【文化庁事業】日本のロボットアニメの歴史を一望する調査報告書を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たこやきφ ★
日本のメディア芸術の情報を発信するサイト「メディア芸術カレントコンテンツ」は、
8月12日に「日本アニメーションガイド ロボットアニメ編」と題した調査報告資料を公開した。
日本のロボットアニメの歴史やロボットアニメと切り離せない玩具メーカーの動きについてまとめたものだ。
およそ80ページあまりの報告書は、サイトから無料でダウンドーロ出来る。

報告書は文化庁の平成24年度メディア芸術情報拠点・コ ンソーシアム構築事業として、森ビルが実施したものだ。
メディア芸術の情報発信のほか、シンポジウムの開催や調査・報告書のとりまとめ、アーカイブ事業などを行っている。
これまでにも「日本特撮に関する調査」、「マンガ・アニメーション研究 マッピング・プロジェクト 調査報告書」を公開している。

今回の報告書は、アニメ評論家の氷川竜介氏、アニメ製作会社サンライズの文化推進室室長の井上幸一氏、
そして佐脇大祐氏が調査・執筆にあたった。
主に3パートから構成され、「ロボットアニメの文化史」、「ロボットアニメの発展 〜玩具メーカーの連動〜」、「作品の変遷」となっている。
「ロボットアニメの文化史」で作品、映像、アニメ技術のなかにおけるロボットアニメの流れを追う一方で、
「ロボットアニメの発展」では氷川氏と井上氏の対話を通じてロボットアニメと玩具メーカーの歴史を追った。
「作品の変遷」では、ロボットアニメの膨大な作品をリスト化した。史料価値の高いものとなる。

アニメ文化の調査研究、報告は、文化を取り巻く社会的背景や歴史の整理を通じて、その振興を目指したものだ。
日本の特に戦後の商業アニメは、その文化や社会の影響力の大きさに比べて、これまで体系的な研究が遅れてきた。
関連資料の離散や知識の非継続の危機も指摘されている。
とりわけ今回ロボットアニメにフォーカスしたのは、ロボットアニメの作品やジャンルが映像だけでなく、
様々な分野に影響を与えているためだ。
それは玩具やキャラクターだけでなく、エンジニアへの影響を通じた機械工学、宇宙工学、
自動車産業、ロボット工学にまで至るという。
そうした背景も踏まえて、報告書の今後の活用が望まれるところだ。

メディア芸術カレントコンテンツ
http://mediag.jp/

日本アニメーションガイド ロボットアニメ編
http://mediag.jp/project/project/robotanimation.html

http://animeanime.jp/article/2013/08/12/15167.html
2なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:29:09.66 ID:p+g49itB
ダウンドーロ
3なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:29:17.51 ID:Hd7AwoCz
アニメ評論家と、アニヲタって、何が違うの?
4なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:29:57.45 ID:LaXf8Cic
今回は国営漫画喫茶とか悪く言わないのな
5なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:30:07.73 ID:mWpMt1Jf
さっそくダウンロードしてみるべ。
6なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:33:11.22 ID:R8BAr9ka
メガゾーン23 partII
7なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:35:06.21 ID:bo6s8NBU
長すぎ
誰か3行で頼む
8なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:36:00.01 ID:9G6MSSLd
ダイアポロンのカテゴライズが気になる
9なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:36:07.22 ID:lr6eWIFG
>>7

税金で、
ロボットアニメの報告書を
作りました。
10なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:40:45.68 ID:upbqEIfA
>>7
日本の
韓国潰しが
始まった

>>9
君人からバカだろとか言われない?
11なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:41:00.36 ID:HhD8xXK0
今なら3Dプリンタ使えばスコープドッグ作れるんじゃね?
ポリマーリンゲルじゃなくてハイドロで。
12なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:41:56.83 ID:0a5a6PRv
とりあえず世界中にガンダムの銅像作っとけばいいんだろ。
13なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:43:24.38 ID:qQhOPagM
ここはヴァルブレイブを推そうか
14なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:44:21.33 ID:KsOcrjQj
こち亀
15なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:45:36.31 ID:u2ctZ3dk
1パート抜けとるで
「作品のパチンコ化」
16なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:50:58.82 ID:chWY3m0A
メカや宇宙に希望が持てた時代の産物だよね、ロボットアニメって。
17なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:52:06.88 ID:N64CbEcd
庵野の時と反応違うなおまえら
18なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:55:12.34 ID:sFX9lT+N
コミケで餌に集まる萌え豚と
使命感を持ってアニメ文化を調査するエリート公務員

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
19なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:55:12.73 ID:HhD8xXK0
今にして思えばブライガーのシリーズは奇抜だった。
人類が太陽系狭しと活動できるようになるのはいつの日やら。
20なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 22:59:48.11 ID:f59xmZkC
>>16
だからロボットアニメという枠が今や厭きられた感じは否めないな
21なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:03:32.40 ID:UcsJqizj
ナニを企んでんだか・・
アニメは日本の数少ない成長産業だもんな
これから食って食って食い潰してGNPに乗せていかんとって腹か
22なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:11:41.49 ID:YN7whNJR
お盆中の読み物によさそうだ
23なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:12:45.47 ID:pcKKaz0m
>>7
これくらいの文章で長いって・・・
ゆとりって怖いわ
会社の企画書なんか絶対読めないだろ
24なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:15:41.56 ID:Qja2SPQY
>>16

メカや科学が魔法やオカルトに変わっただけで
やってる事はあまり変わってないような気もするんだ。
25なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:17:41.65 ID:p+g49itB
ロボに乗り込んで戦うがカードで召還して戦わせるに変わっただけかな
26なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:24:29.04 ID:8+Q3GbA5
間にポケモン系列が入るね。
ロボットの前は仮面ライダーみたいな等身大の変身ヒーローで
その前はウルトラマンみたいな巨大な変身ヒーロー
どんどんと実際の子供に近づいて行く流れ。
27なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:39:51.60 ID:Qja2SPQY
日本の国産TVアニメは鉄腕アトムから始まった。
SFロボの歴史は、今は戦隊シリーズが
かろうじて引き継いでいる感じだな。
28なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) 23:47:12.74 ID:Y3J6ZijU
スタートはロボット三等兵か?
29なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:02:53.07 ID:5kaUBfGl
直球表題ロボットアニメが入ってたら笑う
30なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:07:40.00 ID:/0Asny1z
全てのロボットアニメは道を譲れ!
31なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:21:00.60 ID:NsA8bxnL
月刊OUT85年12月号の巻頭特集の体裁を引き継いで書き直してくれないかな
三条陸がキョウリュウジャーを書き切ってからで構わないから
32豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/08/13(火) 00:26:35.02 ID:XJWev09v
パシフィックリムで巨大ロボに脚光が当たりそうだったから、やり始めたのかね _φ(・_・
33なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:28:28.74 ID:DfWupkjQ
まさか報告書のリストにエヴァが入っているなんてことはないだろうな
34なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:37:44.66 ID:FGNgm+8r
この手品、わかる?

http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU
35なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 00:46:20.46 ID:OFMshiUP
子供に人殺しさせるアニメばっかり
日本の恥さらし
36なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 01:00:01.21 ID:twi9prx7
>>2
よく気がついたな
37なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 01:11:54.99 ID:HpsR7MWw
>>25
鉄人28号に回帰したな
38なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 02:36:49.25 ID:4jgpYHhx
税金の無駄遣い
自民政権でも官僚の暴走は止められないのか
39なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 03:03:13.60 ID:y/XtoPBO
バルディオスなら明日を救えるさ!
40なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 05:48:49.98 ID:exDwIXT/
日本のCGアニメ史のターニングポイントであるゾイドとかも
出るのかねやっぱ

>>24
実現不可能なオカルトに走ってる時点でお察しください
41なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 06:10:27.30 ID:CRyIWzsb
>>2
下り坂
42なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 07:06:57.99 ID:IZullexs
ロボアニメだけにダウンドーロかよ。
しかし、たった80ページとはなあ…。

まさか、この中にエヴァをいれてたりはしないだろうな?アレは一応巨大ロボも出てくるが、主役はロボじゃないぞ…ッッ!
43なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 07:25:19.04 ID:l0FoDXq8
編者を代表して 氷川竜介
2013年7月25日
44なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 08:05:47.11 ID:5lldySx1
氷川竜介
ハイ終了
45なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 08:16:43.97 ID:b+pWEKSY
政府は余計なことすんな
そんなことするならアニメーターの労働状況改善とか給与補助とかに金使ってやれ
46なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 09:46:56.43 ID:0DlDD1jr
文化庁だの経産省だのもう必要ねえよ、解体しろ
47なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 10:07:34.97 ID:7FYF53yg
最後の年表だけ良かったわ
48なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 10:30:45.27 ID:iWclknKI
>>39
結局地球はS−1星(敵の母星名、なんちゅう名前じゃ)になっちゃったのかね、、、?
49なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 11:01:01.60 ID:RANPS0gU
森ビル儲かってんな
そのカネ現場に落としてやれよ
50なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 11:06:01.37 ID:xJoo5R5O
最後のリストの最近のアニメが微妙なのばっかりだwwwww
これが流れか
51なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 12:32:15.74 ID:efDgbsrh
>>48
S-1は水星金星が消滅した未来の太陽系1番惑星のことなんだぜ
52なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 14:57:11.66 ID:IZullexs
前文の2行目でエヴァをロボアニメ扱いしてて、ワロタ。ダメじゃん。

ま、一応読むけどね。読まないとツッコめないし…(´・ω・`)
53なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 16:11:06.68 ID:YOU6C3FZ
28日後…をゾンビ映画にカテゴライズするのは許さんが、エヴァをロボットアニメ扱いするのは許すぞ
54なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 17:18:53.54 ID:yL0p1CTb
>>45
給与補助なんかするなよ
55なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 17:52:34.46 ID:M8HBd5pB
>>54
ピンはね対策が先だな
56なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 18:40:25.39 ID:Qojvzdrz
エバンゲリオンをロボットと思とる人は多いやろ。装甲じゃなくて拘束具だって説明しても。
57なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 18:45:19.69 ID:GcR7MVui
エヴァンゲリオンという作品は意識的に鉄人、マジンガー、ガンダムという「ロボットアニメ」というジャンルの伝統を踏襲してるし
エヴァンゲリオンというガジェット自体定義的にも「巨大ロボット」で間違いないのに、何でしつこくエヴァはロボットじゃないと言う人間がいるんだろ
58なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 18:45:45.48 ID:+0PNs/Gj
>>56
まぁ最初に「ロボット」という語を使った創作物では肉の体の、クローンとかあんな感じなもんだったし
5958:2013/08/13(火) 18:53:57.66 ID:+0PNs/Gj
あ、クローンとは全く違うか
60なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 20:26:52.21 ID:IZullexs
バトルフィーバーをスーパー戦隊シリーズ扱いしているが、当時この呼び方はなかった事には言及しておいてほしいものだな。。。。
61なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 20:58:10.62 ID:ZE2ug8sm
究極超人あ〜るは入っていないだろうな?自身でロボットであることを否定しているからな。
62なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 21:02:54.56 ID:HpsR7MWw
>>50
グレンラガン、エウレカなんかは入ってないんだよな、オマージュ・パロディ作品でもトップはもちろんSDガンダムまで入ってるのに。
ヒット作ではギアスもか。これらには際立った表現や技術使用、新たに取り込まれた要素などは見られなかったということかな?
焼直し作品でもヱヴァなんかは技法中心のコメントとともにリストアップされてる。
だが新約Ζは「新解釈で現代の観客に訴求」としか書かれておらず技術面への言及はない。

わざわざ一部作品のみ挙げてテキトーなコメント載せる意味がわからん
本文で出てきた作品に限ってるならともかく
63なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 21:10:46.21 ID:FnIVI+fG
00年代以降のロボットアニメには開拓的な物が無いからな。
64なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) 21:24:51.31 ID:y/XtoPBO
それを言ったら、80年代で完成してるよ
近年良かったロボットアニメはダイガードとゼーガペインかな
65なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) 17:59:27.08 ID:IJMCSjZI
「太陽の牙ダグラム」は一見してロボアニメに見えるが
実はロボットは副次的なものでしか無い。
あれはロボアニメに見せかけた「政治ドラマ」である。
そもそも高橋良輔はガサラキ等この手の手法を使った
別物を作るのがうまい。

彼の純粋なロボアニメは「装甲騎兵ボトムズ」だけである。
66なまえないよぉ〜
まず、「純粋なロボアニメ」の定義が難しいな。