【ゲーム】「BLAZBLUE」今秋テレビアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
STORY
A.D.2199 Dec
一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。
そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が
第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。

対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目的は統制機構の
壊滅といわれている。
対象に懸けられた高額な賞金や彼の所有する絶対無比の力を持つ魔道書を狙い、
様々な者達がここ第十三階層都市「カグツチ」に集結する。

スタッフ
原作:ARC SYSTEM WORKS
監修:森利道
監督:橘秀樹
監督協力:水島精二
シリーズ構成:赤尾でこ
脚本:赤尾でこ、高橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
美術監督:池田繁美(アトリエムサ)
色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音響監督:土屋雅紀
音響制作:スタジオマウス
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:teamKG、フッズ エンタテインメント

BLAZBLUE ANIME OFFICIAL SITE
http://blazblue-am.jp/
BLAZBLUE OFFICIAL PORTAL SITE
http://blazblue.jp/
2なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:14:46.49 ID:BCJ3hajn
元は格ゲーだっけか
3なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:15:54.81 ID:64Lir86b
原作知らんが赤尾でこには期待しとる
4なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:16:25.41 ID:0WaFLnsu
ドえらい中二の煮凝りみたいな内容だぞこれ
5なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:17:10.89 ID:waItrpBP
監督からして駄目 大こけ
6なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:17:21.59 ID:VDLsxEdQ
キャストはゲームのままなんかね
7なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:22:30.00 ID:KAYBoEeo
格ゲーって良くアニメになってる印象がある
8なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:24:30.24 ID:0WaFLnsu
>>7
アニメになってるのは多いけどTVシリーズは少ないな
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 南瓜:2013/05/19(日) 20:33:45.39 ID:4sm1mBhg
貧乳ノエルたん…はあはあ?
10なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:34:06.69 ID:HjvsY4Tq
格ゲーは全キャラが個性的でないと売れないが、アニメや映画だとキャラが個性的過ぎて破綻したりシラケる
11なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:35:18.89 ID:6snsfb44
コンドムにメインヒロインの仕事キターーーーー
12なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:39:10.69 ID:UOe6fE7H
格ゲーのアニメ化って大丈夫なのか…?
13なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:41:07.54 ID:qDupNo/T
制作会社にちょっと不安
14なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:43:26.05 ID:GSJcGJMO
高橋龍也ぼちぼち仕事きてんのか
アイマスよかったし頑張ってほしい
15なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:47:26.12 ID:qgL9e4vY
スト2 バーチャ 鉄拳以外アニメあったちなけ?
16なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:49:06.93 ID:UVN6wPmF
ギルティのが数倍面白いわアークしね
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 南瓜:2013/05/19(日) 20:52:35.40 ID:4sm1mBhg
前にギルティギア作ったとこだし、シナリオの上手下手はともかく話が何作にも続くって何よ!ってのも置いて

見てから冷やかしてもええんでね?とか
18なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 20:56:02.40 ID:0WaFLnsu
>>15
ヴァンパイア、サムスピ、餓狼伝説
19なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:07:41.48 ID:bh1K6mGk
駄目な水島が関わってるから糞だな
20なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:13:08.44 ID:2H84eXs5
メインキャストにバング殿がいないでござるよ!?
21なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:14:52.56 ID:0WaFLnsu
特に頭おかしい奴多いしなこれ
22なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:17:34.41 ID:KAYBoEeo
>>18
ストならゼロや4もなってるし、KOFもあったな
23なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:37:34.29 ID:J9d+8EBd
ランティスか
またスフィアのゴリ押しキャスティングかな
24しんよこ:2013/05/19(日) 21:58:14.65 ID:I5dCVUHx
いや〜それでも楽しみですな〜
『秋だけど』(-.-)y-~
25なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:58:25.70 ID:PuwGJ/Qw
ダメな方の水島か・・・
26なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 21:59:50.96 ID:bYUQR7Y3
>>7
大抵原典とかけ離れるか、微妙な出来だがな。
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) 南瓜:2013/05/19(日) 22:20:14.85 ID:4sm1mBhg
バングが兄貴でアニキで褌で
28なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 22:26:14.25 ID:iCzwDyq+
>>23
いやゲームからの続投だからないだろ
オリキャラ増やすとなったら悪寒がするが
29なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 22:44:44.11 ID:Hf2DRnCB
これって、ゲームに小説に設定資料集の全てを網羅してないと話について行けないんだよね
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:10) :2013/05/19(日) 22:45:28.86 ID:QOEZQled
naru
31なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 22:57:13.10 ID:uOa5ETxz
フッズで今秋ってことは同じフッズが手がける夏スタートのファンタジスタドールは1クールか
32なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 23:09:42.19 ID:a/NiHelW
上の粗筋読んだだけでお腹いっぱい
33なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 23:30:20.20 ID:tYg/wkHC
杉田というだけでお腹いっぱい
つーか、格闘ゲームでループ設定とか正気の沙汰じゃない
34なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 23:39:16.88 ID:+Ks3qG8R
構成が三重野って...
何と無く嫌な予感が
35なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 00:52:47.76 ID:walfW4ZL
別に評価は悪くないと思うが
脚本家としても作詞家としても
36なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 01:16:41.69 ID:H7D4iueG
歌は下手糞だったよな
37なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 01:32:59.82 ID:3P/jUUMW
は?マジかよw
38なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 02:39:03.74 ID:A1TBQnhu
まあ意外ではないよな
39なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 03:31:07.60 ID:bjG9ZQ5O
止まらない胸でRUN〜
40なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 04:47:41.09 ID:rZ4UIaE6
CTループ
CS平行世界
CP書き換え合戦
41なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 07:41:46.18 ID:iILlcXbS
格ゲーのアニメ化ってなんか微妙なのが多い印象が
42あやめφ ★:2013/05/20(月) 11:06:20.16 ID:???
アニメ「ブレイブルー」森Pは監修なんて言う生易しいポジションで無く、製作のすべてに首を突っ込んだ、むしろ製作総指揮。
僕は新規の方にも楽しめるように複雑な設定やドラマを整理整頓するのが大きなお仕事。
明かされていない設定に翻弄され(笑)でも森PがOKを出さない物は通りませんからね。
http://twitter.com/oichanmusi/status/336300985628639232
43なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 11:34:12.82 ID:pYRMuPdq
>>34
「深蒼」の作詞はやってるみたいだな
44なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 11:42:29.39 ID:6KL077tW
BBのアニメ化はある程度予測出来たけどそのあとのGG完全新作の発表に度肝抜かれた
45なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:05:42.91 ID:jPLNH4Ge
これ何年前の格ゲーだっけ
タイミングがちょっとおかしいな
46なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:45:56.86 ID:hO9hFD2m
>>45
最新シリーズが去年末稼動して今秋家庭用でるのにどうタイミングがおかしいの?
47なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:31:19.04 ID:KSIBbbQF
コンドムがプレッシャー受けまくってぶるらじのテンションがジョジョやってた時期の杉田みたいになりそう
48なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:21:57.94 ID:AigzXfsO
>>42
森ってのが原作ゲームのP?
門外漢が制作総指揮って何か死亡フラグ立ててる気が
49なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:41:34.40 ID:pYRMuPdq
>>48
BLAZBLUEについては森P以外の全員が門外漢だからなw
50なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:57:08.82 ID:EBWs6cod
また中二設定のアニメか
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 南瓜:2013/05/20(月) 22:32:43.79 ID:2ukCr9X9
どうでもいいけど、刀で斬られたら部分無くなるぞ
52なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 23:54:00.43 ID:Ctky1hRe
アニメ絶対失敗するぞこれ。設定に懲りすぎてストーリーが糞つまらない典型。
それでも格ゲーとしての出来は良いから続いてたのに、
アニメ化して予算消耗とかマジでユーザー舐めてんなぁ
53なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 02:04:38.27 ID:UsEtfywq
せめて結果出てから吠えてくださいよ、格ゲーユーザー様w
54なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 02:31:28.70 ID:KsPiOJx0
1作目からゲーセンでよくプレイしてるけど2作目あたりからはもうストーリー全飛ばししてたわこれ
55なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 03:02:15.35 ID:q0wnl4HM
ギルティギアXX#Rのストーリーモードは結構面白かったが、
ブレイブルーはノリが違うのけ
56なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 06:54:53.26 ID:qcb4Z/C2
オタもゲーマーも相手を「ユーザー」とは呼ばないからな
ユーザーとかいう不自然な呼称を使うから書き込み業者だとバレるw
57なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 12:25:54.79 ID:UsEtfywq
ですよねー^^ ユーザー舐めんなとか言っちゃうのは業者wですよねー^^
58なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 12:46:11.43 ID:KsPiOJx0
お前ら陰謀論好きやなw
59なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 13:05:25.73 ID:+X5SoIxV
>>1
監督協力って何?
ゲームの設定をあれやこれやと製作監督側に口を挟む仕事?
60なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 14:13:52.55 ID:nF7Dp8Gi
>>42
あかん
コケるに足る状況や
61なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 14:25:38.84 ID:jZGTp3aP
これFF13もビックリなくらい説明のない専門用語が飛び交ってゲームやってても完全に置いてけぼりなんだよなぁ
62なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 14:47:08.38 ID:eA4uCGK8
コンドムの背中を見るアニメだろ?
63なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 18:25:31.32 ID:Ge56iEsX
>>58
何かある度に大手の放送業者やら出版社やらレコード会社やらが下手うって書き込み元晒されてるからしゃーない

フェイズゼロからじゃなかったら
ついにコンドムがヒロインゲットやな!……そうやろ?
64なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 20:00:42.58 ID:jZGTp3aP
これのあとにアルカナハートをアニメ化して売り上げ比べて欲しいわw
65なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 20:39:14.69 ID:1TwglMIl
それを噛み砕いて分かりやすくするのが水島(デブ)の仕事なんじゃないかな
66なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 20:40:50.44 ID:1TwglMIl
あっ >>65>>61へのレスね
67なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 07:12:48.20 ID:LIHWloS2
>>23
スフィアごり押しならまだマシ
アークがAMGとズブズブだからプロダクションエースの下手くそごり押しされる可能性あるから怖い
既に小説初出のキャラが野水だし
68なまえないよぉ〜
>>28
磯村 近藤あたりなんてすぐ人気声優の誰かと交代しそう