【声優】ラムズ消滅?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
野川さくら、宮崎羽衣ら声優プロダクション・制作会社のラムズに所属する声優が
3月31日に一斉に退所。その後、ラムズのサイトが「メンテナンス中」となりすべての
ページが見られなくなってしまっていることから、声優ファンの間では
「一体ラムズに何があったんだ?」とさまざまな臆測が飛び交っている。

もともとラムズは制作会社としてスタートしたものの、2000年頃に野川さくらの所属を
きっかけに声優プロダクションとしても活動するようになり、04年に付属養成所
「RAMS Professional Education」(通称・RPE)、06年に劇団「RAMS ACTORS THEATER」
を設立。ゼロ年代半ばにはRPE出身の若手女性声優たちによるアイドル声優ユニット
・クローバーを結成し、一時代を築いた存在だ。

クローバーはかなりの人気を獲得し、現在のアイドル声優ブームに至る地ならし的役割を
果たしたが、ゼロ年代後半よりクローバーのメンバーをはじめとする所属声優が続々と
離脱。設立当初は事務所を牽引し、養成所の宣伝塔として大きな存在感を放っていた
アイドル声優たちも世代交代の波にのまれてしまい、次第に「アイドル売り」することが
困難になってきたことから、ラムズは徐々に失速。そこで発生したのが今回の騒動だが……。

「結論から言って、ラムズは3月末で倒産しました。ビルのワンフロアを借りて事務所、
制作会社と同時に声優の養成所・イベントスペースを運営していたラムズは、他の
テナントたちから騒音・振動について頻繁に苦情を受けていたそうです。そこでビルの
オーナーとの協議の結果、退去・移転することになりました。
しかし、フロアを大改造していたラムズには原状復帰の義務が発生。その費用は莫大な
金額で、それが捻出できずに倒産したそうです」

そう語るのは、ラムズの元関係者。アイドル声優を宣伝塔として自前で養成所を運営。
そこで育てた若手をアイドル声優として売り出し、自社のスペースでイベントを打つ、
というビジネスモデルで勢力を急拡大させたラムズだが、肝心のアイドル声優が
いなくなってしまったことでかつての投資が不良債権化。最終的に移転費用も
捻出できずに倒産してしまったというのは、なんとも皮肉な話である。

ラムズの栄枯盛衰、そして消滅というニュースは、現在の声優ビジネスに一石を
投じる事件だといえる。

ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw589530
・関連
【声優】宮崎羽衣、ラムズを離れフリーに― マネージャーを起用しない会社の意向に悩んだ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364824012/
【声優】野川さくら、ラムズを離れフリーに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364734290/
2なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:36:57.83 ID:wNodbEdP

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:39:00.62 ID:Y4+6cyoC
AFLだっけ?
4なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:40:52.55 ID:o55SPM92
事務所がフロアを現状復帰する費用が捻出出来ないってかなり前からヤバかったんだろな。
5なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:41:10.33 ID:KE7MPiLL
レッドラムズホーン
6なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:42:36.93 ID:Qy+5nINc
無くても困らん
7なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:43:03.16 ID:1c/ioYeO
サイゾーかよ
8なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:46:18.77 ID:Fksz2YIg
9なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:47:05.62 ID:bRnYp4ty
知ってた
10なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:47:18.41 ID:9Y60J2gE
サイゾーの声優関係はいつも2chコピペみたいな記事だな。
全然売れなかったクローバーが一時代を築きって、どこの異世界の話だよ。
11なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:49:32.67 ID:4hRc0/+8
ラムズが栄えた時なんてあったか元々
クローバーが一時代を築いた?冗談顔だけにしろよ
12なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:50:59.95 ID:iEz77TlF
元ソースサイゾーなんだよな
まあきよたろーが立てたんならいいんだろう
13なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:53:27.39 ID:36Zj0fMc
ラムズが一時代築いたとかないわw
キッズステーションで怪しい自社番組してたぢけじゃねーかw
洲崎綾ここの所属にならなくてよかったなw
14なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:54:22.50 ID:dDAHKrzb
現状復旧費が払えなくて倒産って新しいな。
15なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:57:58.10 ID:f2FS8VPc
制作会社ってアニメじゃなくて声優番組の制作してたのか
16なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 18:59:38.08 ID:3TkDN8jw
早々に脱退したかなっぺ大勝利じゃないか
17なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:06:44.61 ID:lNwdQIx3
一時代築いたって何の冗談だw
CDとかサッパリだったじゃね−か
18なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:08:38.45 ID:vpcLiVnY
エーリカちゃんは大丈夫だよな
19なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:11:49.38 ID:OUxY+D5Y
事務所のごり押しとダカーポ等のアニメ出演で一時期は堀江由衣、田村ゆかり、水樹奈々に追随する勢いが確かに野川さくらにはあったな。
ただ、上昇気流に乗れず結局は常に低空飛行だったな。
20なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:12:05.22 ID:iiBqbVBG
ナンジョルノは早々に見切りをつけて正解だったな
21なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:13:22.17 ID:9Y60J2gE
>>19
いや、勢いがあったら、上昇気流にのれただろう。
22なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:18:02.04 ID:7TVrTqDV
【速報】萌えニュース+の板長がサイゾーでスレ立て
23なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:23:02.57 ID:rv/uAQV5
クローバーの出来た時には既に・・・
24なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:34:52.02 ID:6mZlN29l
ラムズの訃報マダー
25なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:38:27.74 ID:nCyu0uaW
これが訃報だろ
26なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:42:02.26 ID:zcoEiilt
>>13
キッズと聞いて野さくと一緒に番組やってた「オタささ(?)」ってパラパラ踊ってたキモイおっさん思い出したわ
あと名前忘れたがデブおっさんも
27なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:45:08.19 ID:eXZcfvhp
桃子を見出したことだけは評価する
28なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:46:31.60 ID:/Wl4tjr/
ぶたにゃんも宮崎も知ってるがクローバーの曲は一切知りません
29なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:47:59.55 ID:EU85LSsX
養成所で荒稼ぎしてたと思ってたが違ったのか
30なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:54:29.31 ID:fE9USm6a
最初に意識したのは
あずまんが大王でレギュラーキャラじゃないのにやけに出番が多かった時だな
31なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:57:01.45 ID:6nVKbNep
>>15
アニメのDVDの特典映像の制作とかもやってた
32なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 19:58:52.49 ID:NRLDMtBi
>>26
おたささ(おたっきぃ佐々木)は文化放送のディレクターで、
一時期は今の鷲崎以上にそこらじゅうに出まくってたが
今はラジオ稼業からほぼ足洗って実家の焼鳥屋を手伝ってるらしい
33なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:01:58.95 ID:o5r/rqmF
サイゾーソース禁止だからってニコニューがロンダした記事立てんでも
34なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:03:16.91 ID:YaHupEkP
キッズステーション内で自社番組乱立
ラジオ番組含めて既存の出演者達を「卒業」させ、ラムズ所属者だけで固める

番組内で数々のオーディション開きながら、ほぼすべて流れる
(三重野瞳や桃井はるこなど、はっきり不快感をしめす審査委員長も複数)
舞台演劇やアイドルライブを(自社主催のくせに)「金が高いから」と番組で写すのが横手や後ろ姿(隠し撮りみたいに見える画質の悪さ)しか流さない

各種企画に養成所の連中を「これは実地訓練だ。仕事じゃないから金は出さない。というか受講料払え」とタダで使う

社長自らオールナイトイベントで業界暴露大会(と言う名の自慢話講演会)開催

そりゃこうなるよ
35なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:03:36.42 ID:G9NmBQKu
クローバーって、今のStylipsと比べてもどうかという存在だったかと。

確かに、ラムズは飛ぶ鳥を落とす勢いはあったが。
36なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:05:33.31 ID:zcoEiilt
>>32
情報アリ
めがねと鼻デカで妙に印象に残ってた
実家が自営業か、社畜なんで戻れるとこあって羨ましいわ
37なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:06:47.16 ID:rqCOTT+v
まあニコニューでのロンダリングだから
いいけどサイゾーが元ソースってのはどうもねえ
38なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:09:42.46 ID:ip3LiOtz
NFLじゃないのか
39なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:13:13.43 ID:S5LKvlSW
元から適当なところで逃げ切る気満々ではあったんだろうけど、
それにしても野川の次がもう少し上手く行ってればどうにかなったのかねぇ

大資本が本気でアイドルオーディションして声優に仕上げて送り出してくる時代に
中途半端に生きていくのはまぁ無理だわ
40なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:15:34.91 ID:lv6CJpz2
野川はキッズでアニパラとかダカーポを観てた時期は好きだったな
いや、今でも嫌いじゃないよ
41なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:27:09.58 ID:EiAEE0Md
浅野真澄大勝利
42なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:38:34.43 ID:5LUlQk9n
スケルトンにするだけならそんなに掛からんだろうに
保証金だって800万以上あるみたいじゃん
43なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 20:54:59.58 ID:PzhPf2EH
さくにゃんはストパンで名前見たきりだぜwww
なにしてんの(´・ω・`)
44なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 21:01:06.11 ID:TN8dkVFB
>>1 時代が変わったな にしてもシグマやアイムの強さって何なんだろうな
45なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 21:41:29.68 ID:ccQsRlRO
浅野さんの呪いまじぱないです。
46なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 21:43:06.91 ID:ttkDsXNU
原状復帰の金がなくて倒産とは情けない…
47なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 21:46:19.88 ID:W+9IGzFF
>>1
サイゾーで立てるなカス
48なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 21:56:58.56 ID:sjwpA1Ce
うーんなんだかなあ…残念
49なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:05:27.77 ID:4z2/oDbP
>>32>>36
アニゲマスター聴いてたわー
最初名前見たとき、おっきい佐々木に見えたから、しばらく名前間違えて覚えてたよwwwww
50なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:07:00.30 ID:USFSEP+7
現状復帰費用が捻出できないって・・・
大改造ってどんな内装工事してたんだよ
床でもぶち抜いてたのか?

ラムズ退所の理由がマネを雇ってくれないからだっけ?
人件費捻出するのは確かに大変だけど
なんか台所事情が大変だったのは分かった希ガス
51なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:18:32.71 ID:rjwPCzFv
元々野川さくらを売り込むってだけの事務所だったな
52なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:32:03.77 ID:kjUYeSdq
(‘ワ‘) 浅野さんのアドバイスどおりに脱出してて正解です!
53なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:40:02.26 ID:82SoA9oM
ラムズがなくなりますようにって願いが叶ったな
54なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:44:21.16 ID:VNLeTeBO
K書く父さん
55なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:46:04.21 ID:UU/g/7sD
名前だけかえて中身同じ事務所をつくるんでしょ?
56なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:53:42.30 ID:BLD89tXL
>>50
騒音の苦情から推測すると
・一面がガラスのダンスルーム
・録音機材完備のボイストレーニング室
このあたりじゃないの?

間仕切りとか床追加してるだろうけど撤去費用ってかなりかかるもんだよ
57なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:54:22.08 ID:E2ahh7Pj
>世代交代の波にのまれてしまい

なぜ二の矢を放たなかったのか
58なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 23:08:11.90 ID:/AcvemJd
野川が何で人気あったのか分からんが、演技力はあると思うわ
59なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 23:15:39.76 ID:iFRJN6mI
>クローバーはかなりの人気を獲得し、現在のアイドル声優ブームに至る地ならし的役割を
果たしたが

ん?ごり押ししてただけで大した人気も需要もなかったんだが・・・
宮崎はお気に入りなのかソロで無駄に歌ってたな、握手会の写真はよく見る
60なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 23:19:41.09 ID:kjUYeSdq
野川さくら
宮崎羽衣
斉藤桃子
井ノ上奈々
の4人でクローバーだとずっと思ってたわ俺
61なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 23:33:11.17 ID:oSu+Wm5v
庄司はアニメTVで司会やっててびびった
藤田咲の方が良かったのに
62なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 23:55:28.67 ID:RgUDh+4B
キッズステーションでやったクローバーのライブ見たなぁ
実況がオレンジで盛り上がったのは覚えてるw
確かDVDに焼いて保存してあるはずだけどどこにやったかな
63なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:21:05.40 ID:p4Dq6Fpi
クローバーのファンクラブ入ってたんだぜ
イベント1回やっただけで会報も来ず終わった
64なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:39:34.00 ID:epbSnRRI
【狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Starド低脳中卒キモチビハゲ基地外カルト信者で更に変態であり変質者でお馴染みの
”連投君”と同レベルの器の小さい小物(笑)、ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】

・北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
・死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
・世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
・レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
・そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
・修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
・サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
・北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
・アミバやジャギといったトキやケンシロウの偽者を使って悪行三昧をさせ、
 トキやケンシロウに風評被害を受けさせようとした陰湿なラオウ
・トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
・五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
・ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
・レイの時だけでなくフドウと戦う前にも雑魚をぶつけて手の内を探る
 もはやセコ過ぎて呆れたへたれっぷりなラオウ ←NEW!!
・同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
・その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
・真剣に嫌われてるのにユリアを追い回す、
 シンよりタチの悪いただのキモいストーカーに成り下がったラオウ
・ユリア欲しさに誘拐しようとして、トキに止められるラオウ
・片膝付いただけで部下が1万5千人位逃げ、馬しか残らない
 ボッチな拳王
・無抵抗なユリアを殺害し、部下にすら見捨てられた拳王
・結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
・自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
・自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
・カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
・FCゲーム『ファミコンジャンプ』では山下たろーや間抜作にフルボッコにされる
 という屈辱を味わうもはや威厳も何もないラオウ
・ゲーム『北斗無双』ではラオウの声を
 アニメ『銀魂』のマダオ役でお馴染みとなった立木文彦氏が演じた為に(これがまた北斗ファンから評判が悪いw)
 2chの北斗無双スレでは”マダオウ”と呼ばれる始末のマダオ(笑)
65なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:45:45.63 ID:x/Hukb9k
一時代を築いたっていうのはバオバブとかアーツビジョンくらいの事務所を言うんじゃないのか?w
66なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:52:53.96 ID:0gjmQlVU
養成所のRPEに通ってた生徒が可哀想・・・ 
67なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:53:09.40 ID:YL69wSSi
まあ時代の徒花かなw
68なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 00:58:06.60 ID:EuLtp/hb
>>37
そんなもんで禁止ソース回避できるもんなの?
中身変わんないのに
69なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 01:01:33.52 ID:tFlrb8Xa
>>66
基本的に1年間だからそうでもないんじゃない?

今から入ろうとして金振り込んだ奴はご愁傷様だけども
70なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 01:11:45.56 ID:HtnVBQA5
>>8に書いてある通りなんじゃね?

裏技使って、養成所移して生徒も社長も安泰みたいな


ああ、でも生徒は通えるだけで安泰ってわけじゃないか
71なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 01:21:51.98 ID:0gjmQlVU
>>70 今回の倒産で、業界内にどれだけ敵を作ったかを考える必要がある。未払いのギャラが積み上がってるだろうよ。
そんな”名物社長”が関わってる養成所からプロの道がひらけるとは思えないね。。。。
72なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 01:28:19.59 ID:vXjIeJyv
サイゾーでスレ立てはダメなんじゃなかった?
73なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 01:49:52.95 ID:fXcEcarw
ランティス的には野川さくらやクローバーで得たノウハウがその後のアイドル声優やユニットに活きたのは間違いないだろうけどな…
74なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 03:06:05.82 ID:3eApFco5
【運営会社】
株式会社ラムズ
設立:1992年8月
資本金:11,820万円(2011年3月7日現在)
http://www.zaikei.co.jp/releases/4887/

資本金1億1820万円もあって原状復帰の費用が払えず倒産?
75なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 03:14:32.60 ID:iLZTlSCP
知り合いが、そこの養成所通ってるから心配だな…
76なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 03:34:31.29 ID:Vg/eAH0v
>>66
知人が5〜6年前そこ入ってた
卒業して、同期メンバーで作ったWebラジオみたいなの2本くらい出たらしいが、
結局声優にはなれず、あと数ヶ月で30歳になる今でもバイトしてるわ
77なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 03:41:14.37 ID:u73IpqOW
>>76
悲惨すぎるな・・・
78なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 03:57:23.14 ID:0gjmQlVU
>>76 >>77
そんな現状はどこの養成所も似たようなもんじゃないかな!?
プロとしてやっていけるのは数%でしょ。
養成所から養成所を渡り歩きながら金を貢ぎ続けてる輩は意外と多いと思うよ。
79なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 04:51:43.18 ID:OirXfWxP
>>74
昨年の時点で半分になってたよ
80なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 05:02:05.38 ID:zYX4yPt3
浅野真澄の望みがかなった訳か…





その浅野も声優としてはこの数年微妙だけど…
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/22(月) 09:11:50.54 ID:bJ0ko0af
>>79
資本金(株主資本)を1年で半分に減らしてしまうのは完全に倒産フラグだよ
最近で言えばシャープがそんな感じだったしさ
あちらは腐っても鯛の大企業だから銀行団の支援が受けられるけれど、ラムズ程度の会社でこれだと銀行から見離されてしまうな…
82なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 09:22:54.79 ID:o9HkGKLU
声優事務所も裏側はドロドロしてんだな
生臭い話が大量にあるんだろうなww
83なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 09:54:21.95 ID:oFQ9WM6/
今ある弱小事務所も、数年後にはあらかた同じ道を辿るんだろう
内部の競争が厳しいとはいえ、やっぱり大手所属が良いな
84なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 10:08:14.39 ID:6LAj4+RF
やっぱり浅野さんの件の頃から何一つ変わってなかったって事だよな
桃子が不憫でならない

>>68
孫引きだからアウト
85なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 11:13:10.75 ID:3aqQRTQF
>>74
資本金って金庫や銀行に預けて保管しておくものじゃないからww
86なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 14:14:37.60 ID:JUxbSnV1
>>80
浅野さんは大人気アニメラブライブの主人公



の母親やってたよw
ますみんも母親かぁ〜
87なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 15:10:09.36 ID:IveuMBug
>フロアを大改造していたラムズには原状復帰の義務が発生

バカとしか言いようが無いなw
88なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 16:41:55.67 ID:1ptZxxev
>>19
野川と水樹田村堀江の違いは野川は完全なアイドル声優っぽかった。
あとゲーム主体なイメージ。
水樹田村堀江はゲームからアニメその時の流行に乗ったのと歌で着々と独自ファン増やしてたよね。
野川はごり押しでもファンが増えてるイメージが無い。
いまでいう剛力みたいな感じ
ただ能力がない剛力よりはマシ
89なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 17:44:09.28 ID:Ml7vk6va
>>87
つか、敷金はどうした
普通事務所借りる時、家賃6ヶ月分入れとくだろ
それ以上かかる現状回復費なんて聞いたことない
90なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 17:51:01.91 ID:0TOa0XSk
あそこの養成所に2〜3年前まで通っていたんだが・・・
まさかこんな状況になっていたとはなぁ

やめるちょい前から立ち上げ人の一人である野川さんが止めたいって社長と揉めてるって噂を聞いたあたりから
キナ臭さは漂っていたが・・・


今から入ってくる研究生はまだ若いし、1年間外部でボイトレとかワークショップとかにいって力付けておけばいい
ついでに変な埃がつかなかった分マシ

きついのは3年以上いる奴らだな
俺と同い年くらいだった奴らは準所属含めて総なぎ倒しだろうし、ここ数年それこそいい噂なんてなかったから
よほど実力者でもなければ他の事務所が引き取ろうなんて考えようともしないと思う
ただでさえ社長が「くそくらえ日声連!」で推し進めてたからほかの事務所のウケも悪いしな・・・

舞台なんかで「どこで勉強してるんですか?」に「RPEです。RAMSの養成機関の」っていうと
知ってる人間からはそれだけで嫌な顔されるほどだった(ソース:俺)

こう見ると森嶋さんの所属→ゲーム版ミルキィホームズ主役GET→1年ちょいで響に移籍は最高の駆け抜け方だったんじゃなかろうかと思えるぜ・・・
91なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 20:16:40.61 ID:ZC8m4SMN
クローバーってまだ解散してないよね?
92なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 21:10:13.63 ID:uBS3G0QH
>>90
質問だけど何故あなたはラムズの養成所に行ったの?
あからさまにきな臭さしかなかったのに
93なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 21:26:56.81 ID:kq3Yp2KS
>しかし、フロアを大改造していたラムズには原状復帰の義務が発生。その費用は莫大な
  金額で、それが捻出できずに倒産したそうです

こんな経営していたら倒産するわw
94なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 21:53:29.45 ID:1zJqaLaE
ラムズがこれ以上大きくなりませんように。
95なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 22:47:09.38 ID:+eUPVsSQ
浅野www
96sage:2013/04/22(月) 23:39:59.57 ID:0TOa0XSk
>>92
RPEに通い始めたのは今から7年前
専門卒業してオーディション受けて入った
大体5年くらい通ってたか

当時は野川さん、歌ならサイキックラバーが第一線でやってたってのもあったし
何より自社で製作ができるってのに惹かれて受けて入った
身内芝居みたいになるかもしれんが、それでも現場の空気知れるっていうのは大きいと思ったからな

キナ臭くなり始めたのは入って3年目あたり、RATを立ち上げた後あたりから
舞台で学べることも多いし、料金を払って見に来てもらうっていう状況はレッスンではない緊張感だから
初回の選考で落ちたけどいつか行きたいなと思っていた

しかしそこで社長とRAT運営側が突如激突
社長曰く「俺を無視して勝手にやってるのが気に食わない」という理由でRAT解散
そこにいた当時の事務局長を解雇
RATに行ってた元々はRPEの研究生だった約60人位も
社長のお気に入り4,5人を抜いて全解雇
RPEに戻ってくることすら許されないという事態が発生

その後はさらに悪化していった
事務所内オーディションに今までまったく顔見せたことなかった社長が来るようになって
新事務局長と一緒に審査するようになり始めた
オーディションが終わって社長が挨拶のときに言った開口一番が「俺演技のことよくわかんねぇから」

この言葉には本当に衝撃が走った。そんな人の下で今まで演技やっていたのかと愕然とした
だが、俺たちの仕事は演技分からん人達にも面白いと思ってもらわないといけない
ならこの社長を納得させられる演技をしなきゃダメだと自分に言い聞かせてまだ留まった
講師の方たちが情熱的でよく見ていてくれるし、アドバイスも的確だったっていうのも大きな理由ではあった

で、完全に破綻したのが翌年の事務所内オーディション
オーディション終わってから少し立つと、審査結果とともにこうしたらいいんじゃないか?っていうアドバイスがもらえるんだが
そのときの担当がオーディションを見ていない女性事務局員
「オーディション見てないから特に何もいえないんだけど・・・これ審査結果ね。なんか聞きたいことある?」
(見てない人間に何聞けってんだよ・・・)って思いつつ、特にないですっていって終了
帰り際にみたのが、まだ審査待ちしてる研究生が大量にいるのに世間話で永遠盛り上がってる女性事務局員と審査受けとってる研究生
極め付けが、1〜5で審査順に分けるといったクラス(1が好評価、5がその逆)が全く出鱈目
そこで辞める決心がついて対処届けだして終了。って感じだな


>>92の質問に答えるだけだったのに長文+愚痴になってしまってスマソ
97なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 23:44:36.23 ID:0TOa0XSk
オウフ…長文の癖にしかもsageそこなった・・・
さらにすまねぇ・・・
98なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 00:26:33.31 ID:IdEVgUDu
>>96
乙。
素晴らしい内容だわ。
こんな生々しい現場意見は貴重。
99なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 00:33:55.41 ID:Jl5OjX+t
>>96
まあ、可かな。60点。
100なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 01:56:42.79 ID:xXzBZtu/
一言で硫黄、ここの社長が滅茶苦茶。挙句の果てに二億以上の借金で自己破産。。。 
声優ドラマレーベル、自社音楽レーベル、自社通販サイト、すべて糞みたいなクオリティww
唯一成功したビジネスが養成所だった。
101なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 01:57:14.09 ID:hLoQkpPo
生々しい…
しかし、声優のレッスンしてる人の話初めて聞いたから面白かった。
面白がってごめんよ。
102なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 02:08:17.91 ID:SL/1k4V0
何かスタイルキューブがラムズと同じ道を
歩むような気がする・・・
103なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 02:20:31.69 ID:cEEeLwdg
ゴタゴタあったのはともかくサイゾーの記事が出鱈目かどうかだけ教えてくれ
104なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 02:55:32.48 ID:xXzBZtu/
>>103 出鱈目ではない。 ただ真実の一部分だけだ。暗闇はもっと深いぞ。。。
105なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 06:19:40.05 ID:7tvXuTuf
ラムズ 決算でググってみた
106なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 06:43:47.57 ID:vJHBioRY
もっと詳細な暴露お願いします
107なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 08:08:14.49 ID:YZz7uQbB
声優事務所なんて零細企業だし、それなりに歴史のある大手でも内実はドロドロしてんだろうな
108なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 08:12:33.20 ID:k3rbgq5N
木谷と仲良かった(というか鹿志村のオールナイト業界暴露イベントは木谷のやってることを真似したもの)し
そのうちブシロードの特別顧問(企画部扱いだが、勝手なことあーだこーだ言ってればいいだけ)の役職もらって

「近頃の声優事務所はダメだ」みたいなインタビュー受けるポスト貰うんだろ鹿志村だけ

無茶苦茶な経営でコンパイル潰しといて、あっさりセガの名誉職に収まった仁井谷みたいに
109なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 08:33:08.16 ID:wWpgsEQ2
>>96
おつ。ありがとうございました。
あのきな臭い自社製作番組に釣られて養成所行く人間多かったのかもな・・・
110なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 08:51:24.04 ID:nWqE+R5C
>>107
さすがにここまで酷いのはそうないと思うが・・・
111なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 11:50:55.63 ID:hddWnnd4
>>98 >>99
gdgdと長文を書いたが、それなりに参考になったみたいでよかったぜ

>>101
守秘義務、企業秘密等々いろいろなもんがあるから中々外部に話しは出づらいのよね
俺も今は違う養成所いっているが、そこに関しての質問されたらノーコメントを通すしかない
当たり障りのないことくらいなら話せるかも知れんけどね

>>106
俺はあまり事務局のほうに精通してなかったからこれ以上の暴露話は知らないんだ
ほかにもあるかもしれんが、後は噂程度でとまってしまって真実は分からんぜ

>>109
実は自主制作以上に釣られたのが多かったのが『所属になった際には給料制』だろう
声優の、特にアニメの仕事は1回1万5千円
レギュラー番組ゲットできても週4で月に6万円
さらにこっからマネジメント料とられるから手取りは5万弱かな
まぁマネジメント料は仕事斡旋してもらってるんだから特に文句はないわけだが・・・

辛いのはレギュラー3本持ってようやくまともに生活できるかな・・・レベルってことだな
しかもレギュラーだって第一線で活躍してる有名声優押しのけて獲得しなきゃならんからね。それを3本だ・・・
そこに安定した収入ぶら下げられたらそりゃ飛びつくわなって話だ
ちなみにその給料制については1年目の事務所内オーディションが終わった後に『そんなもんない』ってばっさり切られたがな
落胆してる研究生は多かった・・・
112なまえないよぉ〜:2013/04/23(火) 12:25:43.08 ID:XR19rp2l
ラムズが大きくなりませんように By浅野
113なまえないよぉ〜:2013/04/24(水) 13:10:51.01 ID:jiJcbIPa
倒産を機にK社長は、裏世界で暗躍ですなぁ。こわいこわい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105843340
114なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 03:16:15.71 ID:85qfaPCw
>>113
鹿○村はまだ声優業界にしがみついてるのか…

養成所ビジネスは美味しいって味をしめたな
115なまえないよぉ〜:2013/04/25(木) 09:17:56.75 ID:2PDXx+IG
男は冷遇されていたラムズで、森嶋だけ上手く立ち回ったよなw
116なまえないよぉ〜:2013/04/26(金) 19:01:00.05 ID:2bGXw65c
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            \
  /               ヽ
  .l          / ヽ     l
  |     ,/l |、|,|,|,|   |,|,|,|,| | |
 .l    ,i/    _ ゙  "_  l_|
 |   r、li    く●)   (●ゝ .||
 |   l i      ー´   `-   i,l
 |   ヽl        (__,_,_)   ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    i     /   ll ヽ  l,| < にゃっほー! 野川さくらで〜す♪♪
  いヽ l      く`二_'ゝ / i   \__________
   ゝヽ ヽ       ̄  / /
    `ヽヽ\____/ ´
117なまえないよぉ〜:2013/04/28(日) 15:39:01.25 ID:vawSHvDj
ラムズ元社長Kは、
私利私欲のだけの身勝手な振る舞いで
長年連れ添った所属タレントたちにさえ
音信不通を決め込んで自己防衛に励んでいる。
手を付けたタレントに対しては、
逆に自分が被害を受けたかのような逃げっぷり。
そしてトップのタレントはみんな呆れて離れていった。

4月現在、偽装倒産でラムズから外に逃がした
新しい養成所スペルバウンドで陣頭指揮をとっている。

1階の事務所に行けばK氏に必ず会える。
ラムズの時は、バーベキュー大会とオーディションの時にしか会えないレアキャラだったのにな。
彼は何の立場でそこで養成所運営をしているのだろう。
Sプリズムの社長でもあるH社長はその状況を認めているのか。

どうやら、ラムズ元社長Kは逃げ切れたと安心しているみたい。
養成所ビジネスでこれからも私腹を肥やしていくのでしょう。
そんなことが許されちゃう世の中なのでしょうか。
118なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 22:49:43.44 ID:jqBgbmSh
>>117
違法でないのだから許すも何もない
自己責任で三流なんちゃって声優事務所ラムズ選んだ自分を恨めよw
被害者ぶって元養成所生集めて団体提訴する事も出来ない馬鹿チョンカスは消え去れwwwwwwwwwww
119なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 13:20:34.38 ID:FG7iETI6
さてココで問題です

事務所及びホールでマン汁垂らした人は一体何人でしょうか?
120なまえないよぉ〜
いいな〜、俺もズコバコしたいな〜(笑)