【IT機器】日本エイサー、7.9インチタブレット「マンガロイドZ(Iconia A1-810)」を発表 5,250円分の電子書籍クーポンが付属
1 :
あやめφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 20:48:35.45 ID:/g4mYBtn
ブックリーダーなんて使ってる人いるの
3 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 20:52:46.49 ID:HU1vnsI9
テコンガロイドZで
4 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 20:53:46.06 ID:dugbwa1F
>>2 そんなのも分からない池沼に生きる価値はあるの?
5 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:00:13.83 ID:1ehLB6VQ
画面解像度は1024x768ドット
解散?
6 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:03:35.43 ID:Q2verTpc
これは売れない…
7 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:03:49.94 ID:0HI9yVRN
解像度と重量で答えが出てる
次期Nexus7待ちが鉄板
8 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:04:34.69 ID:DvMPae1F
Kindle Fire HD+7千円と比較すると
メモリは同じ、解像度はKindleの勝ち、これが勝ってるのはプロセッサの数くらいだな
9 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:11:54.57 ID:Q/EDGCXv
本なら2倍の解像度は欲しいな。
10 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:18:44.30 ID:DqJFLAp3
気をつけろ、田中圭一かも
11 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:19:17.01 ID:LtqwINHp
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
。
_,,,, --──-- ,,,__
, '´ __ `ヽ、,ヘ
くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´
['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉
/ / / , ヽ
. / / , / /! ',
// /, //| l l l| ヽ ヽ l
/ l | i /|| l l l |ヽ、 ', l l
. | | |ハ /-イ'N、 l `ト‐-\ | | |
. | | ヽ| ,ィ_テト \| ,ィ_テトヽ| | |
.. ヽ|、 |代_リ ヽ 弋_リ }/ | |
ヽ\ヽ- 、 ,--/ ,| |
ヽl`―' ′ ー厶イ /Ν |
| \ / イ |
| >―ヽ一 、__,. ィ |_ |
| / \ / \ |
/ Y \ |
12 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:21:37.38 ID:3JkWH0cf
紙で言えば白黒で300dpi
欲を言えば600dpiはほしいな。
1200dpiあれば言うことなしだけど無理だろうな。。。
13 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:25:18.87 ID:cqSgsGHz
アスペクト比4:3に着目したのはいい。
その他は、「Acerなんだからもっと頑張れよ」と言いたくなる。
特にSDカードスロットなしはいかん。用途考えたら16GBなんて足りなくなるだろ?
14 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:26:13.24 ID:nIMPZNfK
複乳スレから来ました
15 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 21:28:55.66 ID:yG+ju/rf
アリス・マンガロイド
16 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 22:08:45.94 ID:3ebAmLRq
これはいらんわ。
6インチで横幅11cmくらい
狭額で。
17 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 22:10:02.12 ID:o7wayLO7
まあ普通に次期NEXUS7待ちだな
てゆっかいつ出るんだよマジで
18 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 22:31:07.33 ID:HJJbQPeu
福丹生好き名無しさんがいいと思ってる
19 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 22:58:25.71 ID:Q7OdrN3y
本当はSDカード対応してるみたい。
以下、公式より
※スペック訂正
【メモリーカードスロット】 誤:なし 正:microSD、microSHC
【バッテリー電圧】 誤:5280mAh 正:4960mAh
20 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 23:03:50.89 ID:MyKb7mux
悪くないな
qi対応のものでないからいい加減これでも買っちまおうかな
21 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 23:11:39.55 ID:r46p+ncq
これはぜひミクロイドZをプリインスコしておかないとだな
22 :
なまえないよぉ〜:2013/06/18(火) 23:36:06.61 ID:cqSgsGHz
>>19 なんだ、本当はあるのか。
それならちょっと検討してみるかな…。
23 :
なまえないよぉ〜:2013/06/19(水) 00:06:12.09 ID:NiAkYlUx
ネクサス7 「( ´,_ゝ`)プッ」
24 :
なまえないよぉ〜:2013/06/19(水) 01:09:23.75 ID:caPKpncj
カードリーダーありは当然として、解像度が
今さらだよなー
25 :
なまえないよぉ〜:2013/06/19(水) 03:52:34.60 ID:PQPsvc2L
これの初代A100持ってたけど触っても誤反応しかしないクソみたいなタッチパネルに
日本だけアップデート配布無しで買って死ぬほど後悔した
26 :
なまえないよぉ〜:2013/06/19(水) 13:12:19.17 ID:IaDfju82
acerはもうこりごり
27 :
なまえないよぉ〜:2013/06/19(水) 21:06:47.82 ID:QN8DVEA1
今時フルHDじゃないって舐めてるの?
28 :
なまえないよぉ〜:
>>13 用途はeBookJapanで購入した本を読むことだから問題ない
容量はトランクルーム機能でどうにでもなる
自炊は考慮されていないのでUSBホストでどうにかするしかない
>>27 おいおい、フルHDにしたらeBookJapanの糞解像度データの粗が目立ち過ぎるだろ