【声優】遠藤綾さんが結婚 『マクロスF』シェリル・ノーム役など
久しぶりですね、オシラセ。
とはいえ、もうすでにご存じの情報になりますが。
ま、改めてということで(^-^;)
◆ブログ
突然ですがこのブログ、今回で最終回となります。
あんまり更新していなかったので、突然でもないかもしれませんが・・・。
最後に出演情報を載せられるのは、とても幸せです。
ブログでの交流は無くなりますが、変わらず、私が演じたキャラクターたちを愛して頂ければ嬉しいです。
私も変わらず、精一杯声を吹き込み続けたいと思います。
キャラクターの後ろでこっそりメラメラしてます!
◆アニメ
『イナズマイレブン』野咲さくらちゃん
『君のいる町』浅倉清美ちゃん
『幻影ヲ駆ケル太陽』エティアさん
『ポケットモンスター』パンジーさん
最終回を迎えた作品達のDVD、BDも発売中です。
◆吹き替え
『カリフォルニケーション』ベッカ
この作品とも長い付き合いです。
ベッカ大人になりました(^-^)
毎回曲がいいんです♪
◆ゲーム
色々!
最近、『妖怪ウォッチ』をクリアしました!奇跡!
◆その他
髪染めてません!
切ってません!
結婚しました。
なんだかんだ続いたこのブログ。
途中からコメントを頂けるようになって、皆さんの言葉に楽しませていただきました!
女性からのコメントが多かったのが印象的でした。
私生活が謎、というのも多い意見でした(笑)
皆さんと手紙のやり取りをしているみたいでとっても楽しかったです!
ありがとう!
ブログに遊びにきてくれて、コメントをくださって、本当にありがとうございました!!!
みなさんも、健康で楽しい毎日を!!
もう下半期ですね〜。
よいお年を!!!!
http://blog.excite.co.jp/endo-aya/20170378/
2 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:02:46.67 ID:89RsQEHY
メガネはどこですか〜?
3 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:05:09.53 ID:EejABpEO
ほげええええええええええええええええええええええええええええ
4 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:05:25.97 ID:q2u+q2iT
やっぱり、らき☆すたのみゆきさんだな
5 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:08:25.28 ID:NosjdDsG
なんだってー
6 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:08:41.83 ID:hlVPv4CA
まつらいさんの話はやめるんだ!
7 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:09:06.89 ID:3ZModPHv
まつらいさんがアップを始めました
8 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:09:23.65 ID:jVE2i3GW
うわああああああ、おめでとうございます!
9 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:09:29.34 ID:2VuU3pI8
もらう覚悟さん・・・
10 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:09:36.76 ID:olhf/L8F
ま、この人辺りは如何にもリア充って感じでしたからな
11 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:09:52.59 ID:ZYQ1YZsK
おめ
なんか引退するような文章だなw
12 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:10:40.02 ID:i3eJnNA6
三十路声優の結婚ラッシュやな
13 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:10:48.40 ID:+AY5iMdV
サラッと報告する辺り、あまり突っ込んで欲しくないんだろうな
14 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:11:11.80 ID:iPXfKANN
みゆきさんおめでとう!
心からお祝いするよ!
15 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:12:09.56 ID:DtXDAxPh
もてっけ〜・・が
もってかれちゃった〜
16 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:12:34.61 ID:DSDX4FeS
>>12 松来未祐「せやな」
金田朋子「せやせや」
17 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:12:44.02 ID:29w9ls/i
相手は誰?
18 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:14:22.35 ID:k9XyVGfH
おめでとうございます
前期ではカーニヴァルのツクモ役だったな
19 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:14:25.55 ID:uv244meK
20 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:15:17.18 ID:2uFsekvJ
あっさりとした、結婚報告だな…
取り合えず、おめでとうございます。
21 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:15:44.45 ID:rBGG+aig
結婚するとなんでブログ削除せなならんのや
22 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:16:07.00 ID:EIpw27EY
おめっとさーん
23 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:16:45.84 ID:mAlIDWGA
まあこの人売れ始めたのが20後半だったから
なんだかんだでもう30半ば近いよね確か
ギリギリの結婚で良かったんじゃね
24 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:17:35.04 ID:gQfQi8u2
シュリルってあのビッチの方か
25 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:17:35.97 ID:NUO77Mk4
26 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:18:43.05 ID:rBGG+aig
>>25 なんでコメント欄開放してるやつだらけなんや…
コメント欄はセキュリティホールやで
27 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:20:50.98 ID:9nG+1lND
リサラ・レストールの人か。
28 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:21:48.31 ID:Q2d6PNlL
まつらいさんの話はやめよう
29 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:21:50.98 ID:VkCf2faM
河原木・遠藤ときて水野出番だぞ
30 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:21:56.44 ID:KcDWfqJu
いわゆる、どうでもいいという境遇になったら
もう結婚報告も簡単に事務所も認める時代になったんだという感想
31 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:23:03.72 ID:c+jTc02Q
シェリルが結婚したか
32 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:23:14.00 ID:2LHjPRcg
あと他の人が発表したどさくさにっていう側面もあるなw
33 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:23:19.70 ID:74aTDaKC
カーニヴァルのツクモちゃんは春アニメNo.1キャラ
異論は多々認める
34 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:23:34.76 ID:BVK9Qpiy
おめ遠藤
35 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:23:43.14 ID:5Upu3sZ3
>>23 性格がキツいとか悪いとかで、何か現場受けが滅茶苦茶悪いらしいからなー
シェリル以降も仕事はポツポツ程度だったのはそういう事情もあるらしいから、セミリタイアは賢い選択かも
36 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:24:12.38 ID:/lKexEM1
女性の生涯未婚率が今の世代は25%くらいになるといわれてるので
女性声優も4人に一人は生涯未婚でもおかしくない
37 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:26:33.70 ID:foU89jwW
ある意味全盛期なんですけどね今
38 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:27:02.42 ID:HEXatjjG
デビューと同時に武道館ライブをやったのがピークだな。
シェリル以外の曲はほとんど売れてないし。
39 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:28:11.25 ID:rBGG+aig
40 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:30:15.48 ID:enPEVrQh
41 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:30:26.87 ID:PAheMTfB
笹子さんおめでとう
で、やっぱり相手は半田さんみたいなの?
42 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:32:26.86 ID:kLVXfVtq
おめでたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:34:20.99 ID:yEVIFTo4
清純派がどうのこうのと
44 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:35:55.22 ID:i3eJnNA6
シェリルは台詞は遠藤綾で、歌はMaynですわ
45 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:37:04.82 ID:9qSEGyMM
遠藤さんの声は色気あるよなぁ
46 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:38:44.79 ID:QPgGN0fj
ちょっぴり羨ましい
良い声なんだよな
47 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:38:49.20 ID:yyVSBLXn
>>45 あの声をずっとそばで聞いてられるなんて羨ましい。
おめでとうございます。
48 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:39:38.23 ID:ci4NQN3R
次は阿澄じゃないかと予想
49 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:40:04.40 ID:86kUa4X3
あれ?
歌の人とは違うの?
ランカは確か同じだよね?
50 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:41:17.97 ID:icFTAeZQ
三十路過ぎなのに遠藤さんが結婚するのは
何か余裕を感じる
51 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:41:49.97 ID:NbnnUNAO
声豚発狂ネタキター!
52 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:44:01.99 ID:CgcG1NBW
ご愁傷様
53 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:44:21.34 ID:EUc9maT1
ブログ閉鎖で引退ですね
54 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:45:01.94 ID:ECJnLDXe
中村はやっぱり遠藤じゃなくて井上だったって事?
55 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:45:28.31 ID:jebh5yT/
更新停止でいいのにわざわざ消すのはちょっと
56 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:45:37.98 ID:XdNHuKpA
33じゃギリギリだな
車掌さんにドア開けてもらった感じか
57 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:45:58.07 ID:WyDnWJW/
58 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:48:51.82 ID:+AY5iMdV
>>55 印象悪いな
オタと縁切りたいって言ってるようにしか…
59 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:48:51.81 ID:8M4XDNlt
清純派声優の遠藤さんが喘ぐところなんて想像できないわ…
60 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:49:23.35 ID:XtcaaLm+
とりあえずエロアニメに復活しろよ
61 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:49:49.66 ID:foU89jwW
62 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:50:08.94 ID:ISBSS48u
じゃあ俺は釘宮と結婚するし!
63 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:50:15.18 ID:yScrD2Rf
(_,''' ▽ '') また先越された・・・
64 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:51:25.61 ID:oOVGHPzs
めでたい!
65 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:52:17.27 ID:XygTDwIW
この人メイドアイドルやってたんだよね
で、マクロスで売れたらろくに挨拶もせず即脱退
今度も突然結婚かw
まーオタから集金して逃げる術をわきまえた人っつーかwww賢いなwww
66 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:52:21.14 ID:3eGEEWNz
桑谷夏子さん今どんな気持ち?
67 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:55:26.67 ID:XZNPdF2P
みんな幸せになれ
68 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:58:15.50 ID:mqGI5lrF
良かったですね、まつらいさん!
69 :
なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) 23:58:50.21 ID:44Ubqghi
お相手はアルトくんですか?(´・ω・`)
70 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:00:33.46 ID:qZpTSbEo
71 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:01:35.02 ID:dot2zjw0
坂道のアポロンの駆け落ちのシーンで、観てるこっちが落とされましたわ
お幸せに!
72 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:02:19.46 ID:44Ubqghi
ひとつの大きな節目を終えたら綾さんだった。
なんとなく誰かがそうなることは予想していた。
73 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:03:30.41 ID:HXcwTYO8
ぎゃあぁああああああああああああああ!!!!!!
はぁ、、、横になるわ…
74 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:05:51.93 ID:aMjlJ66o
Hな遠藤さん、ご結婚おめでとうございます!
75 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:06:58.87 ID:enPEVrQh
>>65 あれ本当に印象悪いよな
とりあえず遠藤綾は水野まなびーと河原木さんに公共の場で土下座して欲しい
76 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:07:34.35 ID:KeKu3xKj
>>57 でも、あれだけ結婚願望を連呼するのは
結婚発表でショックを受ける人をできるだけ少なくしたいからじゃないかと思ったり・・・
77 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:08:56.77 ID:VIlKmqFt
自分の中では主に
らき☆すた:みゆき
NEEDLESS:クルス
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:フィリシア
って、感じの人だったなぁ…
お幸せに!!!
78 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:12:24.38 ID:sEGmk9h/
>>74 エロいキャラはとりあえず遠藤さん
っていう配役が一時期多かった気がするw
79 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:12:29.54 ID:98ZLZ2HA
マクロスとガンダムのヒロインを両方やった唯一の人だったり
80 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:13:27.71 ID:RSeXDy2U
>>76 あくまでも結婚願望であって結婚生活願望ではないところがミソだな。
81 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:14:29.23 ID:UBvGbWSS
元々全然blogなんて更新してなかったんだし、めんどくさいから報告してやめるつもり
だったんだろ。
82 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:14:32.40 ID:7xN2RJKB
今年に入って結婚した女性声優
前田愛さん(&置鮎龍太郎さん)、
千葉千恵巳さん、
門脇舞以さん、
三瓶由布子さん、
斎藤千和さん
遠藤綾さん←NEW!
83 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:14:41.84 ID:a8KikANv
>>35 田中理恵と全く同じ匂いがする>性格キツくて現場受け悪い
84 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:14:48.47 ID:H5tOre6S
85 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:15:45.09 ID:3J7L6Lc7
>>79 冬馬由美がF91のセシリーとマクロスUのシルビーをやってる
86 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:16:37.78 ID:IyPwLF0Y
>>35 (´・∀・`)ヘー
色々あるもんやねえ、でもこの声優色々と作品に恵まれていて
人気声優になれる要素もあったのに、なれないというか
ならなかった感があるなあ
87 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:17:48.08 ID:xFrjh3Xj
>>83 いや、逆だよ。この人は現場受けがいいので有名よ。
88 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:18:56.51 ID:2ejV5qyw
89 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:18:58.27 ID:EHcCcjxw
ファンに対する対応のそっけなさに人間性が現れてるな
まあこんな女で結婚は出来ると
90 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:19:22.59 ID:UBvGbWSS
>>35 コンスタントに仕事してるのによくそこまで知ったかができるもんだわ。
びっくりするわ。
91 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:21:26.85 ID:H5tOre6S
92 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:21:40.65 ID:IyPwLF0Y
>>89 別に自分の女になる訳じゃねえし、声優の仕事をちゃんとしてくれたら
性格やファンに対する態度なんざこの際どっちでもええかと
93 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:22:30.55 ID:XMxtDAYR
>>75 あ、やっぱり印象最悪だったんだなww
同級生がブチ切れてたから知ってたんだがw
即脱退する必要が有るほど活動してるアイドルでもないし
完全に関係を切るためだけの脱退だよな〜
オタクも萌え萌えビジネスも大嫌いだったんだろね
94 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:22:44.91 ID:XOODqwAP
>35
とか、らしい、だった、かも
全部お前の妄想で語るな
夏休みだから注目されたいんだろうけど
95 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:22:51.29 ID:niWj+8in
いつき君とリサラの人か
あとオルソラと松
96 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:26:24.18 ID:IyPwLF0Y
>>93 むしろオタク好きな声優がいたら是非見てみたいわ
本当イベントやライブをやっている声優の大半は
オタクなんざ大嫌いでオタクの財布が好きなんだろうよ
97 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:26:39.61 ID:H5tOre6S
っと・・・おそくなりましたが
おめでとうございます(^-^)
98 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:26:43.75 ID:2ejV5qyw
>>91 レスサンクスw
あとマックス、イサム、ガムリン、ミシェル、ブレラあたりだな
99 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:33:54.10 ID:5Zd/AJgZ
パチ屋で秘宝伝と南国とマクロス打ったら全部に出演してて笑った
本スレにて名言誕生
178:08/09(金) 00:27 OxU+k6Vf0
祝福はする。ただしもうファンは辞める
「付き合えるとでも思ってたのか?」とステレオタイプに煽ってくる奴もいるが、そういうことじゃない
演者もおおっぴらに恋愛ができなくて大変だっただろうが、大なり小なりファンだって何かを犠牲にしてあなたの動向を追ってきた
時間、お金、人生。何1つもう取り戻せはしない。けじめとして、示しとして、ファンは辞める。ファン1人の、ファンとしての人生を終わらせたのは紛れもなく遠藤綾だという示し
痛くも痒くもないだろうが、別にそれに関して何か感じて貰おうなんて思ってやしない
我々を惨めなファンだと笑う奴に言いたい。某かのファンという地位の時点で既に人生では負けている
>>96 あーそーだねーオタクを好きなるわけないよねー(棒)
事実はどうあれ
印象最悪+キモオタ商売嫌ってるってアンチ養殖行為をやってるのは自覚しねーとw
監督やプロデューサーに媚び売ってりゃいいんだよってんならそれでいいんじゃね?www
結婚おめでとーゴーザーマースーーww
元々吹き替えの人がマクロスFで萌え豚に騒がれて迷惑してたんだろうな
103 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:41:55.54 ID:G5heP65h
どう見ても自演か信者のふりだろ
名言って程でもないし
どうせなら國府田マリ子のコピペくらいのものを作れよ
遠藤なんかにそんな熱狂的ファンいないしな
もうシェリル派からミドリムシ派になる!><
>>104 よくいるよね反論できないくせにリプ飛ばす奴
このタイミングで何もブログ閉鎖までする事ないのに
地味にショック
>>108 攻撃されてると思ってるなら被害妄想ですよ?w
売れたらメイドアイドル脱退、結婚即blog閉鎖、なるほどこれが秘訣か〜〜♪
112 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:01:01.86 ID:wu66oSdI
結婚して荒れるような格じゃないだろ
113 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:01:51.48 ID:sylsNXid
松来はもうネタ化してるが
意外と釘宮とか結婚出来ないんじゃ・・・
>>111 なんでそんなに必死なの?(´・ω・`)
まだ美人の方だよな
まあ彼氏いない方がおかしんだってw
どっかの声優みたいにバールのようなもので凸するキモオタに追いかけられなければいいな。
腐女子向けのアニメとかによく出てるから
そっちからの恨みを買ってる可能性もあるんかね
>>111の反応とか見てると・・・
>>116 数年前に結婚してもそんなことはない空気のような存在
しっかり者のお姉さんがハマリ役なのに
本人はかなりの天然さんでワロタ
おめでとうございます
なんか粘着質のキモヲタが2chに常駐してたな
発狂してるのってそいつ?
>>116 あのオバチャンにはあんまし同情できる余地ないかもw
因果は回る風車ってな具合にやった事はどっかでしっぺ返しが来るんだなぁって教訓話にはなるだろうが
田中理恵は電車でDQNに説教して電車から引きずり降ろそうとしたとか
うそ臭い武勇伝で姉御肌演じてただけに、興ざめというかまぁそんなもんだよねって感じ
遠藤さんにもアンチがいたのか、声豚拗らせると大変だな
123 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:24:23.60 ID:dexGu3RN
やっぱりオルソラさん
子供は親がエロ出てたの知ってどう思うんだろな
こういう声優は家庭をもたない方がいい
是非離婚してエロアニメにまた凱旋してくれ
定番の「普通の会社に勤める一般の方です」がない所をみると業界人か?
>>127 まさかのどこにも勤めていない一般人の可能性が微粒子
>>127 ブログ必死に削除してるし明らかにそうだな
業界人がおめでとうコメント出さず不自然に沈黙してるのもうっかり漏らさないように玉
130 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:47:31.85 ID:CR/ZIiqa!
この人努力家らしいよ
確かに当初の演技は個性なかったけど、
シェリルとかみWikiでヒットした
魅力的な声を編み出したんだろうな
131 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:53:18.98 ID:BVK6juHF
どうでもいいけど神河美音に似てるよね
歌の力で敵を弱らせて戦いを有利にするのがリン・ミンメイ
歌の力で戦いを応援するのがシェリル・ノームとランカ・リー
歌の力で戦いを煽るのがシャロン・アップルとサラ・ノーム
戦争なんて下らないのが熱気バサラ
133 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 01:56:53.50 ID:dmnq2t6X
結婚おめでとう
最近結婚増えてるな
FBはかっこいいよな
マクロス7は粗もあるが
好きなアニメだわ
ドル売りしてたわけでも無いし問題なかろう
花澤とかだったら殺害予告とか出るんだろうな
137 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 02:28:42.46 ID:nOfzB2qZ
138 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 02:39:38.92 ID:Q/XNBHLy
この人良い声だけど露出は少なくて、隠れたファン多かったよね
もはや声優界の清純派女性声優は遠藤さんと福圓さんと
サトリナしかいないな。
えーと
白石涼子さんって知ってますか?
マジか!?千和さんといい最近本当に多いな
遠藤さんの芯が通ってる声は好きなんだよな、ご結婚おめでとうございます!!
遠藤さんはらきすたのみゆきで知った
結婚おめ
笹子さん結婚おめでとう!
あの声ずっと聴けるの良いな〜
ロクすっぽ更新しないと思ったらこう言う事か いいな 本体要らないから声と結婚したい
145 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 03:46:08.54 ID:g8C8jPE6
引退する気まんまんじゃねーか
146 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 05:02:58.01 ID:qrWBiJfZ
やっぱり結婚はともかくブログ閉鎖はおかし過ぎるよな
追求するなよ?絶対に追求するなよ?w
ブログなんてはじめようが止めようが本人の勝手だと思うんだが。
プライベートなアレコレも、うかつに書けない事が多くなるだろうし。
>>94 この手の馬鹿は後を絶たんな
35は言ってないが、〜そうも馬鹿ワードとして追加な
結婚おめでとうございます。
あっさりしすぎな報告だよなあ。
相手が業界人だから叩かれないように退避したんだろうな
May'nちゃんだったら泣いてるとこだったわ
152 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 06:48:48.07 ID:l/jXsXHv
鷲宮の民の間ではあの四人の中でも同じ綾さんでもこなたの中の人が結婚早いと言ってたんだがね、
まさかのまさか
結婚おめでとうございます天国のなっちゃんも祝福しているよ
155 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 07:00:27.28 ID:bb5elSsn
性格悪くてプライド高そうだからすぐ離婚しそうだけどおめでとうございます
妖怪ウォッチが来年からTVアニメ始まるから声優の仕事は普通に続けるんだろね
>>155 芯がある人だからそれは当分ないと思うよ。
158 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 07:05:09.65 ID:bb5elSsn
次は麻里奈かみのりん辺りがきそう
えみりんやアスミンも有り得る
ドル声優地獄変
架空の設定で誰かを叩くのって
面白いんですか。
160 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 07:06:21.09 ID:l/jXsXHv
>>155 らき☆すたキャラクターならこなたの中の人がレッドカード。
2010年のフジテレビのバラエティーの後の評判がた落ちに驚愕したよ
結婚したらエロゲ出てもいいと思うんだ
162 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 07:22:31.67 ID:bb5elSsn
原発に詳しい人
ここでのアホを見る限りブログ閉鎖は妥当だわ。
イベント参加もちゃんとしていたし悪いイメージ無いわ。
omedetou!!
中出し婚
ああああああああ俺の遠藤さん・゜・(つД`)・゜・
戦ヴァル3のリエラでしろくまカフェの笹子さんが御成婚か…
末長く幸せになって欲しいものだねぇ
結婚自体はめでたいと思うが、文章がわけわからん
師匠の野沢那智は、文書もコメントも面白かったんだがな
千和さんに続いてこの人も結婚か
リエラとシェリルは好きだったなぁ
おめでとうございます!
171 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 08:14:29.52 ID:WGsdgWmw
インモラル以外にもエロ系なんか出てる?
結婚おめ!
幸せになって欲しいものです
マクロスの主題歌の人か
この人の方が良かったのになんで歌は別人になったのか不思議
174 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 08:18:43.74 ID:XVr0NkI4
でも声優すぐ離婚するよね山ちゃんとか森久保とか
森久保はともかく、山ちゃんは20年ぐらい結婚継続してたんだが
176 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 08:28:40.14 ID:oEB8A3gY
黄泉川愛穂
「綴里も結婚出来てよかったじゃん。」
いいなー、旦那は毎晩シェリルの声で罵って貰えるのか・・・
>>49 ランカは大して歌唱力要らない役どころだから
180 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 09:05:22.12 ID:N8eXduvK
もう死にたいな…
181 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 09:38:59.99 ID:i3hKnYKz
そしてひだまり荘のメンバーは未だに誰が欠けることもなく独身
ここまでキュアムーンライト無し
仕事は続けるんなら桶
幼女もできるからすごい
TV版はシェリル押しだったが、劇場版だとスパイのビッチだから、一途なランカに惚れた。
187 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 11:31:11.95 ID:Q/XNBHLy
ヤフートップに載るなんてすごいよなぁ
>>184 30中盤だし仕事続けてくれるなら全然OKだな
ツイッターだと千和のときと比べると全然盛り上がってないな
つーか、ホットワードに遠藤関連まるでないぞ
>>7 親方「わたしはいつまでアップを続ければいいの?」
>>187 白石とかもそうだが声優ブームだからだろ
白石も遠藤も人気全然ないが
千和の時はガチに反響ありすぎて驚いたが
その日のホットワードのTOP10入りしていたからな
ケロロ軍曹で一般層向けの知名度があって、
物語シリーズでオタのハートをキャッチしてる千和が異常なだけだよ
伊藤静の時も一般層は無反応だったしな
もういい、寝る
声優そのものが所詮はニッチ産業なんだよ
>>137 シェリルファンっても、歌のほうのMay'nと分かれるからなぁ
ミンメイやランカみたいに歌もセリフも中の人同じならもっと反響あっただろうけど、
シェリルって歌のほうが印象強いから大丈夫じゃね?
シェリル以外の役って印象強い役あんまないし
会長はメイド様の人?
198 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 12:36:28.38 ID:g8C8jPE6
過去作の思い出に浸りつつブログ閉鎖
どうみても引退です
シェリルファンってほぼメインファンだろ
RSSリーダーに登録してBlog楽しみにしてたのに…もう更新ないの(´;ω;`)
遠藤綾さんの声好きだ
おめでとうございます
声優ブームで勘違いされているが
人気がある声優なんて声優業界全体でも
歌が一定数売れている人くらいで
後は人気なんてないようなもんだしな
千和だけ何故か謎の大反響があったのがイレギュラーなわけで
アンチ結構多いんだな
>>203 半分は腐女子だと思う
根拠のない偏見だがw
腐女子は遠藤とか眼中にすらないレベル
顔すら認識されてないんじゃないの?
206 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 14:03:02.73 ID:b8AwCRoW
>>136 花澤は彼氏持ちがバレた後だから、結婚しようが不倫しようが
今さら何が起きても平気だろw
>>204 正解
せっかくの結婚報告なのになぁ、文字どおり腐ってるわ
別に遠藤綾の結婚報告とか誰も興味ないんじゃ?
だって男のファンもほとんどいないでしょ?この人
ID:8Rm31m0/
遠藤にもこんなに熱心なアンチがいるんだな
ID:8Rm31m0/
クサすぎてかわいそう
綾さんアンチじゃなくてシェリルアンチだろ
キャラと中の人いっしょくたにして何年も叩いてる
シェリルといったらメインですけどね、一般的には
歌歌っている人が本物です
腐女子向けのイベントにもそこそこ出てるのに
顔が知られてないという事はないと思うんだが
空気読んで振る舞っても恨まれるんだなあ・・・
>>215 女子向けイベントの女の声優なんて
むしろいない方が盛り上がる邪魔者じゃないの
乙女ゲーアニメとかの女の声優って
腐女子にとって邪魔にならなきゃいいだけの存在だぜ
それでも邪魔に思われる奴が多いが
うたプリとかでも沢城とか嫌われているし
こうやって言うと語弊があるけど遠藤綾って女性向けの声優だよね
女性向け作品の女キャラばっかりやってるから女ファンが多くで男ファン少ないイメージ
>>216 >>217 腐女子にとっては邪魔者だが主役だから出ないのもおかしい
だからイベントでも上手く立ち回れそうな人を
配役してるはずなんだがな
遠藤綾と神谷浩史は、良い声だと思うんだけど演技が好きではないんだよなー
なんかわざとらしいというか技巧派すぎるというか…
上手いとも思うし良い声とも思うんだけどねえ
技巧派でも山ちゃんとかだと気にならないんだけど
>>218 女のファンも全然いないよ、遠藤綾
そもそも女子向け作品の女の声優って別にファンなんてできるような役柄じゃないし
>>218 女向けばっかりというのも間違いだろう
最近やったメインヒロインは僕Hとクイブレだが
どっちもバリバリの男向けエロアニメなんだし
>>218 女向け作品に出る女の声優って朴とかみたいに少年キャラとかじゃなきゃ
単に邪魔にならない程度の声優が選ばえるだけで
人気があるから選ばれるわけでもないしもちろん人気なんて出ないよ
男は良くその辺は勝手に勘違いしている奴がいるが
「人気がない」声優のスレで必死にアンチしてる人って…
腐女子の恨みは怖いな
ネチネチして女々しい
>>102 吹き替えの人ってほど吹き替えの仕事多くないよ、この人
それにアニメ、ナレ、吹き替えコンプリートとして
売れっ子の声優なんていくらでもいるしね
そもそもこの人、男にも人気なかったしね
何か声優なら皆人気があると思っている人がいるみたいが
ほとんどの声優は空気みたいなもんだよ
そもそもアニメ見ている人の9割以上は声優なんて興味ないし
>>225 日頃この人クラスの声優を気にかけている人間なんて
オタクでも腐女子でもほぼいないだろうにって話をしているだけで
何故腐女子の恨みになるのかがわからないね
別にアニメや声優以外の趣味もある人間ばかりだし
そもそもアニメ見ても声優なんて気にしないのが普通だし
ま、男性声優の場合は別という意見も多いようだけど
「誰も興味ない」「気にかけてる人いない」声優のスレで必死にアンチしてる人って…
>>226 アニメの仕事がそこそこあるのに
吹き替えもやってんなら充分なんだけど・・・
子供向け、男向け、腐女子向け、吹き替えと
これだけ満遍なく出て仕事が多い声優さんは意外と少ないよ
>>223 いや女だけど。
比率の話をしてるだけで別に遠藤綾にファンが多いとは思ってない
>>230 比率でも全然違うでしょ
遠藤綾の女のファンなんて見たことないし
自称同性ファンが多いってファンがいないと同意義なところがあるから
男でも女でも
グランロデオクラスになるとまた話は別なんだが
それでも3割くらいな感じかな
ライブとかで見た感じ
>そもそもアニメ見ている人の9割以上は声優なんて興味ないし
このスレに粘着する意味がわからん
中村厨か?どうせ一般人との結婚だろうに
235 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 17:09:03.53 ID:SuThnY9p
相手が韓国人だから発表出来ないんだろうな〜
まだやってたのかwwwww
この人になんの恨みがあんだよwwwキチガイすぎ
237 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 17:35:02.05 ID:TLllwd4b
ババア共がファビョっててワロス
238 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 17:36:31.19 ID:G5heP65h
中村信者は遠藤なんかより井上を敵視してるだろ
結婚発表で過去ログ全削除、ブログ閉鎖とか完全に引退モードかと思ったら続けたいってあるし
そういう訳じゃないんかな?
だったらそこまでしなくてもいいのになぁ。。。
>>239 あの人ブログとかやる気なかったしちょうど良かったんじゃないか?
更新頻度めちゃくちゃ低くかったしw
とりあえず結婚おめでとうございます
242 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 18:07:59.11 ID:l/jXsXHv
メイン4人の中でみゆきさんが一ぬけ
次は…
243 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 19:04:51.48 ID:eJce/OS7
結婚しました
突然すぎワロスwww
244 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 19:31:11.57 ID:NwcpyYpf
綾さんおめでとう。お幸せに。
そしてこんな所にまで湧いてるアンチばばあは市ね
245 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 19:35:30.50 ID:5fXQDxls
続けるって言ってもたぶんこのまま引退するんだと思う
できちゃった婚だった場合もしばらく出れないしな
イベントやラジオ等のゲストでも終始あっさりしたところと、
よく周囲から言われてるぽけーっとしたところがどことなくタイプ的に
甲斐田裕子さんと近いものを感じてた。あちらはかなりアウトドアでアクティブだが。
結婚おめでとうございます。引き続きアニメでえろい声聞かせてください
>>219 熱狂的な腐女子にとっては女の声優が出てること自体許さないんだと
>>245 引退するには仕事多過ぎる気がするんだが
なんで声優仲間から祝福が来ないの?
一人くらい来てもいいのに
中村だっておめでとうくらい書けばいいのに
>>249 とも思うが直接言える関係ならそのほうがいいと思うしな。
>>251 9月で終わるアニメ以外だとイナイレ
10月からデーアラ2期
キャスト変更なければ妖怪ウォッチもか?
>>249 別にそんなこと、俺らに公開しなくてもいいだろ。
30代のおばさん声優の結婚くらい素直に祝福してやれよw
シェリルといえば携帯のバイブに反応してエロい声出してたのに萌えた
でもセクシーキャラよりも笹子さんみたいな優しいお姉さん声が好きだった
ファンがいないだのどうのと、アンチを通り越して発狂してるのは羊水どころか脳内まで腐ってる腐女子だけだよ
>>255 どさくさに紛れてアンネロッテdisってんじゃねーぞてめー
257 :
なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 22:48:43.62 ID:KfatweXo
>>253 来年以降だと思うがちはやふる3期もあるな
まあ結婚すればいいんじゃない?
嫌いだったオタとも縁切れてブログも不要と、大勝利じゃんw
必死な養分ちゃんwwww
260 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 00:01:51.15 ID:dl3qZWuS
>>245 声優なんて、別に引退なんて、いちいちで言わないでしょ。 特に女声優は、新しい仕事しなくても
パート感覚で、昔のキャラの吹き替えとか、やるんだし。
まぁ〜、三十路結婚 おめでとうございます!(≧∇≦)
ID:8Rm31m0/は嫌儲でも見かけたなあ
誰一人説得できてなくてワロタ
262 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 00:26:02.65 ID:mH0AYoE/
なんかハイスクールD×Dの劣化コピーアニメのメインヒロインをやってた人だっけ?
あれなんでアニメ化したんだろうなw
あれは急遽決まったとかで酷いスケジュールで作らされたらしいな
ラジオは面白かっただけに勿体無い
>>264 あれはハイスクールDDから燃えを抜いたこじんまりとした奴だったなw
きらいじゃないけど物足りない
266 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 00:59:27.56 ID:TCoU9x4Z
ところで
ま つ ら い さ ん は ま だ ?
>>217 薄桜鬼でヒロインの雪村千鶴やった桑島法子は評判よかったのに、ドラマCDのほとんどに声が入ってないらしい。
乙女ゲー、腐ゲーの女声優なんて
女オタのアテクシ女声優にも寛大なんですぅ〜アピールの道具でしかないだろ
よりキツいオタしか買わないドラマCDなんかに入れたら一気に売上下がるわ
こういうので歳知ると若手に区分されてても
以外な年齢だったりするんだよなあ
デビュー当時俺と同い年だった田中理恵が
いつのまにか30過ぎになっててビックリしたよ
いや、乙女ゲーは少なくとも主人公の女居ないと成立しないだろw
ハーレムアニメに出て来る男主人公に感情移入するように
腐女子も女主人公に感情移入したらいいだけ
>>269 お前はまだ30過ぎてないような書き方だなw
>>246 甲斐田は舞台系で遠藤みたいな専業声優とはまったく別の畑の人だ
一緒にしたら甲斐田に失礼
ちなみに60位の結婚はクリックしてみればわかるけど
女子の雑談ネタのツィートがほとんどね
>>272 遠藤は舞台畑の野沢那智の養成所出身だし、舞台経験豊富だろ。
舞台やってない声優disるとかお前は三ツ矢雄二か。
>>275 遠藤綾が舞台経験豊富????
でも養成所あがりの人とちゃんとした舞台系の人は
昔からしっかり区別されてきているでしょ?
大御所声優さんも養成所否定派多いし
三ツ矢氏も舞台系の入野くんあたりは大変に褒めているよね
入野くんあたりはミュージカル方面でまだ仕事したいみたいね
元々劇団系の人が声優の本流だし、
声優学校や養成所上がりは80年代後半くらいからの新参だからな
劇団系の人の場合は演技の修行一生みたいに職人気質の人が多いから
学校出の人とは合わない人が多いだろうね
舞台畑でなんでこいつに声の仕事回るのか謎なのが白鳥哲
>>276 似てるってどうみても雰囲気の話をしてるのに馬鹿かお前は
>>275 遠藤綾の舞台嫌いを知らんのか
親の薦めで野沢の養成所に入ったはいいが最初から声優がやりたかった遠藤と声の前に演技を育てる養成所の相性があまりにも悪く
演劇嫌い、ラブシーンやりたくない!で拒絶し続けて留年
最終的に卒業許可出ないまま卒業扱いになったんだよ
でもさ、演劇嫌いなら声優になるなよって話だよな
舞台やんない声優なんて三ツ矢氏がいうまでもなく失格だろ
舞台演劇の世界をベースに歴史を歩んできたのが声優業界なんだし
特に吹き替えの世界なんて舞台やんない奴は制作陣がまず認めないし
次元大介やナレーションの仕事で超有名な小林氏も
声優やるなら舞台に立てって何度も言っているよな
自身は翻訳家上がりのインテリだが
実際に学校出が増えてから若手の演技が〜とか
中堅や大御所が言う機会が増えている
>>281 遠藤綾の場合は今時多いアニメだけやれればいいってタイプだからなあ
かといってアニメが好きなわけじゃないから女声優の支持層に受けず女向けに流れていった感じ
名目上はPAC卒業扱いだから吹き替え仕事もしてるが
野沢の信念が「声優の前に俳優であれ」なのが笑いどころ
>>283 吹き替えなんかじゃ舞台人ばかりなんだし、肩身狭いとか思わないもんかね?
関(智一の方なw)みたいにないい加減な奴ですら今や舞台命になっているのに
そりゃ三ツ矢さんがわざわざアニメ声優さんみたいな造語つくって苦言を呈すわけだわ
よほど後進のことが心配なんだろうね、大御所さん達は
俺も舞台やらない声優はちょっと信じられないわ
声優ってのは体全体で演技をするもんだというのが
古くからの声優業界の常識なのにね
285 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 07:06:09.99 ID:JA/M/KFW
まぁ、辞めるなら辞めるで別にいいよ
別に遠藤綾じゃなきゃダメなキャラとかないから
>>284 でも演劇できないまま卒業した遠藤綾が真面目に芝居習ってきた卒業生(俺が知りうる中で)を差し置いて
萌えアニメで一発当てて一番知名度高くなったっていうのも笑い話
大御所って誰もが何かしらの舞台や俳優業経験者だからベテランはさぞ後進が心配だろうが
利用者と視聴者が納得して需要と供給が生まれてんだからどうしようもないだろうな
287 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 07:35:36.90 ID:JA/M/KFW
声優に演技力が必要なんて遥か昔の話だな
今、出ずっぱりのごらく部やミルキィホームズ見てみろよ
上手い奴なんて誰一人居ないだろ
毎年、ドル声優の新人が出てきて
そいつ等でユニット作ってキャストにごり押ししてCDやイベントで金集めるスタイルのアニメ業界に演技力なんて必要ないよ
今の時代に必要なのはルックスと運だけだよ
>>286>>287 いや、今だって三森とか舞台演劇出身だし
スフィアの連中だって舞台仕事とかやっているしな
子役とか声優の本流出身の人間の方が人気あるだろ
学校出の奴は仕事量だけはあっても人気いまいちな奴とか多いぞ
遠藤自体も人気声優ではないしな
男性声優とかは若くても舞台やっている奴多いぞ
梶とかもそうだし
もうおっさんだが福山潤とかも舞台やり始めているし
千和にと比べて盛り上がりに欠けるって?
そりゃ意外性だよwww
役者業はツブシが効かないから、むしろ舞台役者にとって
声優業が必要というのが本当のところで、たとえばベテランも自嘲気味に
言ってるように、稼ごうにもツラで勝負できないから吹き替えやってただけ
ベテランにも大塚芳忠みたいに飲み屋のバイト中に
テレビ局の偉い人にスカウト受けて業界入りしたって人もいるしね
声優業で稼ぐかいい相手と結婚するなら特に必要ない
一番稼げるのがナレーション業だということを見ても説得力はない
みもりんは良くも悪くも舞台演劇の経験にほとんど意味を見出せない好例
それに土屋アンナの一件見てもわかるように、ある種の徒弟業的搾取を
正当化するために舞台経験重視を言ってる可能性も否定できない
チケット売り捌き要員のような金銭的搾取もあれば、パワハラセクハラのような人格的搾取もある
せいぜいツブシが効かない声優が、他にやれることもないから舞台に励むってだけだろうね
>>290 ナレーションも売れっ子は舞台系ばかりだぞ
俳優とかもやる仕事だし
芸人でも舞台が出来ない奴はテレビ芸人呼ばわりされているだろ
声優業ってのはあくまで役者の仕事の一つ
故山田氏も言っていたいたが
声優やりたくてやるような職業じゃないのは昔からだ
元々が舞台人のためにある仕事
>>291 それはナレーション仕事掻っ攫っていく年寄りに舞台役者が多いからってだけ
若本は「舞台の経験なんて声優業の役に立たない」と語ってるよ
ログで名前の挙がってる関福山も
売れっ子になる過程で舞台経験を特に必要としていない
甲斐田さんはたまたま結婚相手となる舞台役者と共演する機会があって
しかもツラが声優界トップクラスにいいから舞台やるだけで一般化は不可能だろね
それに外画仕事の多さならともかく声オタ人気は特筆すべきレベルでもない
ギャラの安い若手を多用する今の声優界の流れを見ても
舞台経験の多寡が決定的要因でもなんでもないことはよくわかる
やっぱりこういうスレは面白いな
たとえば
「生涯でコメを一番多く食べている人がナレーションで一番儲けている」
という分析はほぼ正しいけど、まるで意味がない。というのも
1 年を食うほど事務所内の序列でワリのいいナレーション業にシフトできる
2 年を食うほど食事の回数が多くなる
この二つが事実であれば、コメの消費量とナレーション業に見かけ上の
相関関係ができるが、明らかにコメの消費量とナレーターとしての需要には
何の因果関係もないから。
舞台経験も概ねこのコメと似たようなもんだよ。
ツブシの効かない声優は他にやる事がないし、他に色々な思惑から年を食うほど
舞台経験を積むことになる人が多いが、それは声優としての需要と関係あるかと言えばまずない。
舞台経験ゼロのテレビ局出身アナウンサー・ナレーター見てもわかるよね。
資本主義社会は分業で成立しているんだから、声優としての技量は声優として磨くのが正しい。
>>292 だからそういう言い訳は駄目だって
実際に声優業界を築いてきた大御所さん達が
みんな口を揃えて舞台をやれやれ言っているわけだしさ
舞台を真面目にやらなきゃ声優の実力なんて伸びないってことだろ
舞台ってのは苦労がいるし、コミュ力が必要(大勢の人間が集まってつくる舞台芸術だから)だから
人間としての成長といった面でも効果的だしさ
>>295 既に説明したとおり、歴史的経緯でたまたまベテランに
舞台経験者が多いだけという可能性を否定できてない。
しかも若本のように「口を揃えて」ない例もあるわけだし。
子育てでもジジババの経験知が医学的・発達心理学的に
否定されることなんて珍しくないわけ。
そもそも苦労やコミュ力というなら舞台をやる必要すらない。
笹子さんっっ><
298 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 08:48:37.36 ID:7thIjnJv
ブタイガーいると聞いて
声優出身で有名舞台に出演した最近の例はレミゼの坂本真綾と平野綾。
この二人は特に舞台経験が豊富というタイプでもないし
誰でも知っているように、そもそも声優としてもとびきり上手いというレベルではない。
じゃあ何が需要されたかと言えば、それなりに歌えることと
声オタ人気の固定ファン層がいることだよ。
舞台業界ですら、舞台経験よりも声優や歌手としての評価を重視するんだよ。
舞台業界で活躍したいなら、むしろ声優として歌手として人気を高める方が賢明。
養成所と言ってもまず演劇という所から
アニメ見て声優になりた〜いってガキを釣る所まで様々だろ
PAC同様青二なんかもまず俳優ありきだと聞く(俳優になりたかった神谷が間違えて入ったとかw)
声優養成所出身だろうと養成所の舞台経験がある奴は
ベテランの歩いてきた道を同じ様に歩んでると
認めてやってもいいんじゃないかと思う。
その点、最初から演劇アンチの遠藤はダメダメだが。
アニメで売れっ子になると舞台やってる暇がなくなるって背景もあるしな
先に経験すんのも歳取ってから舞台に入るのもいいだろう
小山剛士なんて声優から舞台の座長だぞ
ケンゾーきゅんが嫁に行っただと・・・?
>>300 青二なんて伊藤かな恵の後釜になりそうな新人が
見つからないまま何年も過ぎてるロートル事務所じゃない。
しかも伊藤自身、青二塾じゃなく専門学校卒だからね。
もちろん営業面で、NHKをはじめとする各局やゲーム会社とコネがあるのは強みだけど
それも歴史的経緯でたまたまそうなっただけで、声優養成に成功しているかと言えばそうじゃない。
学業の片手間で通える日ナレが人気声優輩出してるとこを見ても、
舞台経験必須論は現実的ではないし非効率極まりない。
時代が違うんだよ
昔は食えない役者のアルバイト業だったとしても現在は声優だけで食えてる人間もそこそこにいる
アニメ、ゲーム、イベントの数が比べ物にならないからね
ネットが普及してラジオやニコ生での仕事もある
演技力より芸人の様なトーク力の方が大事なんだよ
今なんて舞台なんか興味なしで養成所に入る人ばっかでしょ
40以下の声優なんて舞台を重要視してないのが多数じゃないか
あ、悪い。佐藤聡美のこと忘れてたわw
ただ彼女も専門卒の経歴だし、舞台向きかといえば多分そうじゃない。
それともちろん小山剛志も福山や関と同じで
舞台経験が声優人気に一役買ったという例にはならないね。
むしろ人生楽しく過ごしたいから舞台をやるという感じ。
いかにも彼らしいし、その他の舞台志向の声優も基本はそれでしょ。
>>300 いや、青二塾とかどう考えても
演劇やりたい人間が間違えて入らないだろ
神谷あたりの言い訳だろ(あいつは本当駄目だな
舞台全然やんねーし、女に媚売っているだけだ
そもそも青二の大御所さん達自身が養成所否定派だ
川上とも子みたいに養成所→演劇系の短大ならまだわかるが・・・
まあ確実なのは
>>306がこんなところでいくら熱弁を振るおうが
何も変わらんということだな
そもそも若いうちに演劇の基礎を学んでないんじゃ発展もない
大御所さんほど若いうちの舞台経験を重視しているのもそういうことだ
野球だって試合に出るまでにはルールを覚えて、
守備や打撃、走塁の連中をしたり基礎体力をつくったり
少年野球でもそういう基礎の土台作りが当たり前だ
男性声優はやはり舞台に熱心な声優が多いから
若手も刺激されて舞台やる人間が増えている好循環だが
そういう熱意と向上心のある姿が本来だ
若手男性声優で名実ともにトップの宮野真守だって舞台人だしな
>>306 そうなんか、勘違いしてたわ
まあ人気の有無は置いといて
舞台やってない奴の演技がダメってのはわかる
俺はアイドル声豚だから否定はしないけどな
>>307 そもそも過去レスで反論されたことを繰り返してるだけだしねw
そろそろ相手するのは止めよw
>>309 OK
俺もきつい言葉投げかけてすまなかった
アイドル声優でも実力派と名高い赤崎千夏あたりは
学芸大の演劇学ゼミ出身とかだからね
名塚佳織とかも舞台出身で短大で演劇学んでいる
あそこは力也さんや中田譲治さん、故川上とも子、朴とか
名声優の名前がずらいとならぶ名門みたいなもんだが
良い声優ってのはやはりバックボーンがしっかりしているもんさ
声優は基本役者です
ここにも劇団クン来てるのか
相変わらずバカな固執をしてるなあ
役者は舞台演劇をやるものだ
だからこそ舞台をやれやれと大御所さんほど老婆心で言っている
若いうちの経験ほど貴重なものはないからね
ベテランは大概、新劇系でそのルートしか声優になる道がなかったからだよ
都合よく名前上げてるが、林原や釘宮、桑島法子とか、養成所出身でうまい声優を外してるからな
男だって諏訪部とかラジオDJの方から声優ルートとかおるし
舞台経験はもちろん声優の糧としてあることは素晴らしいけど、
お前がアホなのは、「舞台通らないとダメ」ってそれ以外を全否定して、現実をスルーしてrるとこだよ
脳内理論の思い込みの方が先にあって、後からそれに合う声優を持ってきてるだけ
で、舞台やらないとダメ、って言ってる大御所って具体的に誰で、どこの発言だよ
お前の意見を勝手に、大御所はこう言ってる〜、ってなんとなく一般化して裏付けしたいだけじゃないのか
舞台や演劇って早い話が「まともな演技指導」と「声優業の基礎」だからなあ
かといって俳優も駄目な奴は駄目だから舞台経験=上手いわけではないが
声優としての成功者は二タイプに分かれると思う
現ベテランの舞台経験者で土台がしっかりしてるタイプと、林原やマリ姉みたいな一時代を築いた歌唱タイプ
声優としての良し悪しは兎も角どちらかに入れれば安泰だろう
>>315 おいおい・・・
林原だの釘宮だの桑島が「良い声優」って・・・
同世代の舞台系にそれよりはるかに良い声優が何人もいるじゃないか・・・
>>315 釘宮桑島レベルを林原と並べたらいかんだろ・・・
宮野の人気も林原と似たようなタイプだよ。
歌えてトークが出来る、ただそれだけ。
もちろんツラが(アゴの突出振りを許容できれば)いいのは大きなアドバンテージだし。
名塚が演技派?ありえないw
赤崎?バイト仲間の茅野に惨敗してるよw
結果論は結果論で反駁されるのみ。
一瞬でも舞台経験あればいいってんなら、養成所出身者は全員経験者だな
卒業公演で大体、お芝居の舞台やるからな
>>317 それよりはるかに、って具体的にどなただよ
>>320 屁理屈いってないで舞台に出て真面目に勉強しろよ・・・
口だけ達者で屁理屈言い続けても演技は上手くなんねえぜ
声豚きんもー☆
結婚報告なのに素直に祝ってもやれないのかwww本当に哀れだなぁ
>>311 上手い声優誰?って聞かれて
好きな声優挙げられんのだよなあ
これがバックボーンとやらがあるかないかの違いなんだろな
でも好きなんだからしゃーない
>>322 もはや誰も遠藤綾の話なんかしてないからな
語るに都合がいいスレを見つけただけで結婚とかどうでもいいという
遠藤綾(でも何でもいいが)を叩きたいが為に舞台を持ち出したんだよな。
そして尽く反論されて最終的に
>>321の没論理しかなくなってる状況。
悲惨極まりない。
>>321 >同世代の舞台系にそれよりはるかに良い声優が何人もいる
って言っといて、それはたとえば誰?って聞いたら、「屁理屈言うな!」って意味わからんw
こういう自分の意見を補強するために、妄想の”大御所発言”とか、”舞台系のもっとうまい人が”って
勝手にでっち上げる論法が嫌いなんだよなあ
たとえば、演劇出身の坂本真綾の方が釘宮よりはるかに芝居うまい!とか言えばいいじゃん
俺は、そうか?、って思うけど
>>325 いや、ただの一般論を言っているだけだろ
元々舞台役者達が育てた業界だし
声優の権利運動を展開したのも舞台系の人材
そういう先人たちの努力や苦労のおかげで今がある業界
先人たちが後進に苦言を呈する権利はいくらでもある
一般論のように付託して、己の意見を言ってるだけだろうと
単なる自分の意見を、大御所声優さんもこう言ってる!一般的にはこうだ、って傘に来て、
まるで自分がエライ・物申してる感を味わいたいだけだろうと
一般論のように装って無理やり正当性を担保しようとするんじゃなくて、
これは俺の意見だけど〜、ってちゃんと前置きする方がよほど正直
俺は舞台系の人の方がいい声優多いと思うわ、なら、なるほどーそうかもね、で済むのに
学校出の声優のファンの人はいろいろ舞台否定に必死だなとしか思えないが
やっぱり声優業や余暇を犠牲にしてまで舞台をライフワークにしちえる声優の方が
演技面で全然伸びしろがあるってのは事実なわけだしね
>>331 >同世代の舞台系にそれよりはるかに良い声優
結局、これはスルーする気か…
あと、舞台は食えないのでライフワークにするのは大変に難しい
一般芸能の世界でも、売れない人の舞台流れって言葉あるぐらいで、
舞台っていうのはある意味、ファームみたいなとこ
ピンキリなので誰でもいつでも出来る
てか、ここで舞台持ち上げてる人たちって声優の舞台を見に行ったことすら無いだろ?
俺のように声優の舞台見に行って、その女性声優さんがぶっちゅーキスしてるとこ見るとかしてないだろ
333 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 10:32:34.13 ID:T/M5ww8i
私のシェリルなのに〜
>>332 おいおいw俺を誰だと思っているんだかwww
あと持ち出しで舞台続けている声優なんていくらでもいるよ
自分で劇団主催したりな
舞台は役者の勉強の場だよ
亡くなれた内海さんも生涯自分は役者だと言い続けて舞台に立ち続けたからな
一般的に女性声優は舞台に立つ機会のない、少ない声優がちょっと多すぎじゃないかな?
声優なんてがめつく稼ぐためにやる職業じゃないんだからさ
ほどほどに稼いだら後は舞台で勉強して演劇人として研鑽すべきだね
舞台人が舞台演劇を続けるためにあるのが声優って職業みたいなもんだ
歴史的な成り立ちとしてね
そんなに舞台が好きならアニメなんか見るなよw
337 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 10:57:33.31 ID:gQ4XSo0/
発表すらできないお相手って・・・
判りやすいな〜
>>334 知らんがなw
誰だよw
言わずに分かれ、っていうのはあんたコミュ障の論理だ
というか、ほぼ持ち出しでしかやっとれんぐらいのもんだろう劇団って
朴さん所属の劇団円ぐらいならどうか知らんが
勉強の場の”一つ”というならOKだけど、声優の勉強の場はそこのみってのは違うんじゃないの、
ってだけの簡単な話なのに、なんで理解できないのかなあ
現実の声優の活動の側面を見ると、どう見てもそうなのに
>>338 声だけの演技をいくら続けても勉強にならんだろ
例えば君が凄い声優と言っている林原めぐみだって
山寺あたりが気を使って持ち上げているくらいで
舞台系の役者達からは褒める言葉はあまり聞かないからね
舞台で勉強しなかった人はやはりそれくらい認められていない
>>334 >俺を誰だと思っているんだか
名乗れよ。
>>339 持ち上げてる人を除外すると、あまり持ち上げられてない
って、典型的な詭弁だなw
舞台系の役者が、”同じく舞台系の若手”を誉める言葉はあまり聞かない
だから、舞台で勉強した人は認められてない
と、あんたの言い分で舞台系の人が認められてない、という結論にもいける
そして相変わらず、具体例はスルーして、自分が同化してる節がある脳内大御所を勝手にでっち上げ
早まった一般化とかすり替えとか、あんた、本当に詭弁しか使わないな
ほんとにコミュ障なんじゃないか?
声優の本流は「放送劇団」の出身者なんだがね
ラジオ全盛時代に声だけで演じる事の出来る役者が必要になって、そちら向けの役者が多かった
児童合唱団出身者などが初期は多くて、途中から声で演じたいという人が参入する
(テープが高価で編集技術のない時代だったから、生放送でラジオで寸劇を要求された時代)
新劇系の舞台役者が副業的に吹き替えの仕事を始めるのはその後で、
亜流なのはむしろ舞台出身者の方なんだよ
今の声優養成所、声優専門学校の隆盛は、ある意味での原点回帰なわけだね
演劇という物を「登山」に例えると、
声優養成所、専門学校出身者が東側から登っているとすると、
舞台出身者は西側から登っているにすぎない
同じ山を東から登っても西から登っても、目指すべき頂上は変らないよ
むろん、ルートごとの難易度は違うし、必要な下準備やトレーニングも違う
でも、登るべき「演劇という山」も、目指すべき頂上も変らない
途中でルートを変えて、西から東に行くのも自由で、東から西に行くのも自由だ
音楽畑から参入してきた人が南から登っても良いし、DJ畑から参入してきた人が北から登っても良い
どれが正しくて、どれが間違ってるという事もない
ただ、腰掛け気分でいい加減にやってる人は、
仕事やスタッフやファンに失礼だから辞めた方がいいね
子役出身者あたりが仕事なめてる感じがやや強いけど、
声優は副業と言い切ってる人あたりはやるべきではない
344 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 11:59:02.09 ID:GdOIMr4t
まーたただの声豚が演技だの役者だのを語ってるのかw
こういう奴ら特にキモすぎるw
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 19:01:10.27 ID:9gumCPBP0
マクロスの時千和が
「中島愛ちゃんは現場に早くなじめるように今度差し入れするって言ってたよ」
って言ったら遠藤が
「そんな悪知恵を?」って発言してた
それ聞いた千和が「悪知恵じゃないでしょ!何言ってんの」って怒ってたな
>>344 自演してまでも盛り上げたかったんだろうから、してやったりって感じじゃないのかね?
くだらん流れだな
遠藤さんおめでとう
348 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 12:32:53.09 ID:M4q14NpE
349 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 12:42:10.75 ID:aeJUE7j8
腐女子の嫉妬って醜いね(´・ω・`)
350 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 13:02:31.73 ID:a6l3HlkK
あっさりしすぎて吹いた
ホント声だけならハリウッドのトップ女優だわな
352 :
なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) 16:46:34.01 ID:yF+jB7rz
なんだこの流れ
>>343 声優は副業って姿勢がむしろ王道だろ
大御所さんはみんなそうだったんだし
あくまで本業は舞台役者という姿勢
声優やりたいから声優になるって人に関しては
大御所さんはたいがい否定的だったからな
声の演技だけじゃ駄目だって
なんでこのスレで舞台上がりだ養成所上がりだって
全然関係ない話がえんえん続いてるんだろう、
出身がどうあれ仕事とれて人気があるかどうかが
問題で、外野がとやかく言うことじゃないだろうに。
で、お相手はどんな人なんだろう、いつものように
「一般の方」なんだろうか。
>>354 出身は大事だぞ
そもそも声優なんて人気がある人間なんてごくひと握りだしな
遠藤綾は心底ヲタクという人種が嫌いっぽい感じ
たとえ自分のファンだったとしても
声優になりたいって人間は世間的にはオタクだぞ
舞台から声優に流れてくるとか、子役から声優に流れてくるでもない限りは
オタク以外は声優なんて興味ねえからな
折笠冨美子とか舞台系の人間なんて
まさか自分が声優になるとは思わなかったとか言いながら
ある程度声優の地位固めたら舞台に出まくっているからな
CSフジで折笠がちょい役で出演している舞台が中継されたこともあった
声優なんて舞台系や子役の人間が伝手やスカウトされて始める仕事だからな、本来
朴とかも禿にスカストされてなきゃ声優はやってなかったかもしれんし
あの人も声優業やりながら舞台出まくっているな
>>356 トラウマになるほどのことをおまえがしたからだろ
ネット上では、相手を中村と断定や推定してるものがある。
とりあえず、事情通の皆さんは中村説の真贋を語ってください。
下積み声優やりながらほとんど本業は結婚式の司会とかイベント動画のナレーター(これも結婚式が多い)やってる人とか…
下手な会社員より手取りが多い人とかも結構いるけどなw
自分でそんな仕事探して食いつないで、オーディション受けまくる位の根性なきゃ声優なんか出来ないだろさ
ネット声優にイベント動画のナレーションを依頼するような事はない
事務所に所属していながら、勝手に仕事を探したり、オーディション受けたりは契約上は出来ない
フリー声優ならありえなくはないが、フリー声優で知名度がなくてそれでいて手取りが多い?
0とは言わないが多いわけがない
個人事務所ならOK
>>362 事務所にもよるが、自分で仕事取って事務所経由にするんだよw
声優事務所って舞台やってる人がそういう形態取ってたりするから、普通の事務所より融通効く所多い
それなりに売れてないと事務所の掲示板みて自分で勝手にオーディション行くとか、事務所仕事取ってないじゃん…って仕事ばっかだしなw
365 :
なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 00:15:31.73 ID:Hbj56GU8
祝福〜!
よかった、よかった。
>>355 そりゃ食えないから大事って意味だろ
この人くらい声優の仕事があるなら収入には全然困らん
おめでとうございます
声はすごく好きなんだけど、演技が一本調子なのがなぁ
>>364 無料オーディションに数千人も集まったらキャパがパンクするから、
オーディションには「事務所ごとに出せる人数枠」が存在していて、人数制限がかかってる
掲示板を見て勝手に行くとか何いってんだ
(∪^ω^)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
訃報ばっかで寂しいから、明るいニュースは嬉しい
結婚おめでとうございました
373 :
なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 12:18:09.26 ID:JB2J9qSZ
ツイッターとかでもあんまり話題になってなかったな
まあたいした声優じゃないからな
ツイッターで話題になってたから知ったのだが。
ヤフーでもトップニュースになってたし。
>>368 おまえもちょっとは自分で動いて仕事取ってこい
降ってくるの口開けて待ってたらいつまで経っても仕事は増えんよw
シェリルの声で…いやなんでもない(;_;)
まつらいさんイジメはやめろよ!!!
378 :
なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 15:27:44.60 ID:hqqHtjqo
まつらいだって男いるじゃんw東中野で一緒に歩いてるの見たぞ
>>280 本当かよ?それでパック所属っておかしくないか?
33じゃん
許される年齢だな
でもブログやめるのはさみしいね
儀武さんも頑張らないとwww
そういや他の声優誰も何も言わないのはなんでだろう
>>367 舞台やんないせいか役幅全然ないよな・・・この人
らき☆すたのイベントをサボってから印象が悪い。
何が気に食わなくてサボったのだろ。
2ちゃんだと普段空気な声優でも何故か結婚すると持ち上げられるよね
凄い不思議
>>385 あなたに決まってるじゃない。本当バカね。
遠藤綾って人気声優だった時代は一度もないから
印象が悪い以前に普通の声優ファンは性別関係なく印象がないだろ
シェリルもメインが全部吸収して一時期武道館ライブやるまで人気が拡大したし
まぁ、シェリルといったらMay'nなところはあるな
ランカ役のまめぐはいまでもランカアンチに叩かれるくらいだが
May'nがシェリルの声優も担当すりゃ一番無難だったんだろうが
390 :
なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 19:16:07.80 ID:utneKZe0
>>383ショタから母親までこなすぞ。
牙で井上麻と同じくらい神志那と井上大先生に、同じ日曜朝のバトスピのダンシリースで監督に酷使されたから。
392 :
なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 21:24:05.63 ID:X7t9yJ6g
ブログの書き方ひとつでここまでスレが殺伐とするもんなんだなw
俺様演技論ぶちたい奴が色んな声優スレに出張して電波放出してるだけだよ
被害者はこの声優さんだけじゃない
>>280 故野沢那智主宰の薔薇座の恐ろしいエピソードからは信じられない
あまりの厳しい稽古で劇団員がロビーで失神したとか
そんな野沢那智がラブシーンは嫌ですなんて戯れ言許すかな
>>383 スパンキーの衝撃を知らないと見えるw
>>389 May'nが声シェリルまでやってたら全力で叩く奴が多そうだけどなw
>>394 でも野沢と遠藤の対談で普通にその事話してるんだよな
野沢が怖くて声優になりたくても声優になりたいと言えない中、遠藤は一人だけ声優になりたいといい続けたらしい
声優になりたいってのも変な話なんだけどな
声優ってのはなりたくてなる職業じゃないからな
劇団員が本流で劇団員が舞台を心置きなくやれるようにある職業
持ってっけ〜♪で見事に持って行かれましたネ
ほっちゃんとゆかりんはいつ結婚するんですか?ファンとして心配です@既婚
というより2chに限らず日本人は何で既婚者に弱い(?)みたいなジンクスがあるんだろーな
中村と結婚したと妄想して、ババァどもが発狂してるwww
何の情報もないのに、本当に迷惑な連中だなぁ
中村の噂有ったのはマリーナじゃないの?
なんか写真で特定祭りとかあったよね
マリーナが結婚した時はその時で同じように発狂する予定なんでしょ
発狂はしないけど…麻里奈さんが結婚したらかなり凹む(´・ω・`)
406 :
なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) 12:17:54.07 ID:yQlp2Mmo
平田宏美の旦那も下野だって話あったよな?
それと同じさ
407 :
なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) 13:29:40.43 ID:6zTNJa4T
催眠?スプレーのエロアニメではお世話になった
写真集とか出して容姿を売りにしてた声優が結婚すると反発が多い
遠藤は空気でその容姿も男はほとんど興味なかったから
発狂ババアくらいしか荒れてない
井上麻里奈が結婚したら田中ばあさんのような反発がありそうだ()
井上とか言う奴ググったけど
べつにそこらへんにいるレベルじゃねぇかw
>>410 声優に好かれるパーツって言うのは一般と違う場合が多い
田中婆さんの若いころも特別美人とは思わなかったし
413 :
なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) 13:47:31.42 ID:f1Xs0opl
1980年代うまれの声優は人数が多いわりには
華やかさでは1970年代うまれ以前におよばないというイメージ。
まぁ声ヲタは気持ち悪がられるだけの存在だから好きにすればぁ?w
25過ぎれば女性声優は基本的に発狂するファンもいないでしょ。
男声優のほうが悲惨。30過ぎても腐女子釣って商売してる奴らは多分40になっても腐から逃げられない。
まあそんな仕事しか出来ない奴が悪いんだけど。
遠藤さんの結婚、祝福してる人多いでしょ
結婚したのに祝福より怨嗟の声の方が大きい人って、どんだけ普段から回りの恨みを買う行動してたんだと
声優とかアイドルが結婚した時に起こる怨嗟の声って
そういう恨みじゃないだろ
>>418 どういう訳か、『自分のものを盗まれた』みたいな感覚を持ってしまうんだろうな。
一度も声をかけた事すらもないけど、遠くから秘かに
思いを寄せていた人がいたとして、
その人が結婚したと聞いたら、ちょっと寂しい気持ちになるだろう。
祝福したい気持ちと半々だな。
◆1年後
髪染めました!
切ってしまいました!
離婚しました。。。
ブログ再開しました><
ってはなってくれるなよ