【店舗】とらのあな新宿店B/新宿西口店、8月8日オープン 現店舗と合わせて3店体制に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
夏コミ前に、乗降客数NO.1の「新宿」にとらのあなの2店舗目・3店舗目となる
「新宿店B」・「新宿西口店」が2013年8月8日(木)オープン決定!!

現在の新宿店も、同時に「新宿店A」に改名。
「新宿西口店」は、今までの「新宿店」までは遠かった!という声を元に
男性向商品の品揃えはそのままに、「新宿パレットビル」から徒歩1分!
今まで以上に、利用しやすい環境で皆様をお迎え致します!!

とらのあな 新宿西口店 2013年8月8日(木) 午前11:00 オープン
住所:新宿区西新宿1丁目4番5号 西新宿オークビル4F
営業時間 8月中〜
月〜土 11:00〜23:00
日・祝 11:00〜22:00
取扱い商品:同人誌・同人ソフト・PCGAME・DVD/Blu-ray・CD・一般コミック・成年コミック・玩具

とらのあな
http://www.toranoana.jp/info/shop/130808_shinjuku_west/
http://www.toranoana.jp/info/shop/130808_shinjuku_west/img/map01.jpg

とらのあな 新宿店B 2013年8月8日(木) 午前11:00 オープン
住所:新宿区西新宿1丁目18番6号 西新宿ユニオンビル7F
営業時間 8月中〜
月〜土 11:00〜23:00
日・祝 11:00〜22:00
取扱い商品:女性向商品

http://www.toranoana.jp/info/shop/130808_shinjuku_b/
2なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 12:50:43.25 ID:be/Thklq
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 12:53:18.23 ID:+MKLkZf1
これで申し訳程度に陳列されてた新宿腐エリアは名実共に隔離処分か
正直ありがたいわ
長年わだかまりの原因になってたからな
4なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 12:53:22.94 ID:nbOB9nwm
メロブでいいです
5なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 12:57:37.35 ID:G7sgC3IX
新宿Bはあっていいけど西口店は随分とポツーンとしちゃって
ビックの裏ってメイトとはしごするにもちと遠いぞ
6なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 12:58:43.95 ID:pjC9dCZM
どうせ狭いんだろ?
7なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 13:08:09.66 ID:R60SQUew
相変わらず迷走してるな
8なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 13:13:29.63 ID:ooWw5UAh
新宿店Bはわかるが新宿西口店がわからん
今の新宿店は狭くて不便だから移転してとかってんなら理解はできるが
9なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 13:23:46.65 ID:d+bllCch
小さい店舗があるよりいっそまとめてビル借りて色々なオタ向け店まとめて相乗効果狙えばいいと思うんだが難しいんだろうな
10なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 14:19:10.77 ID:gvyKU67O
新宿はかつてのオタク街だったが、とらのあなが新宿に来たからまんがの森が潰れたとWikipediaに書いてあったが、
実際、見てみたら小さな店舗で?になったよ
11なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 15:49:26.01 ID:VW1tKn6k
大失敗の末路
12なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 16:45:40.79 ID:99U+/hhT
勝算なき店舗拡大は自滅の予兆
13なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 17:14:26.52 ID:be/Thklq
数年後とらのあなは倒産してメロンブックスに吸収されるのだった…
14なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 18:54:28.04 ID:4vD8ojzh
ビックカメラというと小田急ハルクのところか
あんなとこ他にオタ店舗ないぞ
15なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 19:57:30.63 ID:HNVihGjD
何故今更になって狭小店多店舗作戦なんかやってるんだ?
明らかに時代と逆行しているじゃないか
16なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 01:19:56.98 ID:62LuwY2e
>>8
新宿西口にも、ブックオフがオープンしたから、なのか?
17なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 18:09:43.60 ID:BhbOxwZq
京王利用の俺的にはA店のロケーションが便利
ハルク裏の西口店とか遠すぎ
18なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) 19:59:46.62 ID:gB1OAJZb
A店はゲマズやソフマップ、ヨドバシも近いからな
ハルクまで足伸ばす気になれん
19なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 11:29:29.74 ID:+HT9051J
そもそもハルク自体が誰得なんだが・・・
20なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 17:46:32.28 ID:nBwkkUzI
>今までの「新宿店」までは遠かった!という声を元に


現新宿店も地下街の出口からだと1分かかるかどうかだった気が
21なまえないよぉ〜
ビルのエレベータがなんとも言えず絶望的
新しい池袋店に比べたらマシだけどなw