パワードスーツ?の、 タンクタンクロー(幼年倶楽部、1934〜36)が古くから有名だな

ダースベイダーも、伊達政宗の兜のほか、
タンクタンクローの悪役、黒カブトが元ネタだという説も見たことがある
216なまえないよぉ〜:2013/10/07(月) 11:35:52.91 ID:4lFLl2Qm
へ〜、鉄腕バーディーをパクってるんだ
217なまえないよぉ〜:2013/10/17(木) 06:05:25.20 ID:8w94Nhf4
Sの意味を知るとことか肝心で大事なとこを色々すっ飛ばしといて、
続編ではベンアフレックのバットマン登場かよ・・・
218なまえないよぉ〜
アルメニア人はこれで得意がるが
アクションシーンのアイデアはアルメニア人が持ってきて
ようはインスパイアしたのはアルメニア人なんだよなW