【アニメ】「ガッチャマンクラウズ」一挙無料配信、実写映画公開記念で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
 8月24日の実写映画「ガッチャマン」公開を記念して、放送中のアニメ「ガッチャマンクラウズ」1〜7話を日テレオンデマンドで一挙無料配信する。

 配信は第7話の放送(8月24日午前2時48分〜)終了後から、8月いっぱい。期間内なら無制限に視聴できる。

 ガッチャマンクラウズは2015年の東京都立川市を舞台に、16歳の女子高生・一ノ瀬はじめらが強化スーツをまとって戦う物語。

http://p.news.nimg.jp/photo/815/601815l.jpg

http://news.nicovideo.jp/watch/nw732789
2なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 09:18:30.58 ID:LEISwm1m
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
公式もっと宣伝頑張って欲しいわほんと
3なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 09:25:22.47 ID:Agql2aUB
パンもろEDは?
4なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 09:34:14.02 ID:okyg/y7j
こんなもんガッチャマンではない
5なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 09:48:25.48 ID:MHhS2jLS
あのガッチャマンでは無い
でもこれもガッチャマンなんだよなぁ
ただ面白ぇんだよ、細けぇことなんざもうどーでもいいんだよ
6なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 09:52:43.27 ID:FdCM/Atx
>>5

※面白ければな
7なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:00:13.43 ID:J1wZK/9k
執拗にステマしても無理なものは無理なんだな
8なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:17:32.02 ID:t5YFay0T
地球は一つ、割れたらおケツ
9なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:20:45.41 ID:XRSGBLzQ
これははじめのオッパイの揺れ具合を見るアニメ。
ガッチャマンあんまり関係ない。
10なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:28:19.44 ID:gEXo8ByN
日テレはBSでもやれよ
11なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:35:12.49 ID:wyyA7xBs
土曜は仕事じゃん
12なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:46:27.32 ID:Z5qZtXvz
もともとガッチャマン関係なく進めてた企画に
実写のタイミングで便乗しただけだから仕方ない
13なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:50:19.51 ID:MRJDwBkY
ネット依存症がSNSギャラックスを先鋭化させるというアイデアは現代テロの拡散を参考にしたんだろうが
肝心のガッチャマンが予算の都合上、動かせずにいて危機感を感じさせる演出に乏しい
そして正体不明の意図を持つギャラックスの脅威には後手後手に回る

本当にガッチャマンのネームバリューを利用しただけの怪作やな
14なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:52:02.53 ID:XRSGBLzQ
>>12
それならガッチャマンじゃなく、ウラシマンベースにすら良かったのに。
15なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:52:50.22 ID:twxxGwob
ウラシマンが映画化したワケじゃないし。
16なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 10:54:52.35 ID:s05PBKR+
>>10
BS日テレってなんのためにあるんだろうな
17なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 11:07:21.27 ID:S2MVloBm
>>16
MJPと海外ドラマ
18なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 11:35:37.94 ID:JTcY6CoB
>>6
ホントにね
19なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 11:58:04.92 ID:+Hlbztr5
「俺の正義を見ろー」って臭いがちょっときついなって思いつつも見てたんだが
「S級戦犯」なんて台詞が出てきて脚本か何かが変な思想の人なのかと思いつつある
20なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 13:08:24.08 ID:nKifWOMs
>>19
そういう考え方に行く君の方がアレってことだよ
21なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 13:17:16.69 ID:+Hlbztr5
>>20
まぁ過敏なのは認めるw
単に無知なのか何か意図するところがあるのか
判断に至ってないのでモヤモヤしながらも見るさ

作画が気になってしまう人やストーリーの矛盾が気になってしまう人
物理法則との乖離が気になる人と同様に言葉遣いなんかが気になる人だと思ってくれれば
22なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 15:46:51.72 ID:JTcY6CoB
そんな申し訳なさそうにしなくてもいいのに
23なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 16:13:22.59 ID:475qj8Xk
やたら世界系なシナリオで、それがおしゃれだとかでかっこいいってさ
洒落臭すぎる
24なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 16:23:27.85 ID:kZRmq869
ガッチャマンのタイトルなかったら話題にもならないだろう駄作
25なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 19:25:04.15 ID:28p4Xc1u
お、叩かれてるって事はそこそこおもしろいのかね
決まった時間じゃないなら見てみるか
26なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 19:27:12.52 ID:twxxGwob
そういう炎上誘導に左右されないで
自分の眼で確かめられるように成るといいよね

火消しなのかもしれないけどさ
27なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 19:38:46.70 ID:JTcY6CoB
あはは
28なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 20:40:49.67 ID:VPbEN8uX
おもしろいです
29なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) 21:44:33.23 ID:7/ou8Ctn
キチガイじみた女と女装趣味の変態を無理に際立たせるために
周りのキャラが薄っぺらい馬鹿として描かれていて
結果としてさらに周りの一般人は猿並みの脳みそしかないんじゃないかってレベルで馬鹿っぽい
キャラデザも声優の演技も素晴らしいだけに残念な作品
30なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 00:31:19.78 ID:i/KFAZkp
お金払って観てるオレの立場は一体、、
31なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 00:50:11.19 ID:EorXbe0+
面白い
今の時代のヒーローとは何かを考察してくれている
32なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 01:02:55.72 ID:78D2GyiX
>>29
旧作の敵もオカマだったからなー
妙な所に拘っている
33なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 08:46:18.45 ID:wzuGcHkH
面白くなるかと思ったらそうでもなかった
34なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 08:49:33.50 ID:fUcGGVjK
原作の重厚さは完全に失われてるよな
人間が本当にぺらぺら
生き様とかも何もない
35なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:19:56.32 ID:GakD9aXC
じゃあ実写映画版でも見てろ
36なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:24:26.33 ID:gHhwYRX0
昔のガッチャマンとかそういうのどうでもいいけど
これは嫌い
37なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:42:37.78 ID:GakD9aXC
じゃあ実写映画版でも見てろ(←ステマだよ。実写版ガッチャマンでみんな大好きゴーリキを見よう!)
38なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:48:20.13 ID:Cs51AYB2
相変わらず日テレ以外では地上波どころかBSすら放送がないという
39なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:56:55.36 ID:cyvy9LoH
1話目を見たけど、面白くなかったっすよ
40なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 11:58:55.82 ID:seni/ivJ
結構ツボにハマったとみた
41なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 12:08:25.81 ID:VuY+jT/S
これって宣伝だろ? アニメが最終回迎えても配信はしないんだろうな
42なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 12:12:34.90 ID:U+uaclkv
今期ライダーみたいな自演オチと予想してみる
43なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 12:23:24.92 ID:fUcGGVjK
実際実写版の方が期待できそうではある
日テレも力を入れ具合も見ても放置状態で魂が抜けたようなアニメ版よりはマシだろう
44なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 14:11:41.88 ID:seni/ivJ
はーいみなさーん
こういうのを本当のステマって言うんですよー
45なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 14:18:27.42 ID:lJPavM4e
なんでこの絵にしたのか
ピクシブの素人使うなら、もっとうまいの連れてくればいいのに
46なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 15:01:09.24 ID:rsrXmg8I
>>24
ま、俺はどこがガッチャマン?意味分かんね、見るの止ーめたって感じだった
ガッチャマンじゃ無ければ見ていたかも知れない
47なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 01:04:58.99 ID:ltpQ8NWm
虹裏(imgも)のステマが巧く簡単に成功したわ
ID出ないから自演で盛り上げて簡単に釣れた、としあきのバカ共w
ちょっと盛り上げ→否定して→否定した奴を叩く の流れで簡単に釣れる釣れる
ID出ない掲示板の奴らってやっぱりバカすぎるw
48なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 01:14:48.93 ID:TY48w2PF
全然ガッチャマンじゃねーしなぁ
一応見てるんだけど主人公がウザすぎて腹が立ってしょうがない
49なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 03:07:09.05 ID:wgU0/MHh
そもそもガッチャマンに「こんなのガッチャマンじゃねえ」と入れ込むほどのファンはいなかったはず
だからアンチ活動をしてるのは元からのファンでもなんでもなくただの煽りか釣りだろ
50なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 08:45:10.24 ID:2hX2OX9t
主人公持ち上げるのに主人公自身に他人下げさせてるの見て
脚本家のレベルの低さが分かった

でも最終回で主人公敗北絶望エンドなら評価する
51なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 09:55:07.61 ID:0+KbYnLS
そもそも、ガッチャマンのガッチャってなに?
52なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 19:04:02.65 ID:Tv5CYO5V
わかった、お前達がうつつちゃんのローライズ下着に興味が無いなら、俺が頂いていきますね
53なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 19:18:11.00 ID:M5KXbNSN
関東しかやってないローカルアニメとか普通は興味わかないよ
54なまえないよぉ〜:2013/08/23(金) 00:43:20.05 ID:KIV0Rzny
田舎者は悲しいね
55なまえないよぉ〜:2013/08/23(金) 02:50:25.69 ID:1m05R5Ni
>>14-15
どうせなら変更される前の設定で見たいな
ラスボスのじーさんが実は主人公自身だったってやつ

>>49
入れ込んでるファンではないが懐かしい記憶を蹂躙されるのもムカつく
久し振りに見てコレだよコレと思い出に浸りたいんだよ
56なまえないよぉ〜:2013/08/23(金) 02:59:08.97 ID:UYJOvzSC
>>55
> 久し振りに見てコレだよコレと思い出に浸りたいんだよ
そう言う人は旧作を見るしかない
Uやファイターでさえ当事既に「こんなのガッチャマンじゃない」と言われていたんだから
57なまえないよぉ〜:2013/08/27(火) 09:34:18.33 ID:+vG9AynB
旧作って割とDVDレンタル見かけないんだよなw
58なまえないよぉ〜:2013/08/27(火) 10:17:59.30 ID:fCfzJLVb
そういえばデアゴスティーニあたりからDVD全集出てなかったかな?
59なまえないよぉ〜:2013/08/27(火) 10:50:14.58 ID:SZnHcW/G
>>51
かなり前にワイドショーかなんかの番組でガッチャマンの由来は鉄道の連結作業員の俗称から来てると言ってたな。
60なまえないよぉ〜:2013/08/27(火) 17:14:04.64 ID:3tZLKHVV
はじめちゃんに童貞をささげたいッス
61なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 02:08:11.23 ID:m2AoyJhD
まあネラーには受けないタイプの作品だよね
主人公がコミュ力Maxだから劣等感刺激されちゃうもんね
62なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 03:30:39.68 ID:iknW4OuL
>>55
>ラスボスのじーさんが実は主人公自身だった
それは別作品で使ってたじゃないですか
63なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 08:55:05.72 ID:2N+WrCah
>>61
そういう視点は新鮮だわ
やっぱ自身の経験からくる感覚ですかね?
64なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 09:10:09.56 ID:m2AoyJhD
>>63
そうだね
個人的には好きなキャラだけど
大嫌いだっていう人がいるのもよくわかる
65なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 09:14:20.08 ID:Ht0yyV3t
カッツェ(だっけ?)が気に入ったので見ることにしたアニメ
66なまえないよぉ〜:2013/08/29(木) 09:33:21.60 ID:VG/jIGVl
もうちょい変身して戦ってほしい

ちなみにはじめとげんしけんのヨシタケのキャラが被る
67なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 06:48:12.10 ID:kOyrc4Mz
語尾が同じだからね
68なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 07:08:02.35 ID:TkroAiI5
実写がめちゃくちゃ叩かれてるぞw
69なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 07:11:28.71 ID:i6D8sMJn
これよりも実写よりもおはよう忍者隊の方が面白い件
70なまえないよぉ〜:2013/08/30(金) 07:40:04.61 ID:2PN+w/sT
なんだバカヤロー
71なまえないよぉ〜
>>52
じゃあ俺はうつつちゃん本人を貰っていきますね。