【小説】「若年層向け」と一概には言えない作品が増えたライトノベル、大人たちはどう理解すればいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
谷川流の『涼宮ハルヒの憂鬱』(角川書店)や西尾維新の『化物語』(講談社)といった
大ヒット作を生み出すライトノベル(以下「ラノベ」)というジャンルに興味を持ちながら、
なかなか手が出ないという人は多いだろう。

ラノベが出はじめた頃は「若年層向け」というイメージだったが、その後、ジャンルとして
定着するとともに純文学的なテーマを持った作品も多くあることが知られ、有川浩や
冲方丁など一般文芸の世界で活躍するベストセラー作家を輩出したこともあり、
「ライト」な小説として軽んじられることもなくなりつつある。

しかし、平成生まれの世代が何らかのかたちでラノベの影響下に育ってきたのに対し、
昭和生まれの世代にとっては、ある日、突然降ってわいたような「よくわからないジャンル」
に思えるのはたしか。この断絶を埋めるべく書かれたのが
『ラノベのなかの現代日本 ポップ/ぼっち/ノスタルジア』(波戸岡景太/講談社)である。

1977年生まれの著者は20代半ばまでラノベに苦手意識を持っていたという。
しかし、大学院で実験的な現代文学を研究するうちに、自分の問題意識と近いものが
ラノベというジャンルのなかにあることに気づいた。60年代では大江健三郎、80年代では
村上春樹や村上龍が「新たなる現代」というビジョンを物語化して当時の若者たちから
熱く支持されたわけだが、ゼロ年代以降はラノベにこそ「新たなる現代」をひも解く鍵が
隠されているというのだ。(中略)

ラノベの世界をオタクの世界と混同するむきもあるが、本書ではその違いが明確になる。
90年代半ばに大衆化したオタク文化を現代美術家の村上隆は、「ネオ・ポップ」「スーパーフラット」
という名で世界に紹介した。村上にとってのオタクとは、「同一話題では友情を育める」が、
それ以外には極度に排他的という存在を意味していた。しかし、ラノベの世界では<自分たちが
「ぼっちであるということ」のみを通じて友情を育み、互いの趣味に立ちいることをしない。>という。

2010年発行の『ぼっちーズ』(入間人間:著、宇木敦哉:イラスト/アスキーメディアワークス)で
描かれたように、たとえ複数になっても彼らは「ぼっち」のままなのだ。彼らの対極にあるのが、
「リア充」であり、「ぼっち」たちは彼らを軽蔑するために学力を向上させたり、個人競技に力を
注ぐなどして、彼らの幻影のような「リアル」とは異なる本当の現実を手に入れようとする。

『涼宮ハルヒの憂鬱』にしても、涼宮ハルヒというツンデレ・キャラに萌えることが主眼なのではなく、
「アニメ的特撮的マンガ的物語」に別れを告げた男子高校生が、ミステリアスな涼宮ハルヒという
「ぼっち」にいかにして仲間意識を抱くようになったのかを一人称で述懐するものであったとする。

本書のスタンスは、ラノベから現代病理を読みとるようなことはしない、というもの。あくまで、
現代の若者から支持される物語を通して、現代を読み取ろうとする。ラノベを知らない世代が
現代を把握するのに適したテキストであることはもちろん、当のラノベ世代も、自分たちが漠然と
感じていたことを的確に表現してくれている、と感じるのではないだろうか。

ニコニコニュース:ダ・ヴィンチ電子ナビ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw687687
2なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 18:41:46.66 ID:McBktnQF
77年生まれってことはまさにスニーカー文庫や電撃文庫が創刊した頃に中学生だったろうに
ラノベの洗礼受けてないとはなあ
3なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 18:43:39.91 ID:AngBHdPA
意味が分からん。ロードス島戦記のリニューアル版は楽しみ。
4なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 18:50:52.14 ID:GT74V91Q
文学は元来文書による美しさを楽しむもんだからね
そこにこだわってない文書は所謂こくご
5なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 18:59:15.67 ID:UTPd+sTv
大人向けか子供向けかなんてどうでもいいけど
どれを読んでもどこかで見たような設定ばかりなのをなんとかしてください
6なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:00:48.64 ID:FD8JIP5r
ワナビに人気イラストレーターを付けて萌えテンプレキャラで釣ってアニメにして萌え豚から搾取するビジネスモデルだろ?
アスキーメディアワークスのは間違いなくそれだろ?
7なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:01:31.57 ID:DFZhyFdh
>当のラノベ世代も、自分たちが漠然と感じていたことを的確に表現してくれている、と感じるのではないだろうか。

残念ながら、まるで的外れだと感じる。
つーか、某氏が言ったように
「漫画家になりたかったけど、絵が書けなかったからラノベ作家になった」
ってのが最も端的で正鵠を得た説明だと思うけどね。

もし仮に、今のラノベみたいなものが小説の系譜として突然出てきていたら
誰もそれを理解できずにひっそりと消滅していっただろう。(実際、時代を先取りしすぎて消滅したものも多い)
予め漫画によって「なんでもありの世界」が豊富に描写されて、読み手の平均的なイメージ力が向上した事によって
当然の帰結としてラノベという形が誕生した。

そもそも、ラノベを小説の系譜、その一形態として解釈しようとする事自体に無理があるんだよ。
実際の所は、漫画の突然変異体みたいなもんだ。
8なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:05:23.53 ID:XAmSK3HA
カテゴライズなどくだらん。
純文学だろうがラノベだろうがコミックスだろうが官能小説だろうが
面白いものは面白い。

自分で垣根を作ってどうする。
9なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:08:03.27 ID:XnMjV1VG
>>7
漫画の突然変異というよりはゲームの突然変異だな
10なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:08:44.66 ID:DFZhyFdh
>>5
「なんでもあり」だと、逆に可能性が狭められて似通っちゃうんだよな。
自由ってもんの扱いが如何に難しいか、大いに考えさせられる。

ハードSFの業界などは、ラノベに先行する事数十年その問題に取り組んできたが
やはり流石にそろそろ行き詰まりを感じる。
人間の発想力、想像力が、なんでもありの世界を扱い切れていない。
11なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:27:26.68 ID:FD8JIP5r
今のラノベの主流は
感動系エロゲブームのころのノベライズからの流れだろ。
そっち系の出身も多いし、内容も方法論もエロゲ的

だから俺妹みたいにキレイにアニメ経由で個別結婚出産ルートのエロゲ(正確にはギャルゲ)にするパターンも多いし
12なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:28:48.57 ID:7+8illNg
ラノベというか今のオタク文化を支えてるのは
ジャンプ黄金期を子供の頃に体験したオッサン達の物だろw

当時欲しい作品を全部買えなかった苦い経験があるから
大人になって経済力を得て、文字通り”大人買い”してくれる

ラノベ文化を買い支えてるのは金の無い若者なんかじゃないよ
13なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:29:00.31 ID:GM1LYQQD
1977年前後生まれなら中学生ぐらいの時が今のラノベの走りの世代だな
ロードス島やら異次元騎士カズマやらの角川スニーカーやスレイヤーズやメルヴィ&カシムの富士見ファンタジア
朝日ソノラマの吸血鬼ハンターD、聖刻シリーズあたりもジャストミートな気がする。懐かしいな。
14なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:33:14.79 ID:0dU0r/Y3
オリコン2013年上半期“本”ランキング 文庫ライトノベルシリーズTOP20

*1位 1,363,771部 ソードアート・オンライン
*2位 413,489部 魔法科高校の劣等生
*3位 402,685部 はたらく魔王さま!
*4位 378,550部 デート・ア・ライブ
*5位 376,904部 新約 とある魔術の禁書目録
*6位 374,472部 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
*7位 353,669部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*8位 238,010部 アクセル・ワールド
*9位 210,447部 カゲロウデイズ
10位 210,033部 バカとテストと召喚獣

ここから見える今の傾向は。
別に何もないか
15なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:36:47.16 ID:hYzTNGXZ
>>7
漫画家目指して挫折して文章の世界へ
って流れは、結構多いと思う。
有名どころでは、京極夏彦もそうだし。

そこそこ上手い絵を描ける人間は少なくはないだろうが、
絵をひたすら描き続けるって、本当に才能の部類な話だよ。
16なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:43:40.32 ID:RSaipXLu
ぐちゃぐちゃ考えずに興味あるなら読めばいいだけじゃないの
17なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:44:40.10 ID:t1SGRUR2
ひっでぇ記事だな
18なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:46:31.05 ID:FD8JIP5r
王道(ハイ)ファンタジーが読みたいです。

水野、友野、清松、山本以外で(笑)

ていうか王道で面白いの作れるやつがおらん。TRPGやPBMをやってないからこうなるんだよ!引きこもって文章の書き方以外の本読まない奴大杉
19なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:56:03.77 ID:kUMDKp0m
Fateは文学、まで読んだ
20なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:58:19.88 ID:MbvSrkqa
読んでいる奴はキチガイだから根こそぎ殺せばいい
21なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:04:35.64 ID:nt3gIzJe
 そうかなあ 別に昔からある小説とたいして変わらんけどなあ。

竜馬がゆく とか女性キャラにモテまくりでラノベみたいなもんだし

ボッチだ孤独だ リア充死ね って大昔から私小説とかで一番あり
がちだし。

異能バトルもんは立川文庫、戦記っぽいのは講談なんかの軍記もの

ツンデレなんかも 素直になれずに喧嘩ばかりの男女って映画やド
ラマ小説でずっとあるし。
22なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:10:19.52 ID:jO4JuWpk
>>18
「ハイ・ファンタジー」というのは完全な架空世界を舞台にしたファンタジーを指す名前で
王道かどうかは関係ない
ちなみに「ロウ・ファンタジー」というのは現実の世界のなかにファンタジー的な要素が入ってくる話
23なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:16:15.68 ID:6RgYb9+l
ラノベは絵本だろ
24なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:17:55.11 ID:FD8JIP5r
>>21
まあありきたりでも文章さえしっかりしてればよいのだけど
長らく敬遠してたラノベを一大決心して買って読んだらまあ酷かった酷かった
酷かったと感想を言ったらふくろだだきにされたからもっと酷かった

ので近いうちに滅ぶんじゃねえかしら>ラノベ
批評できなくなったジャンルが生き残れるとはおもえへん
25なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:20:23.65 ID:JosqL/EZ
>>18
こういう意味分からん事言われても
TRPGやPBMの関係者も困るだろうなぁ。
ちなみに、今のTRPGはあんたの言う王道ファンタジーから
外れたものばかりが大人気だよ。
26なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:31:01.85 ID:LNyl4SXn
>>9
エロゲライターが没になった原稿を出版社に持って行って出来たのがハーレム系。
27なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:31:20.71 ID:nt3gIzJe
>>24
 確かに文章が酷いと思えるのはある。唯 本当にその文章が酷いのか
それとも俺の感性が酷いかはわからん。

それに上とも関連するけど 読み手の能力が上がると 悪文もすらすら
読めるようになったり、悪文の引っかかる部分がかえって印象的な特徴
になったりするから 評価は難しい。
28なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:36:47.47 ID:iOiSzZxA
>>15
新本格ミステリ作家のインタビュー集では小学生のころ漫画家を目指すも挫折というのが多かった。
29なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:37:35.23 ID:DvssV3c5
石田衣良はラノベ?
30なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:38:30.69 ID:0dU0r/Y3
ロードスの1巻とかすげー悪文だからなぁ
昔から売れるものは売れるものさ
31なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:39:25.25 ID:iOiSzZxA
悪文でも伝えたいという熱さは感じた。
32なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:44:43.61 ID:0dU0r/Y3
>>31
ロードス1巻は凄く下手糞だけどそれを軽く消すほど面白かったからなぁ
先に行くと読みやすくなるんだけど今度は面白さが減っていく
なかなか上手くいかんものだな
33なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:49:43.32 ID:bQas1Gcb
ラノベから直木賞とるようになればよろし
34なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:55:15.86 ID:NvfWyxo/
>>24
ぶっちゃけ、あんたがラノベに向いてないだけだと思うけどなあ。
顧客層が文章力をさほど重視してないのに、外野から「ラノベは文章力がない!」と言われたところで「ふーん。だから?」と言われても当然だろ?
だって、顧客層が「ラノベは悪文」と言うことを承知の上で買ってるんだから。
わかりきってることを今更言われてもねー。
35なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:57:57.82 ID:wAXtZiZZ
読みたい奴が読めよ
理解なんざいらんわ
36なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 20:58:38.56 ID:jO4JuWpk
>>33
ラノベ出身者では既に桜庭一樹がとっている
37なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:01:36.48 ID:mr69buDZ
ライトノベルって絵が一切無くても売れるの?
38なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:03:42.60 ID:0dU0r/Y3
有川ってなぜあんなに売れるんだろう
自衛隊3部作の時代からほとんど変化もないのに
39なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:04:09.39 ID:rWLXTdyb
ラノベの定義についてはかなり議論もあったようだけど
一言で言うと アニメ絵の娯楽小説 なのかな
40なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:04:21.38 ID:EEOrLKNu
>>28
筒井康隆や小松左京もだっけ
41なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:05:37.54 ID:0dU0r/Y3
レーベルによるぐらいにしか思わんなぁ
今一般で大量生産中のキャラミスとかもアニメ絵が多いけど
ラノベ層とはやはり違うと思うし
42なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:05:51.38 ID:JhfEERBL
多分将来的には今のミステリーやSF、ファンタジーのように定番のジャンルに組み込まれて消えるとは思う<ラノベ
時代小説にもラノベっぽいのはあるからなぁ
43なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:05:56.02 ID:iOiSzZxA
>>37
その場合ライトノベルと分類されない。
44なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:12:43.04 ID:NvfWyxo/
あらすじ見るだけではラノベっぽいのが一般から出てるのが割とあるよね。
45なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:17:19.60 ID:iOiSzZxA
山田風太郎の忍法帖とかは当世風のイラストつければ中学生あたりに売れそう。
ラノベの源流は立川文庫あたりだとおもう。
46なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:19:24.54 ID:+R9kDkNe
1Q84とかディティールの確りしたライトノベルとしか思えないが入院中
差し入れでbook1を貰ったが
47なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:26:04.36 ID:FD8JIP5r
>>34
いや、ラノベが悪文その程度のもんとは知って読んでるし
みんなもわかった上で楽しんでいるのかと思いきや、だ。
ラノベが悪文どころか至高の逸品だと信じて疑わず狂信的になってるのでドン引きした

スレイヤーズとかSNE界隈とか刀語とか読んでるからラノベは楽しんでるよ。
48なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:31:18.78 ID:nt3gIzJe
 文章が酷いっていうのも実は伝統芸。このスレに出てる司馬遼太郎
とか山田風太郎 とかも作品量産してて文章が酷いって言うのは若い
頃散々言われてて それ以前の流行作家も大抵言われてたりする。
49なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:33:41.85 ID:iOiSzZxA
>>47
実際にどのくらいの人数が書き込んでるのかなんてわからないだろ。
ネットにむいてないんじゃないかな。
50なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:36:28.35 ID:iOiSzZxA
>>48
山田風太郎が文章ひどいだなんて言われてたかな。
元々江戸川乱歩の引きがあった人だし。
51なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:37:24.89 ID:EEOrLKNu
>>50
乱歩も酷い気がwいや好きだけどね。
52なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:45:23.60 ID:B3zVWEJ+
昔、友人に田中芳樹とか火浦功とか読んでるっつったら
じゃあこれも読めって無責任艦長タイラー貸してくれたんだが
つまんないわ文章がアレだわで色々と酷かった
このレベルでいいのかwと笑われるかも知らんが
フルメタ読むまで富士見文庫への偏見は消えなかったよ
53なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:45:39.20 ID:IFAW/xl9
ラノベが出てきたとこの子供とかもういい年だろ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/07/12(金) 21:47:40.68 ID:ypHrOE/5
ふん、77年生まれなんて、ただのはな垂れ小僧じゃんか
55なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:50:46.70 ID:nt3gIzJe
>>50
 乱歩のひきは関係ないよ。同じく乱歩に見出された大藪春彦だって文章も酷い
って言われたし。(ストーリーも酷いって言われてた。)実際、粗製乱造でカタ
ログの直訳引き写しだったり酷い所も多いんだけど、逆に硬質でシャープな
文体を評価する人いたりして、文章の評価なんていい加減なものだよ。
56なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:51:31.33 ID:yFYWR5OU
今の流行ってるのはライトノベルじゃなくてオタクノベルだろ
オタクじゃないと分からないお約束、スラング、シチュエーション
そういうのを散りばめてナンボの読み物だし
57なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:55:21.83 ID:nt3gIzJe
>>56
よく指摘されてるけど、そういう所って能とか歌舞伎や落語に近いものがあるな。
58なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 21:57:38.89 ID:0dU0r/Y3
スレイヤーズだってRPGのお約束の知識がないとピンと来ないだろうしな
昔からそんなもんだろ
59なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:00:37.45 ID:JhfEERBL
個人的には今のいわゆるラノベってのは鎌倉室町辺りのどうしようもない古典や短歌に似てると思ってる
坊主物語っていうBLとか
60なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:13:27.21 ID:yFYWR5OU
ライトどころかマニアックなんだよ本来
61なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:14:08.37 ID:5bAKBp11
寄生虫みたいな本と宣伝乙w
ラノベは若いやつも読むが、「大人たち」もかなり多く読んでるってのはよく知られた話だと思ってたがな
ファミコン世代がスライドしていってるんだな
62なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:15:46.23 ID:UTPd+sTv
つーか昔の推理小説なんて昔のライトノベルだし
大昔の時代劇物だって大昔のライトノベルじゃねーの
それとも萌絵のついてるものだけがライトノベルなのか
63なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:26:40.73 ID:nt3gIzJe
>>62
 井沢元彦もいってるがライトノベルとか漫画といえば草双紙だな
64なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:33:07.43 ID:xrJXX0QG
今のラノベ=タイトルが文章のイメージしかない
65なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:40:26.34 ID:sQl4CFbz
所詮レッテル貼り。
66なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:53:19.08 ID:UTPd+sTv
あれだよあれあれ
ハードボイルドなんてカッコイイ呼び方してる小説だって
根暗なむっつりが暴力で全て解決しながら女とやりまくるという
今どきのエロゲだってもうちょっと捻るよって突っ込みたくなるほどの厨二全開ストーリーだし
67なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 22:59:52.00 ID:22I1ftGD
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
68なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 23:10:02.97 ID:vw2bJ4C+
絵が描けないからラノベ書きになり
そのラノベすら書けない奴が批評垂れ流して上から目線
69なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 23:32:12.91 ID:1OPvyHC/
>大人たちはどう理解すればいい?

えーっと、ラノベ読んでる中心層って30代〜40代じゃないの?
大人って誰だよ?w
70なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 23:34:51.24 ID:3nDOOCG1
実際のこの人、ラノベど真ん中世代だと思うけどねえ
俺より年下だしw、この言い方はどうも
71なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:03:22.38 ID:wLF8gDvD
90年前後の段階で文庫上位はヤングアダルトだらけでどうしたらいいのかわからない、
みたいなこといってただろ。時の輝きとか。
72なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:19:22.21 ID:K5JnH7wM
ラノベってロリコンとかハーレムとか気持ち悪い話ばかりなんですけど(><)
73なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:20:16.36 ID:wLF8gDvD
>>33
直木賞は首かしげる出来の小説でも受賞してたりするので、賞としての権威はなんともいいがたい。

>>36
ラノベ出身で良いなら、桐野夏生の方が早いと思う。
74なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:23:27.25 ID:EGqJHVQq
俺妹とかはがないとかはまだ読める文章なんだよな
ライトオタが手を出すような作品はある程度の洗練を余儀無くされるし
人目に付かないとこでやってる濃いオタ向けの作品のが文章やばい
主語と述語が繋がってないとか、無意味な受け身表現とか連発するから
ホライゾンとか円環少女とか初めて見たときすごい驚きだったわ
75なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:27:33.13 ID:wLF8gDvD
同人誌やケータイ小説と比べると、商業出版の文章は素晴らしい。
76なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:31:04.58 ID:/U5s7HEM
>>73
直木賞じゃなくそれ芥川賞じゃね
基本的に直木賞って売れっ子作家に与えられる賞だし
77なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 00:44:55.45 ID:wLF8gDvD
>>76
いや、直木。酷いのがあるよ。売れっ子作家の場合は受賞タイミング間違えてるのが殆どだし。
78なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 01:30:30.14 ID:FhHcc9Af
>>74
俺妹は読めても本編だけだとなんも理解できない書き方だから困る
作者がいちいち逆ギレしながら作品の外で言い訳するの考慮しないと正しく読めない
読者の大半に意図を理解されない小説はダメだろう
79なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 01:41:12.60 ID:7L9unmI6
76年生まれだけどラノベ大好きなんだぜ。
最近のお気に入りは飛べない蝶だけど村上さんよりずっと面白い。
80なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 03:06:18.79 ID:ti8nS5bB
>>78
オタク文化自体がハイコンテクストだから
オタクは得るべき情報をちゃんと得ていて普通に読めちゃうんだよね
実際俺はオタク的だから普通に読めるけど普通の人は分かってない部分があるのかなぁ
81なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 03:15:34.82 ID:zskN+HkE
絵があると読んでて恥ずかしい
82なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 05:29:34.47 ID:Lm3N1yFc
ラノベに理解はいらないだろ
そんな物もあるんだ程度に認識さえしてれば、いずれ廃る
83なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 06:36:24.04 ID:y8UCR6sC
絵があると自由はイメージが阻害されて嫌ってのはあるな
84なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 06:37:34.43 ID:GHsTHiRB
だいたい「若年層向け」「年長者向け」ってレッテル貼りする事が無意味
若い子でも難しい本読めば良いし
おっさんがラノベ読んでも全然構わない

デート・ア・ライブ二期が決まって4巻以降を先に読むか
二期終わるまで我慢してるおっさんがここに居るし。
85なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 06:45:59.27 ID:ti8nS5bB
>>84
デートアライブは想像以上に面白かったね
俺は我慢できずに原作をガンガン買っていくけど
学生と違ってお金があるからねw
86なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 07:22:36.96 ID:T+u7j6/P
ライトノベル
売れないと食えないのは大人世界掟なので
ダメとは言えんが。
タイトルどうにかならんのか。
87なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 07:35:06.39 ID:ti8nS5bB
今はタイトルがキャッチコピーみたいな物だからな
一時期ラノベのタイトルはこの際、糸井重里みたいな
コピーライターに作らせるべきじゃないかと考えた事があったw
88なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 07:55:05.82 ID:yOgLpGH9
粗製濫造な部分があるのは間違いない。
作者が悪いっつーより、編集がうまく機能していなくて
とりあえずテンプレ(ネタ)引っ張ってきて書かせる
⇒売れそうだと思ったらろくなチェック、校正しないまま即出版
て流れがここ最近は特に目立つ。前より誤植とか増えてる印象あるんだよなあ。

ただ悪い部分だけじゃなくて、そのスピード感が往年のジャンプ的な「覚醒」を促す場合もある

まー、作者はストレスMAXだと思うが
89なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 07:59:04.34 ID:FLtr5p5w
>>1は「ぼっち」をキーワードとしてラノベを考察して、それが文学的と言ってるのかな
結構いいとこついてると思うけど
90なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 08:08:17.67 ID:1e9T6E9b
村山由佳の「もういちどデジャヴ」読んでみな
ラノベのほうが数倍文章がマシだ
上遠野浩平より格上とは信じられん
91なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 08:34:01.45 ID:Rs0dfmv0
リアル鬼ごっこだかよりは理解できるか…
文豪水嶋ヒロ大先生は女性向けラノベ出せばいいのに
92なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 09:57:37.49 ID:9ZYMGnph
新井素子あたりは元祖ラノベになるのか?w
93なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 10:25:04.19 ID:ZwMyI7nm
名称以前の元祖の話をしたら、ジュブナイル系まで戻らんといかんのだが。
正直、世代わけみたいな感覚は、一応ラノベがジュブナイル系の流れを組んでいたせいもあるだろうな
ただもう今は、少年マンガを大人が読むのと一緒で、単にライトな小説って意味で読むようになってる
から、少年向けとかそういった年齢の話は完全に過去の話になっている
94なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 10:31:04.48 ID:zKd2mszP
ラノベつー言葉出来る前からスニーカー文庫とかコバルト文庫とか今のラノベ路線のあったじゃねーか
95なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 10:38:37.70 ID:O8PT9pQO
>>47
お前からは空気を読めない雰囲気がぷんぷん漂ってる
96なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 11:11:26.47 ID:yOgLpGH9
まあでも流石に美少女と教室でぶつかってパンツが見えてビンタみたいなノリは
文章だとキツイ年齢になってきた。
マンガだったらまだいけそうな気がする。不思議だ。
97なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 11:16:44.46 ID:yoPu0pR5
だから、ライトノベルを一番買ってるのはおっさん達だと・・・
98なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 11:50:43.29 ID:YIaHpC2l
クラッシャージョウからソノラマを少し読んだかな。
あとコバルトで新井素子とか。
最近は、アニメから逆とかがたまにある。

粗製濫造は感じるが、別に選べば良作はたくさんあると思う。
99なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 12:06:14.56 ID:FhHcc9Af
>>80
信用できない語り部で、かつ下手くそな癖に、ゲーム用に全員のルートに行ける伏線ばらまいてあるからツンデレ作者インタビュー読んで、作者のウラノウラ読まないとなんのこっちゃわからん

オタクものだから云々で理解できないのとは次元がちゃう

最終巻読んでから読み直したらわかる!
と当たり前のことを公式がいうから困る
100なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 12:15:21.22 ID:MIW4xBG7
>>1
若い奴でラノベ読んでるのって腐女子くらいじゃね?
他のゆとりはラノベすら読んでない印象しかない。
101なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 12:43:15.99 ID:yOgLpGH9
俺妹は三木のマーケティングに振り回されて
そのたびに作者が言いわけ(愚痴?)してるだけだから、
オタク文化がどうこうと違うベクトルのような気がする
102なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 12:46:55.02 ID:Rp5dd8vq
赤川次郎が会話が多めで中高生にも読みやすい文章表現で小説の敷居を下げて
あかほりさとるが今の粗製乱造されるハーレム系ライトノベルの基礎を作ったという気がする。
103なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 12:51:36.52 ID:ZwMyI7nm
そういうのは、個人的には平井や筒井なんかのSF系作家のが先だとは思うのだが
しかもこの2人は未だ現役だしな
104なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 13:32:23.70 ID:ti8nS5bB
>>99
そうなの?俺はきりりん大好き派だったから不穏な空気が立ち込めだした7巻でそっ閉じして
きりりんHAPPYエンドになったからこれから読み直そうとしてるんだけどw
7巻ぐらいまでは普通に読めたんだけどなぁ、きりりん可愛かった。ぐへへ
105なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 13:41:35.22 ID:ti8nS5bB
>>100
いや結構読んでるんじゃないかな。俺は図書館に行くのが好きなんだけど
小学生だか中学生、多分小学生っぽい男児達が西尾維新の刀語をきゃっきゃ言いながら手に取ってた
俺はその横で新本格魔法少女りすかの本を持って微笑しながらその光景を眺めてた
まぁ、西尾がラノベ作家かどうかを突っ込まれたら困るけどねw
106なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 13:47:07.72 ID:iwE+OAFq
文章下手ってのは、
話が面白くない
ってのとイコールじゃないのが小説の難しいところ。
漫画だと、絵が上手いってのと話が面白いってのははっきり区別出来るし。
107なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 13:53:03.07 ID:ZVPQmnAV
この記事で言う大人っていくつだ?
108なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 16:06:51.34 ID:wLF8gDvD
>>88
ここ10年以上校正がおかしいのは他のジャンルでも起きてるので、ラノベ限定じゃない。
校正に金かけなくなったんじゃないかと予想している。
109なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 16:45:37.73 ID:3C3me/wg
>>1
たまにこの手のソースあるけど【書評】じゃあかんの?
110なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 17:41:49.05 ID:iKEzWkPm
『理解』する必要は無い。
現実を見ればいいだけ。
111なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 19:37:27.91 ID:+LkgE6qO
69年生まれでGJ部読んでますが、何か?
112なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 20:00:05.20 ID:sGQO7qYz
>>111
あれはラノベの中でも相当古いセンスなので問題なし
作者とか20年選手だし
113なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 21:49:37.58 ID:Iiss8pOA
>>102
あかほりのセイバーマリオネットJの文章は正直スカスカすぎて逆にキツかったわw
まあ、最後の巻まで読んだけどさ
114なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 22:09:58.05 ID:e3iwzR6d
>>62
このラノの第一回か二回大賞のミミズクとなんちゃらは表紙の抽象画みたいのしか絵が無かったな
115なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 22:14:29.92 ID:yoPu0pR5
>>113
あかほりのラノベは、文がページの上の方にしかなく(ほとんど短い台詞ばかり)、
ページの下はメモ用紙にお使い下さいというジョークが普通に話されていたw
116なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 22:38:25.45 ID:YyAlZtbi
ラノベではないけどFateの設定はすごいな
あれだけであと20年は飯食えるだろ
ハルヒとかブーム去ったら終わっちゃったが
117なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 22:54:19.42 ID:HndflZG1
【ライトノベル市場】主な購買層は30代男性
http://nikkan-spa.jp/374731
118なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) 23:19:53.84 ID:FhHcc9Af
>>117
30代てだいたいグループSNEにやられた世代かしら?
ちょい外れるかな?
119なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 04:00:07.11 ID:SS8eZQRK
無理やり現状は問題がある事にしようとするのはどこぞの政治家と一緒だな
娯楽なんだから面白ければいい
ただそれだけ
120なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 07:46:21.64 ID:ZJvHIyvY
文章のセンスやテクニックも評価対象となる芸術作品と違って娯楽作品は面白くてナンボ
娯楽作品においては文章の上手さより話の面白さの方が重要
文章は上手いが話はつまらない作品より話は面白いが文章は下手な作品の方が価値は上
121なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 08:55:20.89 ID:94cPOP0h
どうせ文章は二、三冊読めば馴れるしね
馴れれば多少変な文章でも普通に読める
122なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 09:27:33.51 ID:f8nuhbgR
ラノベも炎上商法が目立ってるよなあ
いちじきニュース系の板ではラノベ叩きスレがよく立っていて
やたら対立的な構図でそれが糞ブロガーに取り上げられてたことがあった。

まあ電撃編集と2chまとめサイトが裏でタッグ組んでたなんて話も有るし
業界人みずからラノベを「低俗なモノ」として煽ってる(見下している?)ところあるんだよな
123なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 09:46:30.13 ID:94cPOP0h
>>122
高尚化で読者減少したのが今の文芸業界だからな
もしかしたらご立派な評論家を、敢えて遠ざけようとする作戦なのかね

その手の話には疎いから分からないからテキトーに思っただけだけどw
124なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 10:22:23.00 ID:TWvtbznh
77年生まれのおれはルナ&bull;ヴァルガーが性の目覚めです
125なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 10:54:20.63 ID:WJtH+Zx9
編集が低俗煽りしてるのに信者が高尚だとどんどん思い込んでるのが笑える>電撃作品

ラノベがどんなものかわからないのか、それとも単に自分の好きなものを神聖化しないと自我が保てない豆腐かはわからないが
126なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 11:10:15.33 ID:LHupCaNc
>>117
ほんとかなあ
明らかに中高生向けなハーレムものが溢れかえってるのに
丸戸はラノベ参入前に読者の年齢層はエロゲの半分とか
編集に言われたらしいし
127なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 11:46:05.66 ID:LGFG5vR5
0か1の考えすぎるんだよなぁ
ジャンプ読者の平均年齢が18歳超えたからってガキの読者がゼロなわけもないし
128なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 12:45:08.29 ID:sTSnQSrZ
つかハーレム物は30台の方が受けそうだし、
エロゲはそもそもラノベ以上に、30台が中心だと思ってたが
129なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 12:50:59.29 ID:94cPOP0h
読解力って自分が思っている程には持ってないと思った方がいいねw
130なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 13:56:47.91 ID:iaJKgAX5
77年生まれとかロードスや風の大陸でラノベ勃興期ど真ん中じゃねーか
ファミコンのRPGブームでマンガその他のファンタジー系創作物も全盛期だったし
こいつ自身がサブカルに全く興味な方だけだろ
131なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 13:59:38.64 ID:8RDucvO2
79年生まれの俺は中学の時にロードスから入ったクチだな
ハーレムものは好きじゃないなぁ
132なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 14:31:27.34 ID:WJtH+Zx9
エロゲはエロゲでやるのでラノベはラノベらしくハイファンタジーやってほしいオッサン世代

つか、エロゲでもハーレム好きて少数だと思うけど。東鳩にハーレムルートなんてなかったし
133なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 15:17:11.36 ID:94cPOP0h
ハーレム物好きに世代なんて関係ないと思うけど
一定数根強いファンというか皆幸せにしたいって男なら思いそうな物だし
女は一度に一人(双子等の場合を除く)しか子供を産めないけど、
男は甲斐性さえあれば幾らでも面倒見られる訳で
男文脈で見るとハーレムは1つの愛の形でしょ
134なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 16:07:52.29 ID:umYVus00
>>81
俺の友達ももしドラ読んでて同じこと言ってたけど
誰もあなたことなんて興味ないんですよと教えてあげたかった。
135なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 17:24:24.03 ID:00jHkk5K
アニメの天地無用で、女性キャラが一杯出てきて「どいつがヒロインなんだよ」と当惑した記憶があるから、
90年代初頭はハーレムはそんなに普通じゃなかったはず。

エロゲも1プレイで全員攻略も可能という形だったり、ハードなエロ系以外はハーレムは無かっただろ。
普通の話で、ハーレムはそんなに古い話じゃないはず。
エロシーン多めの娯楽小説でも、2人ヒロイン(カリ城で例えるなら不二子とクラリス)に加えて、
エロ担当モブキャラ、ぐらいだっただろ。
136なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 21:19:10.50 ID:sRuIBIrS
>>134
人に恥ずかしいと思われるのと自分で読んでて恥ずかしくなるのは違うぞ
137なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 21:21:40.18 ID:hpYWFoET
電影少女は名作だが
人前で読むべき代物ではない
138なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 21:31:48.26 ID:94cPOP0h
>>135
天地よりも古いうる星やらんまがハーレムだったし、
エロゲに関してもハードなエロの定義にぶん投げ過ぎ
後は漫画は幾らでもハーレム化はあった
セクハラ主人公全盛で結果的にハーレム化する

ハーレムを否定したいというより、過去を美化したい感が物凄くするw
139なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 23:03:56.72 ID:00jHkk5K
>>138
私のハーレムものの定義がおかしいのかもしれん。
いくら女に囲まれてても、本命キャラはこいつだろ、という予想がすぐにはつかない奴。
確かにエロゲはそんなに本数やってる訳じゃないので、例に出さない方が良かったか。

過去を美化したいんじゃなくて、私が世間についていってないだけだろ。
140なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 12:41:02.60 ID:fYrJRyo/
ハーレムって女キャラが全員主人公のほうを向いてるようなのを言うと思うんだが
141なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 13:32:51.78 ID:mPVgojvF
ラノベもジャンルが増えたってだけの話じゃん
142なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 13:35:02.32 ID:Cde6wVwT
まあ山ほどのゴミがあっての話だけどな
143なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 14:20:12.69 ID:lbtFbg+Y
>>140
もうハーレムの定義がもうメチャクチャだからなぁ
ただの三角関係もハーレム。問題児のように恋愛要素がゼロでも女が周りにいればハーレム
144なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 21:11:54.48 ID:Z8fzk9vh
RPGブームがラノベの出発点、かな
学園ものの元祖ラノベって何だろう
145なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 21:17:55.27 ID:xaSL627c
元祖かどうかは知らんが
「巨大学園」、「生徒会が権力を持っている」、「部活動がプロフェッショナル集団」、「謎の陰謀」
とかって要素だと蓬?学園がパッと思い浮かんだ
もう20年前の話だ
146なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 21:37:18.48 ID:VqW4oXDg
未だに現役のラノベ作家ということで考えると、妖精作戦あたりが最古じゃないかな。
これより古い作家はラノベ作家とそもそも言って良いかかなり疑問符が付くし。
147なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 22:11:00.74 ID:5MOIwvvt
コバルト初期は混沌として他のでどの辺からラノベというかはちょっと迷うんだよなあ。
クララ白書、アグネス白書あたりまで行くと、学園コメディでかなりラノベっぽいけど。
148なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 22:25:30.21 ID:xaSL627c
学園異能バトルだと西谷さんのデジタルデビルストーリー女神転生が。。。
まあでもいまの若い子が読んだらトラウマになるだろうけど
149なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 00:38:12.45 ID:Q9ChZx5e
>>90
それ村山由佳がラノベ作家だった時の小説・・・
150なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 20:54:31.96 ID:lSUt/b/T
蓬莱学園みたいな小説また読みたいな
とりあえず革命の続きはよ
151なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 01:03:49.47 ID:eW8btk+C
76年生まれだけど
聖エルザクルセイダーズが初ラノベ
その後、ロードス、スレイヤーズと…
152なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 04:20:52.07 ID:hskV2MIU
>>25
いまのTRPG異世界ファンタジーは、魔法、モンスター、テクノロジー、ロボット、銃、美少女、学園って感じだよなあ。
剣を持った美少女が携帯電話で会話したり、ドラゴンに向かって銃をぶっ放したり、学生が大人顔負け超有能で政治に口を出していたり・・・
よくもわるくもFF7以降の世界観がTRPGの世界に浸蝕していって、一大勢力を作ってしまった。

あのソードワールドでさえ、2.0でそんな要素も少しだけど取り入れた。
まあある意味、日本独自のファンタジーだし、昔からあったネタでもあるけどなー。

トールキン的なハイファンタジーをやりたきゃ、D&Dという巨人がいるから
そっちやればいいじゃんというのもわかる。

※念のためいっておくが、それが良い悪いというつもりはない。
そんなゲームが人気ジャンルのひとつで勢力を持っているという話だ。
153なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 12:28:10.94 ID:6CKmAr3w
一般文芸と区別する必要あるんだろうか

まあ音楽でもこれはロックだロックじゃない論争あったりするし
そこからまた派生してなにやらワケわからんサブカテゴリー出来たりするし
ひとはカテゴライズしたがる生き物なんだろう
154なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 12:40:24.17 ID:Q+NczXhb
最近の芥川賞とか受賞する小説もラノベと大差ないし区別する必要性を感じない
それにカテゴリーはどうあれ面白いものは面白いし大人だの学生だの子供だの分別する必要もあるまい
155なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 12:46:18.66 ID:2glA/gPs
>>145
漫画なら有閑倶楽部が真っ先に浮かぶかな
もう30年以上は経つような気がする
156なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 12:54:58.72 ID:wddJQ0GR
77年生まれだったら、普通にロードスとか
スレイヤーズの洗礼は受けてるだろw
157なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 14:11:32.84 ID:pVIHap/T
>>152
んで、こういったファンタジーしか経験のない世代が次のファンタジーを作るからますますトールキン的なファンタジーは過去の異物になっていくのよね

というか銃が標準化されてて入手難易度もそんなに違わないのに単素材弓を使ってる世界に誰か突っ込んであげてよー
158なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) 15:05:41.59 ID:7qw0Q5L2
>>1
台所にある量りで重さを(ry。
159なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 19:23:14.38 ID:zBTAut6f
前はけっこう読んでいたけど最近ちょっとキツくなってきた
いまラッキースケベ的なのは厳しい
しばらくすれば、また読めるようになるかも知れないが
160なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 19:56:52.94 ID:zNkomoGy
純粋なソーズ&ソーサリーは一度飽きられて今の状態があるんだと思う
だからたぶんもう一度風は吹く
161なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) 22:07:25.57 ID:zBTAut6f
ファンタジーも形式にこだわりすぎて急速に廃れたんだよな


SF界隈で年寄りが若手の新作名指しで○○はSFじゃない!って頭ごなしに批判して
門を狭くしてしまったように。


80年代〜90年代にかけてファンタジー論とかギャンギャン吠えてた連中って
いまのファンタジーをみたら絶望でいっぱいなのかな

ちなみに今は硬派の類といわれがちなロードスも
温すぎ浅すぎ低レベルと散々な言われようだった
162なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 11:22:19.38 ID:Up+WXpzD
ラノベは薄かろうが読みにくかろうがニッチすぎようが
なんでもありだと読者に思わせたのが成功してる
秘訣なのかな
163なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 12:41:53.17 ID:gYA2cT4I
ラノベってやっぱり面白ければなんでもありってのがいい
形式とかお約束にこだわりまくると行き詰まる
164なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 13:28:44.22 ID:Bhm5WqTZ
わけのわからん評論家連中に変な分析、カテゴライズ、
言葉の定義をされだすと急速にオワコン化する


本人らは悪くないかもしれないが言葉が一人歩きして
なにも考えない連中がレッテルや先入観で締め付けようとするからね
165なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 16:26:03.33 ID:YlLTxKvM
ラノベはもう衰退して滅ぶ運命だよ
マーケティングだかなんかをやり過ぎたせいで読者が狂信者化して異論を受け付けない、批判どころか批評や感想すら許さなくなった
批評できず自由な感想も言えない娯楽に未来なんかあるわけがない

いくらマーケティングとやらで推しても正当な評価がされないのが状態したら"質"が下がる。マーケティングしても買ってもらえなくなるさ

※"質"というのはあくまで各個人が感じる評価、という意味でね
166なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 16:42:11.72 ID:h2YYDvDJ
>>158
近くに積んであった電撃文庫のラノベ量ってきたら482gだったよ
167なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 16:53:06.67 ID:uLd2cQeb
ぐちゃぐちゃ考えずに興味あるなら読めばいいだけじゃないの

大人には、大人には、あのタイトルの本をレジに持っていくの
チト恥ずかしい。
168なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 17:53:04.74 ID:iS6pKsHi
ラノベ上がりで一般で通用する連中はそっち移住して
ラノベ自体は萌え化が激しくなってる感じ
>>161-164
やっぱ多様性が生まれる土壌がないとつまらんよなー
169なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 21:06:32.89 ID:RBpadnQl
言葉の定義から言えば萌えがそもそもおかしな事になってるからね。
「オラ!鳴けよ豚共!」って出されるのは萌えではなかったんだが
今はそれこそが萌えだしなぁ。
170なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 21:22:39.73 ID:I3+YULki
昔は漫画と小説の間って感じだったけど
今はエロゲと漫画の間って感じだな
171なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) 23:55:35.36 ID:YlLTxKvM
もうラノベ読むって人に言えなくなった
カルト狂信者みたいなキチガイだと思われるから、ラノベ読むことは絶対に隠匿しとかなければならない。
だから語り合うこともできない。すべて隠匿して独り寂しく読む読み物になった
172なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 00:06:21.66 ID:+tVkcvJy
>>168
ライトノベルには少年漫画と青年漫画をあわせたような
若者むけコンテンツとして発展してほしかったのだけどね。
173なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 00:44:59.27 ID:aI5B48Fn
いや二十歳超えたら卒業しようぜw
174なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 02:44:51.02 ID:bhGCdwWu
エロゲからエロを取ったのがラノベだろ
175なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 03:49:55.98 ID:Jmglo329
赤川次郎とか森博嗣とか
アニメにもなったし貴志祐介あたりもラノベで良いと思う
176なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 06:44:35.13 ID:Tu4XMxkV
軽めの内容の娯楽作ならアニメ絵のイラストをつけて売ればほとんどがラノベになるね
177なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 07:06:51.24 ID:xwWfsv8I
パッと見で高尚そうな雰囲気だと信者がつきやすいのだろう
178なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 09:36:29.33 ID:v79xMVzX
>>175
赤川次郎はコバルトにシリーズ持ってたろ
179なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) 11:02:33.58 ID:q3a45bXW
>>174
ラノベに18禁にならない程度のエロ足したら文学になることも…。
180なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) 02:03:23.99 ID:MiQpK8XT
エロに関してはブンガクのほうがえげつないぞ
いまだ女作家が実体験匂わせたエロ(処女消失、レイプ、不倫)を書くと
衝撃作!とか言われる始末
181なまえないよぉ〜
ラノベは弾ありそうに見えて、やっぱり人気ジャンルに偏ってるんだよな

売れたら他社も右ならえだから、特色が薄くなってきたなあという印象

最近の長いタイトルも、あれもいつまでブームが続くんだか