【アニメ】やはり俺の青春ラブコメはまちがっているBD1巻、とら・メイト初日完売。アマゾンも品切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」BD1巻【AA】が25日に発売になった。
アニメ第1話を収録し、初回限定版には原作ラノベ著者:渡航氏書き下ろし小説『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25巻』(約150ページ)とサントラCD付き。
アニメイト秋葉原・とら秋葉原店Bは初日完売し、アマゾンも品切れしてる。

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/102.jpg
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」BD1巻初回限定版【AA】発売

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/103.jpg
「青春とは嘘であり、悪である」
初回限定版には、渡航氏書き下ろし小説、オリジナルサウンドトラック付き

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/104.jpg
とら秋葉原店B 完売

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/105.jpg
アニメイト秋葉原 完売
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」BD1巻初回限定版【AA】が25日に発売になった。

著:渡航氏、イラスト:ぽんかん8氏の原作のライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」(ガガガ文庫刊)は、
Wikipediaによると『友達が1人もおらず作ろうとも思わないひねくれた高校生、
比企谷八幡が、それを見かねた教師によって「奉仕部」という部活に入れられてからの高校生活を描いたラブコメディ作品』みたいでで、
キャッチコピーは『青春とは嘘であり、悪である"ひねくれぼっち"の主人公が繰り広げる青春ラブコメディ』。

BD1巻の初回限定版には、第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」、音声特典:比企谷八幡役・江口拓也さんと雪ノ下雪乃役・早見沙織さんによる1話オーディオコメンタリー、
映像特典:ノンテロップOP&ED、PV映像、番宣CM、Blu-ray&DVD告知CM、
主演声優さんらが出演されたアニメスタート直前イベント
『この奉仕部のイベントはまちがっている。』などを収録するほか、サントラCDの、
原作ラノベ著者:渡航氏書き下ろし小説『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25巻』(約150ページ)付き。

アキバではいくつかのお店で雪ノ下雪乃公式販促スタンドPOPを見かけたほか、
中央通りの交差点から見える、BD1巻の大型看板も出ててたりで、 アニメイト秋葉原・とら秋葉原店Bでは当日完売し、
アマゾンも品切れしてる

アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」BD1巻【AA】の感想には NaoHKさん『本編最終回を観た後だと、出会った頃の二人の距離感が面白い。
教室の入り口にある室名札にシールが貼られてないのも、今後を思うと感慨深い』や、
いつかバイトを辞めてやる!!さん『心が抉られる八幡の経験談で泣き、ガハマさんのリアクションでニヤニヤする、そんな第1話』、藤四郎のひつまぶしさん『(特典小説)ストーリーが比較的おとなしかったことで、俺ガイルの地の文のネタの密度を再確認したお話でした。
マンガやラノベ、ネットスラングのパロディに千葉ネタ、
平塚先生についてはジェネレーションギャップネタ、そしておなじみヒッキーのぼっちネタがいたるところに詰め込まれていた印象です』などなど。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51400289.html

※続く
2オムコシφ ★:2013/06/26(水) 21:57:05.93 ID:???
>>1の続き

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」BD&DVD1巻製品情報

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/113.jpg
パッケージ

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/114.jpg
第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/115.jpg
本編ディスクと、オリジナルサウンドトラック

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/116.jpg
原作ラノベ著者:渡航氏書き下ろし小説
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」6.25巻(約150ページ)

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/117.jpg
「またしても平塚静は新たな命令を下す」

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/118.jpg
「今再び城廻めぐりと巡り会う」

http://services.2013jun.akibablog.net/images/26/oregairu-bd/119.jpg
「思ったとおり、相模南は変わってない」

※以上
3なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:58:59.89 ID:PiMpPJIg
おいおい・・・

BD1枚に30分弱のアニメ1話だぞww

特典がどうのの話じゃない、異常だろww
4なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:01:20.69 ID:gB01awXD
安いし、特典ガッツリ付けたからな
問題は2巻以降
5なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:04:05.03 ID:8yHVPgYL
品切れたからといって売り上げが凄いわけじゃないだろ
6なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:06:03.88 ID:PiMpPJIg
>>4
4725円が安いとか、麻痺しすぎ
7なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:15:50.67 ID:l+D/8aPX
そんなに売れてるのかよ
8なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:17:42.94 ID:3hB7+0dL
2期来て欲しいから朗報
まぁ自分は買わんが
9なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:19:17.01 ID:L/NetfFG
一話見てつまんなくてそれ以降録り貯めてあるだけだが、面白くなったのか?
10なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:24:33.48 ID:CGy2MXDP
正直1話が一番つまらなかったが
4話ぐらいまで見てつまらなければ捨てていい
11なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:25:03.53 ID:OVu4m5Oe
こんな風なタイトルもうお腹一杯なんだけど
長いタイトルの起源は何なの?
12なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:26:33.58 ID:5e3BUq6L
>>11
愛のままに我が儘に僕は黄身だけを傷付けない
13なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:27:07.85 ID:wMWC2dUa
>>6
相対的に見れば安いけど、平気で1話2〜4000円取る日本のアニメ市場は何とかして欲しいよなぁ
新作なら1話500〜1000円で1クールまとめて1万円くらい、旧作なら1話で2・300円で1年分まとめて1万円くらいが妥当だと思うわ
14なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:28:10.84 ID:J/OuxXbC
これ今期の覇権だろ、話題にならないのが理解できない
15なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:29:06.41 ID:IbWZBcvO
1話見て捨てかけたが、戸塚がでてから見直して良かった
書き溜めないから売れたとしても、二期遠そうだな
16なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:29:56.08 ID:K7foiYRA
>>9
とりあえずオレは偶然見た4話で消すのはナシだなって判断した
17なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:31:05.59 ID:a2zH8fHQ
>>9
1話見て合わなかったら最後まで合わないかと
ニヒルな主人公が周囲に誤解される方法で問題を解決する流れは変わらず
18なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:31:38.65 ID:pYv5VyyV
>>11
長いタイトルじゃなくてこれは俺のシリーズだろ
19なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:35:30.78 ID:D57xnzdC
>>11
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
20なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:36:41.18 ID:lI+WNIcA
正直序盤はつまらんよ
21なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:43:29.90 ID:Y50HyCJ7
また「こーゆーの」かよ、と思って何話か見たらいつの間にかハマってたよ
ホント題名で損していると思うよ
22なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:46:49.89 ID:nX857UDD
原作は好きで全巻持ってるがアニメは失敗だな
あのスタッフのやる気のなさがもろ出しの出来では円盤買う気にはならん
23なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:48:45.34 ID:nsXk87hq
>>22
アニメ面白いと思った俺は原作読めばもっと楽しめるということか
24なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:49:37.06 ID:Pi0+9Fb5
面白いけど作画が雑
25なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:50:04.75 ID:y4hBfocC
アニメ面白いと感じてる俺が原作読んだら凄く面白いてことか?
26なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:50:05.47 ID:b6X+CESm
俺が悪役になるぜ
ぼっちだから孤独には慣れてる、ってカッコつけても
理解してくれるヒロインズや先生
嫌ったりしないホモや中二病デブみたいな
味方や居場所があるからね

理想のぼっちごっこだわ
27なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:53:26.09 ID:l82H5O+o
キャラデザ糞で作画も糞
28なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:53:41.01 ID:vZfkqaOY
特典だけでいいのに
29なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:55:35.84 ID:zDZPOzNB
前評判とかナシで見始めるとまあまあの作品でも「めっけもん」的に評価がかさ上げされる。
そんな感じかな?
30なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:00:53.91 ID:nX857UDD
>>23
>>25
たぶんそう。アニメは、キャラデザがおかしい・作画がまずい・地の文をはしょりすぎ、で
原作厨の満足度はかなり低い仕上がりになってる
31なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:02:00.49 ID:9lV9xRHH
特典だけ欲しい
アニメは2クールかけてじっくりやって欲しかったな
32なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:02:47.98 ID:qNMOMEJd
>>27
そこがダメで1話で切った、いくら面白くてもキャラデザ糞だと見続けられない
33なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:05:41.62 ID:9bmJlfft
別に言うほど悪くないけどな
まあ人の感覚までどうしようもないけどな
34なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:06:45.17 ID:63aTNugC
ラノベの売り上げなんてほとんどイラストレーターで決まるんだろ
35なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:07:42.18 ID:lD7SFovA
これぼっちごっこなの?
36なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:09:18.47 ID:S1Jy84Qj
オーディオコメンタリとサントラか。
気に入った人なら買うだろうなあ。
37なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:12:49.43 ID:i4LLonlj
>>34
アホか
38なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:13:06.59 ID:+8OEkjTU
なんか、これ、やらおんとかいうブログから爆死認定受けてるアニメじゃなかった?
39なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:14:15.10 ID:9bmJlfft
馬鹿で見る目がないと証明されたわけだ
40なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:15:15.82 ID:7ifKZ8ZD
品薄商法だろ
41なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:16:04.93 ID:tB4TzOhS
ラノベに文句言いたがる層が好きなラノベ
主人公と同じ高二病向けラノベだな
42なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:17:57.09 ID:nyaZ3jLk
>>14
今季は面白い作品が多いから話題が分散してるんじゃね?
43なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:20:17.32 ID:9bmJlfft
あれ、高2病っていうんだw
俺も高校ん時、あんな感じだったからなあw
以前はああいうのが中二病って言うと思ってたが、アニメでは邪気眼とか
ダークフレイムとか前世のなんたらとかああいうのが中二病ってことに
なっちまったから、ちょっと違和感あったし、ありえなさに親近感ゼロ
だったからな
44なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:51:26.91 ID:hdIz0o7Z
これだけじゃないけど特典に小説つけるのやめてくれないかなあ
原作全部買ってるのにアニメがクソでも買わなきゃ揃わないって
馬鹿らしくて最近はラノベ自体あんま買わなくなった
45なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:26:14.77 ID:qq/YFepG
こいつのどこが孤独なんだろう・・・
周りに理解者いっぱいじゃん
46なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:31:37.87 ID:LgigMTMe
>>45
ラノベだからな
オタクに受けるように作らないといけないし
47なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:57:11.61 ID:wXysMnXq
>>34 で、それなんのパクリ?
48なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 01:23:40.49 ID:tEaEvijW
>>46
お前は違うのか?
49なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 02:21:43.81 ID:kJXSOVL/
>>44
別に本編にあまり関係ないならいいんだが、ホライゾンのあさまできみととSAOの4.5巻は本編とかなり関係あるからなぁ。
50なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 02:30:29.36 ID:kYyNuwOX
はがないの時もぼっちじゃないと連呼してた奴いたが、完全ぼっちで、誰からも無視されてて、
しかもその状態を最終回までキープするって条件じゃストーリー作れんだろ
51なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 02:40:21.07 ID:xOhwE0dg
7月アニメの私モテがそんな感じだな。一応友人がいるが主人公と対比するための存在でしかない
52なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 02:54:33.49 ID:KAxeIjhk
握手券にCDが付いてる
ラノベにBDが付いてる


円盤売るのって大変なんだよ
53なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 03:19:56.78 ID:Z7U2DstY
原作読むとアニメのクソさに気づく
アニメから入っといて言うのもなんだが
54なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 03:41:36.35 ID:drNa8ZDf
>>11
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が当たってから同種のタイトルが急に増えた
それまではひらがな四文字系、あと「○○○○の××」(ハルヒ、乃木坂春香等)が流行ってた

俺妹ももう終わったし、そろそろラノベタイトルも次に移行するよ
55なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 03:47:02.74 ID:UCCzFDiW
微妙に面白くないが買うまで惹きつけられてる人はやはりぼっちなの?
56なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 03:56:21.39 ID:PVefSPbQ
ぼ〜っと見てる分には面白かったけど円盤買うまでの作品か?
57なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 04:05:26.05 ID:U5MsycjJ
アニメ面白かったんで小説揃えた
58なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 04:22:11.05 ID:M4qUvO37
掛け合いと言い回しのテンポ好きなんだが序盤しんどいんだよな
八幡と周囲の関わりが浅い頃だから仕方ないのかもしれないが
59なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 04:37:44.75 ID:Yn7uhJqG
>>50
はがないはもはや同性の友達を作る気がない。

作れない事は無いけど、面白いものにはならないかな。
60なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 04:41:28.14 ID:LIjpNd4R
>>50
だから、そんなもん作らなきゃいいんだよ
61なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:06:25.90 ID:gE3dhAOK
1巻だけなら安いし特典小説目当てで買おうかと思ったが3巻でも付くのか?
62なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:18:41.14 ID:vAX9vgly
予約しておいてよかった・・・
しなくても買えると思ってたけど一週間前くらいに秋葉行ってたからついでに予約しててよかった・・・
とりあえず魔王さまも小説付くから予約してるけど、どっちも二巻以降買うかどうかは悩んでる
一巻につき三話入ってたら買ってもいいんだがなぁ
63なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:50:54.62 ID:QkD9GL2W
小説付けるとかAKBの握手券並に酷くなってくるな
一度児ポで壊滅するのも良いかもしれないわ
64なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:03:58.73 ID:4G/m063T
特典の小説なんか今時珍しく無いわ
65なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:34:44.62 ID:vNeue+Tv
真の孤独とはこんな時間に2ちゃんやってる俺の様な奴の事だ
ラノベの孤独は安っぽいんだよ
せめて一週間誰とも会話しなくなってから孤独と言え
66なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:47:09.74 ID:hHfvhPvF
>>11
"Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey"
67なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:11:46.87 ID:rMS35KMf
学園ブヒアニメかと思って惰性で見てたが人間関係アニメなのね。

まあ円盤買う程価値あるものでもなかったけど。
68なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:18:38.87 ID:0geFt1tD
その手の従来ラノベに比べ、比較的リアル感があるのが受けたんじゃね
オタって高校時代、あんな奴多そうだし

まあ正直上手く事が運びすぎだし、意外に信頼されてるっぽいけど
そこまで言ったら小説なりたたねえからそれは仕方ないだろう
69なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:29:29.95 ID:32lVWYNC
てか原作の絵は今風の受けそうなアニメ絵に出来そうなのに
なんであんなヘンテコなバランスの絵になっちゃったんだろうな(´・ω・`)
70なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:34:31.11 ID:dc7XbCp8
>>63
二次元のフィクション禁止すればって話も出てきてるそうだ
いい流れ?
71なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:35:45.35 ID:2IrQvixY
やはり今期のダークホースだったか
72なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:55:33.07 ID:fCrTXV0e
やらおん認定爆死アニメが品薄商法でステマしてると聞いてきました
73なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 09:03:40.22 ID:kBuvtjT1
ニコニコで見てるけど最初の方はつまらないなあと思ってたが4〜5話くらいから面白くなった
ぼっちとは言うが美人系と可愛い天然系の美少女が2人いて
顔も性格もマジ可愛い男の娘に性格にちょっと問題あるが美人教師
引きこもりがちの兄を応援する可愛い妹とヒロインは揃ってる
円盤がそんなに人気とは思わなかったよ
原作は読んだことないだけどアニメより面白いのか
74なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 09:14:13.35 ID:O1l06QCi
キャラはラノベ風味だけどリアル感はあるんだよな
不思議な作風だわ
75なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 09:35:41.02 ID:duVVuB5f
美少女に絡まれるリアルが存在するのか
76なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:03:29.09 ID:O1l06QCi
>>75
だからキャラはラノベ風
77なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:20:45.85 ID:FXElwDFF
>>76
>>75はキャラではなくシチュじゃないか
78なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:21:56.62 ID:cd0B78Zu
どこかで見たようなキャラばっかで
どこかで見たような喋り、会話劇

お前らホント飽きないな
こんなんばっか売れてたらそりゃ業界もパクリしか作らなくなるわな
79なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:52:53.68 ID:QXzUV/tm
一話の時点で普通のハーレム系とは違うのはわかったよ
コレ意外と見れるじゃんと。以降は尻上がりでダークホース化
原作が秀逸だね。設計はハーレムラノベなんだけど内容は作者のぼっち理論と人間観察の賜
80なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:17:02.97 ID:0geFt1tD
>どこかで見たような喋り、会話劇

これは違うから。そうじゃないというなら君が判断力も見る目もないってだけ
だいたいお前、いつも同じような事をオウムのように言ってるだけだろ
お前こそよくあきないな、それともスクリプトかなんかかw
81なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:21:33.26 ID:3PCFLJRy
葉隠覚悟並には護身完了した主人公を
ファム・ファタールとか言い切る女性教師とか割とシャレにならないのが良いのかしらね
82なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:53:25.10 ID:9DddT7FF
二期きてほしい
83なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:54:50.95 ID:mNZLLaul
主人公、空気読めるしコミュ能力高いしバランス能力高いし妹ともうまく行ってるし
なんであれでぼっちなんだかわからんわ。

ほんとのぼっちはあんなんじゃない(´;ω;`)
84なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:57:04.09 ID:vNeue+Tv
>>83
ですよね(´・ω・`)
85なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:00:32.50 ID:ezsjkjCe
>>79
自称ボッチ系作品でははがないとは対極な内容だったけど
円盤買ってまで見たい作品か?と聞かれると困っちまうな。

物語のオチが観てて心がスッキリしない…
86なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:02:32.57 ID:hxkRVNRe
んで覇権アニメのこれはどんだけ売れてんの?
あちこちで信者が荒らしてるけど
1万は余裕なんですよねwww
87なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:05:07.91 ID:esbdSuj9
問題おこったときに、みんなを統率して解決にあたったりするしな。

こいつは「自分はしょせんボッチでもてない駄目野郎」と思い込んでるだけっぽい。
消極的なカイジみたい。やればできるのに、達観してあきらめてる。
88なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:05:57.12 ID:m/Nec2RG
あちこちで信者が荒らしてるのか!
とんでもないな!
見てみたいからリンクよろ
89なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:19:23.79 ID:fCrTXV0e
本スレでは、放映一週間経っても作画崩壊とストーリーの杜撰さが叩かれ続け
信者は他とは違うの一点張りで他所のスレに突撃をかける

この現状で、こんなニュース見てもステマ乙としか言えないな

このスレでも変な擁護が入ってるし、正直怖いよ
騙されて買う人が可哀そうだ
90なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:25:14.86 ID:qq/YFepG
わたモテヒロインみたいな真性ぼっちの自分からすると
これの主人公みたいなのが「ぼっち」みたいなこと言ってると
本当に凹むは。。。
91なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:38:26.15 ID:e9pbtB3b
>>79,87
ぼっちというよりネガ思考の中二病にしか見えんのよなぁ
物語の実際も中二病にありがちな「異端な俺でも理解者は必ずいる」という理想郷

現実では付き合うのめんどくさいしイライラしそうと受け取れてるから
原作やアニメは「そういった類の表現」がよくできてるんだろうなと思う反面
ゆいゆいのおっぱいだけで乗り切るのは辛いと
俺ガイル推しの知人にウザいほど愚痴ってるわ
92なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:05:43.24 ID:ueRLy4TE
俺ガイルとフォトカノは当たりだと個人的には思うがなあ。
2ちゃんではすこぶる評判が悪いのな。
93なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:11:16.70 ID:0dtlwUPv
俺はがない大好きなのにこれはなぜか合わなかった
94なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:13:08.16 ID:Ne6VWXVp
>>38
角川グループじゃないからな
95なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:16:53.26 ID:vAX9vgly
原作厨には叩かれてるけど原作読んでない俺には面白かった
つか原作の主人公のイラスト見たけどイケメンすぎて受け付けない
96なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:25:58.69 ID:AQCdqzTn
本当のぼっちというのを描きたかったら、映画の「悪人」みたいにするしかないな
97なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:32:07.23 ID:4NzroFz1
>>93
ハーレムじゃないからだろ
98なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:33:02.97 ID:TdQyi+rm
サントラだけ欲しい
ドラマ以外のCD付けるの禁止しろよ
99なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:41:00.28 ID:Jh04JRf9
>>37
でもお前ら絵がないと買わないんだろwww
100なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 14:02:24.15 ID:0geFt1tD
>>89
> この現状で、こんなニュース見てもステマ乙としか言えないな
いや本スレはしらんが、この作品スレは他の人気作よりさほどたってないんだが
レールガンとか俺妹あたりはしょうがないにしても新劇とかガルガンとかに比べても少ない
しかもこれ売り上げの話でしょ、それをステマとか言ったら一度もスレ建てできないが

> このスレでも変な擁護が入ってるし、正直怖いよ
俺はこの板にしかいないけどね、珍しくスレがたったから書いてるだけ。


> 騙されて買う人が可哀そうだ
アンチであるとか、作品が嫌いなら素直にそう言えw
101なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 14:18:31.03 ID:SmKZ7i4l
個人的には今期作品の中で3番手くらいにはおもしろかった
小説とかいらないし安い北米版が出たら買うよ
102なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 14:37:36.90 ID:0dtlwUPv
ヒロインの言動がガハラさんより酷い
主人公も口悪いしどこが面白いんだ
103なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 14:51:34.87 ID:Pfdi2IYY
>>83
スペックだけで語るなんて馬鹿じゃん
周り見下してるからぼっちなんだよ
104なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 15:23:07.24 ID:fv7lrPZN
>>102
ガハラより夜空に似てるからな
だから人気がない
105なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:30:40.48 ID:nPKvBY49
面白いって言ってるやつも「今期の中じゃ〜」とか「最近のラノベの中じゃ〜」とか
ひどく限定的な表現でしか褒めてない時点でお察ししてさし上げろ
106なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:36:57.56 ID:Mz6XTcE/
早見沙織に劣化戦場ヶ原やらせてる時点で萎えるわ。
鈴原は合ってたな。話は面白くなかったけど。
実力あるし、歌も上手いから期待してるんだが。
107なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:39:52.71 ID:fCrTXV0e
>>100
こんなに沢山の人の批判意見を否定するんだ・・・
108なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:44:13.65 ID:89mfbKGB
107 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 16:39:52.71 ID:fCrTXV0e
>>100
こんなに沢山の人の批判意見を否定するんだ・・・
109なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:47:50.49 ID:0dtlwUPv
>>104
夜空が酷いのは基本的に肉に対してだし小鷹のことは好きだけど
このヒロインは主人公をぼろ糞だもん
110なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:58:59.71 ID:Mz6XTcE/
こんな話でもアニメになれちゃうんだ、っていうのが正直な感想。
111なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:06:20.84 ID:UjL2Cg/5
>>92
この板のスレ、基本的にアンチ多目によってくるから…
112なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:12:56.02 ID:4G/m063T
>>105
どの作品もそうなんじゃないのか?
113なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:31:49.80 ID:0geFt1tD
>>107
> こんなに沢山の人の批判意見を否定するんだ・・・
どこにたくさんいるのか分からないが、お前のことですか?
そもそもそれを言ったらこんなにたくさんの非批判意見を否定するんだ、としか言えないが馬鹿なの?
114なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:36:06.83 ID:4T6xR90j
はまち と 俺ガイル
略称 どっちが正しいの?
115なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:38:19.56 ID:V3yu4ibO
>>91
理想郷に置かれた厨二が変なプライド的な何かを捨てられるか?って作品かもな
親の脛噛じってるヒキニートは親孝行しとけよ、なんか仕事やら出会いのチャンスでもあったら怖がらずやってみろよってエールなのかもしれん
116なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:45:24.15 ID:5RxMuh+b
学園ラブコメ?でダークヒーローっぽいのあんまおらんし
珍しいっちゃ珍しい。
117なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 17:49:08.53 ID:pnD0jHks
>>114
両方正しいというのが正解
118なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 18:04:03.43 ID:qCq2qWaH
どちらかというと俺ガイルの方が正しいけれど、はまちは単語検索に引っかかるので使われやすい
119なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 18:19:44.57 ID:Z7U2DstY
八幡は青春潔癖症
欺瞞とか薄ら寒い青春ごっことかが嫌い
だからぼっち
120なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 18:52:21.46 ID:aJScA+cQ
あーしさんに助演女優賞を与えるべき
121なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 19:26:39.04 ID:dOXox+Bx
これから力技で誰かとくっ付けるんだろうけどその前に終わるから呆れずに見れた
そんな感じ
122なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 19:42:46.53 ID:zo3/ogv4
>>9
最初はそうでもなかったがあとから面白くなったな
今じゃ今季上位だわ
123なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:00:04.86 ID:A9k1K/p/
今期のアニメの9割以上が後半失速したけど
これは後半のほうが良かったからな
あの作画でよく頑張ったわ
124なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:01:05.79 ID:eto5qbL6
独白系主人公作品の中では一番お気に入りかな
まあ八幡は毒吐系だけど
125なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:11:18.25 ID:3pSPZy+e
いかにもタイトルがラノベっぽいからはがないとかと同じなんだろうな。と思ってなんとなく見てたら面白かった。
俺の最初の期待が低かったから、面白く感じるのかもしれない。
126なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:13:03.89 ID:h1JsWlqH
アニメ見てこれとはたらく魔王さまの原作買った、両方面白かった
ただ変態王子、テメーはダメだ1巻で止めた
127なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:16:26.31 ID:y0UgcWtR
秋葉原で瞬殺しても池袋や新宿には普通に残ってたりするのはよくあること
これに関して言えば、今日夕方時点でアニメイト大宮に残ってたのは確認済
128なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:20:15.18 ID:Fxg2PZIo
>>122
一話観直したら、なんか新鮮で面白かった

>>126
変猫も、あの絶望的に暗い世界観が結構好きだ
129なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:34:46.36 ID:RgBDPRhQ
>>43
中二病と違って高二病なんて人によって言ってることばらばらだぞ
そもそも中二病からの派生にすぎんしな
130なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 21:20:06.90 ID:0geFt1tD
ばらばらなのは中二病も同じような。だいたい元ネタの伊集院からして今の使われ方は
俺が言ってたのとは違うつってるし。
単にこういう中二病を高二病としたんじゃねえの
131なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 23:37:05.45 ID:RgBDPRhQ
>>130
少なくともアニメ関係はほぼ中二病=邪気眼だが
高二病なんて中二wwと言われたときの反発や派生でしかでてくることはめったにない
132なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 00:09:30.31 ID:KrG2A6DO
今期は俺がかデートアライブだな 俺妹は後半グダグダ+ネット配信ってふざけた事してるし
133なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 00:47:49.04 ID:oVW14OtB
理解者やヒロイン群の存在は、原作媒体がラノベだからこうなるのはしかたない。
むしろエンターテイメント性ゼロであるはずの青春諦めボッチ思考を青春群像劇に化けさせた
工夫と捉えたほうが正しい。純文学とかドキュメンタリーに求めるようなことをラノベに言ってもしょうもない。
134なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 03:29:57.99 ID:5wnW9drq
分かってるよ
みんな小町が大好きなんでしょ
135なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 03:38:33.11 ID:D83rr6cT
刀語と時間被ってたからすぐ見なくなった
1話もつまらなかったし設定とかもありがちっぽかったし悔いは無い
136なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 03:52:59.83 ID:sBd27d6k
俺はこれ1話だけだわ悪くないと思ったの
構成脚本雑すぎた
137なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 04:56:14.75 ID:0nEdb9OR
ガガガじゃなく電撃ならもっとゆとり持った予算でエピソードカットせず
二期を見据えた作り方出来ただろうにねぇ
今季作品では一番好きだしBDもお布施のつもりで買ったけど
二期出来るだけの原作ストック溜まる頃には世間の熱は冷めているんだろう
138なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 13:07:58.13 ID:pY4NE07k
この主人公は妹に愛されてるし家でも真正ぼっちの俺にはかすらないな
139なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 15:21:24.54 ID:NmvBtLyt
妹がめちゃ可愛い
はっきり言っていわゆる妹がタイトルに入ってるどの作品よりもずっといいわ
普通はこういうのが理想の妹だろう
140なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 22:54:06.09 ID:k2jH42b3
京アニは嫌いだけどこれは京アニが2クールでやるべき作品だったと思う
141なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 23:05:53.87 ID:QpCNJ+ke
こういうのはタイトルだけで拒絶せざるをえない
142なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 23:44:17.94 ID:BPhgoBbx
なるほど、、はまちだけに鰤ネタの拒絶するとかけている訳ですね
143なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 23:48:38.05 ID:GMeaE9lc
今期は早見沙織の声ばっかり聞いてたな
144なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 23:53:53.52 ID:DHeHo2oI
>>140
確かに。
終盤の学園祭回とか見ると特にそう思ったな。
145なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 00:03:18.61 ID:uyTGnfo3
戸塚が可愛すぎるなこの作品は
男の娘を出す作品はたまにあるが、意外に少ないし、なんというか、
やはりどこか男扱いしてるんだが、この作品は一応女の子扱いしてる気がするわw
146なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 00:56:27.47 ID:ht89lV69
今期で唯一見れるアニメだった
147なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 01:43:51.75 ID:C0e4jmrB
何が酷いって「人気の高い6巻をやります!」とか宣言して出来が最悪だったことだよ
信者からしたらたまったもんじゃないわな
結局盛り上がらなかったんだから3巻辺りでやめときゃ良かったのに
148なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 03:34:47.31 ID:r8xY7qpj
実際どれくらい売れたの?
149なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 03:50:09.44 ID:VGgRbi+N
>>147何話の事言ってんだ?
150なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 06:27:02.46 ID:jzjWLA7y
とにかく出来が悪かったことにしないと困る人たちがいるんだよ
151なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 06:49:59.45 ID:Gzn6ZUOa
目つきの悪い主人公が、ぶつぶつ喋る気持ち悪いアニメ。
コミュ障の人間が妄想でつくったヒーローなんだろうな。
152なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 09:14:50.10 ID:C0e4jmrB
>>149
12話だよ
描写不足でアニメ組にも不評だった
153なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 13:41:06.32 ID:+NFplbuB
>>133
ドキュメンタリーはともかく、純文学って孤独な俺カッケーみたいなとこあるよ。
あれはあれでリアリティとか無い。
154なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 13:47:58.07 ID:uyTGnfo3
まるで他の今のラノベがこれより遙かにリアリティがあるならそうだがw
あくまでも比較論だろうに馬鹿じゃね
155なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 03:47:49.57 ID:I+GZHtNf
>>152ヒッキーが悪者にされただけの不快な話だった 全ての元凶は糞相模なのに
156なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 03:59:01.55 ID:f3ADpduA
品切れって元々発注数が少なかったんじゃ・・・
157なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 08:04:54.06 ID:Idg7kx8o
>>155
あれは昭和の漫画だったら、雪ノ下のためにヒッキーが敵が投げ込んできたダイナマイトを抱えて爆死するみたいな
様式美的シーンをスクールカーストに置き換えたものな気がする
158なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 08:19:56.12 ID:YwRqsgmx
>>152
13話を特別編にしないといけないTBSで放送したことが一番悔やまれることだな
それまでのペース配分はよかったのに、6巻を3話でやらないといけなくなった
あとOPカットとかの特別放送もTBSはできないからね

TBSの独自ルールという縛りに負けた感じがする
159なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 18:37:51.56 ID:iRuz7qvf
>>158
自分で自分の行ってること矛盾してると思わないか?

やらないといけなくなった、じゃなくて
あらかじめわかってた話だろ
160なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 19:44:44.50 ID:TQusfB5V
こーいうステマ厨と失速厨にざまあできる瞬間
たまらないね
161なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) 01:27:26.75 ID:JJ1WpuIu
愛してるぜのカットはマジ泣いた
らしくなさすぎるシーンだから期待したんだけど
162なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) 08:15:18.20 ID:IRXM8CWw
>>152
原作読んでないから描写不足はわからないけど
好みではないのに友人の勧めでとりあえず見続けてるだけの俺は
12話が一番腑に落ちるエピソードに仕上がってた印象だな

普段からの理解者と年上のジャッジが間接的に存在して全て八幡を否定していなかった点が救われたと感じる
今までは、同世代の下らない意地の張り合い/陰湿な心理戦 しかないアニメという印象しかもてなかった
163なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 08:38:22.39 ID:56hLA7Sb
原作の主人公のイラストがイケメンすぎて・・・
アニメの主人公はいかにもぼっちぽいビジュアルで良い改変だったろ
164なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 08:58:08.06 ID:wWMy3AVM
原作は中途半端にいい顔だから冴えないヲタグループにも入れてもらえないという設定だからね
165なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 09:27:39.89 ID:LHfftWJE
八幡のモデル→作者
明大卒業後アニメ会社にはいってラノベ書く兼業作家
材木座のモデル→明治大学に一浪一留後中退 現在ニート
葉山のモデル→公務員になって高校の頃からの彼女といまだに付き合ってる
166なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 09:32:12.50 ID:zTWidrjH
これの主人公って作者の自己投影なのか・・・
そう考えるとちょっとアレだな
167なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 10:53:42.02 ID:fLvLwXxs
そもそも名前が八幡って変だろ
アレか
すばしこい子に育って欲しかったのか
168なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 16:09:13.02 ID:MpjTwU5j
キャンプの回で見なくなったんだが、そんなに人気だったのかこれ。
達観ぼっち主人公とクール毒舌ヒロインに食あたりして、話の内容にイマイチ入り込めなかった。
169なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 16:22:15.71 ID:pIHoS7Fb
タイトルが長すぎだな。
「ある孤独な少年の献身」
でよかろう。
170なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 18:27:59.34 ID:SIOUTRFY
>>163
主人公の容姿がダメなアニメは見てられんわ
目つき悪いにしてもとらドラの竜児ぐらいのデザインにしとけと
171なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 18:39:59.43 ID:RfGZ5x/T
大騒ぎした割に売上デートアライブに負けるとか

まあヴヴヴとかもっと下だけど
172なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 19:15:43.88 ID:Wv4fI3O8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    BD  DVD
第1巻 6875 1613 計:8488
173なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 19:32:40.71 ID:8DHQjmDo
○2013年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

54,460 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
17,940 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
*8,906 カーニヴァル
*8,717 デート・ア・ライブ
*8,488 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*7,625 革命機ヴァルヴレイヴ
*5,072 這いよれ!ニャル子さんW
*4,162 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,016 変態王子と笑わない猫。
*3,960 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*3,623 波打際のむろみさん
*3,155 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*2,813 ゆゆ式
**,346 断裁分離のクライムエッジ
**,*** アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 百花繚乱サムライブライド
**,*** ハヤテのごとく! Cuties
**,*** フォトカノ
**,*** RDG レッドデータガール
**,*** DD北斗の拳

京アニが、腐女子狙いに走るわけだ・・・
174なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 20:25:52.50 ID:5GY+uxxB
多分累計1万ちょっとかな?
まあ制作費もかなり安かったと思うから2期余裕の黒字でしょ

それはともかくうたプリ売れ過ぎwどうなってるの
175なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 20:35:12.12 ID:jM0DWVVt
ステマのガルガンと進撃は?
176なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 22:30:07.31 ID:IHL+rhzf
俺の高校時代に比べればスーパーリア柔
177なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 22:46:11.19 ID:jM0DWVVt
むろみはもうちょっと売れても良かったな、最初は今時この絵と話はどうかと思ったが
見てるうちに結構当たりと感じるようになった。
普通のギャグ系統では一番良かった。
178なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) 22:53:38.16 ID:fLvLwXxs
>>175
巨人は7月発売
179なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 00:08:06.23 ID:fLvLwXxs
>>175
ガルガンは8月発売
180なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 00:40:58.92 ID:uRnxge2e
安いのとオマケラノベの効果だから2巻からが本当の記録だ
181なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 01:55:50.11 ID:z5GK7V5t
>>180
いや、2巻はイベチケが入ってるからそれなりに行くんじゃないか

3巻からだな
182なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 08:56:37.16 ID:EUa0+xEa
3巻も特典小説付いてます
183なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 09:41:13.73 ID:qQ8RW1qf
クライムエッジ・・・フラクタルの半分しか売れてないw
しかし今期は5000超え結構あるな
たぶんガルガンティアは万超えるだろうし
184なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 16:44:56.12 ID:uRnxge2e
>181
イベントに群がるようなキャストか?
185なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 18:40:28.66 ID:ngacUo5m
腐女子の購買欲ってすげーんだあなあ
186なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 18:59:03.29 ID:++3k/Tug
材木座、OPにも出てくるのに、序盤にちょっとでただけだったなあ。
187なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 20:17:13.98 ID:NMwmMyUA
品薄商法の宣伝効果ばつぐんですね
188なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) 20:27:19.64 ID:feBxQfiQ
>>186
脇役の出番バッサリ切ってるからな
ただの背景の川崎・・・
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/07/03(水) 21:54:27.84 ID:IuecOmAk
DVD初回盤はポチれた。
190なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 04:33:31.60 ID:ig64qOSY
>>188
アニメ最終話、本来はレギュラーキャラ並に出番ある相模が存在すら抹消されたと聞いた
191なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 07:57:36.82 ID:zY2DN+/f
ステマ大好き日登のヴヴヴは6位か
あれだけストーリーが適当じゃ仕方ないなぁ
192なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 09:06:47.65 ID:bcWOfFwH
正直、健闘した方だと思うが。俺はもっと下がだ他党だと思うし、6位は上出来だろう
だいたいその言い方だと、もっと順位は上だと思ってたように見えるな
193なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 09:16:51.81 ID:e6XoiOsZ
ぶっちゃけ一番楽しめてるマジェが3ロボで一番低いのね
結構CGに金かかってそうだけど大丈夫か?
194なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 10:49:01.23 ID:03NzhVtx
そういえばタイバニなんかも
一巻目は一話のみのロープライスで品薄商法展開してたな・・・
195なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 13:29:13.40 ID:UE96vP53
マジェはパチ屋の企画で、社長が企画にクレジットされてるくらいだから
そっちが本番だよ
196なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) 14:24:18.20 ID:bcWOfFwH
まあ一番低いかどうかはガルガンまだだからな
あれが一番宣伝してたから、これでヴやマと大差ないようだと
197なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) 08:44:17.64 ID:qg6djPM2
>>185
作品増えたら分散するだろ
198なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) 09:27:47.58 ID:jJrrghkm
>>102
戸塚の何が悪いのか言えよ
199なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) 09:29:31.64 ID:gDAFNHCw
いやうたプリはこれ円盤売上というより特典のライブチケットの売り上げと言った方が正しいから
200なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) 03:38:48.22 ID:7Ez4NzeA
>>173
レールガンが入ってないのは何で?
つうかこれ本当なの?
201なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) 04:04:56.35 ID:syTTqWMq
>>200
まだ発売されてないから。
202なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) 04:38:13.09 ID:776VlauL
ガルガンティアなんかも入ってないよな
発売されてないから
203なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) 08:09:23.69 ID:OP+3ZUoC
発売されたとして54,460を超えるのか?
204なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) 13:37:05.68 ID:P/KdMRy6
無理だろ、ヴレベルも怪しい
205なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) 10:35:53.24 ID:6VfmY35q
下の方の数字出てないのは発売されてるけど100位以下で数字で無かったって事?
それともまだ集計結果出てないって事?
クライムエッジバカにしてるけどそれ以下がこんなにあるとかヤバくね?
206なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) 12:14:19.16 ID:WVvQdg5N
そう
集計結果でてない
207なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) 13:43:57.97 ID:sPQSsdh1
それ以下もあるし出てないのもある。ま、いろいろ諸条件が異なるから単純には言えないが
クライム以下はもちろんいっぱいある。クライムは名前が出るうちでは最低クラスってだけで、
全体としてみれば、名前が出るだけ無名のまま消えていくアニメよりはマシだろうね。

いわゆる超進学校の落ちこぼれでも底辺高校へ行けばトップクラスになれるみたいなw
208なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) 13:58:12.27 ID:N37LpVTb
何の特典も付かない巻の売り上げ次第で、2期制作するか?仮に制作するにして、出す予算の量とかを計るんだろうな
>>163
らしい&分かり易い&キャラを表現し易いデザインになって、アニメデザインはあれでよかったと思った。
働魔王のアニメキャラクターデザインにも同様に思った
209なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 00:30:51.20 ID:8Mw+ty3x
入荷が少ないだけでしょ
210なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 17:48:29.58 ID:bwHzeQiO
2013年春アニメ 1巻順位

63,6** うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
19,5** 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
11,8** はたらく魔王さま!
*8,9** カーニヴァル
*8,6** デート・ア・ライブ
*8,4** やはり俺の青春ラブコメは間違っている
*7,6** 革命機ヴァルヴレイヴ   
*5,0** 這いよれ!ニャル子さんW
*4,1** よんでますよ、アザゼルさん。 Z
*4,0** 変態王子と笑わない猫
*3,9** DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
*3,8** 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,6** 波打際のむろみさん
*2,8** ゆゆ式
*1,8** RDG レッドデータガール
*1,5** 百花繚乱サムライブライド
*1,4** フォトカノ
**,696 ハヤテのごとく! Cuties
**,346 断裁分離のクライムエッジ
**,*** アラタカンガタリ革神語
**,*** DD北斗の拳
211なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 18:20:42.92 ID:ePkthkA2
ハヤテやべえ
212なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 18:26:09.26 ID:I2UT00yS
ゴミハヤテw 懲りずにまたアニメやりそう
213なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 19:38:14.74 ID:Y9cIlcFc
魔王さまも1万超えたか
これなら売れ過ぎって程でもないから変な連中に粘着されることもないし普通に2期もできる
丁度いい売り上げだわ
214なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 19:46:00.82 ID:DFOQGgJa
デートアライブが何でこんな売れてるのか
215なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 19:50:51.14 ID:ADjmnGtL
俺はほぼ予想通り
そう思わないのは節穴だから
216なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 22:44:17.66 ID:8Mw+ty3x
デトアラは予想外に濃かったな
217なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) 23:31:23.44 ID:DFOQGgJa
>>215
テンプレ安定って事ね
オタのレベルがよく分かるわ
218なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 00:15:25.70 ID:COTLs/up
>>172
TBSだから二期はないな


別になくてもいいけど
219なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 00:20:49.47 ID:kS7a9YL8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている - その他板@萌え.jp
http://moe.homelinux.net/cache/res1343771c3s0.html
220なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 07:31:42.28 ID:uFsdC6gn
量産型ハーレム萌えアニメなら、アニヲタは何でもいいということを教えてくれるアニメだったな
221なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 08:39:17.68 ID:wwCLnpRi
>>217

否定はしないが、単にそれだけではない。
そう見えて、かつ良さを見抜けないとね
222なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 12:30:59.01 ID:pmEx1vru
それなりに原作が売れてるラノベはBDにもラノベつければ5000超えは確実でしょ
223なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) 14:39:37.05 ID:f78d0aOj
>>213二期やるにしても弾不足じゃないのか? 二年くらい先になりそう
224なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 00:28:01.01 ID:DtSjFMDm
よく分からんものが売れるもんだな
カーニヴァルはかなる退屈に感じたが腐需要か
225なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 06:25:07.52 ID:AHDnFTb0
>>220
アニヲタじゃない俺はハーレム萌えアニメとしてキャラ数もサービスも失格なこれは買う気にならなかった。
226なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 08:13:10.69 ID:TD+tECtH
回りにちやほやされるなかでのハーレムより回りが理解してくれない中で理解してくれる女だけのハーレムの方がポイント高いでしょ
まぁ明らかに恋愛的に好意持ってくれてる異性はガハマさんだけだが
227なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) 20:17:59.12 ID:Oo7nY0HZ
まだ三角関係にすらなってないのがすごい
8巻から本格的に恋愛編が始まりそうな感じではあるが
228なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) 22:55:46.96 ID:fN7T/1hc
>>223
俺妹のアニメ版は、それ位の間隔が空いたっけな
229なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 07:14:07.71 ID:32We1nX+
これより作画もサービスも良くて売れてないハーレムアニメなんて腐るほどあるし
萌えアニメなんてアホみたいに量産されてるからむしろテンプレなぞっただけじゃ売れないよ
230なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 07:37:18.46 ID:tuzUg8pf
二期やるよりも作り直したほうがいいと思うけどな
アニメのあの出来の悪さとスタッフのやる気のなさでこれだけ売れるなら、きちんと作れば倍以上は売れるだろう
231なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 12:41:34.01 ID:awnY5NEd
それはないw
いずれにしても作り直すとかあり得ない事を言っても仕方がない
232なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 14:37:15.19 ID:GdTYjMnk
キャラデザと作画がしっかりしてれば売れただろうな
特に作画に関しては最近のアニメと比べるとため息が出るくらい酷い
233なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 15:04:48.27 ID:awnY5NEd
すでに成功して売れてるのにまるでそうじゃなかったかのような言いぐさだなあ
そんなに成功したのが気に入らないのかねえ
234なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 20:30:38.97 ID:Li5GvI5F
>>233
だって、やらおんで爆死認定されてたンですよ?
235なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 20:54:13.17 ID:awnY5NEd
それを言う必要性がまったく思いつかないんだが、
つまり、連中はバカで嘘つきで、だからヒットしたという証明になっただけだろうw
236なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 21:15:51.03 ID:tuzUg8pf
>>231
生徒会の一存とかいうゴミは作り直ししてもらったんじゃなかったっけ
まあ作り直した結果、ゴミがうんこになったらしいが
237なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) 21:26:36.19 ID:awnY5NEd
2期しかしらんなあ
本当に作り直したのか?
238なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 01:36:47.70 ID:U2Xu0m35
作り直して結衣のパンチラブラチラ大量追加してくれたら買う
239なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 19:29:49.58 ID:4Qd8DmGW
○2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

64,3** 01/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
38,250 05/07 宇宙戦艦ヤマト2199 (※2012年4月に上映・発売済)
20,260 01/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
13,6** 01/06 はたらく魔王さま!
11,9** 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,615 01/06 デート・ア・ライブ
*8,295 01/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,388 02/07 カーニヴァル
*5,787 01/06 変態王子と笑わない猫。
*4,866 02/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,162 01/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,007 01/03 波打際のむろみさん
*3,960 01/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*3,874 01/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*2,942 02/06 ゆゆ式
*1,915 01/06 RDG レッドデータガール
*1,596 01/06 百花繚乱サムライブライド
*1,403 01/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,346 01/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 01/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 01/04 DD北斗の拳
240なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 19:40:57.76 ID:gEnVrCNI
無論、ヒットするとは思ってたが、はまちとデートアライブはよくやったな
むろみ、ゆゆ式は日常ギャグ系というくくりならこんなもんか
241なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) 21:00:15.64 ID:mM8Zwxlv
>>218
TBSは万超えしないとやらないからなw
242なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) 10:12:21.08 ID:B+teyPWM
まだガルガンティアと巨人が残ってるんだろ?
春アニメは豊作だったな
前後の冬と夏が糞すぎるので春を複数買ってる人も多そう
243なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) 17:25:24.55 ID:nBwkkUzI
忘れ去られる超電磁砲
244なまえないよぉ〜
2巻は漫画特典が付くんだっけな