【話題】リア充の女ヲタが非モテ強調や彼氏卑下をせざるを得ない理由
1 :
yomiφ ★:
かつてオタクといえば男性のイメージが付いてまわっていた。しかし、昨今では
「女ヲタ」や「腐女子」など、オタクという言葉には女性も含まれるというニュアンスが
一般化してきている。従来は、自身の趣味に耽溺し恋愛に奥手なイメージが強かった
オタクだが、昨今のオタクはかならずしも「リア充」と対立するわけではない。
そんな中、「非モテ」をアイデンティティとしている女ヲタも、少なからずいるという。
こうした非モテアイデンティティ系オタク女子の前では、恋愛トークに慎重にならざるをえない、
と語るのは「リア充系オタク」の女性Aさん(23歳・銀行勤務)だ。
「自分は非モテではなく彼氏もいますが、非モテをアイデンティティにしている女ヲタの前では
恋愛トークをできない空気があります。だから、普段は非モテアピールをするようにしています。
でも、彼氏ができたことを黙っていると、バレた時にもっと険悪なムードになるので、そこは
『全然上手くいってないよ〜』『ブサメンだよ〜』などと卑下しまくってますね」(Aさん)
こうした問題を抱えているのはAさんだけではない。高校時代、オタクグループに
所属していたという女性Bさん(24歳・フリーター)は、はじめて彼氏ができた時のことを
次のように話す。
「私がいたグループでは、『3次元の男の話はしない』というムードがありました。
当時流行っていた『テニスの王子様』原作のミュージカル『テニミュ』の追っかけをしていたのですが、
アイドルは『2.5次元』だから良いんです。
でも、mixiのオフ会で知り合った男性と付き合うことになった時、グループ内での友情が
破綻しました。突然、そのグループのメンバーから裏切り者扱いをされまして、
『静かにヲタやってれば良かった』と後悔しましたね」(Bさん)
両氏によれば、もちろん恋愛トークに花を咲かせる女ヲタも多いという。
「オタクだけれどリア充」という存在が増えたというよりは、「オタク」という存在がカジュアル化したことで、
「リア充だけれど同時にオタクでもある」という人が増えているといった方が的確かもしれない。
http://www.news-postseven.com/archives/20130507_185996.html
2 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:27:44.01 ID:uivPwaT4
また下らんオッサンの戯言かよ 要らねーよこんな駄文
3 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:29:11.71 ID:e/cm7tdK
俺「えー、彼女〜?ブスだよぉ〜」
4 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:30:02.43 ID:fHwKdRep
俺「黙ってろブス女」
5 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:31:40.37 ID:6a3xgHx+
ニート嫁の旦那disりと同じだな
女は嫉妬深い生き物
嫉妬されないようにの自虐だろう
6 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:35:23.55 ID:Jd3LnTur
要はアニヲタはすべからく嫉妬深いんだろ
7 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:36:21.51 ID:fKrfHilJ
どうせ別れる
8 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:39:03.31 ID:dsnx9xzY
いやいや、20年前からコミケには腐女子が巣くってたぞ
9 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:43:12.79 ID:GARmbhnV
極東スレの女アピールするコテと
それを持ち上げまくる連中にも参考にして欲しいです
10 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:45:49.77 ID:O88ARUGR
おまえらオッサンとおんなじwwww
異常に女を敵視するキモオタの交友関係そのものwww
11 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:49:06.97 ID:nPA9y4dI
オタクに限らず女ってのはそんなもんです
12 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:50:39.54 ID:zwIykCb5
>非モテをアイデンティティにしている女ヲタの前では恋愛トークをできない空気があります。
>だから、普段は非モテアピールをするようにしています。
これヲタとか関係なくほとんどの社会であてはまるんじゃね?
モテるアピールする奴ってウザいだけだからどこの世界でも大抵ハブられると思うぞ
13 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 13:53:24.34 ID:fHwKdRep
どう見てもあざとい誰も聞いてない話をされてもね
もてないアピールのほうが普通にウザいわ
14 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 14:12:33.97 ID:GtmwtIC4
わかる
バイトのおばちゃん俺と一緒の時はのろけるのに
他のおばちゃんが居ると旦那の悪口ばっか言ってるw
15 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 15:10:09.40 ID:D27V6WAnO
当たり前の謙遜や社交性が話題になるってそれだけ民度が低いんだよな
つまり腐はクソ
16 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 19:24:40.71 ID:KL/8S+0P
オタクの集まりで恋愛話なんてせんでええやん。
17 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 19:32:11.29 ID:mEhdWgfK
何を言いたいのかわからない記事
18 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 19:45:38.79 ID:b/zosXJn
腐女子って小綺麗にしてるから
ほとんど男いるんじゃないの
19 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 20:22:50.91 ID:8HofpaBI
オタクと恋愛は相反するもんじゃねえよw
20 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 22:02:20.09 ID:bJbmBYgM
悠木碧は処女だから大人気
21 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 22:07:00.40 ID:C9HbLyfZ
やっぱ参事は駄目って事でいいのかな
22 :
なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 22:11:15.13 ID:aujdHEAB
>>18 むしろ小綺麗な腐女子を想像できないんだが
23 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 00:45:26.60 ID:IrrNFAZS
腐友と遊ぶ時は二次元の彼氏の話してる。
24 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 05:03:46.26 ID:/+sAUgXw
25 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 07:52:24.11 ID:PFHAORyM
yomiφ ★(あっ察し…)
26 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 11:07:48.22 ID:K2pBXguX
>>21 違う。
三次で異性に縁の無いヲタは、ヲタ趣味にはまってるから
ではなく、本人に魅了が無いだけって話。
まあ、趣味としてヲタジャンルを愛好している人と
現実逃避でヲタジャンルに没頭している云わばキモヲタとは
根本的に立場が違っていて理解も共感も出来ないんだろう。
27 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 12:28:39.17 ID:Cvg8pOLT
俺の周りの人見てるとキモオタなんて都市伝説なんじゃないかと思えてくる
28 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 16:50:07.64 ID:+Cd0Xjmt
オタクなのに彼女とか女の扱いうまいやつ=ぱにょのイメージが多くないか?
29 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 17:01:25.58 ID:FupW/cfx
30 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 18:35:37.50 ID:Cvg8pOLT
ああそうだった俺はキモオタだったな、うん
31 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 18:56:49.59 ID:AsOi/Br6
先ずは、お前達の中の
「モテている奴」
の定義を教えてくれ。無いとは思うが、
たくさんの美少女とイチャイチャしている奴
とかだったら、もう、このスレに来ない方がいいよ?
32 :
なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 21:31:33.52 ID:BPMhR5SF
こういうのは女も同じだな
33 :
なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 00:03:15.09 ID:8c+7hHKL
リア充とか非モテとか関係なく、他人の恋バナなんてウザいだけだろ
34 :
なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 05:29:45.87 ID:TsE/PeFN
>>26 非モテかどうかって事より、なんだかんだで女性は恋愛至上主義なんだよ。
彼氏がいるかいないかだけじゃなく、いる前提の集まりでさえ彼氏がどの程度のランクなのかって結構重要だったりするし。
35 :
なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 22:07:15.85 ID:wLLh1tVz
男の脳はシングルコアだから、恋愛とか高度な処理を要求されるので、二次元に走ったらそのまま突っ走って行方不明になるイメージがある。
また、二次元がいるのに三次元に手を出してるのは明らかに仮想なスレッドを増やしてる感が・・・
一方、女性の脳は低性能かもしれないがマルチコアだから恋愛はサクサク動くし、腐ってようが三次元の男をゲット出来るメカニズムはあるかと。
36 :
なまえないよぉ〜:2013/05/10(金) 00:34:53.94 ID:FAYjqEir
>>31 特段何もしていないのに次から次へと相手が出来るヤシのかな?
むろん見えない所で努力しているヤシもいるが、もてるヤシはそんな事しなくてももててる
何か匂いと言うかオーラが違うんだよね、ホント羨ましいが・・・
>>1 彼氏いてリア充なのにアニメとかの趣味方面に労力を振る向けるその思考ルーチンが・・・
と思ったら、ナルホド女性はマルチコアか
逆にマルチコアだからこそマルチコアを活かせない(ていない)連中から嫉妬されるワケだ
男性からしたら理解不能の領域だな〜>彼女いてリア充なら趣味に走る意味無いからね
37 :
なまえないよぉ〜:2013/05/10(金) 08:55:16.74 ID:l14Mnnn/
38 :
なまえないよぉ〜:
これオタク関係なくね?