【ゲーム】3DS「バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝」 FC「聖闘士星矢 黄金伝説」などのジャンプキャラゲーム集

このエントリーをはてなブックマークに追加
40なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 07:24:43.34 ID:Cw9KMMg3
普通にVCで出せや
41なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 07:36:56.15 ID:4SVeMMdD
>>31
オマエこそリアルタイムでやったのか?
おれはアックマン以外全てやってるが間違いなくクソゲー集だぞ

とくに男塾な
42なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 07:54:09.99 ID:uIjXz1gu
神龍の謎は今やればクリアできるだろうか
結構難しかったが、かといって攻略しがいがあると思える程面白くなかったので投げちまったなあ
43なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 08:22:50.14 ID:uXBvzb4V
にがしはせんぞ
44なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 09:06:10.27 ID:z6b+bCgv
こうしてみると30年近くバンダイはクソゲーを出し続けてきてたんだな。
45なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 09:21:14.99 ID:D01EjHi6
クソゲーメーカーとして殿堂入りだよなw
46なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 09:43:52.78 ID:MnajSyp6
カウントダウンの結果がポンコツゲーム集はつれえな。
しかも3DSで出すって・・・

調整はされないだろうなあ。
47なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 13:37:08.04 ID:8HWu5QZh
フルプライスとか馬鹿な事をやらないならこれは嬉しいな
ドラゴンボールのカードのやつとかまとめて出してほしい
48なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 14:05:54.07 ID:1gHYhwQY
これはうれしい
49なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 22:35:33.88 ID:oBJCYTXj
何でスレから加齢臭がするん?ココ。

月曜の朝っぱらからオッサンアピールとか、仕事はどうしたの?
50なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 22:46:35.07 ID:wRe4+yQ9
ただのクソゲーの詰め合わせじゃねーか
51なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 22:52:14.59 ID:S8eIVlfT
聖矢はそこそこ遊べたぞ
糞ではない
52なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) 23:59:57.57 ID:xIyggPvi
ファミコンジャンプT・Uは勿論収録して欲しいけど、
GB(初期型の頃)で出てたカルトジャンプも入れて欲しい。
あと、FCのろくでなしBLUESも入ってたら最高なんだけだけどなあ
中古でもプレミアが付いてたりするし・・・
53なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) 00:08:28.06 ID:MrgxP1ML
ししししししめめぜぜがが
54なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) 05:29:32.34 ID:jKBpcUT6
>>16
フツーに面白いよ、天使くんも使えるし
ぶっちゃけアックマン3のためだけにコレ買うつもり

あとは>>22のラインナップにスラムダンク、ろくブル、
ファミコンジャンプII、超武闘伝2が入れば及第点かな
55なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) 09:18:41.40 ID:LeF9CjGC
100円なら買うレベル
56なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) 12:53:26.56 ID:7PRPUWup
響鬼初めて見たときからずーっとどっかで見た気がしてたんだけど、このスレのおかげでようやっと思い出した
FC星矢のシュンの戦闘シーンの後頭部だ
57なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) 02:47:13.64 ID:zY92oRb8
適当に作った版権ゲーのせいでゲームってつまらないんだと勘違いした人間がどれだけいたことか
58なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) 13:10:58.13 ID:VgLqVHS/
ワンダースワンのドラゴンボールと星矢は流石に駄目か
59なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) 16:50:49.48 ID:AreuHs5E
会社がバンナムになった事で
ナムコから出ていた幽白のゲームが収録される可能性があった事に今頃気付いたでござる
60なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) 22:10:32.09 ID:FBtYmlIR
2800円なら買っても良い。
61なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 01:29:17.02 ID:Q2C1oD1W
黄金伝説は品質低かったなぁ
62なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) 01:36:57.66 ID:mAKlwtWS
黄金伝説は
ワンダースワン版がかなりの良作だよ
63なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 09:56:30.99 ID:G3FMP82m
つーかなんでリメイクじゃなくてベタ移植なの?
64なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) 08:26:30.98 ID:3gHJzneH
バンナムはこんなん出すんなら、ジャンプ〜スターズシリーズの最新作を出せよ。
暗殺教室やワールドトリガー、リリエンタール、食戟のソーマ(包丁人味平も加わればさらに良い)なんかを新たに参戦させて・・・
65なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) 08:40:16.42 ID:/jpt0A/F
でたな
66なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) 08:41:03.51 ID:93uxngtx
さっさと悟空伝を出せ
67なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) 12:40:56.23 ID:+x2H8kYG
バンダイのゲームは「有名キャラクターは出てくるのにつまらないゲームばかり」という悪評が
社内外で定着していた。
鵜之澤氏もピピンを担当していた当時から、「なんでこんなクソゲー(つまらないゲームソフト)ばかり
できるんだろうと思っていた」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060623/241622/?ST=cio&P=2
68なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) 20:05:15.54 ID:xxVL/6b4
『酸下吐(さんげと)』

「煮解賭(にげと)」により、毒にやられて命を落とす者が続出したのは前述の通りだが、
全国的に流行するにつれて、これは深刻な問題となっていった。
そこで、時の皇帝である崇禎帝は、新しい規範を作り出した。
煮解賭に失敗した人間でも、その毒素を完全に吐き出すことができれば
煮解賭の勝利者に準ずる豪傑という評価を与えるというものである。
肉体を酷使して、大量の胃酸とともに吐き出すことから
庶民の間で、酸下吐(さんげと)と呼ばれるようになった。
酸下吐の登場により、煮解賭に参加できない文民の中には、
これを専門とする者も現れ始めた。
彼らの策謀能力を、朝廷が重宝したことは言うまでもない。
己の戦略を進言する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「3ゲット」と形を変えて、現代人が狡猾さを競っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
69なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 00:12:48.60 ID:5A78VaJP
本スレないの?
70なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) 07:43:47.69 ID:FCZazr1O
声に年齢なしというが、同い年の声優が互いを意識することもある。
名塚(佳織)の結婚式でのことだよ。
式の途中で小清水(亜美)と三瓶(由布子)が暴れ始めてね。「声優なら女と結婚しろ」なんて難癖つけるんだ。
「女どうしで結婚できるか!」と名塚に加勢したのは、沢城みゆきだった。
―――夢の同世代タッグマッチですね
私の見たところ力量的に互角だった…が、この日の小清水と三瓶は強かった。
なにを言われても「そんなことない」「ここで決めなきゃ女がすたる」の一点張り。
猛攻を前に、名塚と沢城は手も肩も出なかった。
ふたりはプリキュアだったんだ。
式場は破壊されもうめちゃくちゃ。日笠陽子は真っ青になり、高垣彩陽は真っ黒だった。
―――そこに現れたのが榎本温子さんと樹元オリエさんだったと?
あのふたり、腕を組んで会場に入ってきたんだ。その上、乳飲み子を抱えていた。
それを見て、ああ女どうしでも結婚できるんだってことになって、みんなでケーキ喰って帰った。

(民明書房刊 月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
71なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) 08:18:30.78 ID:0YngLjyR
星矢のバグ使ってステータス上げる裏技は健在なんだろうか
72なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 07:37:48.01 ID:xwGBBhVx
                   l l l ,l ,l l  l l  l l
                l l l  l  ! l  l l  l l
               ,l l l  l  l_l  l l  l l
                il l l, -'' "´ | ``^丶L, l l
               ,lr‐'"´      |      ``^丶
              l´         |ii        |
              L、        llil      _,,ィ'
                /フ7ァァr-: 、_j||L,,. :-‐''fi´tミヾ
              l/////,! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.._,ュ,ヾヽヽl
              lリ///ノィ='‐ 、y( ィッr,ェ=x^i:トミ}
              ∨ムイ{、 o -;}:.:.:.l'´:{ o ニケ:lク,リ  話は聞かせてもらったぞ!
              ヽ刋=ミ'ーz=シ:.:|:.!:.:.ゝt-イノ/// 
               l`ヾ=ケi.:.:.:〉:.:l:」:.:.:.ラヘ:.:.)リ∨   どうやら俺の出番のようだな
            ,r‐イ,ィf´Vツ:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.ハ:l,ッ'::::ト-、
           ノ::::::::l.:.:.:.:.:.ヾ.:.:.:_,,_,,_:.:.:.,イft:::::}i:::::゙i
         ,r'"´フ:::::::::l:.:._,,ノィ^ト、`'‐三‐'"/:{ l::7rリl:/!:ヽ-、、
       /  〈:::::::::::ヾ´リ:.:.:.:.:.:.:丶-- ィ":::/,、t/::ツ"::::l  `丶、
      /   .:.:.:ヾ:::::::::::`ヽ、イi:.:.:.:.:.:rク:::.:.:.:.:l,レ'"ィ彡::::::::ノ:.:.:.:.:... `ヽ、
   _,.ノ   .:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::::::::::::`ヾ、:.:.:.:;;;;;'.:.:.:, ィ":::ニ,::::::,ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... 丶、_     ___
 ̄´       :.:.:.:.:.:.:.`丶、::ミミゝミY゙ ゙̄Y彡''":::::::, ィク'::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,, -  `^"´ ̄.:.:.:.:..`~`丶、
:.:.:.:. ,,- ''"⌒`''丶、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ー=コ!:.:.:.:.:に;__:.:.:.:.:,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,r'"´:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
73なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) 07:40:00.94 ID:xwGBBhVx
「銅品具金楚馬数婦(どうぴんぐこんそめすうぷ)」

春秋時代、楚王・士魯太(しろた)は「千年王国」の樹立を目指し、軍備の増強に励んでいた。
まず士魯太は、銅製品の鋳造を奨励し、その職人を援助すると布告した。
その噂を聞き、楚には中華全土から鍛冶職人が集まり、大いに賑わった。
次に、士魯太は、名馬の生産を計画し、それを成功させた。
「楚の馬は金よりも価値がある」と言われ、士魯太は屈強な騎馬軍団を作り上げた。
最後に、士魯太は兵士たちの士気の向上を試みた。士魯太は新たに数人の妻を娶り、
その間に何人もの美しい娘たちを儲け、戦功をあげた武将に娘たちを娶らせたのである。

士魯太の数々の政策により、楚は「春秋の五覇」の一つに挙げられるほどの隆盛を誇った。
当時の著名な儒学者であった根于呂(ねうろ)は、その話を聞き、
「強国となるには『銅品具、金楚馬、数婦』の三つを得るべし」と書き遺し、士魯太の努力を称えた。

現代、「幸せを呼ぶ料理」と人気を集める「ドーピングコンソメスープ」なるものがあるが、
恐らくシェフの至郎田氏は、「強くなるには大変な苦労が必要」であることを、この故事から学んだに違いない。

(民明書房刊「楚国大帝脳噛シロタ」)
74なまえないよぉ〜:2013/08/22(木) 04:02:49.84 ID:51vxPfHj
>>67
ドラゴンボールは2,3は面白かったな
1からどうやってこんな風に方向転換出来たのかw
75なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 01:45:03.98 ID:UOevcUqG
オバケのQ太郎がねえじゃねえか
なにやってるんだ
76なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:33:18.74 ID:IqE93k0z
しししししし
めめめめ
がががががががががががががががが
あああああ
77なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 23:46:55.65 ID:MHt0B9kx
教習サイヤ人もあるのかよ始まったなスクエニ
78なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 17:41:05.15 ID:dVkZkznX
このスレはライトウィング本スレとして再始動します

【ライトウィング提携句】
提案→「みんな○○になればいいんスよ」
要求→「○○さん、そんなの二秒で切り返してくださいよ」
決意→(○○のペースには飲まれないぞ!)グッ
同志→「あんたもスか○○さん?」
告知→「○○終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」
確認→「終わった――?ねェ――○○いぃ?」
      「オレ言ったぞ!!何回も言った!!○○って!!!何回言わせんだ!!!」
期待→「次は誰の○○が□□かそれが楽しみで仕方ねぇッス!」
忘却→「こんな○○二秒で忘れてください」
      「刹那で忘れちゃった」
拒否→「あ、迷惑Deathぅー ○○されても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての」
憤怒→「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」
制止→「やめろ○○っちゃん!!!」
      「こっちゃ真剣なんだ 少し黙ってろ」
挑戦→「テメェなんかが…「○○」だと…?勝負しろ△△!!!今ここで!!テメェを倒す!!!」
願望→「巨乳マネージャーのムチムチおっぱいもみしだきたい!」
結果→「○○してしまった……!!」
      「おれたち もう○○やめます」
察知→「○○が来てから……空気が変わった……!!」
     「○○に気付いたようだな」
妥協→「いいんだ ○○ しかたない・・・ △△が決めたことだ・・・・・・」
挫折→ガシャアアア
      ガクッ
疲弊→「スタミナ切れ!?」
      「○○っちゃん――まさか」
憐憫→「○○君は…かわいそうに…怯えて最終ラインにへばりついて前に出ようとしない…」
否定→「ムリだってば」
語尾→「〜Deathぅ」
決意→「○○の△△が「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」
反論→「○○さん…△△は下にあるんDeathよ?上ばっかり見てたらケガします」
狡猾→狡猾!!!
一転→「――と思っていたが 違った」
変化→「…何だ…○○の△△が変わった」
     「でも□□は変わらないか」
示唆→「オレにはほとんど見えてんスけどね ○○さんの△△」
脇役→「○○のリズムが独特のヤツ…!」
     「○○の前じゃ皆 紙っスよ!!」
賞賛→「それだよ○○――――!!カッケ―――!!」
     「天 才 !!」
見解→「※あくまで○○氏の個人的な見解です」
友情→「ならば・・・ ここで ○○を突き付けてやるのが△△としての優しさだ!!!」
無関心→「興味ない」
       「まあいいかこんな○○」
一体感→「今、○○全員が△△と同じ気持ちでいる 全員 ××に勝つ気だ!!!」
平和主義→「○○って超笑えるよねー あのお笑いショーがあれば世界は平和になるんだと思うよ」
79なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 21:00:46.17 ID:irhksB/m
>>75
オバQは少年ジャンプじゃなくて
少年ジャプン。
80なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 22:10:25.20 ID:LeCPPXRN
カウントダウンってクズエニの10周年といい
ユーザーに喧嘩売るのが前提になってるんだろうか
81なまえないよぉ〜:2013/09/11(水) 23:09:22.93 ID:PWtigjtO
ファミコンのドラゴンボールのゲームを
全部入れてくれたら買っちゃうかも
82なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 00:37:40.28 ID:+nakqpPa
>>1
子供の頃色んなジャンプキャラが出てるファミコンソフト持ってた
ケンシロウが拳で闘ったり抜作先生がケツ出して屁で敵やっつけたり
ハンマー持った香に追い掛けられるミニゲームはちょっとトラウマになったわw
83なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 01:01:38.46 ID:VZxSgUNa
燃えるお兄さんはPCエンジンだっけ?最初のじゃんけんに勝つといきなりエンディングのやつ
84なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 01:14:45.56 ID:0tEd88Cn
友達とワイワイ言いながら遊ぶとそれなりに面白かったな
ジョジョでもそんなこと言ってた奴がいたけどw
85なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 02:46:22.43 ID:5NTL75Ai
>>83
ファミコンだよ
86なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 07:36:40.87 ID:wL+5XcT8
【銀魂のゴリラ(近藤)以上の変態であり変質者でもある、馬鹿丸出しのもはや生きる価値のない(笑)
ド低脳中卒キモチビハゲ糞ニートマダオ高杉腐でお馴染みの
”ID:O+9Vo1Q7”と同レベルの器の小さい小物(笑)、ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】

・北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
・死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
・世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
・レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
・そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
・修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
・サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
・北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
・アミバやジャギといったトキやケンシロウの偽者を使って悪行三昧をさせ、
 トキやケンシロウに風評被害を受けさせようとした陰湿なラオウ
・トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
・五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
・ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
・同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
・レイの時だけでなくフドウと戦う前にも雑魚をぶつけて手の内を探るもはやセコ過ぎなラオウ ←NEW!!
・その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
・真剣に嫌われてるのにユリアを追い回す、
 シンよりタチの悪いただのキモいストーカーに成り下がったラオウ
・ユリア欲しさに誘拐しようとして、トキに止められるラオウ
・片膝付いただけで部下が1万5千人位逃げ、馬しか残らない
 ボッチな拳王
・無抵抗なユリアを殺害し、部下にすら見捨てられた拳王
・結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
・自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
・自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
・カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
・FCゲーム『ファミコンジャンプ』では山下たろーや間抜作にフルボッコにされる
 という屈辱を味わうもはや威厳も何もないラオウ
・ゲーム『北斗無双』ではラオウの声を
 アニメ『銀魂』のマダオ役でお馴染みとなった立木文彦氏が演じた為に
 2chの北斗無双スレでは”マダオウ”と呼ばれる始末のマダオ
87なまえないよぉ〜:2013/09/12(木) 14:56:09.40 ID:ABtIzhrJ
燃えお兄は東宝。
北斗は東映だから入らないだろうな。
88なまえないよぉ〜:2013/09/14(土) 09:29:32.20 ID:rb3pb/7U
応援でHP回復するやつか男塾
89なまえないよぉ〜
これとモンハンのために3DS買った楽しみ