【玩具】日本おもちゃ大賞2013、ヒットセールス賞に2年連続でライダー変身ベルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
今年で6回目となる「日本おもちゃ大賞」は、日本玩具協会が良質で市場性に
富んだ玩具・おもちゃの開発促進と活性化を目的に2008年に創設。
コンセプトは「おもちゃ大賞」の大きな目的である「開発力への刺激」、
「業界からの配信力の強化」に加え、昨年より新たに加わった「消費者への価値創造」の
三本柱を掲げている。
今年は、全部門で45社363アイテムの応募があり、計8部門の受賞が発表された。

審査委員長は、これまで同様トーイズの代表取締役であり、
テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』の鑑定士としても知られる北原照久氏。
大賞の最終審査(第3次審査)は、ノミネートされた7部門各5点、計35点のおもちゃについて、
それぞれ開発者の開発趣旨や商品特徴の説明を受け、審査員が実際に商品を手にとり、
各部門ごとに点数を入れていく。
北原氏は「これだけ素晴らしい商品に点数をつけることは本当に難しい。コンセプトや
切り口、工夫や遊びの楽しさがそれぞれ独自のものであり、開発者の熱意や意欲が
伝わってくるものばかり」と各おもちゃの開発者に称賛を送っていた。

さらに『トイ・ストーリー』ジョン・ラセター監督が、同作や短編CGアニメ『ティン・トイ』に、
北原氏が館長を務める、神奈川県・横浜の「ブリキのおもちゃ博物館」に
大きなインピレーションを受け『ティン・トイ・ストーリー・メイド・イン・ジャパン』と
名付らけたエピソードを紹介しながら、「日本のおもちゃは本当に素晴らしく、
世界に向かって誇れる日本の文化だと再認識しました。おもちゃコレクターである僕が
言うので間違いないです」と、日本のおもちゃに太鼓判を押した。

「日本おもちゃ大賞2013」の受賞作品は以下のとおりで、メーカー別受賞数はバンダイが3、
タカラトミーとテンヨーが2、くもん出版が1。
特に「ヒット・セールス賞」は、2年連続でバンダイの変身ベルトシリーズが受賞している。

「日本おもちゃ大賞2013」受賞作品

共有玩具部門:アニア 単品シリーズ(タカラトミー)
エディケーショナル・トイ部門:わごむパターンボード(くもん出版)
ボーイズ・トイ部門:カミツキ合体 DXキョウリュウジン(バンダイ)
ガールズ・トイ部門:トリプルカラーチェンジ リカちゃん(タカラトミー)
キャラクター・トイ部門:ドキドキ変身!ラブリーコミューン(バンダイ)
イノベイティブ・トイ部門:ディズニー ラストワンピース ジグソーパズル(夢のシアターへようこそ、朝のベーカリーショップ)(テンヨー)
ハイターゲット・トイ部門:メタリック ナノパズル シリーズ(テンヨー)
2012年度ヒット・セールス賞:変身ベルト DXウィザードライバー(バンダイ)

また、「東京おもちゃショー2013 記者発表会」では、開催に先立ち日本玩具協会会長の高須武男氏があいさつ。
高須会長は「もともとは我々玩具業界の商談見本市でしたが、新企画をどんどん取り入れ、
ここ数年では約16万人を動員するまでに成長しました。今年は昨年よりも5社増えて国内外から148社、
コマ数も52コマ増えて合計1,060コマで展開していきます」と、今年はより規模を拡大しての開催を宣言し、
「これに選ばれるということが若い開発マンにとって大きな栄誉になっていると思います」と、
「日本おもちゃ大賞」への注目度が年々上昇していると説明した。
(中略)

「東京おもちゃショー 2013」は、6月13日、14日の商談見本市、
15日、16日の一般公開日と計4日間にわたって東京ビックサイトで行われる。

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/11/256/index.html

関連スレ
【玩具/TCG】2012年度国内玩具市場6730億円、前年比2.5%減 カードゲームは1000億円→855億400万円と16.4%減で苦戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370957471/
2なまえないよぉ〜:2013/06/11(火) 23:51:03.41 ID:v/wTil8X
2get
3なまえないよぉ〜:2013/06/11(火) 23:54:01.30 ID:e/NYKbDI
おもちゃの町てあるんだぜ
4なまえないよぉ〜:2013/06/11(火) 23:59:18.95 ID:Riy55kRi
大人のおもちゃ部門はないのか?
5なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 00:01:22.25 ID:uY0cyV8n
最近のライダーとか戦隊とかプリキュアの玩具は
音声がうるさい
6 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/12(水) 00:02:53.56 ID:sY5uVILl
.
 変身ベルトは何十年売っているんだろうか?
7なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 01:11:17.86 ID:uffqBfqX
>>3
栃木県民乙
8なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 01:35:17.81 ID:t0E8euA8
オモいカルチャーを、オモチャーという
9なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 02:10:30.09 ID:LKMlALQY
チョーイイネ
10なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 05:26:05.93 ID:fCDcouHB
ライダーベルトは昔買った
11なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 17:47:55.62 ID:7pktNzQX
おかげでそこいらじゅう、シャバドゥビシャバドゥビって五月蝿い訳だ!
12なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 18:25:21.72 ID:eBnYrqDP
って言うかそれ以外ろくなの無いだけだったりするんじゃないの?
13なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 21:40:08.86 ID:TNZLDYf1
音量調節できるようにならんもんか
14なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 22:07:05.21 ID:WUe3XIYx
実際に変身できるようにならんものか
もしまじで変身できる機能がついたら、50万円まで出そう

ちなみにディケイドライバーで実際に全ライダーに変身できるやつがあったら、
ローン組んで150万円まで出そう。向こう2年間のメンテナンス費無料をつけてくれ
15なまえないよぉ〜
っ カイザドライバー