【話題】被弾の度に美少女の着衣がボロボロ! 擬人化された軍艦に萌えるゲーム『艦これ』の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
皆さんは今もっともアツいブラウザゲーム、『艦隊これくしょん〜艦これ〜』をご存知だろうか? すでに会員数は20万人を越え、25万人に迫る勢いだ。

 角川ゲームスが開発・運営し、DMM.comが同プラットフォームで提供する『艦これ』はタイトルの通り、プレイヤーが「提督」となって、
往年の日本海軍の軍艦を擬人化した美少女キャラ「艦娘」を強化&育成しながら敵と戦うゲーム…というのが基本設定なのだが、
様々なミッションや戦いをこなす事によって、新しい「艦娘」をゲットして「これくしょん」していくことが最大の魅力なのだ。

このゲーム、当初は一部のミリタリーファンから支持を受けていたが、そこからSNSなどの口コミで一気に認知が広がった。
そして、『艦これ』が面白い! という噂はあれよあれよと伝播し、今年の4月の配信スタートから順調にユーザー数が増え、
一時は、予想を上回る加熱振りに新規ユーザーの登録を停止していたほどだ。(現在は可能)

人気の秘密は大きく分けて3つ。
まずは『ストライクウィッチーズ』や『ガールズ&パンツァー』のような、近年盛り上がっている「ミリタリー+美少女」路線の決定版だという事。

 『艦これ』に登場する「艦娘」たちは現在100人(艦)以上。
すべて太平洋戦争で実際に配備された日本海軍の軍艦がモチーフで、各女の子のプロフィール、戦力や弱点も忠実に再現されており、
単に名前を借りただけの「なんちゃって擬人化」ではなく、ミリオタのハートもガッチリ掴むキメ細かさなのだ。

 もちろん、ミリタリーや軍艦の知識が無くても大丈夫。
ツボを押さえた「艦娘」たちのキャラ絵に加え、すべてに超豪華な声優陣がフルボイスで対応。これが2番目の人気の秘密なのだ。
現在公式発表されているだけでも、上坂すみれ、藤田咲、大坪由佳、洲崎綾、井口裕香、東山奈央、種田梨沙、日高里菜と、女性声優ファンなら誰もが嬉しくなってしまう充実ぶり。

 基本的に、同型艦は同じ声優さんがキャラを演じ分けているのだが、
ゲーム序盤に配備される特1型駆逐艦で聴ける上坂ボイスは「これぞ、すみぺ!」といった元気っ子で、激しく萌えあがること間違い無し! また、すべての「艦娘」の担当声優が公表されている訳ではないので、
これはもしかして…?と、担当声優を推理するのも楽しいぞ。

 そして、最後に戦略&育成シミュレーションゲームとしての面白さもつけ加えておこう。
「艦娘」の指揮を執りつつ、それぞれの特性を考慮して艦隊を編制、時には資材&弾薬の補給や新造艦の建造など、
『艦これ』には、単なるカードバトルやアイテム集めのガチャゲームとは次元の違った奥深さがあるのだ。

 特に、戦闘で傷ついて帰って来た「艦娘」をメンテナンスし、言葉を交わしていると(キャラをクリックすると声が聞ける!)、
すっかり情が移ってしまい「わが艦隊の娘達が撃沈してしまったら…」と、作戦行動中に誰かひとりでも大破なんぞしたら、追撃も夜戦もあきらめてすごすご引き上げるヘタレ提督もいるとかいないとか。

 現在、ファミ通コミッククリアでウェブコミック版が連載中の『艦隊これくしょん』だが、
その人気からいずれはアニメ化など、さらなるメディアミックスも予想される。
まだまだ長い夏休み、これを機会に『艦これ』の魅力にハマってみるのもいいのではないだろうか?

文=柳井洋二
(ダ・ヴィンチ電子ナビより)

http://p.news.nimg.jp/photo/989/573989l.jpg
小破〜中破〜大破と「艦娘」のダメージはコスチュームが破れる事によって表現される。
ついついもっと見たい思ってしまうが、ロスト(撃沈)されてから悔やんでも遅いのだ!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw705415