【映画】「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」 12月公開 09年以来の新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「ルパン三世」と「名探偵コナン」が夢のコラボレーションを果たす映画『ルパン三世VS名探偵コナン
THE MOVIE』が今年12月に公開されることが明らかになった。20日に行われた映画『名探偵コナン
絶海の探偵(プライベート・アイ)』初日舞台あいさつにて発表された。二大キャラクターの共演は、
2009年3月に放送されたスペシャルアニメ「ルパン三世 VS 名探偵コナン」以来、4年ぶり
2度目となる。

2009年のスペシャルアニメは、日本テレビ55周年、読売テレビ50周年記念企画として
「金曜特別ロードショー」で放送。「ルパン」と「コナン」の初共演が話題を呼び、19.5パーセント
という高視聴率を記録した。昨年3月の、スペシャルアニメとしては異例となる再放送時にも
15.2パーセントという高い視聴率を獲得している。(数字は関東地区・ビデオリサーチ調べ)

待望のコラボレーション第2弾となる『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』は、
完全オリジナル劇場版新作。前作よりも“対決感=VS感”を重視したといい、「ルパン三世」
原作者のモンキー・パンチは「スクリーンの大画面で観るコナンとルパンのアクションに
ご期待ください。天才怪盗ルパン三世の前に立ちはだかるのは何といっても同じ天才・
名探偵コナンですから、二人がスクリーンに映るだけでもワクワクします」と期待を寄せる。

一方、「コナン」原作者の青山剛昌は「テレビスペシャルの出来が良かったので『やっぱり
なっちゃったか』って感じですね(笑)」とコナン顔負けの推理で第2弾を予想していたことを
明かすと「1年に2回もコナンの映画をやるなんてちょっと不思議な感じです」と心境を語った。

「ルパン三世」の世界に「コナン」が遊びに来た印象の強かった前作からは一転、本作では
「コナン」の世界に「ルパン三世」がやってきたような仕上がりになるとのこと。とはいえ、
「ルパン三世」ファンが喜ぶ遊びや仕掛けも劇中さまざまなところにちりばめられており、
「ルパン三世」ファンも「コナン」ファンも楽しめる作品になっていると両原作者は太鼓判を
押している。

モンキー・パンチ
「スクリーンの大画面で観るコナンとルパンのアクションにご期待ください。天才怪盗
ルパン三世の前に立ちはだかるのは何といっても同じ天才・名探偵コナンですから、二人が
スクリーンに映るだけでもワクワクします。『ルパン三世』ファンに関しては、ハードボイルドな
大人のルパンが好きな方から茶目っ気たっぷりのルパンが好きな方まで、すべてのルパン好きに
楽しんでもらえるようになっています。今までのルパンのオマージュもたくさん出てきて、
懐かしさを誘う仕掛けも作品中に散りばめています。ですので、セリフの一語一句を
聞き逃さないようにして、推理の面白さも堪能してほしいです。また、本作をきっかけに
『名探偵コナン』の素晴らしい魅力も再確認してもらいたいですね。当然、その逆もまた然りです。
この作品は、間違いなく子供から大人まで、誰もが楽しめる作品となっています。僕はそれが
アニメーションの本質だし、それこそがルパン三世だと思っていますので、とにかく嫌なことは
何もかも忘れて楽しんでください!」

青山剛昌
「テレビスペシャルの出来が良かったので「『やっぱりなっちゃったか』って感じですね(笑)。
1年に2回もコナンの映画をやるなんてちょっと不思議な感じです。前回のテレビスペシャルは
ルパンの世界にコナンがお邪魔したって感じでしたけど、今回の映画はコナンの世界に
ルパンがやって来たって感じです(笑) 旧ルパンファンのおじさんおばさんたちから、
少年探偵団ファンのすごいチビッ子たちまで楽しめる映画だと思うので、家族みんなで
観に来てください。時期的に、コナンとルパンからのクリスマスプレゼントだと思って観に来てね」

シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0052302
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/23/v1366424594/N0052302_l.jpg
2なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:42:48.53 ID:3rErUtNy
コナンと言えば未来少年でしょ
常識的に考えて
3なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:45:01.09 ID:y25Pm3r3
そもそもアニメ制作会社が同じで、歴代スタッフも結構かぶってるんだよねえ。
4なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:46:08.02 ID:/te0+1ZD
コナンドイルだろ
5なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:48:19.08 ID:pHcDZ2QF
どうせ1回きりなんだから小五郎と不二子と五右衛門は前の声優に戻せよ
6なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:50:57.63 ID:tb+QuybZ
世界観が凄まじく合わない
7なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:54:16.29 ID:WGH82e9u
基本的には、キッドをルパンに置き換えただけだろ?
コナン世界ベースじゃ尚更。
8なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:57:41.01 ID:ldrljX4G
>「ルパン三世」の世界に「コナン」が遊びに来た印象の強かった前作

エッ…?
9なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 11:58:43.05 ID:xYAnjCym
最近、コラボとかいってゴチャゴチャし過ぎ
結局、ファン離れしか起こさないって分かんないかな・・・
いくらコラボでカネ集めやすいからって、節操無さ杉
作品としての価値がどんどん下がって信用なくなるぜw
10なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:01:45.42 ID:LuVKHIVN
>>5
えっ?二階堂さんと大塚パパかよ
11なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:03:17.92 ID:31YBMz99
黒の組織をルパンファミリーがたたきつぶすわけですね
12なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:06:06.45 ID:3vLHqezM
ルパンの声を変えて欲しい
13なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:06:15.19 ID:eb3nK8bH
>>11
コナン本人より黒の組織と対決させた方が面白そうだな
14なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:08:11.50 ID:hK4TyuC3
アメAVPなら日本はこうなるか
15なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:08:25.74 ID:31YBMz99
黒の組織が好き放題出来るのは、それ以上にヤバイ連中をルパンが始末しているからだろ
16なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:08:29.42 ID:J1Ac8FIg
犯人はコイツだ!9m↓
17なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:15:30.67 ID:Q21vnf17
前回は顔見せっぽい作りだったのに続編作るの遅かったなぁ
18なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:15:59.97 ID:6hJtTjtW
>>5
同意!
それにしても灰原は何故もう一度「薬」を作らないんだ?
元に戻ったら真一を巡り蘭に負けるから?
19なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:18:33.04 ID:ImPxl3A6
今晩日テレプラスでルパンVSコナン放送するのはこれがあったからか
20なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:19:24.90 ID:4v4yW1E7
「金田一×コナン×Q.E.D. スーパー探偵大戦」でいいのに
21名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 12:23:21.90 ID:B4lZbSt2
>>18
連載長いけど実は作中数ヶ月
あれだけ数時間置きに殺人事件が起こってれば作る暇なんて無い
22なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:27:18.80 ID:m428EyhK
前作はまあまあ良かったけど金払ってまで見たいレベルじゃないなぁ
しかもおっちゃんももう神谷さんじゃないから前作のクライマックスみたいなのは期待出来ないし
23なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:29:09.65 ID:LFtWMkun
正直、よく出来てた
映画だとどうなんだろうね
24なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:40:27.14 ID:mRZygCnT
まぁコナンをメインにしたほうが無難な出来になると思うけどね
バランスを良くすると半端なことになりそう
25なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:45:05.07 ID:2cL8Zdeo
vsってあるけど、どうせ共闘するんでしょ?

キラvs黒の組織vsルパンwithコナン

これでどうか
26なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 12:50:51.57 ID:oGWWiIFx
共闘して最後にコナンがルパンに出し抜かれて終わりでしょ
ルパンは負けては駄目だろうから
27なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:00:42.76 ID:aunFfnkg
タイトルにVSとあってホントに対決するものを
一度でいいから見てみたいっす
28なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:03:21.44 ID:LuVKHIVN
>>27
エイリアンvsプレデター、フレディvsジェイソン、ゴジラvsメカゴジラどれでもどうぞ
29なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:07:04.25 ID:/e5G1RW0
>>27
確かにマジンガーシリーズはだまされたな
30なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:08:38.78 ID:4v4yW1E7
>>29
いやグレンダイザー対グレートマジンガーはちゃんと戦うぞ
最後共闘するけど
31なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:09:11.68 ID:1sXz5cM4
僕はルパンの新作TVシリーズが見たいんですよ
次元役のコバキヨが元気なあいだに
32なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:17:18.94 ID:R4ZIc19M
ルパンVSエンジェル・ハートVSコナンなら観たい
33なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:20:57.57 ID:EWKMZ1o9
>>31
前のルパンvsコナンでもけっこうなおじいちゃんだったやん・・・
34なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:22:21.05 ID:glKvyJvS
これ前回の話は引き継ぐよね?

テレビの方見たこと無い人の為にとか言って初対面にもどさないよな…?
35なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:24:02.95 ID:ldrljX4G
>>27
逆に戦わない映画こそあまり見た事ないんだけど
こういうやつって『マジンガーZ対デビルマン』だけしかサンプルないよな
36なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:27:28.07 ID:661uuDzv
うーん。
この前のが面白かったのって神谷明の功績だと思うんだが
37なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:27:28.83 ID:31YBMz99
>>35
バイクで勝負していたじゃないか
38なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:27:45.46 ID:3+cjS8X8
ルパンVSキャッツアイなら見たい
39なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:29:38.89 ID:oYRD1Lym
ルパンは、路線を見直せばまだまだ全然イケる素材なんだけどなぁ
元々007のパクり作品だったんだから、あれを見習ってリアルテイストに変えればいいのに
コナンvsが思いの他良かったのはコナンのテイストでもルパンは全然イケるということでもあったし
40なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:31:20.58 ID:WMdDh/3A
銭形警部が麻酔銃のターゲットに
41なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:31:38.34 ID:J7cuKA71
銭形は誰がやるんだ?
42なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:36:29.51 ID:D48pvE42
もう山ちゃんに変わってるんだよ
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/20(土) 13:53:22.41 ID:fszwXfO8
>>2
いや、バーバリアンだと思いますよ。
44なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:53:35.59 ID:/wd1qX1n
この間は神谷明がお父さんの声だったからよかったよ。
冴羽りょうみたいに二枚目と三枚目の声の二面性がお父さんにあってる。
45なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 13:54:09.90 ID:m428EyhK
>>40
それ前回やったけどすぐに回復してコナンびびってたぞww
46なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 14:11:18.11 ID:WphoUD5p
前回のでルパン・メンバーの高齢化問題が噴出したんだよな‥。
47なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 14:27:57.70 ID:3Edhc3Sk
DSゲーム
「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」

総死者数 28人

まさに死神一行…!
48なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 14:28:43.48 ID:mz+R6ucH
>>27
ルパンVSコナンの前作でも推理で対決してたぞ。
49なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 15:15:10.94 ID:sFQnM1h2
とにかく何を作るにしても優秀な脚本家を用意してくれ
ルパンもコナンもオリジナル作品は脚本の不出来が諸悪の根源
2009年のルパンVSコナンはマシだったにしろ、前川淳はルパンSPで酷いの作ってるからな
50なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 15:19:23.41 ID:KkjnE1Ef
コナンの良さがわからん
51なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 15:48:09.57 ID:1sXz5cM4
>>33
まだまだ声出てるよ
交代した3人と比べたら
声の仕事たくさんあるし
52なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 15:53:00.26 ID:os40EmJA
なんでよりによって前日に11人目のストライカーながしたし
53なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 16:08:43.50 ID:wStBE1yU
前回のはコラボアニメとしてはほぼ完璧に近い作りだったけど
あんな奇跡のバランスはもう出来ないだろうし止めたほうがいいと思うぞ
54なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 16:35:18.32 ID:QxEVq4ns
>>52
新作の前に昨年公開したやつをTVで流すのは毎年のことだよ。
55なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 16:42:59.40 ID:3Edhc3Sk
製作会社がトムスだからコナンとルパンのコラボを考えたんだろうが

他のアニメが酷すぎない?
テレパシー少女蘭とか
とある飛空士への追憶とか
56なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 18:29:51.87 ID:M9JBRlkc
こないだのスペシャルアニメ版は、コナン絵のルパンでがっかり

モンキーパンチ絵のコナン君でよろしく
57なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 18:37:30.41 ID:0fVlka05
>>2
もうそういう時代じゃないんだよ・・・
58なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 19:12:56.11 ID:7rhuVTFT
平和さん、ルパン対シティハンター対猪木を頼む
59あやめφ ★:2013/04/20(土) 19:28:13.23 ID:???
映画『ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE』
http://lupicona-movie.com/
60なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 19:34:37.99 ID:5ij02gfm
変な芸能人とか出てこなきゃいいよ。
昨日のコナンもJリーガーが棒なのはしょうがないから許すとして、
タレントならもう少しなんとかならんかというゲスト人が酷かった。
61なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 19:45:18.31 ID:W4kUpkiU
沢城不二子を変えてほしい
もしくはもっとエロい声出せ
上擦ってて聞くの辛い
62なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 19:55:59.74 ID:9IMq16TP
>>61
今やってるバイク王のテレビCMのは沢城?
ラジオCMで流れてるのは増山さんなんだが(逆にルパンが「誰?」なんだけど)
63なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 20:03:19.37 ID:W4kUpkiU
バイク王は沢城
64なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 20:08:41.51 ID:PJRJ8d/A
原作はどうせ終わらないだろうからルパンと共闘して黒の組織ぶっ潰すパラレルワールド展開してほしい
65なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 20:54:23.01 ID:yiCF+cbm
改悪後の不二子の声が若く聞こえすぎてルパンおじさんと釣り合ってないんだよ
66なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 20:59:49.52 ID:UX/NxxNG
青山の嫌悪感が露骨に滲み出てて笑えるwwww

モンキーパンチはその分大人というかもはやどうでもいい境地なのかな
67なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:13:27.32 ID:SrRi1edB
GREENvsREDみたいにコナンたちは実は何人もいた的な
68なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:20:00.05 ID:jx4YYZ4V
ルパンvs怪盗キッドなら見たかったのだが・・・。
69なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:23:47.08 ID:qcmU5xNk
PVでコナンが「そろそろ決着つけようぜ」とか言ってからなかなか気になる。
新一バレした前作の後話なんだろうな
70なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:25:58.58 ID:iUGGNaxS
>>66
嫌悪感? 青山ってルパン三世大好きじゃなかったっけ?
71なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:48:35.31 ID:5ij02gfm
>>65
沢城は若すぎがかといって増山も完全に限界超えておばあちゃんな感じだったからな
沢城もう少しがんばれとしかいいようがない(ほどほどの年齢のキャスティングできなかったのかとは思ったが)。
72なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 21:50:26.85 ID:luiL8V3e
映画か、コナンの映画つよいからなあ
73なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 22:42:18.67 ID:abFjRwn+
まどマギvsギアスとかけいおんvsバクマンとかいろいろ見てみたい
74なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 23:32:20.36 ID:uwVtOdNK
糞つまらなそう。
オワコンアニメ同士のコラボはつらいぜ。
75なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 23:53:36.07 ID:9lkIEPqz
これを機にルパン役に多田野曜平を起用して欲しい。

クリカンはもう十分過ぎるほど「彼なりに」頑張ったんだからご苦労様ってことで
76なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 00:01:30.61 ID:ySgti0FJ
声優変えるタイミング+やり方をまた失敗したよねルパンは
77なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 00:03:44.39 ID:XGL7KBTy
ルパンのコラボ相手は昔からホームズと決まっている

「ルパンVSミルキィ・ホームズ」
78なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 00:08:18.05 ID:8TIe8GZu
>日本テレビ55周年、読売テレビ50周年記念企画として

ルパンもコナンも読売テレビじゃないの?
日テレが絡むようになって金曜ロードショーのルパンが…
79なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 00:08:59.96 ID:VO5/RTJ9
バイク王のCMが突然ルパンになったのは、これの影響か
80なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 00:44:05.52 ID:2o1YcsaE
同じ制作会社ならルパン三世VSキャッツアイやってほしかった
81なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 01:10:25.77 ID:bOUD67D+
ゴルゴvsシティーハンターをみたい
82なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 01:10:50.28 ID:HHxBmkLy
前作は和気藹々で、中の人もけっこう楽しんでる雰囲気が伝わってきたのが良かったよな
作中の「定番」を双方で「ネタ」にしてて、片方しか知らない人も楽しめる内容だったし
そういうのも含めて「ご祝儀」的な作品だったけど、2作目で同じ事やったら叩かれまくるだろうし、
どう作ってくるか楽しみでもあり、不安でもある
83なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 02:28:25.85 ID:seFBigQv
ルパソVSコナソつってもルパソの方は犯行声明を出して堂々と盗むから推理とかいらないんじゃ
84なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 05:46:05.83 ID:pQsYp+Pg
どうせ怪盗キッドがルパンに変わっただけのような話にしかならんのだろう
85なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 09:37:42.02 ID:ek9yMSy7
「犯人はルパンだ!」キリッ
青山漫画の主人公は総じて寒い
86なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 09:56:06.77 ID:IA09BewZ
>>81
ゴルゴの性格から考えると
どっちかが死なないと終わらないぞ
87なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 10:19:09.23 ID:V1W/wPnV
犯人分かってるなら探偵の出番なんて無くね?
88なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 10:23:36.10 ID:rwvG8jYK
DEAD OR ALIVEみたいな奴が見たいな
89なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 10:26:15.31 ID:iyYz+n+i
>>21
毎日事件があったとしても計算が合わないんだよなw
結構地方に行ったりもしてるし
90なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 10:48:55.45 ID:A7pqCFoj
昔のルパンみたいに、いろんな陰謀論や都市伝説とか絡めた話しにしてほしいな。

最近のルパンは、昔のルパンに似せようとした、内容が薄いもんになってる。

もうちょっと、ムーやオカ板みて内容濃くしてほしいな(´ω`)
91なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 11:26:54.18 ID:oPswfhSO
怪盗キッド+黒の組織ってだけだよな、ルパン帝国なんて
92なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 14:44:02.60 ID:9JMSO7+j
宇宙兄弟とコラボすればいいのに何のために枠移動したのか…
93なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:06:17.89 ID:hfKDk6hM
ダブル大野のクレジットが見られるのはなかなか貴重
94なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:11:32.53 ID:USFSEP+7
ルパン三世vs怪盗キッドvs・・・・ なんだっけあの・・・クモみたいな奴
の三つ巴とかどうよ
95なまえないよぉ〜:2013/04/21(日) 22:43:14.43 ID:YjEx1nwk
ルパンが出るってことは、キッドは出ないって事か??
女好きな調子モノ盗賊として、キャラがかぶっているもんな。
山口今回は出番無いぞ。

名探偵コナンVSシティハンターで、神谷を復活させてやれよ。
それで黒い組織と共闘すりゃいいじゃん。
96なまえないよぉ〜:2013/04/22(月) 11:01:14.10 ID:1eMYJ/7g
>>62
ラジオCMってシャアの池田秀一がやってるんじゃないの?
97なまえないよぉ〜:2013/04/28(日) 20:23:16.16 ID:MBYfMOVF
もう過疎ってんのか
このスレ消えるなw
98なまえないよぉ〜:2013/04/29(月) 23:15:36.17 ID:L1kfUlQo
オワコン作品
99なまえないよぉ〜:2013/04/30(火) 10:39:28.85 ID:W1Y+b0FD
>>71
不二子ちゃん、そんな年齢行ってんの?
100なまえないよぉ〜:2013/05/02(木) 01:53:10.03 ID:FevvbHBG
>>99
70越えてなかったかな?
年の割りには若いけど流石にキツそうだった
101なまえないよぉ〜:2013/05/02(木) 23:30:58.74 ID:dRQ5Idwa
不二子ちゃん77歳だもんな。キツイわ。
102sage:2013/05/05(日) 17:37:09.46 ID:IEIhiuO6
これが初めてだったら、衝撃的で話題性も十分だったんだけど、TVで一回やっちゃってるからなぁ… 
さしてインパクトも感じないし、興行的にはどうなんだろうねぇ… 俺はルパンファンだから、
ルパンだけでは、もう新作映画が作れないのかなぁ、という一抹の寂しさを感じたよ。まぁ、映画館
まで足を運ぶ気はないし、いつかTVで見せてもらいます。
103なまえないよぉ〜:2013/05/05(日) 17:41:05.32 ID:D8E9KOhh
そもそもルパンは双葉社、コナンは小学館なのに
なんでまた映画版でまで共演なんだろうな
双葉社ならいっそ、クレしんとルパンの共演でもさせりゃいいのにw
104なまえないよぉ〜:2013/05/05(日) 18:56:42.59 ID:ZhEM+nvo
>>71
平野文にオーディション受けて欲しかったなぁ
オーディションあるの知らなかったんだそうで残念


>>103
日テレだし、アニメの制作会社が一緒だからじゃない
105なまえないよぉ〜:2013/05/05(日) 23:04:29.65 ID:LezSUgwc
コナンVS金田一が見たいです。
106なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 00:11:57.49 ID:9MMINwIA
>>92
月面で赤い宇宙服を着た人の死体が見つかった!
死亡推定時間は1万2000年前!

少年探偵コナンがこの謎に挑む!「常に真実は一つ!」



えーっとムッタと日比人は・・・
107なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 00:13:49.43 ID:9MMINwIA
>>105
vsじゃないけどゲームならある。>>47
108なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 01:08:13.59 ID:MOp6XdTT
ルパン三世VS名探偵コナン なんつう同じ会社だからっていう安易な企画に
ひょいひょいバカな客は見に行くもんなんだろうね。
ガキはコナン見たさに。大人はルパン目当てで。
バカな客には丁度良い映画なのか。トムスに舐められたモンだな。
109なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 03:23:01.82 ID:5/XCkdJ1
前のは蘭が王女と入れ替わって連れ去られるとか、せっかくルパンとコナンがいて
そんな話しか作れないのかというような低レベルの脚本だったからな。
いつものつまらないルパンのテレビスペシャルにコナンを出しただけって感じで。
110なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 05:51:29.69 ID:aO1vB9hR
>>61
新しく沢城以外に選ぶとしたら相応しい声優って誰なん?
111なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 15:20:04.76 ID:OskAMQp/
やっぱりシティハンターVSコナンだろ。どうよ神谷ちゃん?
112なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 16:17:53.75 ID:BeOG46u9
>>103
どんな話になるんだろうw
113なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 17:33:44.42 ID:CTg/Aw+0
>>110
田中敦子さんか小松由佳さん。
114なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 19:08:47.85 ID:eXWVCfpE
ルパンVS御神楽少女探偵団
115なまえないよぉ〜:2013/05/06(月) 19:22:07.44 ID:wUemiQQ5
コナン vs くんくん
116なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 00:25:40.02 ID:G46s0loZ
こんなの見に行く奴いるの?
117なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 00:35:42.55 ID:aZts97h1
ワンピース
2億8800万部>>>迷探偵コナン1億4400万部

今まで何してたのw?このゴミ!!
118なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 00:59:55.73 ID:ZWeSdgxZ
正直ルパンもコナンもあとジブリもとっくに飽き飽きでもう何年も見てないんだけど他に何かないの?日テレ
119なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 01:03:24.47 ID:G46s0loZ
日テレはジブリ、トムスにおんぶに抱っこ
糞つまらないアニメを量産中。
120なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 01:27:35.89 ID:GtmwtIC4
>>117
量産性を考えるとコナンのが上かもw
映画とかいくらでも作れるし
121なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 02:10:36.27 ID:G46s0loZ
名探偵コナン 早く原作終わらせろよ。
122なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 07:39:50.36 ID:V+83n4Nk
灰原が出るかどうかが重要。それ以外は瑣末な問題。
123なまえないよぉ〜:2013/05/07(火) 19:18:47.48 ID:W3xZ7NLD
ルパン一味が子供化する話で。
124なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:26:46.20 ID:d8qsOfyD
ルパンもコナンに寄生するゴミに成り果てたか
キャスト替わってからTVスペシャルも糞化したしな
125なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 19:47:32.82 ID:u0ggcPsF
もともとルパンのテレスペは糞だろ。
コナンに寄生しなきゃ生きられないオワコンだから。
ルパン単独映画が作れない
トムスがやる気が無いのが分かる。
126なまえないよぉ〜:2013/05/10(金) 15:46:20.04 ID:yQijQIzh
>>113
両方とも良い声優だが、不二子に合ってないし批判されるだけ。
そんなのを望む奴はファンじゃないな。
127なまえないよぉ〜:2013/05/10(金) 18:06:49.73 ID:NARG/W5w
今の毛利小五郎はルパンのモノマネできるの?
128なまえないよぉ〜:2013/05/10(金) 18:13:39.00 ID:y4lX89F1
今の毛利のおっちゃん担当はジャック・バウアーの吹き替えとかNARUTOのヤマト隊長やっている人だよ
129なまえないよぉ〜:2013/05/12(日) 17:56:04.48 ID:Rz8GtiuJ
そしてメイドガイの人
130なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 21:09:34.99 ID:tNKnQP70
>>124
それは記憶違いだ
キャスト変更前の四作くらいが最低底
キャスト変わってからはまだマシなくらい
131なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 07:08:22.29 ID:Afyag1bJ
>>109
しかし評判は相当良かったという
これと天空の難破船が絶賛された為にコナンの原作がまたギャグ調になったと言われてるぐらい
コナンの映画が盛り返したきっかけにもなったし

>>116
元々前回のルパコナが大好評でこれが映画だったらヤバかったとか言われてた
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) :2013/05/29(水) 11:10:34.97 ID:QmnXxueq
ンーリカッア
133なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 13:44:06.49 ID:f+Yi+o1m
>>126
インプリンティングってやつか。
134なまえないよぉ〜
ルパンは不二子以外の女とやって敵を射殺してナンボ。