【声優】新しい『レ・ミゼラブル』で、平野綾が飛躍を誓うー「ミュージカルがやりたくてこの世界に入った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
映画が大ヒットした直後というだけでも注目度が高い上に、新演出での上演という大きなトピックが重なった。
空前の高まりをみせる『レ・ミゼラブル』人気の渦中で、出演者はどう作品と向き合っているのか。
初参加となる平野綾を直撃取材し、その心境を訊いた。

デビュー16年目。
「ミュージカルがやりたくてこの世界に入った」という平野が初めて念願の舞台に立ったのは、声優・歌手としてすでに十分なキャリアを重ねてきた2011年、作品は『嵐が丘』だった。
「今までにやってきた様々なことが活かせるジャンルだとあらためて実感したんです。
今回のオーディションの話を聞いて、これは受けるしかないと思いました」。

エポニーヌ役に決まるまでのエピソードが興味深い。
「実は最初、コゼット役で受けたんです。でも演出家に“君はエポニーヌのほうが合っている”と言われて。
それから課題曲を『オン・マイ・オウン』に切り換えたんですけど、まさに正念場でしたね。
もともとエポニーヌを演じたかったので、本当に大きなチャンスでした」。
合格の報せに「泣きました」と語るが、今やその瞳は、新しい挑戦に取り組む充実感で輝いている。

新演出版がこれまでと異なるのは、舞台装置や照明、衣裳、音響などのスタッフワークにとどまらない。
各登場人物の描き方についても、細かい見直しがなされた。
「自分を憐れに思って歌うな、と言う演出が印象的でした。
マリウスに気持ちが届かないことで泣いても、彼女は精一杯生きていることに誇りを持っている女性なんだと。
あとわかったのは、自分らしさを出していいということ。
エポニーヌだけでもまったく個性が違うメンバーが揃っているので、型にはめるように演技を揃える必要がないんです」。

話の端々から、勉強熱心なことがうかがえる。
「歴史や哲学が好きなので、フランス革命についてもいろいろ調べて作品の理解に役立てました。
それとかねてから英会話にも通っていたので、稽古場でイギリス人スタッフの方々とコミュニケーションができるとうれしいですね」。
英語を習得することで、世界への道も広がる。
「言葉や国を越えて活動するのは、将来の夢です。
そのためにも、まずは目の前に立ちはだかっている大きな壁を越えないと。
そうして初めて、何にでもチャレンジできるようになると思うので」。

「この舞台で自分を変えたい」と胸に期しつつ、新しいエポニーヌ像に魂を込める。その熱意は、生まれ変わる『レ・ミゼラブル』にとって大切なエネルギーに他ならない。
東京・帝国劇場にて4月23日(火)にプレビュー公演が開幕。
7月10日(水)まで上演された後、福岡、大阪、名古屋にて公演が行われる。

http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20130401000301.jpg
平野綾

http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201304010003
2なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:17:54.03 ID:09+8NCNQ
言葉や国を越えてなんの活動するんだか
3なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:18:18.10 ID:ITnEwj5A
ん?声優がやりたくて入ったんじゃないのか(*`へ´*)
4なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:19:38.90 ID:MAHvRAL6
訳 アニメなんてやりたくなかった
5なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:32:24.34 ID:2yx+QcUl
矢口真里「ミュージカルがやりたくてこの世界に入った」
6なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:34:59.06 ID:7OoloT6K
こないだのブリトニースピアーズワナビーの歌は失敗したの?
やることが身の丈にあってないと思うんだが
7なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:35:07.71 ID:FRml6xv1
【声優】?
8なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:36:27.75 ID:f1XJYyQG
はぁー、声優オタクは来ないでくれる?

もうあーやじゃないんだよ、女優平野綾なんだよ。平野綾は一流芸能人になったんだよ
9なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:38:13.57 ID:qlKgCwNg
こいつはこんなのばっかだな

世界ふしぎ発見に出るのが子供のころからの夢だったとか前も言ってただろ 声優の仕事はもうやるな
それだけでいい。声聞かなくて済む
10なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:40:20.89 ID:mXD+vwza
子役激団出身だから、ミュージカルやりたいってのは、
わかる気がするな。
11なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:43:44.77 ID:MCUkmHh/
誓うー
12なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:47:12.26 ID:qlKgCwNg
>>10
子役劇団といいつつもジュニアアイドルの事務所だったけどな モデルタレント事務所のジュニア部門
だから平野もそのころはジュニアアイドルしてた。
13なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:49:29.78 ID:M0sxukwP
アニメに出戻ってこなければそれでいい
さようならー
14なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:51:50.94 ID:13L8OdDO
メンヘラーのひと?
15なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:51:54.68 ID:3B124UM7
だったら最初っから劇団四季に行けば良かったのに
小学生の頃から劇団員だったんだし
16なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 05:56:56.63 ID:kFZFmPHw
クッソワロタ
なんで声優やってんだよ
17なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:21:47.50 ID:AwwcCXCr
今度はバンドより共演者とか多いから何niうわなにをするやめろ
18なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:22:46.13 ID:MsA78Xl0
もともとアイドルグループ出なんだっけ
19なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:24:19.65 ID:52uX2LG0
ミュージカルであの鼻づまり声聞きに行く奴www
なんの罰ゲームなのか
20なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:26:36.63 ID:i1UQFwyq
ミゼラブルなことにならなければいいが
21なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:34:35.90 ID:M0sxukwP
こいつは何がしたいのかさっぱり分からん
身の程知らずな野心と虚栄心しか見えん
22なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:35:40.64 ID:+mznX+u5
>>9
声優一筋の人も
「一般にも有名声優として認知される=不思議発見みたいな有名クイズ番組とかからオファーくる」
というのを目標にしているかもしれんけど
23なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:38:28.12 ID:uxxTjNDA
レミゼなら、リノ・ヴァンチュラ主演のレミゼを見て欲しい。
数ある作品中でも素晴らしいと思う。
今回のハリウッドのレミゼは綺麗過ぎる。当時のレミゼな人々は
もっと汚い、不衛生な生活だったはず。
その辺りを忠実に映像化しているのが、リノ・ヴァンチュラの作品だと
思うよ。
24なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:38:42.69 ID:yBqM4GJt
また男漁りか
25なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 06:39:26.77 ID:ffqksel5
次は何が理由で業界に入った事になるんですかねえ
26なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:10:54.31 ID:2LaYG8di
最初から声優だけやりたいやつは声優養成所出身の人くらいでしょ
ベテランほど舞台や俳優から声優やり始めた人が多いんじゃないか
27なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:31:22.60 ID:lnsbA05K
ロックがやりたかったんじゃ
28なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:45:27.09 ID:vEpSgG88
知らない人だけど、1回役が当たっただけのイメージ
29なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:56:35.53 ID:S1QOEEay
レミゼも安っぽくなったな
30なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:56:45.67 ID:sbOj24PK
何がやりたいとかなくてちやほやされたい。それがAYAROCK
31なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 07:59:53.39 ID:J4nJfbZz
てか、デビュー16年かよ
もうベテランじゃん
32なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 08:01:38.68 ID:J4nJfbZz
花澤とか悠木とかの子役出身も口には出さんが結局同じ様な事考えてるのかね
33なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 08:02:52.09 ID:8JPvqXtI
良かった良かった、もうアニメには戻ってくんなよ
34なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 08:05:17.18 ID:4/Y7wiZh
>>26
こいつはどれに相当するの?
35なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 08:26:33.14 ID:PDXBziy9
だからドルだけしたくなかったんだろ?
36なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 09:38:23.78 ID:Oc/yPRLH
たしかジュエルペットでミュージカルの夢は叶ったんじゃなかったっけ
37なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 09:40:12.90 ID:FoJ/Boie
名塚って
フォンテーヌだっけ? 子ゼットだっけ?
38なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 10:04:28.66 ID:jtFjnomj
二度と声優に戻って来ないで下さい
39なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 10:23:34.81 ID:XxUQIzXn
>>1
今更アフィカス共がネタにしてたから同じとこ抽出してスレ立てしたのかもしれんが、
ずっと前から言ってるよ
http://mantan-web.jp/2011/05/09/20110509dog00m200042000c.html
40なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 10:30:51.35 ID:nueDGw1w
エポニーヌがどんな役か知りたくてwikiを見たら
コゼットの母親が娼婦に身を落としてたと知った
名作劇場のアニメ版しか見てないので驚いたわ
41なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 11:03:39.30 ID:9KEArmfH
声優って結構劇団所属で舞台とかやってるんじゃないの?

舞台出ただけで叩くのはかわいそう。
42なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 11:08:51.57 ID:sbOj24PK
叩かれてるのは平野だけだから
43なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 11:20:02.23 ID:9fWNCMMS
また平野が死亡フラグを立てたのか・・・
44なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 11:59:17.86 ID:spOjM8r+
もしかしてこのこ、サイコパスなんじゃないの?
45なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 12:02:22.38 ID:w4yVdrOn
>>41
舞台だろうが、何だろうが
とりあえず行動したら叩かれるヤツ
46なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 12:05:16.43 ID:ITnEwj5A
アフィ意識してんの雑魚だけだろ
47なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 12:18:49.89 ID:mdsQ/wqR
比較用 歴代エボニーヌ役「オン・マイ・オウン」セレクション

島田歌穂 
http://www.youtube.com/watch?v=a2UpniJ8ZY8

本田美奈子
http://www.youtube.com/watch?v=MOfeqwjpUgo

平野綾
http://www.youtube.com/watch?v=zMyz3JmCFU8
48なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 12:21:25.62 ID:0i85JvgJ
二度とこっちに来るな
49なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 13:28:10.63 ID:nKtR8bKM
この世界ってどの世界だよwww
50なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 13:42:40.88 ID:EDE0RKro
よっぽどオタが嫌いだったんだな
51なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 14:06:46.47 ID:VIP/Nsrg
ライフライナーさんたちは劇場まで見に行くの?大丈夫?チケット高くない?
52なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 14:11:07.67 ID:dJ6brPOI
これから声優売り込む時は、平野とか椎名へきるとかゆりしーみたいな勘違い要素が無い子かどうか吟味すべき
53なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 14:29:02.03 ID:NpKVeaUV
佐藤藍子みたいな奴だな
54なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 14:38:17.24 ID:kjybdqNn
ようつべに上がっていた平野のオンマイオウンはほんと酷かったぞ。
何も伝わってこない
55なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 14:51:25.26 ID:jnSszWkV
もう、いいじゃん好きにさせてあげたら。ハルヒとか古いし、
声優は副業だってはっきりしたんだし、それでいいだろ。
興味ないならほっとけばいい。
56なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 15:03:58.30 ID:kUOmoTro
何しろ公演見てからだな

嵐が丘は見に行ったけど歌は良かったから、演技も良くなってればいいが
57なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 16:10:42.02 ID:vYufClw0
坂本真綾に続く声優キャスティング枠
58なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 16:15:10.47 ID:8qYk2DgR
>歴史や哲学が好きなので、フランス革命についてもいろいろ調べて作品の理解に役立てました。

誰か突っ込んだれよ・・・
(レ・ミゼラブルは七月革命時代(1830年)が舞台)
59なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 16:53:10.52 ID:BfezrEb+
ミュージカルって落ち目の芸能人が最後の手段に使う仕事だよね・・・
さようならあーや
60なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 16:56:45.02 ID:XfhIJ6Es
つくづく落ち目だなコイツ
61なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 17:10:53.79 ID:kjybdqNn
レミゼに関しては、ブランド力があるし大物が出演を切望するような舞台だよ。
その中でもエポニーヌ役は、世界中の女優が憧れる役。
なのになんでコイツが…。
62なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 17:18:11.93 ID:f6vJ7Vf+
>>58
いや1789年から辿っていかないと1830年なんて理解不能だろ。
63なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 17:43:24.58 ID:yLLcnpEq
真綾に入野に平野
去年から続々と声優が大舞台に進出してるね
64なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 18:10:52.36 ID:sbOj24PK
ミュージカル初心者でも立てる舞台が大舞台なのかねぇ
ミュージカルって全体的にそんなにレベル低いものなの?
65なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 19:10:08.78 ID:iaUCb72l
アニーでもやれば?ww
66なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 19:32:39.45 ID:qlKgCwNg
>>64
売れないアイドルやAKBだってコネさえあればやれるのがミュージカルだしな

平野の場合はバーニングのコネか
67なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 19:51:48.73 ID:gA7ZH8dA
映画が大ヒットしたおいしい時期に回ってきたな
仕事運あるな
68なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 22:13:46.58 ID:C4Wybw8I
真綾は前からミュージカル出てたぞ
平野もここ数年くらい前から舞台出てたし悪くはなかったな、特別良いってわけじゃないが
まあ今年のエポも客入りそうな日は本職の女優がやるだろ
69なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 22:20:16.14 ID:fxwKbpcu
お前らがとことんミジメに見えてくるww
70なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 22:39:46.32 ID:5te3I7LP
>>64
日本ではそうなのかもな
勿論日本にもレベル高いミュージカルだってあるだろうけど
71なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 23:23:26.59 ID:8mGJtBrW
話題映画の吹き替え等で必ずタレントがお客様としてキャスティングされるのと同じで
ミュージカルもタレント枠結構多めにある
72なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 23:30:04.64 ID:Qs1eZwY/
後進が追い上げてきてる事だし
巧い事ミュージカル女優様でカタに嵌めとけばよい
チョロチョロめんどくさいことにならんだけずっといいわ
73なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 23:34:01.30 ID:1qta4zDC
同じ子役出身の名塚や真綾みたいになりたいだろうが上手く行ってない感じ
74なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 23:39:48.70 ID:mWFWrw9c
>>63
坂本だけだなまだ許せるのは
入野と平野は客寄せパンダにも使えなかった
75なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 00:27:10.17 ID:olrhawVS
真綾エポはちゃんとミュージカルだったし6年くらいやってたな
平野は最初コゼットで受けたらしいがコゼットやられるよりはまあ…
いやエポもいやだけど品のないコゼットとかマリウス一目惚れ出来ないじゃん
76なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 00:35:47.92 ID:72xQUMmy
むしろ本当に飛躍してミュージカル専門でやっていってくれることをみんなが願ってる
77なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 00:38:26.35 ID:8KU/JiVe
こうなるのが普通じゃないの?
芸能界もそんなんじゃん
脱皮だの進化だの念願だのと
価値観ってのは10年で丸々違っちゃったりする
田村ゆかりみたいのは稀だな
てかあの年でバリバリのアイドルに徹してるなんてプロ過ぎる
フツー無理
いい年こいても延々少年ジャンプで連載続けるようなもん
並の才能じゃない
78なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 08:17:10.67 ID:mf6wtGG6
まあ面ヘラなんでどうせトラブル起こして自滅するわ
79なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 09:30:42.76 ID:7foZZvFp
>64
笹本がメインで、平野その他は笹本が出られない日のアンダーだから。
80なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 11:12:41.60 ID:BTQ6wt5d
>>79
なんだ、代役っていうかメインキャストではないのか
81なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 11:35:58.47 ID:rozSOH3I
>>71
こども店長ってタレント枠なのかと思ったら以外と上手くてびっくりした

公演期間も公演数も多いし舞台自体長いしな
エポ経験年数の長い笹本とマジェプリのOP歌ってる人(本職はこっち)がメインで
平野ともう一人は公演数も少なかったはず
82なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 13:38:49.38 ID:7foZZvFp
>80
笹本玲奈は菊田一夫演劇賞や杉村春子賞取ってる若手実力派のミュージカル女優。
中学生の時に5代目ピーターパンとしてデビューして以来15年間ミュージカルで活躍して、レミゼのエポニーヌは2003年からやってる。
ミュージカルじゃルーキーの平野と比べられるようなレベルじゃない。
83なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 15:46:04.62 ID:nQDU0jIv
ミュージカル女優か。またずいぶんと長くなりそうな道を選んだんだな。
84なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 16:17:57.09 ID:tNvsVp3J
ミュージカルは家電やアイドル以上に韓国には勝てない
幼稚な日本とはレベルが違いすぎる
85なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 16:24:24.83 ID:OKIpNHcC
いや、別に韓国と競ってないんで…
86なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 18:12:45.87 ID:x9UWZP5T
真綾がエポニーヌに決まって稽古始めた最初の頃って、真綾をもってしても
テンパって錯乱して人目はばからず号泣してたというし、憧れだけじゃ乗り切れんですよ平野もよ。
87なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 18:12:53.53 ID:L8jrOBX7
>>83
声優続かない奴がミュージカル続くわけないけどね
88なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 19:13:37.50 ID:t2HxS3B1
>>86
それでも6年間降板させられることなくエポやり遂げて、
その後賞をもらえるまでステップアップ出来たからな>真綾
平野も頑張って欲しい
89なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 19:43:37.73 ID:e7Z4Zl5r
坂本真綾もマルチタレントとしておいしい所ばっかりつまみ食いしようという根性自体は
平野と変わらないと思うけどなぁ
イメージ戦略で圧倒的に勝ってるだけで
90なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 19:51:11.28 ID:L8jrOBX7
>>89
屑でも勝ってる奴にはファンはつくからね
平野がファンに見捨てられた一番の原因は、50分足らずのテレビ出演でファンとスタッフが何年間も築き上げてきたものをゴミ箱にポイッしたこと
91なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 20:02:46.49 ID:PbDCbwLg
矢囮
92なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 20:07:43.09 ID:itcRLA1B
どうしたよアーサー王
93なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 20:22:58.79 ID:xQpOKpcx
東宝はアニメ商売を本格スタートさせているから、
どこまで行っても声優業の経歴は付いて回るんだろうけどな
94なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 20:36:45.72 ID:m7Kdpr7h
こいつとオセロの白い方が被ってしまうw
95なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 21:10:03.36 ID:e2qT484T
佐藤藍子の「私も○○だと思っていました」みたいに
「○○をするためにこの世界に入りました」
がテンプレ化するんだろうか?
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/09(火) 21:39:57.51 ID:EwVZEnz3
>>90
意味不明
屑でも勝ってる奴にはファンがつくなら、グータンでヤリマンを公言しても勝ってたらファンがつく
97なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 21:52:28.87 ID:L8jrOBX7
>>96
微妙に頭の回転が鈍い人だなぁ
屑であることと勝敗は関係ないって話してるんだよ
坂本は前の奴が言ってる通りなら勝った屑、平野は負けた屑
鬼の首とったみたいに大喜びで人煽る前に落ち着いてレス読み直して頭使おうぜ
98なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 22:03:35.74 ID:UQi7DLew
舞台に出るだけで屑呼ばわりかよ
どんだけ閉鎖的なんだ
99なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 22:24:50.95 ID:dvyNywDY
そもそも真綾が屑なエピソードって何?
>>89の一方的な印象だけじゃ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/09(火) 23:35:39.86 ID:EwVZEnz3
>>97
じゃあ、何で平野が負けた理由を「平野が屑だとバレたから」としたの?
101なまえないよぉ〜:2013/04/09(火) 23:53:23.61 ID:SSN4vZXk
何故ジャンバルジャンが韓国人なのだろう
102なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 00:03:26.91 ID:MDAJKmFT
>>99
>>89は屑なんて一言も言ってないだろw
しかし、平野アンチは平野が引退するまで
ずっと粘着続けるんだろうなぁ…
103なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 01:03:02.90 ID:fQBjsZhq
俺はエポニーヌ許せん性質やねん。性格悪すぎだしょ。
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/10(水) 01:33:21.39 ID:T8HXOeG4
>>102
50分足らずのテレビ出演でファンとスタッフが何年間も築き上げたものをごみ箱にポイした事
って何?
105なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 01:52:17.06 ID:ZgoKHHXD
>>104
それは真綾じゃなくて平野のこと言ってるんだろう
別に俺はそれについてはどうとも思ってないし、いつまで言ってるんだと思うが。
106なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 01:54:09.09 ID:ZgoKHHXD
というか、そもそも>>89は平野も真綾もスタンスとしては変わらんと言ってるから
その後に屑屑言ってる平野アンチじゃ無いでしょ。
107なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 07:09:00.86 ID:iI5OiwCy
平野のイメージダウンはバンドマンと自宅で裸で抱き合ってキスした写真の件以外にも
アイドルとしてバラエティに出たりツイッターで散々イメージダウンする発言しまくってたせいだろ

同じ子役上がりでも真綾はそういうのはやらないで、いいイメージを保っている
108なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 11:14:13.19 ID:UyJvTLk1
平野綾ツイッター2010.11.17〜19

・アニメももっとやりたい。普段から喋ってないと滑舌が甘くなるから凄く嫌だ。
https://twitter.com/DigulDigul/status/5096964974710784

・滑舌の日々の練習なんて、現場に出ることしかないからねぇ。なんとか対策見つけないと。
https://twitter.com/Hysteric_Barbie/status/5638129654431745

・お正月明けのアフレコでやたら噛む…みたいなカンジ。
 これはもぉ台詞を喋ってる時の癖を思い出すしかないと思う。
https://twitter.com/Hysteric_Barbie/statuses/5639674668257280
==
3 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:14:59.91 0
現場に出ないと滑舌練習出来ないってどう考えてもおかしいだろ

9 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:18:54.71 0
現場出ることが練習何回分にも相当するってのはわかるよ
でも100%の状態で現場に臨めるように練習していかなきゃいかんだろう

10 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:18:59.73 0
つまり平野綾は現場の本番を練習だと思っているということ?

17 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:20:32.90 0
この人あんまり頭がよくないと思う

21 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:21:51.13 0
平野さんはもう喋らないほうがいい

22 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:22:12.63 0
多分テレビ仕事失敗したから声優1本に戻りたいんで
声優の仕事させろって事だと思う

23 : 名無し募集中。。。 : 2010/11/21(日) 01:23:40.56 O
滑舌の練習なんて声を出さなくても出来る
109なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 20:56:06.05 ID:C1bMvIFz
あれ?メチャやる気っぽい記事だけどこの人最初の数回しか出なくなったんじゃなかった?
そのせいで急遽もう一人エポニーヌ役が追加決定してたような…

コネも酷そうだがその前に日本のミュージカル界は朝鮮マネーに汚染されすぎだから一旦終了しろ
平野と同じ今期の主役の韓国人↓
http://www.youtube.com/watch?v=CUM62Dub0UM
「レ・ミジェラブル」「チャンバチャン」
110なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 21:21:35.14 ID:dF+ZA0hL
転落人生ってGoogleで入れたら出てきそうだな・・・・なんでこんなことに
111なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:14:48.68 ID:WiM1sVEK
この世界=芸能界
この世界=声優界
112なまえないよぉ〜:2013/04/10(水) 22:51:17.32 ID:Dp2FQ3yw
平野は終わった
113なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 01:44:00.29 ID:a2eHUFyM
>>109
在日じゃなくて半島生まれにやらせるんだ。
ミュージカルって訛りあっても歌だからいいもんなのか?
114なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 06:36:34.19 ID:0Ndy2SBo
劇団四季でさえそうだし
115なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 21:53:53.18 ID:OFxGknx+
  平野綾をレ・ミゼラブルを完全降板しました
   理由は視聴者の苦情です

   エポシーヌ役は西内まりやが出演します
116なまえないよぉ〜:2013/04/11(木) 23:50:54.26 ID:3H3oqAQ5
一方、同じエポニーヌ役の昆はMJPのOPを
117なまえないよぉ〜:2013/04/12(金) 15:17:25.48 ID:uzVBQRzu
平野でも出られる帝国劇場
118なまえないよぉ〜:2013/04/15(月) 12:01:06.37 ID:mzmDZ0r5
>>89
坂本真綾はいろいろやってるけど、本業の声優が一番お粗末な位実績がある
いろいろやってそれでも全部及第点を取っていくのは、一芸を極めるのと同じくらい難しいと思う
平野綾も同じ方向性だけど、現状過去の実績を含めてもどれも合格点に達してないだろ・・・
平野は全部中途半端で自分の思うようにいかないから投げ捨てていっているだけ
今回の舞台もその気まぐれの一つにすぎない
119なまえないよぉ〜:2013/04/15(月) 12:38:46.48 ID:uVQGtz4C
>本業の声優が一番お粗末な位実績がある
何か日本語がおかしい

平野もお粗末だが平野を推してた連中も
力がある(ありそう)割に頭がお粗末なんだよ
考えなしにあっちこっちやらかしてた

たぶん「本気で願って努力すれば夢は叶う」とか
真顔で他人に言えるタイプなんだろ
120なまえないよぉ〜:2013/04/15(月) 15:49:51.74 ID:AF36Vaqi
>>116
なんだこのくそうまい新人と思ったら舞台本職かよ
ますます平野の場違い感が…
121なまえないよぉ〜:2013/04/19(金) 01:14:07.27 ID:LKYN8wR1
>>118
大正解
122なまえないよぉ〜:2013/04/19(金) 06:54:18.71 ID:4X90n3Xx
ま、アンチが騒げば騒ぐほど商売にはこまらんだろうなw

誰も騒がなくなったときが本人の一番困る状態
123なまえないよぉ〜:2013/04/19(金) 11:21:18.62 ID:lu9c5ntF
ハルヒの芸風貫けば、今頃水樹田村堀江の域まで行けたのにな…バカな子www
124くっそんえぐつyしまk:2013/04/19(金) 19:22:44.41 ID:3C4qAHmV
反町広樹
125なまえないよぉ〜:2013/04/19(金) 20:39:22.51 ID:hTj2fBqH
>>123
本性がアレで観客騙したまま栄華を極めるよりはマシだったかもしれん
好調な時から周囲もギョ〜カイくさい威張り方するのが多かったから
化けの皮が剥がれてくれてよかった

と思う事にする
126なまえないよぉ〜:2013/04/20(土) 20:15:45.91 ID:usiPr3fY
>>125
大正解
127なまえないよぉ〜:2013/05/01(水) 22:31:41.37 ID:fjTfvC7a
心機一転しようとしたら、レミゼ本体がグタグタ状態で蛍の光状態
マジで何かに取り憑かれてるんじゃ無い、この人
128なまえないよぉ〜:2013/05/01(水) 22:54:31.59 ID:6G2Vit7J
汚れ役の方が合ってるってwww
そういうイメージ付いちゃってるってことかw
まあコゼットはないわな
129なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 03:53:45.26 ID:fxArkJFi
歴代の歌手達の名演と比べちゃうと、かなり寒い
130なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 03:55:46.00 ID:zWEkLoGT
『ミュージカルがやりたくてこの世界に入った』

よかったじゃん
二度とアニメに関わるなよ
ミュージカル女優なんだから声優と二度と名乗るなよ

それだけ守れば後はどーでもいい
勝手にバンドマンと逢瀬を重ねろ
131なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 10:31:50.97 ID:GFUrYQaJ
今職場でアン・ハサウェイの夢やぶれてが流れてるがどう転んでもお前にゃ無理だよ
132なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 23:11:40.56 ID:jcogmow1
観てきた。

元々俺はミュージカルオタなんで声量とか色々と場違いに感じた。
ツイッターでも上手いと誉めてるのアニオタだけだし
舞台オタからの意見はかなり厳しいな。
133なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 23:50:48.64 ID:Ua4YstKy
やっぱりねw
でもミュージカル女優がやりたいそうだから
長い目で付き合ってやって

返品不能商品となっております
134なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 13:21:33.98 ID:FG7iETI6
歴代の出演者と比べられちゃうと・・・・w
135なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 01:44:57.58 ID:X1aKMHFB
>>132
でも声量に関しちゃそこら辺のテレビ専女優に比べりゃ声優は基本声量がダンチに高いと思う
136なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 17:31:46.22 ID:Z9XBG4UL
こいつとマジェプリのOPの人のオンマイオウンが公式で聞けるけど発声全然違うもんな
変に声で芝居しようとして強弱つけすぎてて舞台向きじゃないと思った
137なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 00:12:09.27 ID:53GK9bUX
アニオタの怨みは買うべきじゃないな
俳優をやりたい奴は、声優には一切手を出さないのが賢いんだろう
138なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 00:16:15.06 ID:FTCnKvjv
自分たちの失言や方針の失敗から反発を買ったのに
全部オタのせいにして逃げ回ったから
元の路線に戻れなくなったんだよ、まだ出演作品残ってるのに
139なまえないよお〜:2013/06/02(日) 05:36:48.70 ID:zcvfNo2E
平野綾、苦手〜
140なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 09:03:52.65 ID:XrAM1NBd
何がしたいんだこの人は>
141なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 11:12:37.58 ID:IQ6vxeWo
こいつからは矢口と同じ匂いを感じる
142なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 11:29:02.93 ID:l0DsxHub
つーか、オワコンっしょ
143なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 14:15:02.91 ID:4ID/4xy7
ミュージカルやりたいならネルケ行けよ
144なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 14:34:07.97 ID:4eeGQsX2
二度とこっち来るなよ
145なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 16:00:20.34 ID:KA8RICTU
なんか言ってる事が二転三転してるな
ガルパンで久々に見たがミュージカルやりたいならもうアニメへは来ない方がいい
正直やりすぎたんじゃなかろうかって思う
146なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 17:36:03.29 ID:ctijQkPd
こんなんでも帝国の舞台で主役級の役がやれるんだね
147なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 18:12:13.93 ID:GZD2QkSb
刺青奥様ブログ!

http://blog.livedoor.jp/akajuban-ebisu/
148なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 19:53:10.05 ID:ru/ApYuS
平野の事は嫌いではないんだけど、今年ミュージカルデビューした
高垣彩陽の方が応援したくなるな。
中高は演劇部で音大卒。受け答えもしっかりしているしキャラ声での歌も上手い。
後は料理か…
149なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 21:19:48.68 ID:0u+vEvCi
レミゼラブルめちゃめちゃレベル高い中で
平野綾すげーいい演技してるけど
お前らは豚共は見なくていいよ^^

ま、見に行きたくても
劇場に着て行く服がないだろうけどw
150なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 22:44:04.80 ID:9OoYqu8t
有吉に言わせればスケジュールが仕事が入らなくてミュージカルの仕事を
ぶっこんだんだろ?
151なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 23:25:43.77 ID:gGoN2gkK
>歴史や哲学が好きなので、フランス革命についてもいろいろ調べて作品の理解に役立てました。
全盛期の矢口師匠が言いそうないい加減ないっちょかみコメントだなw
152なまえないよぉ〜
>>151
レミゼは
フランス革命の後で王政復古してた時代の話だな
フランス革命から勉強しないと理解できないし、フランス革命がわかっていればだいたい理解できる