クールジャパン!〜「結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか?」
1 :
yomiφ ★:
■芸術としての評価とビジネスの評価は別!
もはや「MANGA」は世界共通語で、アメリカやヨーロッパでは、アニメのコスプレが
日本文化として人気を集めている。しかし、日本のアニメ、マンガは、外貨を稼ぐ
収益性の高いビジネスにはなっていない。作品の芸術としての評価とビジネスの評価は
別である。「クールジャパン」と胸を張る日本人だが、実は世界で儲かるコンテンツを
確立しえていないというのが、板越氏がこの本を書いた動機である。
たとえば、アニメやマンガを含むコンテンツ産業の海外輸出比率は、アメリカが17.8%で
あるのに対し、日本はわずか5%である。
板越氏はNY在住の起業家で、出版、米国会社設立コンサルティング、版権エージェント、イベント事業を手がけている。
また、日本の大学(中央大学政策文化総合研究所など)の客員研究員や講師として、毎月のようにニューヨークと日本を往復する生活を送っている。
本書では、アニメやマンガを芸術性ではなくビジネスの視点から俯瞰、外貨を稼ぐ収益性の高いビジネスにし、さらに日本を「知財立国」にする道を探っている。
マンガ・アニメなどのコアなユーザーである14歳以下の人口は、1980年から2005年の
間だけで約1,000万人が減少、今後20年でさらに約650万人が減少すると予測されている。
そこで、コンテンツを積極的に輸出し、外貨を稼げるビジネスに変えていこうとする
日本政府の考えは正しい。
しかし、第1回クールジャパン推進会議(3月4日)での「素晴らしい日本のものは、
日本に対する尊敬を生む」と言う安倍首相の発言は、一国の首相としてはとてもお粗末だ。
ガラパゴス島・日本そのものである。
国際競争力を持つためには、しっかりとした「知的財産戦略」と「マーケティング戦略」が
必要不可欠である。著者が面白い例を本書に載せている。
日本人「私たちの製品は素晴らしいのです。この商品は使ってもらえれば絶対にわかります」に対し、
米国人「なんでおまえのところの製品は、使ってみるまで良さがわからないのか」という発想の違いがある。
■文化経済におけるナショナリズムの台頭!
アメリカを中心に、どの国でも文化経済におけるナショナリズム「カルチュラル・エコノミック・ナショナリズム」
(Cultural Economic Nationalism)が台頭している。日本のアニメやマンガがアメリカ市場に
入ってくることに対し、ハリウッドやアメコミ出版社は危機感を抱き、意図的に日本のアニメを放映させない傾向が出ている。
中国や韓国は、日本のアニメやマンガを見られないように、政府が一定の規制を行なっている。
米国のキャラクター企業の大手である4キッズ・エンタテインメント(日本の「ポケモン」や
「遊戯王」で事業を拡大、地上波ネットワーク・The CWでは日本のアニメを中心に
子ども番組を集中放映)の会長アルフレッド・カーン氏は、06年開催のカンファレンスで
次のような驚くべき発言をしている。
「マンガは問題です。アメリカ人は本を読まない文化なのです。今のアメリカの子どもは
本を読みません。従ってマンガは終わりです。日本は終わりです」。
同会長は、日本のアニメを米国の市場向けに大きく内容改変することでも悪名高い人物であるらしい。
■戦略なきクールジャパンは草刈り場に!
アベノミクスにおける経済政策「民間投資を喚起する成長戦略」のなかに、アニメや
マンガに代表される「クールジャパン」という政策がある。出資金が500億円用意される
ことになっている。著者の言うように、しっかりとした「知的財産戦略」と
「マーケティング戦略」がなければ、"手ぐすね"を引いて待っている電通を
筆頭とする広告代理店やプロダクションの草刈り場となる可能性が高い。
一昨年のAKB48シンガポール公演の際には、「クールジャパン戦略」と称し、
AKB48の宣伝費として多額の血税が使われたという疑惑がメディアに
載ったことは記憶に新しい。そう言えば、今回の政府のクールジャパン推進会議議員には、
AKB育ての親と言われている秋元康氏も就任している。
(
>>2につづく)
http://www.data-max.co.jp/2013/05/27/post_16452_mr_1.html
2 :
yomiφ ★:2013/05/27(月) 23:27:10.53 ID:???
国家ブランディングの草分けは、「クールブリタニア」の英国である。しかし、同国では
多額の税金を投下したが、投資効果に大きな疑問が出て、今では誰も口にしない"死語"に
なっている。実は、これを成功できる国は、イアン・ブレマーの言ういわゆる「国家資本主義」の国だけと言われている。
もちろん、日本はそうではない。
「クールジャパン」プロジェクトは、国民の厳しい監視のもとに、よくよく慎重に進めないといけないのである。
(了)
3 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:29:41.19 ID:5ua3xws7
儲かるのはアニメや漫画に直接関係のないお偉いさんたちだけだろ
ファンや現場はむしろ拝金主義からくる創作物のクオリティ劣化を押し付けられるだけだな
4 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:51:48.35 ID:5QWz57kQ!
国際競争なんて意識しなくて良いよ。
世界が日本について来れないだけ。
日本凄過ぎ。
5 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:54:02.14 ID:zGx8fV2U
クールジャパンって誰が言い出したんだ。
自分からクールとか言うのって恥ずかしいんだけど。
しかもアングラでコツコツやってきた彼らの血と汗の結晶を安っぽい言葉で商売に利用するなよ。
朝鮮人みたいだ。
6 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:57:00.83 ID:/HLZwZZ0
日本で中華料理食べたら中国は儲かるのか?
7 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:57:05.66 ID:qHS3LzG0
海外に出すと恋愛や性の価値観が変わる
橋下じゃないが、日本ほど恋愛や性の価値観が後退な国(海外や規制推進派から見た感じ)は無い。
8 :
なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 23:57:44.36 ID:b9lEJFQN
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
9 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:00:52.96 ID:Dx6XxCie
行間に漂う「俺もいっちょ噛ませろ臭」が凄いな
まあ本売れるといいね
10 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:07:16.19 ID:79fJZri8
ビジネスに出来てるのは、任天堂とサンリオだけだな。
11 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:10:25.08 ID:wSsNFPBv
日本のオタ産業の輸出額の9割方がゲームで
残りは残りの1割程度を分け合ってるに過ぎないらしいな
12 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:12:34.17 ID:9H0WTdFC
それ用に新たに何かつくるという話も聞かんが、
すでにあるもん他所に売るだけのプロジェクトなのか?
開発費はロハで営業経費に500億なのかね
13 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:23:05.59 ID:kz0tKy7a
テレビドラマや実写邦画は儲かっているのか?
14 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:26:18.31 ID:VowZ3Fs9
>>11 日本のゲームって、陳腐な寸劇の合間に双六やる、ってあんな代物がそんなに売れてるとは思わなかった。
15 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:28:53.57 ID:kz0tKy7a
16 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:30:56.88 ID:Xc5C3M0L
アニメにスポンサーでもつけたらええじゃん
日本食や日本文化紹介できるんだし
そうすると、逆にうっとうしいか
17 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:32:29.03 ID:NkYN4M95
だからアニメの放送中にスポンサーの広告表示入れろ
世界中に違法配信されるんだから広告効果高いだろ
18 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:33:17.59 ID:kz0tKy7a
19 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:35:31.30 ID:TjgXWsvv
>>16 西武鉄道が見返り欲しさにスポンサーをやりまくってた経緯があったな
その後、サーベラスに目を付けられた
20 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:36:13.29 ID:KjQvapQO
>>5 そう自分をクールだなんだみっともない
日本人の感性に合わぬ
世界でいっぺんも成功したこと無い秋元ナニガシに何ができるのかw
21 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:36:23.71 ID:dPPFqbAO
著作権なんて関係ない国多いから、直接のもうけは無いだろうね
でも、タダで漫画やアニメを見られることで、日本に興味を持つ外人が育っている
それらの外人が日本に興味を持って旅行に来たり、日本の良さを実感して、そのまま就職したりしている
世界から無視されていた30年ぐらい前からしたら、けっして悪いことでは無い
ただし、中韓は来るな
22 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:39:23.70 ID:OtZR/vnl
ガラパゴスだからこそ外人達は興味がわくんだよ!
23 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:52:13.08 ID:CzsXfC04
ほんとだよ。ゲームでもアニメでも海外ウケ意識すると大抵失敗する。
24 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:52:31.79 ID:1DkYAAU0
>>22 それはある
不可解な国だよな日本ってw
やたら治安がよくて、最先端テクノロジーでできてて、
そのくせ固有の伝統文化が異様に保存されてて、自然も風光明媚で
育ちがいいのかと思ったら世界一のエロ変態マニアで、
バラエティに富みすぎなんだよw
おまえは一体何モンなんだよっていうw
で、日本人の一人一人のなかに、この矛盾した多様な側面が共存してる
よく言われるけど、日本人がそのことに一番無自覚なんだよ
実は相当訳のわからん環境のなかに住んで適応しているというw
まさにガラパゴスw
25 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 00:58:41.43 ID:aV8cL6/l
政治利用すんなや
官僚は天下り利権に利用すんなや
26 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:05:48.07 ID:V6ifEDTz
アニメの輸出に関して利益になってるのは
多分NARUTOやポケモンくらいじゃないか
北米向けアニメDVDが日本と比べてやたら安いって話がたまに出るけど
要は北米向けのDVD販売は向こうの企業に安価で権利売ってんだよな
27 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:08:48.39 ID:kz0tKy7a
>>26 売ってるアニメは利益になってるよ。
なんで損害だしてまで外国に流してるんだよ、バカが。
28 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:14:41.15 ID:dPPFqbAO
文化をはじめ、今の日本を作ったのは、日本人の人間性が根底にあると思うんだよね。
でも、そこは正確に伝わっていないんだよな。
外人と話すと、なんで中韓と仲良くできないんだ?みたいなこと言われるんだよ。
アニメからでも良いから、もっと日本人を知って欲しいと思うよ
29 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:18:17.97 ID:1DkYAAU0
むしろ何故日本が中韓とだけは上手くいかないのかを考えてほしいわ
「あの日本でさえ嫌う中韓とは何者なのか?」を考えてくれと
30 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:18:44.18 ID:h0WNcnRv
キャスター「さてー、このクールジャパン、海外ではどういう反応なのでしょうか?」
M解説員「CoolなのかFoolなのか、どちらが本当なのか知りたい純情な乙女心ですねー」
31 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:20:41.78 ID:ShtRSKZQ
儲けのノウハウが微妙だから強化仕様って話だろ
独特の産業だしいいと思うけどな
32 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:30:05.21 ID:OuUEx9FO
韓国がいて初めて成立するビジネスなのがクールジャパンなわけだし
やっぱり歴史問題で韓国を怒らすのはやっぱりまずいよ。
33 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:46:40.77 ID:/u2Gwgg9
34 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:53:35.29 ID:ViVPtQUP
マーケティングとか知的財産とか利権目当ての胡散臭い連中の方便にしか聞こえん
35 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 01:58:06.95 ID:V6ifEDTz
>>27 北米市場における日本アニメのパイが小さいから
自社でやる意味がない
36 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 02:13:01.26 ID:JM9+fG4o
キッズ向け以外大して儲からないだろ。DVDやBDで稼ごうとする場合は平均1万でようやく黒字になるレベルなのに
37 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 02:20:12.80 ID:hkLruxH7
麻生がめっちゃ良い暮らししてるし儲かってるんじゃねえの
38 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 02:39:09.88 ID:kDREhJnM
39 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:05:43.63 ID:FEKLE+MD
地方財閥の息子がアニメで儲けるかよ。
と思ったが政治家にならなかったら趣味に大金注ぎ込んでなんかやってたかも。
同じく地方財閥の鈴与は飛行機会社作っちゃったしね。
40 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:12:35.51 ID:fVoXmPwf
死ぬほど日本でぼったくるから問題ないんだろ
41 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:16:36.90 ID:tmS64oa2
>>1 数字が印象操作にしか見えない
>アニメやマンガを含むコンテンツ産業の海外輸出比率は、アメリカが17.8%で
あるのに対し、日本はわずか5%である。
>マンガ・アニメなどのコアなユーザーである14歳以下の人口は、1980年から2005年の
間だけで約1,000万人が減少、今後20年でさらに約650万人が減少すると予測されている。
42 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:26:46.51 ID:e+OmilzP
>>22 >>23 >>24 いや海外受け意識する必要はないんだけど、だからといって日本の
ガラパゴス的キモオタ思考の産物の萌えアニメやハーレムも海外じゃ
全くニーズはないんだけどね。
海外求めているのは日本のアニメや漫画の普遍的なアクションと作劇力なのに、
未だにクールジャパンとか言ってる連中はそこが理解出来てないんだよな。
43 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:51:12.47 ID:ikNSDx1p
>>42 海外の連中がカネだすのなら作られるよ。
作られないのならそういうことなんだろ。
クールジャパンてのは新聞や政治家が言ってるだけで漫画やアニメを作ってる人たちは言ってないように思う。
44 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 03:59:50.04 ID:e+OmilzP
>>43 >海外の連中がカネだすのなら作られるよ。
そうその辺のマッチングが上手くいってないんだと思う。
マッドハウスがアイアンマンとかXメンとかマーベルの
日本風アニメ作ったけど、ああいうの見るとニーズの把握ってのは
正確に出来てないんだなとよく分かる。
45 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 04:05:04.11 ID:icCU9hxx
2ちゃんのカキコやアフィブログにビビってるような脆弱な業界に未来はない
世界一のコンテンツと胸を張りたきゃアフィブログを全滅させろ
46 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 04:09:08.29 ID:PdATyX8s
海外における日本の漫画なんて
日本における海外のボードゲームくらいの知名度だろ。
儲かるか?
47 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 04:16:53.26 ID:V6ifEDTz
そもそも出資の依頼とかしてないと思うんだが
48 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 04:42:03.26 ID:4nZk+hoP
儲かる儲からないの視点しか持ってない連中が作れるものはゴミだけ
49 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 04:47:40.91 ID:ZTvAxqCi
そもそも漫画もアニメも別に海外に出そうと思って作ったもんじゃない。
好きなもの同士が身内で回して気付いたら評価されたってだけだ。
こういうのは狙って作ろうとするとあざといものになって失敗する。
ほっといて欲しいね。
50 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 05:07:02.31 ID:KDVm3SBY
日本のオタク系コンテンツに世界で反応してるのはいわゆるオタク層だけ
その絶対数は日本国内より少なく世間一般には全然浸透してない
51 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 05:28:26.98 ID:4nZk+hoP
>>50 だからなに?
海外にもオタがいるならそこに供給してやればいいだろう
52 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 05:30:19.66 ID:ikNSDx1p
そもそも外国は日本に比べると書店の数が少なくて読書の習慣が日本人に比べるとない。
専業作家の数も少ない。
創作の才能がある連中が小説や漫画を書いて暮らしている日本が特異。
53 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 05:38:46.00 ID:gckTEMCg
日本のアニメって海外では売れてないんでしょ
日本のアニメが人気あるとか嘘なんだろ
54 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 05:44:58.36 ID:KDVm3SBY
世界に散らばってる限られてる層への供給とかたいして儲かりそうにないし
海賊版や違法配信が横行してるしビッグビジネスが成立するとは到底思えない
55 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 06:07:56.45 ID:YCry7Ryl
>>49 そういやクリケット版巨人の星をインドで放送してるようだがあれ人気あんのかね?作品中に日本メーカーのクルマや家電を露骨に登場させてるらしいが反感買ってないか心配だわ
56 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 06:08:24.07 ID:ikNSDx1p
アニメはそこそこ売れてるし放送もされてる。
問題はドラマと実写邦画だ。
57 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 06:34:15.14 ID:GkwY/7GJ
58 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:10:57.72 ID:INXK0En4
>>51 だからファン向けのネット配信は急速に拡大しているよ
マス向けのTV放送は縮小しているけど
59 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:18:21.23 ID:+xpt/aQX
国内は儲かってるんじゃないの
60 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:26:52.50 ID:L0gTTOD2
まず戦略室ってのをやめろよ
頭の悪い政治家と官僚様は口も手も出さなくていいです^^
61 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:30:09.81 ID:5Fw+/+rd
DVDや本で儲けるという時代は完全に終わった。
どんどんタダで見せた方がいい。それでどうやって儲けるか。
俺にはいいアイデアないなぁ。
62 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:52:51.25 ID:kB0SyDVk
関わらんといてほしい
そのうち、天下り先にアニメ会社が・・・・
63 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 07:55:39.59 ID:4nZk+hoP
逆に、儲かってしまうと拝金主義者が金目当てに集ってきて文化が食い荒らされてしまう
どの業界もそんな感じだろ
64 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 08:05:24.34 ID:qYT84zr5
独占配信とか世界でやってるけど、違法配信防止のためだしなぁ
ネットじゃ視聴者範囲なんてたかが知れてる。やはり地上波でないと
各国とも文化侵略に警戒してるけど、韓国なんかはアジアを中心にガンガン放送してるみたいだし
日本ももっとアクティブに地上波配信を海外に働きかけたほうがいいんじゃないのか
65 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 08:33:31.51 ID:gckTEMCg
アニメはオワコン
視聴率とれないからスポンサーはつかないし、円盤も3桁4桁程度しか売れないのがほとんど
需要ないんだからつくなきゃいいのに
66 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 08:41:39.00 ID:9xZgMI0O
深夜アニメは海外じゃ受けねーよバーカw
67 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:04:41.98 ID:6ily7gJH
> マンガ・アニメなどのコアなユーザーである14歳以下
そもそも、この認識がおかしい。
狂ってる。
68 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:11:00.10 ID:c+LZ3cRd
>一昨年のAKB48シンガポール公演の際には、「クールジャパン戦略」と称し、
>AKB48の宣伝費として多額の血税が使われたという疑惑
まじで
69 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:19:47.82 ID:V7twZOro
儲かってないだろ。海外オタにとっては無料で楽しむのがあたりまえ。
マイナーな作品でも誰かが翻訳するしな。正規版のリリースよりだいぶ早く。
70 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:22:58.18 ID:w9YSxm4a
>>63 もう広告代理店にほとんどの制作費が周る仕組みが出来上がってますが
末端にはお金が来ないから外注ばかりになって中韓に食い荒らされてるんですが
71 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:44:06.25 ID:+jJ5DJwQ
広告代理店と中韓の話にする馬鹿の書き込みはもう飽きたよ。
そもそも広告収入でアニメが作れなくなったから、深夜アニメが爆発的に増えてるし、
買ってもらうには作画品質を上げてかつ安くするしかなく、コストパフォーマンスを向上するための
中韓作画なのに何を言ってるのか。
72 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 09:59:00.74 ID:6ily7gJH
(´-`).oO(飽きたならなんでわざわざこんな駄スレにやってきて文句を言うんだろう…)
73 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:11:55.91 ID:dPPFqbAO
>>33 説明不足で申し訳ないな
ヨーロッパ人は日本人の文化やアニメは知ってるけど、人間性とか、よく知らないんだよ。
同じように中韓の人間性もよく知らない。
だから、日本と中韓が対立している理由もよく知らない。
俺が蛇蝎のごとく嫌っているのをみて、あなたはレイシストですか?とか聞きやがる。
俺とずっと付き合ってやっと日本人の考え方や、中韓の人間性を知り、アニメ以外の日本に興味を持ち始めた。
日本の文化に関する本や、マナーの本、歴史の本など読み始めた。
この子は日本語学校にも通い始めたよ。
アニメがなかったら、このような人は東アジアに興味を持つことはなかっただろう。
そういう経験から短期的にアニメで儲けることができなくても、正しく広く日本を知ってもらうきっかけになれば良いと思っている。
74 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:16:21.58 ID:qMD2GXCK
>>69 1クール物が、英語吹き替え&字幕付き12〜13話20ドルで売ってるのに
あいつら買ってくれねえからなw
75 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:28:02.43 ID:xO8sTNY2
まあ日本人でもタダで見てても苦痛なつまらないアニメあるし本来の価値なんてそんなものだよ
日本が異常なだけ
76 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:29:30.69 ID:9xZgMI0O
>>71 右傾化の大波が巻き起こってる日本で何言ってんだおまえはw
これからもっともっとすごいことになる
イヤなら日本から出ていけよw
77 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:39:06.37 ID:33e2h1pq
クールジャパン戦略の本命は
海外富裕層の日本への観光誘致と買い物、そして正しい日本食の普及なのに…
アニメや漫画はあくまで日本という国に興味を持ってもらうきっかけとして前面に出してるだけで
政府自身もアニメや漫画を海外に売れる商材コンテンツとしては見てないだろ
実績としての市場規模が比べるべくも無いんだから
あくまで客寄せの撒餌として活用していくんだよ
実際海外の大学の日本語を専攻する学生のほぼすべてがアニメや漫画を見て日本に興味をもったというんだから
アニメや漫画がもつ潜在的な力は武士道や茶の湯や伝統文化・工芸より遥かにあるのは事実なんだけど
それはあくまで副次的な結果であって直接的な儲けには繋がらないことは政府もとっくに理解している
日本製のアニメや漫画が売れるにこしたことは無いが売れなくても構わない
海外の好事家の耳目を集める広告塔として機能してればそれでいい
それよりも日本の農家の所得を倍増させるためにも
正しい日本食の材料として日本の農産物を広く海外に売り込みたいんだよ
萌え版だからクールジャパン=アニメ漫画ばかりになりがちだけど
政府、特に通産省が見据えてる先はここにいる視野狭窄な住人達とは全然違うよ
78 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:48:21.26 ID:KX25MUPd
>>77 農水省の領分に経産省が手を突っ込むかしらん
頑迷なまでの縦割りを考えると難しいかも
でもまあ、日本に関心をもってもらう尖兵として
目立つアニメを用いるのは分かる
79 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 11:24:37.77 ID:V7twZOro
>>74 中身の薄い萌えアニメがされすぎているのが一因ではないかと思う。
似たようなのが多いし、安くても一つ一つ買ってたらバカにならん。
いいものなら買ってくれるんだがねえ。
「Cowboy BebopのBlu-ray BOXが日本で出るから、たぶんこちらでもそのうち発売されるだろう。買おうかな」
ってやつはいた。
80 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 11:38:41.16 ID:mD31M56p
そもそも日本で受けるもの=海外でも受けるって考えが間違ってる。
日本で受けてるコンテンツをそのまま翻訳して売り込んだって
結局金だすのは一部のオタクだけ。
本気で収益を上げようと思ったら村上隆みたいに売り込む国のルール合わせて
マーケティングし、ゼロから作らないとダメだろ。
81 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 11:56:10.09 ID:TONgldft
>>1 アメリカですら17%なんだ…
海外展開って難しいんだなぁ
82 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 12:02:41.43 ID:RgHUzHch
>>80 まあそうだが村上某はプリキュアもどきとかポケモンもどきとか
ゼロから作ってないブツが鼻につく
83 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 12:03:05.07 ID:IBDAuSjh
漫画板とアニメ板は他のどの板よりもスタッフホイホイ
あそこまで分かり易い板はねーわw
84 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 12:07:47.48 ID:33e2h1pq
>>81 中国で流通してる海賊版の日本のAVをちゃんと課金徴収できれば
40〜50%まで跳ね上がるんじゃなかったっけ?
85 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 12:29:09.46 ID:4sO5C8Nj
クールジャパンが台頭して来たら日本の文化をパクれなくなるニダ!!
メディアはクールジャパンを中止にさせるニダ!!
86 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 13:24:51.26 ID:8y8Yk9jc
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130527-OHT1T00209.htm
佐竹氏公約「サタケミクス」教育、サブカル、福祉充実の3点
中でも強調したのが、アニメ・漫画の活用。佐竹氏は「なぜ日本のアニメ
やゲームの(大規模な)テーマパークがないのか。日本のソフトコンテンツを
世界に発信して海外からの観光客を呼ぶべき」との構想を披露。「私も『巨人
の星』などの梶原一騎作品で人生が変わった。夢を与えてくれるテーマパー
クを作りたい」と力説した。
87 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 13:47:13.43 ID:yIznrmaM
欧米じゃ日本のマンガは1000円近くするみたいだし
ただ見ダウンロードの流れはどうにもならん
88 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 13:52:23.59 ID:aMg6WxEG
89 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 14:19:33.91 ID:V6ifEDTz
>>75 DVDを安くしろって話がたまにあるけど、
結局買いたくなる人間がいなきゃ意味ないんだよな
90 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 14:26:47.59 ID:1DkYAAU0
無料でもほしくないアニメばっかりだもんな、今は
91 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 14:28:07.51 ID:AyyNkmVw
腐女子人気はガチ
92 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 14:34:04.93 ID:N0gPeNh/
主戦は遊戯王とかの玩具アニメで玩具で儲けてるんだろ
93 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 14:41:01.77 ID:yA4cD3N8
>>87 本当はいくらでも安く出来るんだよ。
ただ表現規制やら何やらでいちいちチェックして修正してるから、コストも時間も掛かって
しかも質が低下するというどん詰まり状態。
海賊版・・・翻訳だけで無修正。原作そのままの質ですぐに出回る
正規版・・・修正だらけで質の劣化。その上値段も高いし出るのも遅い
表現規制の対応って、結局わざわざコストかけて質を劣化させるってだけの作業だからな。
日本の漫画がダメというより、そもそも自由な作品を絶対流通させない海外市場が障壁。
だから本来の日本漫画がアングラ化して流通する。
94 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 16:27:12.98 ID:evipxdVb
深夜アニメで面白い作品があっても大多数の人間は録画で済むから
BD/DVDの価格が高くても需給バランスが取れてる感じはある
置き場所の問題もあるし
95 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 16:48:25.19 ID:4nZk+hoP
96 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 16:55:38.73 ID:1DkYAAU0
一般人がパッケージで持っておきたいと思うのはよっぽどだからな
映画オタやアニオタでなければ買わないよふつう
そこに注力したところでパイは限られてる
だからグッズだのコラボだのキャラビジネスに走るんであってさ
ただキャラビジネスを展開しようとなると息の長い仕掛けが必要になる
メディアミックスも必要だし、作品のブランディングも必要
漫画なりアニメなりで長い連載で世間に浸透させることも必要になってくる
そこまでできる資本もないし、念入りな世界観構築もできない
結果、お手軽なエロハーレムと女の子博物館に安直に手を出すことになる
エヴァはうまくいったけど、攻殻は出版社と原作者に邪魔されて駄目になった
結局、オリジナルで一発デカイのを当てるしかないという結論にいたる
でもそれが本当に難しいw
97 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 17:17:10.32 ID:97GQd9GA
EDロールで韓国人の名前ばかり出てくるアニメにはカネを注ぎ込まないよん
98 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 17:29:49.30 ID:1DkYAAU0
主従関係はきっちりしてるんだから別にいいかな、それは
逆に日本のアニメーターだけで作られてるけど中国資本とか嫌だろ?w
99 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 18:08:08.15 ID:yA4cD3N8
>>95 実際、メディア規制辞めろとガンガン押し込んでやればいいんだよ。
アメリカの表現規制だって、やってることは中国やらと全く一緒。
軽自動車がどうこうなんてのより、こちらの方がよっぽど大きな話だ。
>>80 誰かが言ってたけど
今からにわかに何か作って周りに売り出すより、
世界中の優秀なアーティストが日本に集まるように働きかけたほうが
長い目で見たらいいんじゃないかって
カンボジア旅行したときにトンレサップ湖の水上村に寄ったんだけど、
あんな電気もろくに通ってなさそうなとこで日本のアニメグッズ売ってたのはびっくりしたけどな
確実に無版権なんだろうけど
>>98 問題はその主が元請けやるだけじゃ大して儲からないって事だな
権利を得るには出資しないといけない
まあ、儲からないから中国企業に買われずに済んでる側面もあるが
>>102 パチに買われてるけどなw
やっぱ嫌だもんアレも
104 :
なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 23:51:20.71 ID:klY0BsiI
よくアニメーターの労働環境が酷いから改善してという話がでるけど
具体的になぜそこまで酷いのか語られることがないよね
はっきり言えば制作費をピンハネしてる誰かがいるということなんだけど
それが誰なのか、きちんと名指しで批判されないと
いつまで経っても根本的な問題は解決しないよね
児ポキンで壊滅させる気満々のくせに何のたまわってんのこの詐欺集団、自民死ね
>>105児童ポルノは儲かっているのか?
少年ジャンプが100だとすると
児童ポルノはどれくらいだ?
>>103 パチはキャラクタービジネスでアニメ利用出来るから
外資が入るのを警戒するとしたらそこだな
>>104 代理店やテレビ局がピンハネして面もあるし
そういう側面が薄い深夜のU局アニメにしても制作費が安い
110 :
なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 05:07:40.21 ID:pHYIi0+K
>>93 現地のアメコミが二千だの三千だののレベルで、千円レベルの日本マンガを
ダンピングだのなんだの言ってるのに何言ってるんだよ。
>>104 マスコミが係ってるのに
自分の首絞める様な事すると思うか?
日本のマスコミは報道しない自由を持ってるんだよ
政治家が自分に不利な法律作らないのと一緒だよ
一番良いのは労働組合のような組織を作って1人単価を明文化して
その範囲内の仕事は業界全体で禁止することだね
規則を破った業者は組合から訴えられるとか、代表氏名会社名を公表して
日本で二度とアニメが作れなくなるよう村八分にするとかさ。
あとはアニメ制作の孫請け禁止を法制化して貰えれば
作りもしないピンハネ業者による搾取も軽減されるかもしれない
働く者にだけに仕事と金が行き渡るようにすることが重要。
製作本数は減るだろうけど、環境改善にはなると思うし
減った分がクオリティへ反映されるなら結果的に誰にとっても得になる。
海外スタジオに仕事が逃げるというならそれは国に管理してもらうしかない。
これが夢物語ならアニメは終わり。
>>110 そりゃ紙の頃の値段だな。
アメコミも電子版だと、400pの本で一冊10$とかだよ。
114 :
なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 12:16:07.18 ID:2uJz7I/A
>>104 制作費が安いんだからピンハネとか関係ないよ
アニメは集団作業でかつ20分のアニメ一本作るのにも実写より時間がかかる
安くなきゃ成り立たないってだけ
115 :
なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 12:26:46.25 ID:u/vdB55z
よくピンハネって言ってるけど他の業界と同じだけどね
アニメ制作会社は下請け
それも孫受けはひ孫受けだったりする
他の業界でも下請けはピンハネされてるよ
そこから脱却するには出資比率上げるとか自分でリスク取らないといけない
アニメーターでも儲けてる人は儲けてる
それが最チン以下になってなきゃここまで言われないだろ
上のほうだって他業界に比べ相当低いんだから
117 :
なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 12:41:00.84 ID:u/vdB55z
そうでもないよ
エンタテインメント業界は皆こんなもん
実写とかTV番組制作会社とかゲーム会社とか
東映や松竹やコナミなどはちゃんと給料貰ってるが
実際の撮影スタッフやゲーム制作者はアニメーターと同じ
アニメ業界だってバンダイビジュアルとかキングレコードとかはちゃんとした給料だろ
制作会社は低いけど
この世界はスポーツ界と同じようなもん
実力世界なので安定的ではない
製作委員会を組んでもなおショボイ作品しか出来ないのはなぁ
何のために金を出し合ってるのか
製作委員会って権利関係で揉めない為でしかないだろ
クールって「ちょろい」とかって意味でもあるから
だからクールビズは「ちょろい儲け口」となる
クールジャパンもそういう扱いかもね
本を読まないなら電子書籍でいいだろ
>>119 倒産したらそういうデメリットも確かにあるが
かといって一社だけでリスクも取れないからな
>>112 どっちもはっきり言って非現実的だな
最低単価の方はまだ設定金額次第で何とかなるが
孫請け禁止したら元請けで全て賄わなきゃいけなくなる
いやいやw
元請け一社ですべて描くのはまず不可能だから、下請は容認できる
でも下請が仕事もせずに中抜きだけやって孫請けに投げるのは容認できない
仕事量が多くて、下請が一社だけで対応できないなら
下請が孫請けに投げるんじゃなくて、最初から下請二社に依頼すればいい
>>124 仕事もせず、という考え方がまず違うと思うんだが
自社制作の回にしろ、下請けがやる回(グロス)にしろ
動画や仕上げは確実に(場合によっては作監原画も)
国内の幾つかの会社で分担するか、
韓国中国に出さないと、時間の制約上間に合わない
元請けは下請けに出してもいいが、下請けは出したら駄目というのは
実質的にグロス禁止と変わらんよ
>>126 >元請けは下請けに出してもいいが、下請けは出したら駄目というのは
>実質的にグロス禁止と変わらんよ
ここがよく理解できないので、もうすこし詳しく
どう実質なのか
こんな儲からない業種でライバル意識を燃やす支那朝鮮の気が知れません。
ああ、分かった分かった
グロスを受けた下請が原画を外注(孫請け発注)できなかったら仕事にならないって意味ね
はいはい
そういう意味じゃなくて、その下請が中抜きだけしてさらにグロスごと孫請けに投げたり
原画のみ外注された孫請けが仕事せず中抜きしてさらに曾孫請けに原画を投げることを
禁止しろと言ってる
仕事できずに金だけ抜いてよそにたらい回しするなら、そもそも仕事請けんなと
規制する側がこの程度の区別もできないとは思えんな
>>129 うん、そういう意味
ただ、下請けから作画スタジオに作監原画丸投げってのはあるけど
原発作業員みたいに多重下請けってのはないと思うけどね
マッドハウスやIGが一時期連発してたような
元請けの中抜きの方が有り得る
>>130 合ってたか、良かった良かった
多重下請って言葉が出てこなかった
マッドは今まさにやってるだろうなw
IGはどうだろう、制作費売上で利益はほとんどあげてなくて
ほぼ使い切るか、場合によってはマイナスらしい
根本的に、日本の精神風土として「好きでやってる奴らからは搾取してもいい。
好きでやってるんだから貧しいのも当たり前」という貧しい思想が、クリエイターの
待遇に大きく影響してると思うんだよね。
「好きでやってるんだから我慢しろよ」とかさ。
相手が内心で仕事好きだからって、そいつ本来の取り分を他人が横取りしていい
正当な理由にはならない。
>>131 IGはトランス・アーツと共同制作してたアニメは
中抜きみたいなもんだった
大手ゼネコンが中抜きしてたようなものかも
>>132 まあ、アニメや漫画はその好きでやってる奴らが頑張ったから
今の地位を築けた側面もあるな
まんがアニメは小学生まで
中学生になったら卒業
あとは小説読んで映画を見ましょう
スポーツをしましょう趣味を広げましょう、旅行に行きましょう
現実の見聞を広げましょう
漫画・アニメもセリフや絵だけで状況や心情を表す高度なレトリックだと思うけどな
実写と比べて下品という偏見でもあるんだろか
>>135 大体こういう奴は、漫画どころかロクに本も読んだこと無いんだよな。
そういう無教養さを隠すために「現実の見聞が大事」と言い出す。
まんが人間をおちょくったらすぐ釣れるw
いい年こいてまんがアニメw
おまえらお隣がクールコリアとかやってたら大笑いするだろ
つかどこの先進国でも自らクール○○とか言って売り出してたら失笑ものだっつーの
けどそういう客観視はできないんだよなw
起源は英国なんだがなあ
海外でアニメマンガ見てる奴らは底辺
笑われる
>>139 まあ確かにキャッチコピーはどうかと思う
普通にジャパンエキスポみたいなノリでいいのにな
国が勝手に言ってるだけだしなあ
ヲタ的には何がなんだか
144 :
なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 20:39:37.06 ID:Z/DwI9b4
TVアニメはまず日本のドラマの視聴率を超えてからだな
売上目当てで質の悪い作品ばかりじゃないか
145 :
なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 04:57:19.69 ID:4ID/4xy7
メシ代が数十円の通貨安国で1枚ウン千円の円盤売るの無理やろ
TVシリーズはもう諦めてファンサブでダータで見せて
劇場版の上映イベント興行とグッズ物販で少しでも取り返すほうが確実では
>>144 そもそもゴールデンで流してくれないじゃん
お高い円盤買い支えてくれるタニマチに支えられてる産業ですから。
アニメが売れる
そのアニメを買った人が作る薄い本が売れる
その薄い本を買う人が軍資金を稼ぐために働く
こうして社会は潤っていく・・・はず
150 :
なまえないよぉ〜:2013/06/04(火) 20:12:50.65 ID:bg/WfNwC
>>81 元々の市場規模が違う
日本が300億の市場で5%輸出するのと
米国が1兆円の市場で15%輸出するのとではまるで違う
分母が違いすぎる
だから日本のクソアニメすべての年間売上が100億円程度なのに対し
ピクサーアニメはトイストーリー3、一つをとっても
BOXOFFICEの統計によると、米国外の売上が6億ドル、600億円にものぼる
しかもその売上はあくまで映画館での興行収入だけだ、DVDなどの売上は入ってない
日本のクソアニメは、金払ってまで見たいというものじゃないということ
その一方でトイストーリー3は世界中の人たちが高い金を払っても見たいというものだ
それだけディズニー、ピクサーアニメとは、日本のクソアニメは次元が違う
151 :
なまえないよぉ〜:2013/06/04(火) 20:17:42.28 ID:mDMA3RZ4
152 :
なまえないよぉ〜:2013/06/04(火) 20:24:46.10 ID:083CpA7L
まずはとにかくこの名前を変えてくれ
153 :
なまえないよぉ〜:2013/06/04(火) 20:43:25.02 ID:9rWoSkwb
>>144 質の点ではアニメなんだがなあ。
ロケハン、考証しっかりしてるし。
ドラマは左翼演劇に縁のある脇役が少なくなってつまんなくなった。70年代以降の小劇場出身者は難しいね。
視聴率とは何にも関係ないけどさ。
>>153 >ロケハン、考証しっかりしてるし。
お、おう・・・
>>150 それ、マーケティングとか宣伝露出の上手さとかの差もあるだろ
クソアニメとか言うな馬鹿
156 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 00:22:07.21 ID:LcKg0JD6
海外で売れる日本のアニメって、結局のところキッズアニメなんだよな。
オタクが好む深夜アニメはマニアックすぎてなかなか海外では売れない。
(それに話数が少ないのもネックになるらしい)
157 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 03:09:07.75 ID:FdUgmje+
>>156 放送倫理に抵触するのでメジャーなチャンネルでは放送できないから浸透しないってだけ
>>1 カルチャーってそもそも全然金にはならない
でも影響力の誇示や国家イメージの向上という面でカルチャーを他国に浸透させていく事はとても重要
しかしその為には拡散力や浸透力が必要となってくる
その障害となるのが著作権や知的財産権の行使なのよ!
だからといって無償でばらまくだけでは当然利益は出ない
権利を主張してがちがちにしてもカルチャーの浸透力や拡散力が落ちるだけで利益には繋がらない
だからアニメ、漫画業界と国家と日本の巨大な輸出企業とが連携して相互利益を生みだすような関係を作る必要がある
158 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 03:22:39.84 ID:FdUgmje+
>>150 制作費200億だし宣伝費には一体いくら使ってんだよって話だよ
そもそも米はアニメ(絵)やってないじゃん
全部CGじゃん
そんなもんと日本アニメは比較できない
どちらかというと競合してるのはゲーム系の会社の方だろ
159 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 03:39:56.80 ID:FdUgmje+
>>157 この関係性を構築して映像の著作権や知的財産権を放棄し(ネットをフル活用して)
カルチャーの拡散や浸透に全力を注ぐというやり方が正しいと思う
160 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 03:48:21.97 ID:FdUgmje+
あと日本のカルチャー業界はドラマのリメイク権や小説や漫画の原作使用権なんかを競合国である韓国(敵国)に売るなよ!
売るなら超高値で売りつけろ!
161 :
なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 06:58:13.88 ID:RskjSzjz
>>158 とはいえ、子供向けCGアニメの市場をごっそりピクサーとディズニーに取られちゃってるのがなあ。
ただでさえ少子化で子供市場が縮小しているのに。
ビジネスはともかく、今の世界中の描く子どもの絵を見てみろよ。とんでもなく
日本の漫画アニメの影響を受けてる。その影響はアメコミ、ハリウッドなんか目じゃ
ねーぞ。世界の教科書に載るぐらいの影響だって。
>>161 それはもうしょうがない
ハリウッドの非ディズニー×非ピクサーを結集したドリームワークスでさえ
対抗するのがやっと
日本ふぜいが対抗できる相手じゃないよ
ジブリみたいに長いものには巻かれろで利用するほうが賢いやり方じゃないかね
>>162 深刻な精神汚染が進んでるんだろうな
TPPの会議上でも議論されてそう