【漫画】「スーパーダッシュ&ゴー!」 4月25日発売号で休刊 無料ウェブコミック誌として今夏リニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
集英社のライトノベルレーベル・スーパーダッシュ文庫によるマンガ誌・スーパーダッシュ&ゴー!が、
本日4月25日発売の6月号をもって休刊。今後、連載作品はWEBコミックにて発表されていく。

スーパーダッシュ&ゴー!は、2011年10月に創刊。「ベン・トー」「パパのいうことを聞きなさい!」
「カンピオーネ!」など、人気ライトノベルのコミカライズを掲載してきたほか、高畠エナガなどの
注目新人も輩出した。

連載作は、今夏リニューアルオープンするスーパーダッシュ&ゴー!のWEBサイトへ移行。
高畠エナガ「人魚の花籠」、星屑七号「1月のプリュヴィオーズ」のほか、「六花の勇者」
「ベン・トー」「ニーナとうさぎと魔法の戦車」「カンピオーネ!」などが、引き続き連載を
継続する予定だ。

なお4月30日発売のミラクルジャンプNo.14(集英社)には、高畠エナガの描き下ろしピンナップが
封入される予定。ファンはこちらもお楽しみに。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/89472
http://natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_sd_go201306.jpg
スーパーダッシュ&ゴー!
http://sdgo.shueisha.co.jp/rest.html
2なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 21:44:16.03 ID:AKX/1jCC
ピンポン♪
3なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 21:45:58.50 ID:AG6cDQmF
まんがーるで言ってたけど
『雑誌の赤字を単行本で回収する』てホントなんだな
4なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:08:49.81 ID:9ehcO2dE
早かったな…
5なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:17:58.16 ID:TLKgkJT1
>>3
ほんとだよ
例えばアフタヌーンはもうずっと赤字
コミックスで稼げる作品が多いから持ちこたえている
6なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:21:20.72 ID:4SNAfZfT
俺は毎号読んでるわ。
7なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:25:22.27 ID:4SNAfZfT
漫画雑誌「スーパーダッシュ&ゴー! 」休刊
http://news.nicovideo.jp/watch/nw595640
8なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:26:14.94 ID:BpVKPZGd
こんな誰も知らない雑誌より、「コミックメガストア」が今月突然休刊した方のが 10000% 倍ショックだわ
ttp://www.coremagazine.co.jp/kyukan.html
9なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:28:14.72 ID:4SNAfZfT
雑誌「オーシャンライフ」が3月5日発売の4月号で休刊。

マリンスポーツの総合情報誌。
月刊定価1200円。1500円や2200円の月もあり。

リア充用の雑誌も休刊。
10なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:32:08.08 ID:4SNAfZfT
俺は ベストカー(月2回刊と増刊が年1冊)、ベストカープラス(隔月刊)、
NAVI CARS(隔月刊)、ディズニーファン(月刊と増刊が年3冊)、
月刊ザテレビジョン、スーパーダッシュ&ゴー を読んでいる。
11なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:54:06.04 ID:tLk8w4lM
創刊号から大事に保存してるけど寂しすぎる
12なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:54:38.51 ID:4SNAfZfT
高畠エナガ「人魚の花籠」はミラクルジャンプ(集英社)に移籍。

俺は買わないと思う。
13なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 22:58:45.07 ID:JmRsdmUR
>>3
雑誌の価格なんてどう見ても利益出てないじゃん
14なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 23:00:31.93 ID:4SNAfZfT
>>13
この本なんか500円なのに家へ配達してくれるからね。
これ1冊だけで。
15なまえないよぉ〜:2013/04/26(金) 01:55:14.64 ID:tCrxkwZW
ミニ四駆の漫画かと
16なまえないよぉ〜:2013/04/26(金) 16:50:33.96 ID:mwVVOqxd
最初の頃は買ってた
いつから買わなくなったんだっけかな
ニーナとうさぎと魔法の戦車は好きだった
高畠エナガは好きだと思うんだけど単行本見たことない
P2の人のはまだやってんのかな?
17なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 22:08:38.47 ID:f926WZYC
6月下旬に発売される次号ミラクルジャンプNo.15では、高畠エナガがスーパーダッシュ&ゴー!
にて連載していた「人魚の花籠」が移籍。なお隔月刊だったミラクルジャンプは、次号より
月刊化する。
18なまえないよぉ〜:2013/05/01(水) 07:50:40.73 ID:MaJXRi8N
『漫革』(まんかく) は1994年から2008年迄集英社が発行していた『週刊ヤングジャンプ』の増刊号である。
19なまえないよぉ〜:2013/05/01(水) 17:28:11.92 ID:WIB6rdqc
ニーナの原作好きだけど、コミック版も面白かったな
web版になろうとも、今後も連載を続けて欲しいわ
20なまえないよぉ〜:2013/05/12(日) 09:51:12.91 ID:WslcHYOn
コミカライズをのせる雑誌なら月刊少年ジャンプやジャンプSQがあるはずなのに
わざわざ専用の雑誌を創刊したのはやはり大人の事情があったのかな。
21なまえないよぉ〜:2013/05/12(日) 09:57:08.10 ID:tW8YhlGt
爆走兄弟かと思った
22なまえないよぉ〜:2013/05/12(日) 12:57:59.61 ID:2Vbu4Ndz
集英社なら普通にジャンプブランドで出せばよかったのに
2320
月刊少年ジャンプはすでに休刊していたのを確認していませんでした。
すみません。