【アニメ】庵野秀明氏「風立ちぬ」単独インタビュー 「宮崎さんはNo.2が向く人」「アニメ表現は行き詰まっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
 宮崎駿監督(72)5年ぶりの新作アニメ映画「風立ちぬ」(20日公開)で主演声優に
初挑戦した庵野秀明監督(53)が、日刊スポーツの単独インタビューに応じた。
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けたことで知られる庵野氏だが、
1984年(昭59)に宮崎氏の「風の谷のナウシカ」に原画スタッフとして採用されてから29年。
師と仰ぐ宮崎氏と作り上げた同作への思いと、師へのリスペクトを口にした。

 庵野氏は6月24日に都内のスタジオジブリで行われた会見で、ほほ笑んだ。
宮崎氏が自分の作品を見て初めて泣いたからだ。「情けない。本当にみっともない」。
その姿を横目に「宮さん泣くんだ。見られて幸せ」と言った。

 「全部撮り終わった時に宮崎さんが本当にうれしそうだった。やって良かったなと思います。
本当にニコニコしてました」

 スタジオジブリの録音スペースは、宮崎氏がいる1階のコントロールルームと地下1階に
分かれるが、庵野氏がヒロイン里見菜穗子役の滝本美織(21)に指示を出していたという。
宮崎氏は「庵野を下の監督と呼んだら、最後は上の監督になってお節介と助言を受けた」と笑った。

 「アニメはしゃべるタイミングから芝居の表情まで出来ちゃっているので、合わせる
技術的なものは多少言いました。あとは横で聞いていて、これがいいと自分でも思うので
『さっきの方がいい』と」

 幼少の頃からアニメにはまり、84年「風の谷のナウシカ」の原画スタッフに採用されて
上京して宮崎氏と出会った。作品を代表するキャラ「巨神兵」を描き、再び一緒に仕事をしたいと
熱望しながら、互いの作風を批判し合った時期もあったが、このたび、宮崎氏から
「現代で一番傷つきながら生きていることが出て、ギザギザした声がいい」と主人公
堀越二郎役を演じるように要請された。

 「(宮崎氏は)30年前と変わらずにブレない人。今回は、やれと言われたからやりました。
マイクの前に立つのは本当に大変。(声優は)意外と体力を使う。やっぱり、体力仕事です」

 言葉にはリスペクトが込められているが、すべてを宮崎氏から学んだわけではないという。

 「ものを作るというのは、どういうことかというのを横にいて感じたくらい。言葉で幾つか
もらったわけじゃないです」

 その上で、宮崎氏を「72歳を過ぎて、ちょっと大人になった」と表現した。

 「『風立ちぬ』は子どもを意識していないのが良かった。そこが一番大きいと思う。宮崎さんは
基本的にアニメを子供に向けて作っています。アニメに関してだけはかたくなに子ども向け
というのを、自分の中のかせのように守っていたから。それが薄くなった」

 「風立ちぬ」を作りながらでも、宮崎氏の変化に気付いたという。

 「この作品を作っている途中に変わったと思います。鈴木敏夫プロデューサーが大きいと思います。
宮崎さんはNO・2が一番、向く人。誰かが決めたことを宮崎さんがきちんと映像にしていく、
というのが一番幸せじゃないかと思う。宮崎さんが幸せなところは、鈴木さんがいること。
鈴木さんがいてこその、今の宮崎さんだと思う」

>>2へつづく)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130716-1158040.html
2yomiφ ★:2013/07/17(水) 01:35:10.36 ID:???
 自分自身も、「監督向きじゃない」と断言する。

 「無責任なので、一番責任を取らなきゃいけない仕事には向かないと思います。映像に関する
あらゆる監督は、一番いなくていいポジション。実際に監督がいなくてもものは作れますが、
監督がいないと決定ができない。必要なのは、そこだけ。(振り返ると)アニメが好きでしたが、
仕事に就くとは全然思っていなかった。やりたいわけではなく、なっていった。運が良かった。
子どもの頃から、ただのオタクですから」

 ラブシーンもあり、妻の漫画家安野モヨコ氏には見せたくないと言っていたが、
「試写会で嫁さんが見て泣いていたので良かった」と笑みを浮かべる。

 「(『風立ちぬ』は)僕の作りたいものではないです。見たいものではありますけど自分で
作るものではないです。(描かれているのは)きれいな日本。多分、宮崎さんの原風景が
入っているとは思うんですけど精神的なものがきれいなところを描いているのがいいですね。
全ての日本人に見て欲しい、というのはありますね」

 数年前から、アニメの表現に限界を指摘している。今後について聞いた。

 「表現方法、形態ですね。見せ方、作り方を含め。難しいんじゃないですか? 業界含め、
行き詰まっていると思います。(自分は)いやぁ…どうなんだろう。その時、出来ること、
やれることをやる感じですね。今はアニメですけど」

 ◆庵野秀明(あんの・ひであき)1960年(昭35)5月22日、山口県宇部市生まれ。
幼少時からアニメや特撮に傾倒。高2で8ミリフィルム機材を購入し、実写やセルアニメの制作を
開始。80年に大阪芸大に進学後も制作に没頭し、82年のTBS系「超時空要塞マクロス」の
制作に参加するも、大学は授業料滞納で放校処分。88年の「トップをねらえ!」で
商業作品の監督に挑戦し、95年のテレビ東京系「新世紀エヴァンゲリオン」が大ヒット。
漫画家安野モヨコ氏と02年に結婚。
声優は、02年アニメ「アベノ橋魔法☆商店街」で1話だけ務めている。

(了)
3なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:38:03.86 ID:n1cxZPea
何かコメントをと思ったが、コメントしようがない領域だなこれは
4なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:42:56.51 ID:GNHqTgOx
スラスラ読めた。凄いなこの文章。

いつもはこんな長文引用だと途中でやめちゃうんだけど。
5なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:43:27.10 ID:ig8qf43R
二位を狙え!
6なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:43:40.10 ID:QZHnf/rv
自分の中二病は直ったのか?
7なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:45:33.99 ID:YDomQ2hN
これは深いわ
8なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:49:10.85 ID:fCMBOGhl
アニメ作者が中二廟治ったらアニメの仕事バカらしくてやってられないだろw
9なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:54:41.91 ID:YlK9FwP8
深いな
やっぱアニメやマンガは生かすべきだな
自民を落とそう俺達の魂を捨てちゃいけない
NOMORE自民!GOTOHELL!
10なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:56:00.12 ID:iuDxUKir
わかった
11なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:04:48.31 ID:tcxa71Wr
日本のアニメ監督はレベルが高いな
実写の連中も少しは色々考えろよ。漫画、アニメ原作に頼らないで作れ
12なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:05:17.05 ID:YbsK4XSo
子どもを意識してないってのが一番わかりやすい表現だなーとオモタ
全然情報拾ってないからどういう話なのか全く知らんけども
13なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:07:04.46 ID:QZHnf/rv
えっと子供といっしょに見に行くとあとで説明が大変,,,
14なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:11:09.50 ID:iuDxUKir
子どもを意識というよりもう客を楽しませようという気はさらさらないでしょ
完全にオナニー作品
いや別に批判してるわけじゃなくて
15なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:16:04.96 ID:MqjRY59d
アニメなんて2流、3流の芸術です
16なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:16:19.21 ID:1CJBtAei
行き詰まってるのはお前だけだ
とりあえずエバンゲリオンっていうロボットマンガ終わらせろ
17なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:18:15.85 ID:WLxVtTT+
「鈴木敏夫プロデューサーが大きいと思います。」
それが全面に出るようになってからつまんなくなった気がする。
鈴木Pがアニメージュ編集長だったところから
宮崎駿は徳間のバックアップで映画を作れたのだけれど
鈴木Pが出しゃばるようになってからは
宮崎アニメは商業映画っぽくなってしまった

もう他の人と組むことは無いのかな・・・

この作品は見に行くつもりだが、
紅の豚のときのように失望するかもという覚悟がいる
荒井由実の「ひこうき雲」を使うのは何か卑怯な技だなwこれだけで泣けるw
18なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:23:12.68 ID:axm8L9Ar
>>17
鈴木が前面に出るようになって
ジブリの羽振りは良くなったかもしれんが作品は大衆迎合でつまらなくなった
鈴木が前面に出てる間は無駄な時間が続く
早く消えてくれ
19なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:26:39.96 ID:MqjRY59d
アニメなんてロリコンと子供の見るもん
20なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:27:02.69 ID:ulg3hZlf
あくまで「演者」として呼ばれたなら監督の管轄まで口を出しちゃダメだ
そういうことは自分の監督作でやればいい
何事も二流以下の人は得てしてそういうことをしがち
21なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:42:09.40 ID:xr+YkIqK
宮崎監督を庵野監督作品の声優に












あんの「ぜったい要らないです」
22なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:49:48.77 ID:MqjRY59d
アニメ=アニミズム=低級の宗教
23なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:50:37.80 ID:z331yjGG
>>9

自民はやめて地獄へ行こう?

民主政権の地獄へ行くってことか?
24なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 02:57:40.84 ID:8Gf9MP96
アニメって行き詰ってるのか?
俺はアニヲタじゃないけど、進撃の巨人とか楽しく見てるがなw
要は企画と脚本の問題じゃないのか?
25なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:07:12.01 ID:XuviA0Fg
どんな天才だって常に新分野を開拓し続けるなんて無理。
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/07/17(水) 03:10:23.54 ID:lgbgXbLM
a
27なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:15:35.18 ID:cr1q5HiG
>>24
「進撃の巨人」、最初のほうしか知らないけど、お話のキモは
「巨人の正体は?」ってことだよな。つまりはエヴァの「使徒の正体は?」ってのと同じ。

結局、エヴァみたいに伏線貼りまくってちゃんと何時までたっても風呂敷が
畳めなくなると悲惨なことになってしまう。「進撃」がちゃんと畳めればいいんだけど。
28なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:16:14.17 ID:0++pypoo
>>18
表立って出てこなかったけど
鈴木敏夫はナウシカの頃から宮崎駿のブレーンだよ
作品の内容は常に鈴木に相談して決めてる
だからナウシカからのジブリアニメが好きな奴は
鈴木を否定することはできない
結局鈴木と宮崎駿というのはセットなんだよ
29なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:21:09.99 ID:cr1q5HiG
>>24
訂正
結局、エヴァみたいに伏線貼りまくても何時までたっても風呂敷が
畳めないなら悲惨なことになってしまう。「進撃」がちゃんと畳めればいいんだけど。
30なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:23:38.50 ID:F0h4Tm33
荒井由実の「ひこうき雲」を聴くとプロコルハルムの名曲「青い影」
が耳でがんがん聞こえてくる。あれ半音下降コード進行の典型でないかな。
31なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:26:29.70 ID:axm8L9Ar
>>28
ナウシカは大したことなかったが同時上映のホームズは面白かった
ラピュタは逆にホームズがつまらなかった
鈴木は胡散臭い
32なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:49:56.55 ID:7kMemcZ5
アニメ見ての感想だけど、進撃の巨人の作者、
あれは絶対朝鮮人を大虐殺したがってると思うw
33なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 03:50:30.89 ID:z331yjGG
>>31

そうはいうけど鈴木がいなかったらジブリなんて今頃存在しないだろ
34なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 04:06:48.99 ID:uuJA5OYB
庵野ですらやっぱりアニメに限界感じてるのか・・
35なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 04:09:00.77 ID:uuJA5OYB
>>24
表現方法の話だろ?
進撃の巨人って表現方法としては新しいことなにもしてないよ
36なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 04:52:30.36 ID:WdrwNC9k
まあ、表現的にはかなり開発し尽くしてるのかもしれないね
挑戦的な手法に取り組む監督も減って来てる気がする
37なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 04:59:20.82 ID:Tll6WSla
3バカが集まってもクソ映画しか出来ないという典型的な例。
宮崎も耄碌したしな。
以下2名は論外。
38なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 05:14:14.02 ID:uWwrC9cE
アルパートさんの音痴っぷりに惚れたので映画観に行こうと思う
39なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 05:18:22.46 ID:J9pn+sTr
何も生み出せない薄汚いキモオタwwwwwwwwwwwwwww
40なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 06:06:56.11 ID:6BDhD3Zq
庵野は多くの事を学べたけだろうけど特に声優の事をw
宮崎駿はより閉鎖しただけだな、庵野を宮崎駿の後継者にしたいのでは?とか2ちゃんで見るけど
庵野なら自力で売れるだろうし押し付けられた児童文学で興収100億行けとかスゴイ世界だな
41なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 06:48:35.12 ID:z6i5Npr7
売国カルトが関わると

必ずダメになる法則

ってある意味スゴイよね
42なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 06:56:41.41 ID:VuvGS30W
> 「表現方法、形態ですね。見せ方、作り方を含め。難しいんじゃないですか? 業界含め、
行き詰まっていると思います。(自分は)いやぁ…どうなんだろう。その時、出来ること、
やれることをやる感じですね。今はアニメですけど」

キャラやストーリー、動きの記号のメニューから適当なのを選んで配置していくだけの簡単な仕事です
43なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 07:07:01.22 ID:LflVm18E
結局映画は100年続いて終わりそうな気が全くしないわけで。
まあ映画もハリウッドシステムとかいって相当行き詰まってるけどね。
アニメも行き詰まったまま続いていくんじゃないかな。そんなものだよ。
44なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 07:53:25.51 ID:0OXXQdzS
で、結局映画の出来はどうなの?
CMで見る程度ですら、庵野の滑舌の悪さと棒っぷりに驚愕するレベルなんだけど
45なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 08:10:24.34 ID:oTmBJ1B0
評価は金ロー待ち
46なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 08:33:35.29 ID:qkEh3wdh
確かに今の宮崎は無能だなw
昔は輝いてた
47なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 08:44:55.34 ID:HoHyX4p0
なんかイチイチコメントに「自分ではやらないけど」って感じが入ってて若干感じが悪いな。
自分のアニメーターだからって意識があるんだろうけど、今回は声優として参加したん
だからちょっとは分をわきまえてコメントすればいいのに。
それこそ自分もいい歳のオトナだろ。コメントを求められたから答えただけって言いそう
だが、イチイチ監督の人間性とか絡めてコメントするのとかやめりゃあいいのに。
48なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 08:50:29.98 ID:ABxVzqdl
実写はろくなの撮れなくてアニメは閉塞
もう駄目ジャン
49なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 09:25:04.42 ID:szz0xKxB
アニメーターとしては凄い
評論も面白い
でも監督としては駄目
50なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 09:50:33.79 ID:6movzU7w
富野「凄い映画です」
細田「これより優れた映画はいまだかつて無かったし、これからも現れない」
51なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 09:54:03.48 ID:rczbvWFE
おまえが言うなよ。エヴァだけじゃん
52なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 09:59:05.65 ID:z331yjGG
文化なんて行き詰ってからどう変わるかが面白いんだろ
53なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 10:47:51.32 ID:nRyUYM3c
庵野がダメ監督って、随分稼げて人気のあるダメ監督だなw
54なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 10:52:18.45 ID:BcHmBsd2
>>21
△絶対いらない
○別にいらないです(満面の笑み)
55なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 10:53:18.90 ID:ZTOrxX3D
日本は分業がはっきりしてないから、監督とプロデューサーが特に悪くなりやすい。
分業がはっきりしてないから現場の連帯感が出来て超絶なものを作ったりもするんだけど。
56なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 11:29:33.04 ID:0W2A+xqt
かわいい女の子が主役でファンタジー世界を冒険して
声は勇名人を使って一般人の認知度も申し分なし
売れる要素だけで乗馬して何が悪いのかな?
57なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 11:33:07.03 ID:NmPvog20
宮崎駿「宇宙戦艦ヤマトみたいなアニメをつくるのは僕が一番上手いです。まぁ作りませんけどね(笑)」

実際にあった発言である
58なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 11:38:33.40 ID:z331yjGG
>>57

観てえ
59なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 11:44:08.58 ID:ZnG5lc6O
ちんこ勃ちぬ
60なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 13:19:53.22 ID:5Nkz1Wrr
>>4
庵野秀明って言い回しが素敵だね
61なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 13:43:45.73 ID:dIi8iF43
毎年毎年アニメもゲームもハリウッド映画も面白い物が作られ続けててすごいと思う
何が行き詰ってるのかな?よく分からないわ
62なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 13:51:39.87 ID:BcHmBsd2
ゲームはカネがかかり過ぎて、(ヒットがあっても)リスクが高くなり過ぎた
大手含めチキンレース状態
63なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 14:01:04.95 ID:4j9Nowe0
>>32
ネトウヨ漫画を韓国大好き蛆(ポニキャ)&電通が製作するとか
なんか笑える話だねw
64なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 14:36:56.38 ID:v2DI4io4
>>61
作ってる側からするといつも同じマニュアルに当て嵌めてるだけなので
作っててだんだんしんどくなる
単調な流れ作業になってくるんだよ
作り手のモチベーションが下がって、ただ仕事をこなすだけになる
65なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 14:44:47.16 ID:jBeX6cRZ
今日はミヤネ屋でステルスしてないステマ
そんなに宣伝しないと客入らねえの?

師弟関係アピとか、たんにナウシカのときに庵野がしたっぱに居ただけじゃねえか
見事な棒演技にOK出してるのを出演者全員で何か深い考えが〜とかヨイショしてるし

しまいにゃ昨日はカネ出してないNHKまでニュースでやるし
66なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 15:25:08.83 ID:BcHmBsd2
それ単なるゴリ押し
67なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 16:22:35.63 ID:eGrxw5qI
どうでもいいがシンを作れっつの
68なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 16:30:17.70 ID:us78v0jW
>>65
師弟関係なんて大昔から言われてるっつーの
無知なゆとりは黙れよ
69なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 16:38:32.39 ID:WdrwNC9k
>>61
表現的に行き詰まってるっていう制作者的な危機感じゃね?
長期的に見ればそれが業界の危機になるかもしれんし
70なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 17:07:51.25 ID:BoQEHeKk
鈴木Pがいなくなれば、パヤオは「少女と戦車」のアニメ作ってくれるかなぁ
ガルパンじゃないよw
71なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 17:13:28.32 ID:/pm2SGFC
>>70
エルフを狩るモノたちですね?
72なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 17:47:00.53 ID:MhTcNPl3
庵のもポストモダンから抜け出せないくせにw
73なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 17:50:13.44 ID:EHT0tC08
こいつアニメは子供のもんだとか言ってなかったっけ
74なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 18:07:09.75 ID:3rWyLyMC
てst
75なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 18:22:28.70 ID:zRLSxOpK
劇場版ナウシカのとってつけたような不自然なエンディング
当時から大嫌いだったんだが鈴木のゴリ押しだったな
宮崎がフィルム燃やそうとしたのを知って爆笑したわ
だがむしろ鈴木が必要なのは今の庵野じゃねえか
76なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 18:40:55.38 ID:mGLh9u1X
>>71
P虎のハンスくん。
ただP虎はガルパンで使われちゃったんで、どないなもんでしょか。
77なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 18:47:29.73 ID:FISlxzet
>>62
ゲームは同人で作るのが一番自由かと
78なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 20:14:28.28 ID:dyIencxf
>>57
Qに戦艦が出てきましたが、汚い戦艦でしたよ?
79なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 20:21:30.65 ID:LPUB/UU5
>「宮崎さんはNO・2が一番、向く人」

まあそうだろうねえ。反体制の時に闘志と意欲が沸くって人はその年代では多いわ
庵野ぐらいになると、無責任な立場で創作に没頭できるって立場が一番いいんだろうけど
80なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 20:24:38.28 ID:ABxVzqdl
創作に没頭してももう傑作とかは作れそうな予感がない
81なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 21:30:13.39 ID:7vjRR/yx
レビュー見るとなんか地味だったーみたいな感想多いな
映画館で見なくても良さげなタイプかな
次は雑草ノートの戦車のやつやるんだっけ?
ド派手なのやってほしいな
82なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 21:46:34.10 ID:zF0DApIF
2人で合作作れよ。
声優選びでもめるか
83なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 22:24:11.29 ID:Gd7bJgMg
商業化しないと後が続かない、後身も育たない
84なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 23:05:02.17 ID:UbJBPm1R
庵野にはオファーを断ってほしかった
台無しだ
85なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 00:25:16.50 ID:qJ7d+ZGd
「業界はいきづまっている」とか言うけど、
富野系の暴力エロ路線が行き詰まってるだけだろ。
もっと意図的に、残虐性をなくしたアニメを作ってるだろ。
ラムネ&40とかワタルとか
あれはアニメをオタクから開放するための重要な試みだろ。
それを意図的に無視して発言するところが見苦しい。

もっと根源的に言うと、
手描きアニメはやわらかいもののはずむような表現が適しているのに、
ロボットなどの硬い複雑な機械装置をアニメの主役にしてしまった
それによって作画コストが上昇し、業界全体が
間違った方向に来てしまったと思うね
そして絵が汚くなってしまった
70年代のど根性ガエルやサリーちゃんは今より映像が美しいのに
80年代のロボットアニメはきたなくて見るに耐えないね
機械はアニメに向いてないんだよなヤマトも汚かったし
ガッチャマンは劇画タッチだけどやっぱ機械を描くから汚いな
ロボットアニメを業界の主役にするべきではなかった
その意味でも80年代の業界の選択は、致命的におかしかったとしか思えない
もちろん悪いことにその頃SFブームであり、アニメがSFを導入しなければ
時代に取り残されてしまったから不運ではあった
もっと不運なことにSFブームはすぐに終わってしまったw
SFオタクは理屈っぽく、負けを認めないからSFアニメも、
いつまでたっても時代の役割を終わってもなくならない
トイレにこびりついた大便のようにしつこくしつこく残っている
アニメはロボットを捨て、SFを捨てれば、
庵野の言うような行き詰まりから開放されるのではないのか。
86なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 00:43:08.61 ID:OfgdVyQe
既にロボットアニメなんかガンダム以外CGだろ
87なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 01:09:41.07 ID:Ljqiuv8p
どうでもよくない?
88なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 01:51:57.95 ID:chzu8LJe
>>85
ガンプラが爆発的に売れてスポンサーがついたんだからロボ中心になるのは当然の結果
同時にロボが衰退したのもプラモとかの玩具が売れなくなりスポンサーが去ったから

今の子供向け(戦隊、ライダー、プリキュア等)の玩具の売れ行きが好調だから続いて
いるが、玩具が売れなくなったらやはり衰退するまでの話

経済活動が露骨について回る以上、アニメって何時までの制作側が自由に作れる環境にな
ならないと思う

>>1
NO2って組織が優秀なら優秀なりに、無能なら無能なりに問題が発生するから必要無いって・・・
でも鈴木Pの代わりが出来る人はいてもパヤオの代わりが出来るヤシはいないだろうにね〜
89なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 06:49:14.11 ID:/5u0KAS7
>>84
どっちにとっての台無しだ?
庵野にとっては遺作になるかもしれない宮崎のオファーを蹴ることなんてできない
いやできるけどw
できるけど、偉大な監督の仕事を間近で見られる最後のチャンスなのかもしれないのだぜ

面白さは多少なくなったけどダウンタウン松本の近くで仕事をしたい中堅芸人と同じような心境だろ
90なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 07:22:03.00 ID:IqqQ5y6S
魔女の宅急便

の最後も

鈴木が提案したエンディング
91なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 07:29:34.94 ID:IqqQ5y6S
好きなジブリ映画ランキング

「魔女の宅急便」が1位

画像
http://i.imgur.com/82X6PIZ.jpg
92なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 07:31:10.85 ID:IqqQ5y6S
未婚で実家ぐらし80%だから

今 魔女の宅急便

理解できるやつがいないんだわ
93なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 08:51:15.29 ID:ZuzM8tLe
>>85
こういうこと言う人まだいるんだ。
OVA全盛期のころビデオやDVDの販売で玩具会社のしがらみが無くなった
業界人やアニオタが似たようなことよく言ってたw
94なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 08:55:17.55 ID:HO2skIxr
>>92
それなに?
いや、ジブリ映画の方は知ってる。
95なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 09:02:44.36 ID:Cndn0W6/
子供に戦争をやらせるようなアニメを作っちゃダメ
96なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 09:22:50.90 ID:EfcRIBTF
>>85
君はかぐや姫に期待するべきだな
97なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 10:46:10.12 ID:2Y8JlZ6F
CSで故岡本喜八監督との対談番組見たが 映研のヲタ学生みたいで気持ち悪かった 監督も困っていたし・・・
98なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 13:31:00.15 ID:h67k4RO6
>>93
そういやOVA全盛期の80年代後半〜90年代初頭(まんまバブル期)の
あの変なカオスっぷりってのは凄いもんがあったね。
何でこんなモンまでアニメするんだみたいなタイトルが腐るほどあったっけ。
それと比べると現代の深夜アニメには同じオタク向けといえどあの熱さが
微塵もなくひたすらキモオタの性欲に媚びるばかりだからね。
時代が違う経済状況が違うといえどあまりに意欲が無くなり過ぎてる。

さすがに今さら庵野にあの時代と同じテンションで作ってくれとは言わないけど。
99なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 13:51:19.07 ID:WzQDs4bt
>>98
変な意味での意欲はあるよ。
原作無視やら原作改変してオリジナルぶち込む奴は時折いるし。
けど、大抵自己満足で売り上げ自体はコケる。

庵野にあのテンションがあっても難しいと思う。
エヴァのヒットだって時代性ってのもあるわけだし。
100なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 14:01:17.76 ID:DakSMb1b
なんで松田聖子じゃなくて松任谷由実なんだ
101なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 14:40:41.15 ID:G2YJO2wz
>>95
テコンVのことですね
102なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 15:23:54.54 ID:OfgdVyQe
>>99
昔に比べたら可愛いもんだろうw
103なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 15:49:53.74 ID:C/KYnCpF
>>24
人間が巨人になったとこで終わったわ
どうせ巨人は人間が作り出したとか巨人は元人間とか
父親がその研究者の一員とかいうんだろ?
弱い人間が戦うから面白いんじゃん
104なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 20:16:33.22 ID:bSjtGEo5
>>85

よ み に く い な

簡潔にまとめろよ
105なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 00:33:43.03 ID:ENAQ634p
>>93
あの時期って結局レンタルビデオ全盛期と被るんだよね〜
あのOVAが流行った頃は全国でレンタルビデオ店が2万店以上あったんだから
各店に1本入れてもらっただけでも2万本の売り上げが見込めたからな
結局暴走が過ぎて制作本数過多とレンタルビデオ店の淘汰が始まって衰退したけど・・・>OVA
あれが経済のしがらみから解放されて自由に作れた最高の時期と言って良いものかね〜
(OVA初期の大作のような作品って後半は出なかったし)

今の深夜アニメは確実に円盤を買ってもらう事を前提に作っているんだから堅実に
なるのは当然だな〜
106なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 01:23:40.09 ID:fpaLwzCx
>>105
今の深夜アニメは売れるのは極一部で「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」方式で
堅実でも何でもないだろ。殆ど記憶残らないテンプレみたいなオタアニメを
粗製乱造してるだけじゃん。止まると死ぬだけの不毛な行進を続けてるだけ。
それに対してかつてのOVAは世間的には無名のC級作品ですらジャケットの
イラスト見るだけで今でも作品の映像が頭を駆け巡ったりするぐらい鮮烈な力はあった。
知名度ある傑作は少なかったとはいえ、各作品ごとにいろいろと見せ場を作れてたのが
当時のアニメに体力があったって証拠なんだろうな。
107なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 01:54:54.47 ID:4KQPVWgi
80年代後半〜90年代前半のアニメの連発と、90年代のTVドラマ&邦楽の大ヒットって、
団塊ジュニアの購買と被るんだよね。団塊ジュニアが10代のときにアニメ見て、20代になってTVドラマを見る。
108なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 07:41:33.52 ID:mNTWxV7T
109なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 07:57:41.08 ID:dvNmjaRd
>>105

テレビで30分ものしかやってなくて、1時間〜1.5時間の使いこなし方がわかってない頃だから、冗長なものもあったけどね…
レガシアムとか
110なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 08:23:15.68 ID:3QBlmCZj
何でこの内容で自殺した娘の唄をイメージソングに起用するのか、が解らん。
111なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 13:17:14.62 ID:ksLHspZx
>>105
バブルの時代に、「パトレイバー」と「トップをねらえ!」が低価格VHS(当時としては)で成功したからな

あとは、18禁の「くりぃむレモン」とか
112なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 15:38:52.50 ID:kHPTnLq1
>>110
病気で死んだ同級生の男の子じゃなかった?
113なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 23:05:23.28 ID:l6LMp/R/
キモオタが
「資本主義の市場原理にまかせれば暴力エログロアニメしか
作れなくて当たり前」
「そして俺はそれが好き」
と絶叫しててワロタ
やはり規制しないとダメだな。
114なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 00:41:11.56 ID:jX5V3sUn
>>98
経済を軽視してはいかん
まあ誰しも意識せずに「清貧の思想」みたいなものに少なからず影響されているんだな

金というのは重力や自然環境・天候のようなもので、人間に大いに影響を与えていてどうしようもないものだ
違うのは金の力は人間の力で左右できるというところなのだが、全体としての金の動きや力は個人の立場からは見えにくい
たいていの人間は「努力すれば仕事はいくらでもある」みたいな話に持っていってしまって終わりだ
君も自分の思考を分解して調べれば、「清貧の思想」みたいなものが影響を与えているのが分かるかもしれない

自然環境が変われば違う生物が育つ
単純に金の問題から見て、ゴールデンの放送が減って深夜アニメ全盛になったのは金の環境に適応したからである
金の環境が変われば人間の心もまた変わる
人間の心が変わればアニメもまた変わるんだよ、暑い時代とかそういうのは人間の心が金によって変わったことを別の言葉で表しているのだ
115なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 00:47:38.39 ID:jX5V3sUn
20年のデフレは日本のバブルの後始末の失敗から生まれたことから始まった
金の力の操作に失敗したんだな
日本のアニメオタや製作者の心というものも、その金の力を操作することに失敗した世界で作られている
116なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 11:41:41.00 ID:unomSIbT
自分の作品を見て初めて泣いたってどういう意味?

えばんげりおん見せて宮崎を泣かせたの?
117なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 13:46:11.00 ID:xpxAdemZ
>>116
宮崎監督が、自分の作品を見て初めて泣いた、んだよ
118なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 13:52:37.93 ID:ldQBfwEi
駄作過ぎて泣いた、だろ
119なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) 23:14:10.37 ID:dEPY5GcX
と、失敗作が申しております
120なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) 01:44:29.41 ID:CwRGm/Ra
意欲作や新たな表現方法の挑戦と言えなくもない作品

天使のたまご
X電車で行こう
トワイライトX
ロボットカーニバル

ただ、正直誰に対してどうアプローチしたかったのか全く分からない作品でもあったな〜
これは商業レベルで作ったらマズイレベルだろうによく世に出したもんだよね
結局これらの存在がアニメ業界(制作側)のある意味悪評を作ったような気がする・・・
あと深夜アニメ同様のバブルな制作本数からして、アニヲタすら全てを把握出来ない数を
作って一体誰を相手に商売してるんだかって思う事が・・・
もう新たな事をやるには既に手詰感ありまくりなんだよね〜
121なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) 11:27:57.57 ID:Iqn19NWo
ジーニアスパーティーってのもあったでわないか。
あと湯浅政明の監督作品はどう考えても売れるように作った作品ではなく、これを世に出すこと自体、ようもまあやったなあというものばかりだ。
マインドゲーム、ケモノヅメ、カイバ、四畳半神話体系が一番商業的か…(全部大好きだが)
本人のブログで自炊の料理の話題が出て、早く使ってしまわないと野菜が傷むとか、ナナメに切ると切断面が大きくなってよく味がしみるとか、
たぶんリッチな暮らしはしてないんだろうなあ
122なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) 12:24:27.54 ID:KmRKxT5u
パヤオがNO.2の人ってのはその通りだな 結局パヤオは大塚高畑などのもう一つの天才秀才の兄貴の間に挟まれて
出来上がった原作脚本設定キャラクターの枠組みのなかで
さてこれをどう面白くしてやるかな って対抗心むき出しに取り組むときに
最大の能力を発揮してきたんだろう。
だから どう考えても今のパヤオの一番の不幸は
むしろ偉大なるイエスマン鈴木しか隣にいないことだと思うけど。
結局それで思いつき脚本の独りよがりで破綻した作品ばかりになってる。
123なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) 12:30:29.75 ID:iW14qovL
>>110 >>112
両方だよ。
124なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) 14:33:19.87 ID:amzz0l0O
それまでの清貧人生が急にリッチになって
方向性が迷走する経験に関してはパヤオも庵野も同類
心情は理解できるんだろう

最初から迷走しまくりで清貧人生を続けざるを得なくなった富野の挫折感は共有出来ないが

全く成功者の優雅な悩みですわ!
125なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) 14:59:26.32 ID:4kG87nkE
その三人ともクリエイターの中じゃ大成功組だわな
クリエイターの99%は生涯ひとつの代表作も残せず忘れ去られるのだ
126なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) 14:46:37.46 ID:iw0rZ1AU
宮崎駿監督の今の最大の不幸はスタッフに恵まれないことかなー
庵野をキャスティングした時のスタッフの諦観仕切った顔ときたら忘れられない
あそこでノーと言える奴が一人でも居たら
宮崎アニメはまだ捨てたもんじゃなかったかもしれないのに
127なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 00:57:14.21 ID:KWcUjBge
パヤオの後釜は吾朗じゃなく庵野だな

でアニメーションが限界なら漫画なんてもうどうなるんだw
見れたもんじゃねぇだろ
128なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 01:45:11.65 ID:ORFOtSM4
アンノも岡田みたいな実家の資産にものを言わせて
後輩の頬を札束で叩くアコギなPがいないとgdgdになるしな
129なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 03:35:57.65 ID:cK2+ifkt
九六艦戦から零戦、戦後のYS-11の輸研時代まで扱ってくれたら見に行ったのに。
130なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 09:44:35.31 ID:j8ON/UQx
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|    このふたりはプリキュアSplash@Starなどという
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   糞アニメを
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   作ったのは誰だあぁっっ!!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
131なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) 16:37:03.29 ID:V3L3plak
最近の宮崎の劣化ぶりは見るに耐えないが、ワースト1の庵野が物言える立場ではないな。
132なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) 15:53:44.15 ID:8lN29dtD
>>1
はあ?鈴木こそジブリの癌だろ
133なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 03:49:57.44 ID:Qlw9BPR4
>アニメに関してだけはかたくなに子ども向けというのを、自分の中のかせのように守っていたから
トトロ2の後は
戦国魔城に期待したいとこ
134なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 09:36:51.75 ID:Yaq7qfVc
アニメ評論家とかいう連中がスリラーばっか評価する
アニメは原理的にドタバタギャグがいちばん向いてんのに
出来もしない「人間ドラマでアクションスリラー」てのを追求して
こむずかしい専門用語のまじった長台詞ばっか喋る
舞台演劇みたいなつまらんアニメがオタクの中だけで過剰評価されるだけ
結局あれだろ
初期の「トムとジェリー」を超える名作が
1本もないじゃねえかっていうね
阿呆の集まりそれが日本アニメ産業
135なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 09:47:32.50 ID:Yaq7qfVc
日本のアニメはなぜか絶対にアニメらしいアニメを作らんのよな
70年代以前の大昔は知らんが
「アニメーターが描けないほど難しい機械装置」の出てくるアニメ
これはアニメとして成立しないんだから基本の考えが間違ってるし
「人間が喋ってばっかのアニメ」
こんな動きの少ないジャンルはアニメの必要もない邪道じゃねえか

その両極端

どういうことなのこれ?
日本のアニメ業界は「アニメを作りたくない」のか?
136なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 11:16:12.04 ID:EnU4q7jR
アニメの良さって現実離れした表現が出来るところだよな
駿は結局のところちょっと不思議の域を出てないし出ようともしてない
それが高尚なことのように思ってんだよ

アニメに人間ドラマとかそれほど求めてないんよな
137なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 12:35:33.87 ID:WXwo64O3
この庵野秀明さんは人間で合っているんですよね?
138なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 14:03:41.51 ID:ANZQU9G2
>>126
宮崎駿自身がNOと言えない傀儡なんだから
スタッフに恵まれないも何も無い

鈴木敏夫、徳間書店というブレーンが居なかったら、
昭和の段階で消えてたアニメーターだよ
139なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 14:24:53.00 ID:QRw1RJyJ
>>1
まぁ、風立ちぬもそうだが、もうずっとジブリは見ていない

だから作品について評価する立場ではないからしないが
宣伝の映像を見ても面白そう、見てみたいと全く思わないばかりか
うわ、ツマンネぇ映画だなと思ってしまう

あれがジブリ作品ではなく、無名監督の作品だったら
今のような評価や観客数になっているのだろうか?
140なまえないよぉ〜:2013/08/24(土) 17:30:27.16 ID:jnepA/tm
なんか庵野って自惚れ強そうだな
141なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 08:58:43.16 ID:C7nt44md
アニメーターってのは現動画やるひと限定の言葉なんだが、
それもわきまえず長広舌ふるってるバカがいるスレがあると
聞きました。
142なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 15:30:47.79 ID:Sd9HpMNM
風の谷のナウシカ破、Qはまだか
カラーの新作も
143なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 15:55:01.56 ID:rRwQYyqb
大好きな特撮はもっと行き詰まってるけどね・・・
144なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 16:04:44.57 ID:BE1M69jT
>>143
トークセッション行ったら、既に「継続的に昔ながらの特撮が作られていくとは思わない」こと前提に
話が進んでて、話自体は楽しかったけど結構暗かった
145なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 16:18:49.76 ID:LhUWvrWN
>>134-135
より躍動感を出すためにわざと歪ませた絵を動画に混ぜてるのに、そこだけ一時停止して「作画崩壊w」とか馬鹿にするオタが大量発生した時、
「ああ、日本アニメ界は、正しいオタを育成するのを怠ったな」
とゲンナリしたもんだ。
アニメを「静止画」だけで評価するのってなんだかなあ...

...まあホントに作画崩壊してる場合もあるからややこしいが。
146なまえないよぉ〜:2013/08/25(日) 16:47:47.15 ID:HeuA7npG
>>139
ジブリって名が付けば問答無用で見るっていう連中は結構いるんじゃないか?

ガンダムと名が付けば必ず最後まで見るバカがいるのと同じで
中身はどうでもよくてブランド作品を見るというのが重要な連中
147なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 18:28:42.22 ID:zYX5TSBc
>「宮さん泣くんだ。見られて幸せ」

この言葉を普通の人が言えば本心ではなくナルシスト的発言だが庵野監督は違う
テム・レイが必死にTVに噛り付いてガンダムを見るがごとく宮崎駿を見ている

…一見常軌を逸した行動に見えるが良く良く考えれば当り前なのである

有史以来、日本民族の頂点は1980〜90年で間違いない
これから先、国家としてのの再興があったとしても日本民族ではない移民国としてであろう
その民族最高の時代に民族を代表する三名を挙げれば宮本、宮崎、鳥山になる
黒澤、手塚は戦後黎明期の人物であって最盛期の人物ではない
また企業人はジョブズに匹敵するものが居ない時点で忘れられる
千年持つ人物、民族を代表する人物、それが宮崎駿なのだ…
148なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 18:35:10.91 ID:zYX5TSBc
まあ多くの人間が現状を分かっている(もはや少子化に歯止めが掛からない。
また世界は人口爆発で日本民族がこれから先、世界ナンバーワンになるような
時代は二度と来ない現実)のに本当の意味では解って居ない

例えば、宮台某とか宮崎駿を上から目線で批判するが自身がやっている事は
古代ギリシア人がソクラテスを罵倒しているのに等しいという事実に気づい
ても居ない、まさに馬鹿である
149なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 19:31:23.03 ID:ua1kUBKC
>>1
コレヲタベナサイ
150なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 20:30:40.08 ID:TMRK8rmt
>>147
日本最盛期を代表する
史上最強アイドルグループはおニャン子クラブでありその偉大さは空前にして絶後
ってドヤ顔してるくらいカッコ悪い主張だな、オイ
151なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 20:57:50.13 ID:670rIVbB
>>149
カステラに羊羹を挟んだ様な強烈な代物は何なんだ


脳みそが溶けそうなくらい甘い
152なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 21:51:40.78 ID:zYX5TSBc
>>150
おにゃん子の様な一過性の事象と宮崎駿が同義に出来ない故の悩みだろうが
ならお前に聞くが後世、日本民族を代表できる人物は誰だと思う?

だいたい宮崎駿が背負うのは個人のパーソナリティでは無いのだ
数百年後に日本民族を見る時、日本のアニメ産業全体の代表者となって居る
手塚治虫では世界の日本史に残らない
153なまえないよぉ〜:2013/08/31(土) 21:58:07.89 ID:zYX5TSBc
まあ解らぬだろう…メタ思考は簡単な様でコロンブスの卵だ
宮台某の様な人物が大学で教鞭を取っている様な現状では最早社会的末期なのだ
154なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 15:17:18.38 ID:tvrHwOl4
>>152
戦後全体で太宰か三島だけだろ
宮崎w駿w
受験問題の奇問にちょっと出てくる程度だろ
宮部みゆきとか山田太一が歴史に残ると思いますか?
それ以下だっていうんだよ
要領のいい受験生だったら捨てるよ
逆に民衆史としてキャンディーズとかおにゃん子は残るよ
155なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 17:21:33.02 ID:sFGTfdnw
映画の日だからって、ここぞとばかり
風に集中しやがって...家族連れは貞子見ろよ
156なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 17:28:44.25 ID:Swav9mdX
鈴木Pの指示通りが良い!>もののけ以降の地獄道
157なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 18:12:57.74 ID:asO+LoD0
>>154
私が言っているのは近い将来の日本の中の日本史ではない
日本民族が廃れた後の世界史全体で考えた時の日本民族の事だ

日本は地政学的に発達出来たが今や輸送手段も優勢時とは変わりしかも
ハブ機能に措いてもはや挽回不可能なレベルに成っている
日本民族そのものが数百年待たずに衰退する(国家は移民政策を取れば別)

太宰か三島など今現在ですら誰も相手にしていないレベルの者を引き合いに
出してもダメだ

日本文化(いや文明か…)を見た時、他の民族にない特色があった
その象徴が(もはや終焉に向っている文明なので過去形で良い)ゲーム・漫画
・アニメになるのは間違いない

浮世絵などというものは世界文明から見れば到底将来的に評価されるものでは
ないからだ。だがアニメは違う各国で日本の安いアニメがとんでもない視聴率
で放映され輸出された想像以上に世界文明に影響を与えたのだ
158なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 18:51:14.32 ID:asO+LoD0
勘違いして欲しくないから言えば、宮崎批判をした宮台教授が憎いから言うのではない
宮台教授は現世代の日本社会を的確に捉えることの出来る天才である
彼の言葉は彼の言葉ではなく日本社会を的確に捉えた日本社会の言葉なのだ

でっ言えば今回の「風立ちぬ」は一連の宮崎作品と比べて詰まらないという評価は的を得ている
しかしその様な事を映画評論家ならともかく現代日本を代表する社会学者が言ってはダメなのだ
何故メタ思考で物が言えぬと嘆くのだ、なぜ己がソクラテスを告発した者になっていることに気付かない?
その様な者の下で育った者は決して歴史に名を残せる系譜に成らないのだ、自らをプラトン、アリストテレス
に成ろうとしている庵野秀明や川上量生と比べた時、アホだと気づくべきだ
159なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 18:54:28.10 ID:FLiZvO88
世界史全体で考えたら宮崎より野村哲也の方が名前残ってるかもよ
160なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 19:07:42.96 ID:m5e/ymoj
宮台のような人として屑のような奴の言説にいちいち狼狽するような時点で
お前の肥大した自意識が全くゴミ芥のようなどうでもいいものでしかないことを証明している
東大というブランド以外に援交親父に何の価値があるっていうんだ?
161なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 19:10:36.47 ID:asO+LoD0
俺チラ裏で悪いがまだ言う
この先、日本文明を代表するであろう3名、宮本茂・鳥山明・宮崎駿
この3人のうち年齢的に宮崎は10年持たないのは確実だが伸び代という点では一番であろう
アニメの寿命がゲームより長く鳥山明が日本漫画の象徴になる可能性が低いこと
何より宮崎駿はジブリがあり日本アニメの象徴という点で不動の地位を築いたことである

この宮崎駿が滑るという事は将来日本民族が滑っていると同義になるということだ
「宮崎駿は詰まらない≒日本民族は詰まらない歴史しか持たない」
こうなるんだ

解っているのかお前ら?
もはや日本民族が世界に向けてこれ以上の人物を創れない以上、我々が確りサポ
しないとダメなのよ

現代日本を代表する社会学者なら映画に糞評価与える前に「日本民族なら必ず見ろ」
と言うべきなのだ
162なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 19:26:18.34 ID:X6f8Y9QQ
>>159
野村てw
坂口博信の作ったFFブランドに乗っかってるだけ
まずは自分のふんどしで相撲取りなさい
163なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 19:33:02.74 ID:asO+LoD0
>>159
だから個人のパーソナリティで如何こうじゃないんだ…
取り合えず日本が日本民族が世界に確固たる地位に付いて影響力を及ぼせる
時代はあと年残っているか?100年か?50年か?20年か?10年か?
日本はね日本人が思う以上に世界に巨大で多大な影響力を及ぼして来たんだ
これ以上先、世界文明に及ぼせる影響力より既に与えた影響力の方が上なのだ

でっ代表者を決めなければいけない、日本民族の代表者をだ、解るか?

帝政ロシアで例えればチャイコフスキー、トルストイ、ドストエフスキー、
クラムスコイの時代を我々は生きているのだ

「風立ちぬ」は宮崎駿の最後の作品に成るかも知れない
例え宮崎が死んだとしてもジブリや庵野があればもしかしたら宮崎駿以上の
代表者を創れるかもしれない、しかしそれはこの映画がムーブメントを起こ
さねば難しいのだ、逆説的に言えば民族の代表者が宮崎駿で決定することを意味する
164なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 19:58:16.77 ID:asO+LoD0
因みに帝政ロシアは最後の一世代で素晴らしい人材を世に残しその文明の優秀
さを世界史に示した訳だが、当然これは国力・人口共に最高潮であったからで
ある。またロシアはその後、ソ連になりロシアに戻り人口的には発展している
これから先もまだまだ民族を代表する代表者を出し続けるであろう

日本はどうか?日本は違う、例えるなら古代ギリシアだ
もはや民族は衰退しかないのだ…我々の責任は重たい
世界を牽引して来た日本民族の終焉を行ったのは間違いなく我々だ、解るか?

「風立ちぬ」はこの一夏の一つの映画ではないのだ
わが民族の終焉を代表する代表者のもしかしたら最後の作品なのだ、解るか?

日本民族を没落させた我々の最後の使命がこの映画を観ること一点に掛かっているのだ…
我々がどういう時代を生き、後世、日本民族からどの様な目で見られるか考えて欲しい
大げさに言えば我々の残された使命を考えて欲しい、後世
「詰まらない社会が日本民族を衰退させた」と思われるか「あの時代に日本は素晴らしかった」
と思われるかの瀬戸際なのだ、今を生きる日本民族なら「風立ちぬ」を見なければ成らない
165なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:11:31.17 ID:FLiZvO88
そもそも宮崎自身が日本のアニメはジリ貧と言っておる
20年後には影も形もなくなっているだろう
今は宮崎の権威に業界全体がぶら下がっている状態だな
166なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:13:28.97 ID:FLiZvO88
>>162
それでも世界で売れたのはノムリッシュなんだよなぁ
167なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:26:58.42 ID:asO+LoD0
>>165
日本アニメつーか日本そのものが20年後にどうかって感じだからな…
ハブ湾を韓国に取られたのも痛かったが、歴史を振り返れば原発が決定打だな
本当は少子化と教育が日本の衰退を招いた原因だが、後世、恐らくはあの災害
が日本文明を衰退させたと適当に処理されるのは目に見えている

そういう時代にね「あんな時代でも日本人は、我が民族は後世に素晴らしい物
を残してくれた」と思わせたい訳、我々が潰した我が民族にさ
それを一夏の一映画、ただのアニメの如く扱う社会の風潮を見るに「解ってい
るのかお前ら、我らが現状を…」と嘆く訳よ

まあこのスレの人間は庵野レベルに解っては居なくてもまだ良いよ
お前らは責務を果たしてるよ
「アニメだろ?」って解ってねえ奴が多いいんだよ…馬鹿だよな
168なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:28:27.55 ID:SC9M833x
KHで名を売れたのは大きいだろうなぁ
今はディズニー分どこだよって感じだが
169なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:30:16.27 ID:A/jNNZKj
庵野も2ch的過大評価
170なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:43:19.95 ID:asO+LoD0
>>169
庵野は良いんだよ
日本社会、日本というものを的確に捉え何をすべきか自らの生の使命に忠実に生きたよ

それに比べて某大学の社会学教授はなんだ?
そのレベルの認識で教鞭取ったって社会を、日本を担える人材が創れる訳ねえじゃん
精々衰退を加速させるくらいしか出来ないまさに社会の癌だよ
171なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:45:38.28 ID:FLiZvO88
おい引退だってよパヤオ
172なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:46:14.14 ID:u0loFa0N
監督引退ってことなのかね
173なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:46:43.90 ID:HOPyGM2L
引退かあ
晩節を汚した感じで残念だな
174なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:47:48.35 ID:oRODGM+a
長編アニメから引退

深夜アニメで復活!
175なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:49:23.26 ID:kLxPaJhu
>>173
いや、軍オタでロリコンの宮崎駿としては、風立ちぬでやりたいことやって終わったから、
良い最期だったと思うよ。
176キンカン:2013/09/01(日) 20:54:26.88 ID:Qwfr8qvi
  駿も引退 孝明も引退 
177なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 20:57:52.56 ID:asO+LoD0
引退しなくてもどの道最後なんだよ、日本民族が衰退するのと同じくらい解って
るだろうそのくらいな事は?

それよりも良く上映中に速報を出した偉い
そうなのだ宮崎駿の最後の使命は一人でも多くの人を映画館に行かせる事なのだ

これはもうね時代が欲求してるんだよ
日本民族の集大成はゲーム・漫画・アニメしかねえんだから
民族の誇りに賭けて戦ってるんだよ宮崎駿は
解ってるのかね…我が民族は…「
テレビや車を真似て造るのが上手かったです」
じゃあ後世の日本民族は救われねえんだよ
178なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:06:26.44 ID:asO+LoD0
まああれだソクラテスが死んでも大丈夫なんだよプラトンが居れば
そしてアリストテレスが出れば日本は例え民族が衰退したとしても
誇りを持って生きていける
179なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:16:22.94 ID:Z5jHX04C
エヴァ、行き詰ってるんだろうな
来年公開も無理っぽいな…
180なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:21:49.07 ID:Gvxkwgsr
>>178
ソクラテス=パヤオか?
ていうか、なんでギリシア哲人に例えて言うのか分からん
181なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:23:06.72 ID:H8j/w8wV
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
182なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:31:07.17 ID:asO+LoD0
>>180
日本文明が古代ギリシアくらいの価値がある文明だと思ってるから
だけどさ人類が百億人越えをしようかという時代
現日本人の衰退が決定しているってのが辛いよな…
人口ピラミッドを見る限り無理だ
183なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:38:37.99 ID:T2B4RW2I
ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか
184なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 21:44:39.64 ID:asO+LoD0
庵野秀明やジブリの使命つーのはあれだな残りの資源を集めて日本文化の集大成
を完成させ、後世の日本民族に勇気と希望を与える事だよ

庵野は偉いよ
宮崎駿の弟子って既成事実にしちゃったんだから庵野が頑張れば宮崎駿が再評価
されるシステムを創った、まさにプラトンがソクラテスを創ったが如く、蓮如が
親鸞を創ったが如く、まさに自らの生の使命を知ってる一代の大天才だ
185なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:00:13.32 ID:asO+LoD0
まああれだ…宮崎駿の引退速報が流れて2ch検索で「風立ちぬ」を検索すれば
最初に

>【クレーム】日本禁煙学会、「風立ちぬ」喫煙場面に苦言、教室で喫煙、職場で喫煙、レストランで喫煙、肺結核の妻の横で喫煙

アホだろう?
もうね宮台教授そのままと言うべきか流石は宮台教授と言うべきか、宮台は関係ないだろうって思うかもだがこれが日本社会の現状なのだ
186なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:30:30.56 ID:MnbEUMei
日本のアニメって80年代がピークだろ?
違うのか
187なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 22:48:30.22 ID:asO+LoD0
テレビアニメのピークは80年代だよな
ただ映画として、日本アニメとしてのピークは90年代だ
音楽もそうだよな…つーか日本文化のピークが90年代なんだよ
ここにね有史以来の日本の全てが集約されているんだよ

あとはこのスレタイの様に行き詰って行くしかないのだ…

誰が悪い?

我々が悪かった、許せ次世代の日本民族たちよ
貴方達がゴミ漁りをしている時代
ゴミの中に輝かしい日本文明を見つけることを願うのみだ
188なまえないよぉ〜:2013/09/01(日) 23:56:50.12 ID:qrPYa5dY
>>183

みーんな悩んでおーきくなったー

(おっきぃわ大物よっ)

俺もお前も大物だぁー
189なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 01:21:45.66 ID:7rDBbsZM
>>158
でっでいう
190なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 01:23:40.58 ID:iiguBXqU
>>184
パヤオってすげぇしたたかな奴だよな
散々マーケティング的に成功させておいて最後は好き勝手な作品つくって産業全否定の上、優秀な自分の後継者候補を無理やり自分のラスト作品の主人公の声優に仕立てあげてそれを自分自身が育て上げたかのように世間一般に知らしめ尚且つ宣伝活動にも活かすとか
どんだけ1つの作品に詰め込むんだよって話し
191なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 02:09:38.85 ID:fCs93euP
>>184>残りの資源を集めて日本文化の集大成を完成させ

ナウシカ完全版か?
もちろん庵野が指揮を取る
192なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 02:11:02.87 ID:x2V3hMwX
まあいくらかの影響ある人物くらいには覚えてもらえる可能性のある人物ではあるよね
浮世絵なんか日本人からしたら鼻かむかケツ拭くチリ紙くらいにしか思われてなかった訳だし
そういう物好きの関心を集めるくらいの影響力はある
アニメーションの出来損ないのテレビ業界最下位カーストの「てれびまんが」で
ここまで来た奇人は後にも先にも宮崎くらいだろうな
193なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 02:13:09.41 ID:zfhk1naT
鈴木Pの采配ですか
そうですか
胸糞わりい
194なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 02:14:34.26 ID:fCs93euP
漫画の手塚
映画の黒澤
アニメの宮崎
ゲームの宮本

代表者を1人決めるならこうなるわな
195なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 02:20:36.32 ID:fCs93euP
世界への影響力といえば柔道も相当なもんだろ
創始者の嘉納治五郎はお札にするべきぢゃ
196なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 07:07:22.41 ID:S8Z2cN9H
まあこのスレレベルの住人では解らぬ…
日本文明は100年を待たずして他の文明の中に埋没する運命にある
そして二度と原生日本民族による再興はないのだ
日本文明が他の文明より優れ影響を与えた事としてゲーム・アニメ・漫画が唯一語り継がれる
もはや日本が今まで以上の影響力を世界に発信できないのだからこれは確定事項なのだ

でっこれらは日本文明の集大成になるんだよ、一文化ではない、日本文明の集大成だ
ゲーム・アニメ・漫画と言ったがゲーム的進化を考えれば歴史にしかならない
漫画に至っては個人の才能である
もちろん個人の才能から生み出されたものは文明の集約であり価値はあるが
真に日本文明の遺産となればアニメに成る
このくらいのメタ思考は少し考えれば誰でもわかる難しいことではない

このアニメ、アニメも日本文明以上に衰退スピードが早い
今ある資源が全てと言って良いだろう、そのくらい日本文明は終わっているのだ

衰退し家畜同然と成っているかもしれない千年先の我が日本民族の子供たちが
アニメという日本文明の集大成に触れた時、生きる希望を持つのだよ
197なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 08:31:30.77 ID:pvn2iK8f
戦後の日本を云々いうなら、アニメマンガじゃなくて
科学分野と経済分野なんで
安土桃山時代は、狩野派と利休が代表で
江戸時代の代表は葛飾北斎だ
みたいな文化史を語るときに
それが日本文明全てみたいに喋るな鬱陶しい

日本の凋落を憂うのも勝手だが
爺婆をあの世に送ったら世界で一番先に身軽になりますんで
それがダルいな首でもくくってろ

アニメマンガ世代が戦後日本の一番苦しい時期を背負うだけの話
198なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 08:54:32.91 ID:S8Z2cN9H
>>197
人口が衰退して栄えるような文明はないよ
日本民族の世界に占める最盛期はもう来ない、これは間違いない

でっ科学分野と経済分野で将来の日本民族の子供たちが誇れると思うか?
「TVや車を真似て造るのが上手かった民族」
科学分野で言えば基礎科学は素晴らしいものがあったが、将来的に名が残る
とすれば南部陽一郎、志村五郎、望月新一の3名くらいな者だ
しかも南部はもう日本国籍ではないし、望月は米国育ちだ
日本の科学分野など百年も語り継がれるほど世界は暇じゃない
199なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 09:40:18.92 ID:g6mO6flF
ずっと昔はオタだけが宮崎駿を評価してたんだけどなぁ。
今みたいに一般人に騒がれるような存在じゃなかったと思うんだけど
200なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 10:17:14.38 ID:TDF19VuM
>自分自身も、「監督向きじゃない」と断言する。

自覚あるのかよ
面倒な奴だな
201なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 10:20:25.69 ID:KZwd9ILa
>>198
ろくに物を知らないで御託並べばっか上手くなる人生送ってきたんだな
車の事を一つとっても突っ込みどころ満載だぜ
202なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 11:03:39.92 ID:pvn2iK8f
>>198
戦後70年で三名も候補が居るなら十分すぎるよ
人口が減るから、文明が衰退するなら
人口が増えたら、文明が興隆するんだろ
文明とか大きな視点で語るわりには、20年先も見てねぇな

ハヤオを語りたいのは分かるし、アニメ史の一区切りにはなるけど
いちいち、それを日本全体に当てはめるな
北斎が死んだから明治維新が起こりましたくらいワケわからんからな
203なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 11:15:35.48 ID:TChLBub6
>>1
手塚治虫の悪口をいうのが向く人だろ
204なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 11:30:04.87 ID:fCs93euP
作家という括りならまだ誰も紫式部を越えていない。
205なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 12:33:58.98 ID:tEaoZ008
>>204
作家全部知らんやろ
206なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 12:42:13.19 ID:pvn2iK8f
標準語で、世界に通じる文学作品を創作できることを証明した文豪どもは、越えてるんと違うかな
一応、あの辺でヨーロッパ社会に対する日本語の価値が証明されたわけで
パヤオは、どの辺かな?
影響力というか個性という意味では「萌え絵」という異様な様式より劣りそうだが
207なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 12:45:13.34 ID:iiguBXqU
>>205
お前、紫式部知らんのかよ恥ずかしい奴だな
208なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 13:20:17.23 ID:S8Z2cN9H
>>202
違うのだ上で帝政ロシアに付いて触れたのも古代ギリシアに付いて触れたのも
同じ事だが文明のピークに出る人物がその文明の代表者に成るのだ

そしてその人物はそれまで培った文明を全て内包していると見なされるのだ
これは私がそう思うのではない、歴史がそうなっているのだ

例えば「真田幸村の功績は過大評価だ実際評価されるべきは毛利勝永である」
この様な事は当時から言われていた、また真田丸も持ち回りで守って居て真田
信繁一人の功績は少ない…がっそんな事は当時から言われていること、後世の
人間にはもっと関係ない、やはりこれから先も真田幸村を越える大坂方は居な


まあこれは例であったが歴史とは細かいところまで見てくれないのが基本
私も宮崎駿より大友や今敏方が好きなのだ、だが世界はそうは見てくれない
日本アニメの代表者は宮崎駿なのだ、これはこれから先も先ず決定した決定事項だ
209なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 14:28:20.78 ID:pvn2iK8f
>>208
パヤオは先駆者という意味では立派だが
アニメのピークという意味では現在から先だわな
80年代と90年代の流れが終わり
萌えとかいう意味不明なものに飛び火していって
どう弾けるのか見れるわけ

やっと世界でヲタクがキモいと認識されてきたんだ
これは波及した日本アニメより世界が日本より20年ほど認識が遅れてるわけだ
日本じゃ一周回ってキモいのが表に歩くようになってる

いま、このスレでもそうだが
パヤオなんてのは既に終わってるってのが「ありきたり」の評価なわけ
黒沢とは、その辺が違う
あと20年すれば、キモい外国人が町中をブラブラするようになってるよ
そんときの日本は三次元で二次元キャラを作ってパンツの造形について論議してんだろ

おそらくだが、彼が歴史に評価を受けるときは、流行作家以上のものではないと考えるよ
彼が評価を受けたのはヨーロッパに流行りがちな「文明嫌い」なところであって
表現方法ではないと思ってるんで
210なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 15:09:23.23 ID:KZwd9ILa
>>208
文化がどうとかいってるのに何で真田幸村の話になるんだよ
あと>>198の国産テレビや車が外国製の真似とかいう昭和の認識も直した方が良いよ
211なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 15:20:00.06 ID:yjJ8UuP4
>>9
アニメを守るのは自民党だよ馬鹿左翼
212なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 16:13:44.47 ID:S8Z2cN9H
>>210
歴史というものは正確なモノが伝わるのでは無いという例で出したのだ
君は昭和の認識と言うが世界の認識で言えば車はカール・ベンツかヘン
リー・フォードと並ぶ人物が既に居ない時点で日本人の名が残るか?
少しは考えて見ればいい、TVにしたって日本が幾ら思っても世界は思って
くれないよ、唯一日本が主導権を発揮し世界に広めたのはVTRだ
これにしたってVTRという名称の時点で色々負けている
歴史は正統性を認めてはくれない、真実が歴史に成るのではなく残ったモノ
が歴史に成るだけの事だ
213なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 16:18:55.46 ID:S8Z2cN9H
だいたい鉄のヒッタイトならまだしも日本≒VTRくらいの認識で世界史に残る
事がどれ程の事か考えて欲しい

「日本は他の文明が創った物をコピーして世界に広める事により富を得た」

この様な認識で終わるだけの事だ
10年や20年先のことではない100年単位で考えてだ、いや既にそう思われている
214なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 18:07:27.16 ID:iO0BgFXj
どうでもいいから次は宇宙戦艦ヤマトやれ庵野
腐媚びキャラやオリキャラ贔屓の2199は出渕同人誌
どうせなら庵野の宇宙戦艦ヤマト同人誌が見たいわ
あ、ロボット出すとエヴァになるからそれは勘弁なw
215なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 18:43:00.80 ID:pvn2iK8f
>>213
それとパヤオが何か関係あるの?
日本の凋落はパヤオを頂点として始まるみたいな論調だけど
引退して10年も経てば、誰か分からなくなるような人物は
文化の代表者とはなり得ないよ

パヤオアニメが海外に及ぼした影響は
ドラゴンボール以下どころか
キャプテン翼以下ですよ

彼を目指してアニメーターになる海外クリエーターがいるなら
今頃、名を残している年齢になってますから
216なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 19:53:13.89 ID:vpAWrTZt
>>215
よしよしアホにも解るよう纏めてやろう

@日本民族のピークが1980〜1990年代で終わっている
Aよって未来に語られるであろう日本文明の代表者は既に出ている可能性が高い
B日本文明が世界に与えた影響としてゲーム・漫画・アニメ以上の物はなかった
Cゲームは宮本茂、漫画は鳥山明(時点で岸本)、アニメは宮崎駿
Dこのうちゲームは創造という点で評価されるが文明的評価という点で弱い
E漫画界の代表者は複数居り、また個人のパーソナリティに依存しすぎる
Fゲーム・漫画・アニメではアニメが一番総合的評価として高いと思われる
Gこの場合、アニメは日本文明を視る上での資料として活用される
Hこれから先、宮崎駿以上の人物を日本文明は創造出来ない可能性の方が高い
217なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 20:54:06.08 ID:cD03zrW6
いったい何歳の人間がサブカル至上主義をふりまわしてんの
つうか宮崎駿がほんとうに黒澤明とか紫式部よりえらいと思ってんですか
218なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 21:12:15.94 ID:vpAWrTZt
>>217
偉いとか偉くないとかではなくアニメが黒澤明とか紫式部も内包しているんだよ
そのアニメの代表者が宮崎駿だと言ってるんだ解るか?
それからアニメはサブカルじゃねえんだよ
いやもっといえば宮崎駿はもはやサブカルじゃあねえ
解らないのか?
日本民族がピークの時代、時代を代表できる人物なんてそう居ないのだ
「風立ちぬ」を観に行ってみろと上は90歳近い年寄りから下は幼児までいる
黒澤明が当時、幼児を取り込めたか?国民の大半を取り込めたか?先ずあり得ない
紫式部など教養として知る程度で今現在ですら殆どの人間が実像を知らない
源氏物語をまともに読んでいない人の方が圧倒的に多いのだ

まあ解るまいメタ的思考は難しいのだ故に民族が消える運命にある
219なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 21:29:29.59 ID:vpAWrTZt
まあ考えてみろお前ら
日本民族史上、海外まで名が知れ渡り業績が知れ渡った人物など何人居る?
例えば黒澤明ならば現在の日本人なら名を知っているだろうが(幼児は先ず
知らないが)その映画を見た者など殆ど居ないんだよ国民視聴率で言えば1%
切っているのは確実なんだよ
千利休?こんなもん0.1%台だ、葛飾北斎?まともに漢字で書ける奴が数%台だ
いつの時代(何年くらいに生まれて何年くらいに活躍し何年くらいに死んだ)
かすら解ってる奴なんて殆ど居ねえんだよ

解るかお前ら?
宮崎駿云々じゃねえ、俺達が如何なる時代を生きているかということを…
220なまえないよぉ〜:2013/09/02(月) 22:00:44.11 ID:vpAWrTZt
まあ君らはバカだから「教科書に載っていなければ教養ではない」と思い
「食事は一日三度」「鯛は食えても金魚は食えない」「ホリエモンの様な人間
は許せない」と思っている訳だ、ホリエモンのことで更に言えば自分たちが
「ブラッド・ダイヤモンド」頂点に居ることを忘れている、東南アジアでは
日本が工場を建てて月給100ドルで人を雇っているのだ、やっている仕事は日本
の工場と同じ事をやっているのだ

本来社会学者はこのレベルのメタ思考ではなくもっと高度なメタ思考で社会を
見れる者が成るものなのだ、しかし現状を見るにその様な者ではなく残念だ
221なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 00:04:45.82 ID:BtxO/brP
日本文明という文言が意図的に使われているが日本文化とはどう違うのかイマイチよくわからんのと
日本民族のピークという文言もしきりに出てくるが何の値のピークなのかがこれまたよくわからん
80〜90年という期間も高度成長期が過ぎ石油ショックや省エネで経済が停滞していた時期から
85年のプラザ合意によって円が急激に力を強めバブルを謳歌しそのバブルが崩壊する前夜当たりになる
その時期をわざわざ指定しておきながらウォークマンで当時の若者の音楽文化・ライフスタイルを変えた
SONYの盛田昭夫に一言も触れてないのもいかにも知見が乏しいといわざるを得ない
アップルのスティーブジョブズの名前さえ出しといてwジョブズは00年代の盛田に過ぎない
お前は宮さんを持ち上げて何したいの?
宮崎駿の権威を借りて電波な持論をごり押ししたいだけか?
やってることはソーカや在日と何も変わらん
お前らみたいな有象無象が宮崎駿を汚すな!
222なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 00:31:51.32 ID:xCIuY4S6
あー、某戦国板のアスペルガーなんとかを彷彿とするわー
もしかして同一人物?
223なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 00:55:17.14 ID:P2drizn4
>>212
>車はカール・ベンツかヘンリー・フォードと並ぶ人物が既に居ない時点で日本人の名が残るか?
ハイブリットを乗用車で実用化したのはトヨタ、今世界一の自動車メーカーもトヨタ、ホンダは速すぎて
F1のルールを変えさせ、ギネス記録の世界で一番売れた車は乗用車だとカローラ、スポーツカーだとマツダ・ロードスター
ついでにバイクもいえばスズキは速度無制限のアウトバーンで速度規制を作るきっかけになった隼と言うバイクを作った
(ビギナーライダーでも簡単に300キロ出すので危ないとされた)

>唯一日本が主導権を発揮し世界に広めたのはVTRだ
そもそもテレビを発明したのは日本人なんだかそれは知らないで御託並べてるんだろうな
案の定その程度の知識だからBlu-rayのことが抜けてるし名前が英語なのは世界規格になるには
世界一の買い物帝国であるアメリカに照準を合わせる必然があるんだよ、それくらい分かれ
224なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 00:58:52.13 ID:P2drizn4
>>222
新海誠スレにも似たような奴がいたからそいつかもね、突っ込まれると覚えただけの
小難しい用語で逃げるとこなんてそっくり
225なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 01:15:29.54 ID:P2drizn4
>>218-220
バカほど人をバカにするよね
そもそも宮崎駿は鈴木敏夫とセットで考えないといけない存在だろ?
そんな基本常識も分かってないで物を語っているみたいで甚だ不愉快だね
文化で世界に影響とかいうのなら輸出陶器の包み紙だった浮世絵から何が起こったのか
考えてみろよ

最後に>>220みたいにもっともらしい事並べて関係ない事に逃げるのは最低だね
226なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 02:50:59.39 ID:Rpgvn9kL
民族の誇り・自尊心なんてそのときの教育、メディアの洗脳で
なんとでもなるよ。

「紫式部は、ユネスコの世界偉人において日本人として最初に掲載、
 シェイクスピアよりなんと400年も前に源氏物語を執筆、
 あの時代にあれほどの長編小説の存在は世界に類を見ない
 そして日本社会に1000年以上も影響を与え続けている天才文学者である」

と小学生のころから教育していけばよい。
民族が崩壊することない
227なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 04:13:42.95 ID:9yllbZAm
まぁ数十年後の世界が歴史をどう捉えるかを想像するという視点なら
日本は戦後、経済と科学技術においては猿真似と精神論でのしあがったけど
結局一時的なもんですぐに没落したが、ゲームアニメなどでは
一定の文化的影響力を及ぼした
みたいな感じになると思うよ。日本がまた戦争起こしてなおかつ勝利して
日本に有利な歴史観を植え付けるとかがない限りは
228なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 06:44:04.07 ID:kFz8Yi4U
>>227
ゲームアニメに言及するなら
パヤオじゃなくて萌えに焦点あてなきゃダメだよ
229なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 08:25:39.81 ID:Zt8zwyfe
>>221
日本文明とはハンティントンの『文明の衝突』という中に措いて日本を単一の
文明圏とみなした、若い人は知らないだろうがそういう時代があったという事
また盛田昭夫とスティー・ブジョブズとは全く違うよ
当時のSONYは言わば今のサムスンだよ顔の見えない企業だった
欧米人は欧米の企業くらいにしか思っていない
スティー・ブジョブズや宮崎駿は若い人の指針に成っているんだその点が違う
全く物が解っていない

>>223
はいはい因みに世界で初めて飛行機を飛ばしたのも日本人だよね(苦笑
君ねそんな見識では到底ダメだ、英語版wikiのテレビの歴史見ればいい
カール&amp;#183;ブラウンやフィロ・ファーンズワースは出ても高柳健次郎の事は
名前すら一行も出ないよ(関連人物欄に居る)世界では誰も貴方の様な
事は思ってくれないそれが現実なのだ、真実が現実ではないのだ
230なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 08:37:23.25 ID:Zt8zwyfe
馬鹿はね既成概念から抜け出せない

>>226が言うような現状が既にあるのにそれすら気づいていない
いいかね?
>「紫式部…(略)天才的文学者である」
>と小学生のころから教育していけばよい。
少し考えて見れば解るだろう?
宮崎駿のアニメは毎年のように普通にTVで何度も放送されて居るのだ
恐ろしいことに教育せずとも皆が名を知り、中には金を出し見ている
これを普通の事だと錯覚出来るレベルにまで落してやっているのだ

普通の事ではないんだぞお前ら?
映画を見るのに1800円、これはアフリカの国の中では一ヶ月の給与に
相当するレベルなんだぞ?
恐らく今回も一千万人近い人が金を払い映画を見に行く、とんでも事だ
231なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 08:51:31.02 ID:kFz8Yi4U
>>230
そこでびっくりするのは、昼飯二回分でアフリカの一ヶ月分の給料ってとこであって
昼飯二回分のお金でアニメを見ることではないです
アフリカの人が一ヶ月分の給料払って宮崎アニメを見てたら別だけどね

あと、それはパヤオ映画に限ったことでもないし

日本文明の頂点にパヤオを置く理由が「外国人が日本といったら宮崎パヤオ」っていうからっていうしょっぱい論拠なので
それはアニメの代表者であっても
日本文明というゴツい話の上には立てないです

貴方は、パヤオ最高という意思は分かりますが
パヤオさんは、最高評価されたとしてもアニメの偉人どまりです
232なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 09:08:04.58 ID:BtxO/brP
なんだ日本文明という大層な物言いの出発点は一西洋学者の受け売りかw
大王から天皇への変遷や日本各地の由緒ある神宮神社や一の宮の来歴と
ヤマト朝廷以降の歴史と中国歴代王朝を比較していってたんじゃないんだ

当時のSONY=現在のサムスン顔の見えない企業という認識も事実誤認が甚だしいな
石原慎太郎のNOといえる日本が誰との共著かコロンビア映画の親会社がどこか調べてから書き込もう

あと若い人の指針ってwウォークマンが若者の音楽文化やライフスタイル変えたっていっただろう
80年代の西海岸でウォークマンのヘッドホンしてジョギングしてた連中が
どれだけいたと思ってるんだよ
233なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 09:55:16.71 ID:BtxO/brP
なんだ日本文明という大層な物言いの出発点は一西洋学者の受け売りかw
大王から天皇への変遷や日本各地の由緒ある神宮神社や一の宮の来歴と
ヤマト朝廷以降の歴史と中国歴代王朝を比較していってたんじゃないんだ

当時のSONY=現在のサムスン顔の見えない企業という認識も事実誤認が甚だしいな
石原慎太郎のNOといえる日本が誰との共著かコロンビア映画の親会社がどこか調べてから書き込もう

あと若い人の指針ってwウォークマンが若者の音楽文化やライフスタイル変えたっていっただろう
80年代の西海岸でウォークマンのヘッドホンしてジョギングしてた連中が
どれだけいたと思ってるんだよ
234なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 15:16:35.72 ID:Zt8zwyfe
>>231
君は生命に維持に必要な対価を甘く見ている、真にビックリすべきは生命維持に
必要ではない事にそれと同等な価値を見出す事だろう?取り合えず頭を使え
>日本文明の頂点にパヤオを置く理由…「外国人が日本といったら宮崎パヤオ」
君の論拠がどこから出た事か解らんが人の論拠の様に言わないでくれ
私が言っているのは原生日本民族の頂点は既に終わったとい事、その上で文明
を総括すれば代表者が自ずと解るという事、日本アニメは貴方が思っている様
な単なる一娯楽にと止まらず、その中に日本文明が内包されているという事
そしてこの日本アニメは日本の他の如何なる産業より他の文明に日本という
文明・文化を広めたという実績がある。その「日本アニメの代表者」は現在の
ところ宮崎駿以外にあり得ないという事、よって宮崎駿は将来的に日本文明
を象徴する人物に成りえると私は見たのだ、そして私は結果から答えを導いた
訳だが、庵野秀明は過程から答えを導き、そして自らをその答えに沿って生き
ている大偉人であり天才だと私は見た。
235なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 15:33:16.42 ID:T7dUAlIa
>>229
はぁ?飛行機飛ばしたのはライト兄弟だろ、二宮忠八が飛ばしたのは大型模型で飛行機というには語弊があるんだよ
確かにエンジンさえ有れば飛ぶ代物だったけどね

あとWikipediaでこうだって書くのは程度の低い人間と思われるから止めた方が良いよ
因みに日本語版には書いてあるけど英語版に本当に書いてないの?
236なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 15:50:12.27 ID:Zt8zwyfe
>>235
wiki如何こう言う前に英語版wikiも見れない自分がアホだと気づくべきだ
あとライト兄弟は有人飛行に初めて成功した人物であって二宮忠八が先に
飛行機を飛ばしているのだ…

あとwiki繋がりで言えば、>>232とかはアホなのだ
お前が崇拝する盛田昭夫は日本版wikiですら顔写真がないまさに顔の見えない
人物、因みに言えば「文明の衝突」を書いたサミュエル・P・ハンティントン
は英語版を始め日本語版、中国版、スペイン語版と全て顔写真が載っている
それどころか「文明の衝突」という本自体が各言語のwikiで紹介され、本自体
が写真入りで紹介されているんだよ。この本は20世紀を代表する著作の一つな
のだ、教養の為にも読みなさい少しはアホな頭がクリアになる
237なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 16:11:38.11 ID:JgfMtVfQ
パヤオageはもう食傷気味
238なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 17:42:53.59 ID:oiS58l8U
今頃ハンチントン信者になったから日本文明とか抜かしてんのかw
239なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 18:00:12.99 ID:Zt8zwyfe
>>238
私がハンティントン氏を知ったのは中学の宗教の授業で知った
もう10年以上前の話だ
240なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 18:54:52.88 ID:kFz8Yi4U
>>234
そこをいうなら萌えを避けては通れないのに
パヤオ最高で止まるなら、まぁそれでいいんじゃない
日本アニメ(=パヤオ)は日本を代表しうる文化であると言いたいのは分かったよ
他にも沢山あるけど、おれは認めねぇってのも分かったから
幸せにな
241なまえないよぉ〜:2013/09/03(火) 19:19:22.96 ID:BtxO/brP
>>236
やっぱり、世界がWikiとハンティントンだけでできてる
リアルの80年代を知りもしないケツの青いガキか
メクラが像を撫でて評論してるような
全体像を把握せずに小賢しいことほざいてると思ったら案の定だったわ
せめて「スティーブ・ジョブズ 盛田昭夫」でggrks
242なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 00:28:25.63 ID:aTCOh5xT
>>236
生きてくのに英語が要らない環境で育ったんだよ、ドイツ語は必要だったから少し覚えたけど
大和民族なら日本語が出来れば十分だろ
あと二宮忠八が飛ばしたのは飛行「器」模型なのは間違いないだろ?だから本人もライト兄弟の話を
聞いたとき自分の方が先だと言わずにそれまでの研究結果を全部自ら叩き壊したんだろ
っていうか自分で苦笑マーク付けた物を弁護するなよ

最後になるがBlu-rayの事書いただけで盛田昭夫氏を崇拝してるとかいわれてもな?
一体どんな短絡思考なんだよ、単純に日本生まれの世界規格として書いただけなのにw
243 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:10) :2013/09/04(水) 00:32:15.03 ID:nEcBQJpy
244なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 00:42:30.51 ID:aTCOh5xT
ID:Zt8zwyfe
文化というのは偉人が歴史に名を刻む事では無いそれは個人の偉業に過ぎない
本当の文化というのは偉人が生まれ育まれ偉業を成すのに必要な多くの民衆によって形成される


下記のヤン・ウェンリーによる政治の腐敗に関する一分を引用
政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに 過ぎない。政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ
245なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 01:13:34.48 ID:5Fu2xZJj
風立ちぬ英語版どういう人が吹き替えるのか気になる
246なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 01:18:20.27 ID:IP01i67K
うっわ、田中信者って何歳まで続けるのさそれ
はやく卒業しなよ
247なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 01:41:23.78 ID:tEZVRoRO
ま、いろいろ言うのはクソ面倒くせえ。
248なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 06:39:30.93 ID:c9fZAnuh
>>244
アホだよな文章を引用しといて、その文の意味が解ってないとか(苦笑)
まあ君みたいなアホと議論するのも飽きた
反論して来る奴の殆どがアスペか馬鹿だ俺が貰えるメリットがなさすぎる
249なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 07:12:12.52 ID:2KkcYtfx
負け犬の遠ぼえですな
結局自説の当時のSONY=現在のサムスン顔の見えない経営者の証明できてないじゃん

ようつべに落ちてた1985当時のアメックスのCM貼っといてやるよ
http://m.youtube.com/?reload=9&rdm=moa2ih6zq#/index?hl=ja&gl=JP&desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja
誰が出演してるか良く確認しようね
Michael Jacksonがどのレコード会社に所属してたか?
80年代当時アメリカだけでなく西側ヨーロッパ経済界でこの人知らないっていったら潜りもいいとこなんだわ
250なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:05:42.40 ID:aTCOh5xT
>>248
まぁそっちが逃げてくれるなら何にも言わないよ
君みたいのは精神病の知識もないのにすぐアスペとか書いてレッテル貼りに走るし
間違ってるとかいって肝心の具体例書かないからコッチもメリット無い
251なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 18:58:07.16 ID:aAWlQIIA
お前みたいのに例えで使われて
ヤンウェンリーも「いやぁまいったな…」とか言って苦笑いしてるよ
困った奴だな、お前は
他に例えは無かったのかね
252なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 19:38:36.40 ID:CS2oFL1y
>>227
>結局一時的なもんですぐに没落したが、ゲームアニメなどでは
>一定の文化的影響力を及ぼした

和ゲーの衰退っぷりは酷いな
世界でも最も売れているゲームはFPSとオープンワールド。日本にはないジャンルだ
一週間でアバターの復興収入を超えるゲームは日本では作れない
過去のブランドで食いつないでいて、次のステップがないのは傲慢さが原因か?
日本のアニメ業界も同じ道を歩みそう

いつもの国別ゲーム
アメリカ
http://i.imgur.com/DPMviIp.jpg (リアルタイム)
http://i.imgur.com/qVzIKZ8.jpg
http://i.imgur.com/Wcv5Zw3.jpg
スウェーデン
http://i.imgur.com/5cqBeqD.jpg (リアルタイム)
http://i.imgur.com/PnPNBWy.jpg
http://i.imgur.com/mmt5dp9.jpg
スコットランド
http://i.imgur.com/hL3Rapx.jpg (リアルタイム)
チェコ
http://i.imgur.com/L6LHGBe.jpg (リアルタイム)
フランス
http://i.imgur.com/g1GAJOp.jpg (リアルタイム)
http://i.imgur.com/7Aau1bu.jpg (リアルタイム)
http://i.imgur.com/6vtcPnj.jpg
http://i.imgur.com/8dJGZBh.jpg
http://i.imgur.com/AYDqXWk.jpg (リアルタイム)
ポーランド
http://i.imgur.com/jUBhodj.jpg (リアルタイム)
http://i.imgur.com/b7MPHt5.jpg (リアルタイム)
日本 (全て2013〜)
http://i.imgur.com/LQPlnZR.jpg
http://i.imgur.com/DmRoTWa.jpg
http://i.imgur.com/eUdmCxx.jpg
http://i.imgur.com/Afi1jPv.jpg (プリレンダ)
http://i.imgur.com/lJTUJFS.jpg ←NEW
253なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 20:07:45.25 ID:2ts8FQ7O
>>248
そもそも何かメリットを求めて書き込んでいたのですか?
私には人をバカして遊んでいる様にしか見えませんでしたよ
そういうことするアナタは知識は有っても知性は無いんでしょうね
254なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 23:53:44.15 ID:HeILmJMM
>>252
アメリカレベル高過ぎ凄いわやっぱ
意外と日本の←NEW良いじゃんこの中じゃアメリカの次に独自性があって良いよ
255なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 00:05:59.51 ID:vvv8WYfY
>>252
>世界でも最も売れているゲームはFPSとオープンワールド。日本にはないジャンルだ
FPSはロボット物にはあるよ代表的なのはアーケードの機動戦士ガンダム戦場の絆とか
家庭用だと結構古いけど鉄騎とか一部のアーマード・コアシリーズがそれになる
オープンワールドは日本だとワールドシミュレーターって名前なんだよね
有名なのはガンパレード・マーチとかのアルファシステム社製ゲームに結構ある
256なまえないよぉ〜:2013/09/05(木) 00:49:52.01 ID:7aG/tL1J
>>255
日本がヤバいと言われてるのは
力量がなくなったということではなく
例に上がった会社ですら存続が厳しい状況だからだ
今の状況なら
フロムソフトウェアはキングスフィールドシリーズを切り捨てざるを得なかったろうし
ACシリーズに挑戦することも出来なかっただろう
アルファシステムが「この中に世界を誕生させます」というプレゼンをしても予算は回ってこなかった
各ゲーマーが俺だけが理解できるゲームみたいなフェイバリットなタイトルも
今なら挑戦するどころか会社設立すら試みることはなかったろう
海外のゲーム事情には疎くて分からんが
PS1なら学生でもソフトを作れたが
PS2では億単位の開発費がかかり
PS3だと、その10倍かかるなんて言われている
開発費は高騰していくが、市場規模は変わらない(むしろ減少している)し、ゲーム一本当たりの単価も据え置かれるという状態が続き
ハードが高性能化していくごとに、その状況は悪化していくわけだ
で、さばける数が決まったシリーズに頼りきりになっていく
という状態
このスレに絡めるなら
表現に行き詰まりましたっていうよりは
アニメゲームは、開発側の資金繰りに限界が来ているってのがヤバい原因かな
どんな才能があっても挑戦できないのが
今のゲーム業界だな
アニメも、そうなるのかな?そこは分からんが
257なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:06:50.69 ID:uUUGHCGR
>>256
まぁ貴方の言う通りなんですけどね(ガンパレ関係はかなり偶然で出来た代物らしいけど)、
その反省がパソコンのプラットホームで作ってあるPS4やXboxOneだと思うんですよ
これならパソコンの同人ゲームみたいな感じでゲームが作れて、もしかしたら
東方Projectみたいな個人で造るメガコンテンツが生まれる可能性も出てきたりしますし

>アニメも、そうなるのかな?そこは分からんが
アニメは逆なんですよ、IT技術の発達によって企業でしか実用的な物が出来なかったのに
個人や同人サークルくらいでもアニメが造れるようになって(一番有名なのは新海誠ですけど)
特に上に書いた東方Project関係の人は商業アニメクラスの奴を造ってしまってたりします
参考
http://www.youtube.com/watch?v=U8MYy46I-5c
これはとても良い事なんですがネットで送信できれば何処でも仕事が出来るので人件費の安い所に仕事が流出して
アニメーターはいま大体ワーキングプア状態で離職率が高くて宮崎駿の後継が中々出てこない一因にも成っていて
日本製アニメは危機に瀕しているんです
258なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:10:57.14 ID:E2LqWeb0
てす
259なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:30:42.60 ID:IB3DyvW9
漫画の手塚、特撮の円谷くらいだろうな
260なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 00:38:49.46 ID:hmP14491
漫画とアニメの良さはわかるけど特撮の良さが理解できない
261なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 01:03:45.00 ID:pJqfAVG6
>>233
> あと若い人の指針ってwウォークマンが若者の音楽文化やライフスタイル変えたっていっただろう

というか、ウォークマンは「音楽」のあり方そのものを変革したんだよな。
蓄音機(レコード)の次に偉大な、「音楽と社会の関係性」を変えたブレイクスルーがウォークマンだ。
262なまえないよぉ〜:2013/09/06(金) 21:23:49.34 ID:QWB0NSxt
アニメ表現はCG導入したり3Dで二次元のアニメキャラを三次元に持ってきたりゲームと融合したりAR使ったりまだまだ発展の余地はあるよ
263なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 00:03:17.40 ID:eUO4N+qP
>>260
子供の頃を思い出すとマンガやアニメは夢の世界に浸ってる面白さがあって
特撮は現実と錯覚して何処かに行けば実際に特撮ヒーローに会えるような
なんというか空想の現実感とでも言う物が楽しかった気がする
俺は宇宙刑事シリーズが終わって戦隊物もなんか凄くつまんないと思える奴になって
特撮から手を引いたけど、特撮好きはそういうことにならずに空想の現実感を
今でも楽しんでいるんだろうね
264なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 00:15:21.88 ID:JVgnp1FQ
アニメ表現まだ先ありそうな気がするが
どういう意味で言ってるんだろうな
265なまえないよぉ〜:2013/09/07(土) 16:52:42.41 ID:ktG5dUip
>>261
iPodでさえその部分はウォークマンを踏襲しているからな。
持ち歩いてた大量のカセットテープ、さらにはレコード店を内蔵しただけ。
266なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 08:01:13.47 ID:ZuAQQeNf
>>260
普通にストーリーが面白かった
ワンピースの「ドン!」みたいなのが週一で見れた
267なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 08:04:16.19 ID:ZuAQQeNf
その特撮好きの庵野がやった世紀の「ドン!」演出はトップ2の第四話だろう
つーかトップ2は第四話の為にある、そしてトップ1すらその為の複線にして
しまった…未だにトップ2の「ドン!」演出以上のアニメを見た事が無い
268なまえないよぉ〜:2013/09/08(日) 23:32:09.49 ID:W7eY6RBQ
ONE PIECEもトップも見ない俺にも分かるように説明してくれると嬉しい
269なまえないよぉ〜:2013/09/09(月) 01:17:19.43 ID:ZjoJLIhk
複線とか抜かしとるやつが演出語るとか片腹痛い
270なまえないよぉ〜:2013/09/10(火) 01:34:44.08 ID:t8rDVplv
>>260
> 漫画とアニメの良さはわかるけど特撮の良さが理解できない

特撮の面白さは「見立て」の面白さ。
別の言い方をすると、見る側の想像力を喚起させる触媒のようなもの。

岡田としおの特撮論・SFX論がなかなか上手くまとまってる
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakugaku/No4.html
271260:2013/09/10(火) 18:51:02.56 ID:TKFNjGDF
そういや俺にもヒーローショウを熱い眼差しでみてたころがあったな
バイオマンとチェンジマンみてたけど内容おぼえてない
272なまえないよぉ〜
要はパヤオって独立が上手くいったディズニーのアブ・アイワークスみたいな存在なんだな