【ゲーム】『アイドルマスター』 リアル世界に飛び出し始めた仮想アイドル 人気の理由は

このエントリーをはてなブックマークに追加
521なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 06:48:12.33 ID:bBlWzglh
>二次創作において従来男性の登場人物はユーザーの分身であるプロデューサー、シルエットのみのNPC、
作者の創作によるゲーム内に登場しないオリジナルキャラの3種類だけだっただけに、視聴者からの嫌悪の
対象とはならなかったが、ジュピターの存在がその対象となるため、結果騒動を生む原因となること

武田さんはDSで出た顔も名前もある男性キャラクター 有能プロデューサーで楽曲制作もするし自分の意向でゲスト呼べる音楽番組も持ってる
アイドルとの恋愛の可能性も、楽曲制作や番組出演で枕営業を求める可能性まである

なぜ彼を無視してジュピターだけ嫌悪するのか?
522なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 07:09:04.00 ID:GNx5jHQ1
>>454のコメント欄を100回読め
523なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 07:36:34.26 ID:v6P3sIaz
いろんな意見が書いてあるコメント欄見ても、お前の意見は分からないんだが
524なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 07:41:55.46 ID:GNx5jHQ1
俺の好き嫌いにワイ集華するなといいったはず
525なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 07:49:01.23 ID:/NFd0E6k
DS本編やれば、武田さんは絶対そんな事はしないと分かりそうなもんだが…
526なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 07:54:57.84 ID:v6P3sIaz
こんなに大勢の人がジュピターの事は嫌いだし不必要だと思ってるんだから、俺がジュピターが嫌いなのも不自然じゃない
ってこと?
527なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 08:47:53.12 ID:rsXiRvJR
>>525
可能性を(ry

それを言ったら、ジュピターでも冬馬は絶対そんなことしないよ。
まだ冬馬x765Pとかの方があり得るぐらいだw

北斗はまぁこっちにモーションかけてくるけど、基本的に765側が全く取り合わんからなぁ。
翔太はよく分からん。あんま色恋沙汰には興味無さ気な感じだが。
528なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 08:54:09.25 ID:3jNG/lLG
ところで木星的な可能性て何
529なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 08:59:19.71 ID:86y0u+Bw
そういや冬馬xアニメのPの薄い本があったな
530なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 09:00:19.20 ID:ZU7rdLq0
冬馬と春香さんの絡みすき
531なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 09:10:07.42 ID:05A12gWX
ゲームの冬馬は後半Pに対しておもっくそデレる
あれはノンケでもきゅんきゅんくるぜアッー!
532なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 09:42:28.20 ID:rsXiRvJR
後半っていうかラスト直前じゃないですかw
確かに、あれは妙に可愛いんだよな。それまでさんざ突っかかられただけに、ギャップ萌えって奴なのか?
533なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 11:50:23.23 ID:J6IIagry
憎まれる存在です
とかいっといて、結局デレて仲間フラグとかマジうんこ
534なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 19:31:13.73 ID:GNx5jHQ1
535なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 19:32:52.23 ID:GNx5jHQ1
「公式でカップル誕生しませんって言ってるのに可能性云々言うのはおかしくね?」



過去レスを読んでなんでこんなアホ丸出しのレスができるんだ?なあ?
公式で言ったからとかカップル無かったからとかそういう問題じゃないって何回も何回もいってるだろが



二次創作によって大人気を博してきたタイトルであるため、二次創作に与える影響を
軽視や無視することは決して出来ない問題であること
二次創作において従来男性の登場人物はユーザーの分身であるプロデューサー、シルエットのみのNPC、
作者の創作によるゲーム内に登場しないオリジナルキャラの3種類

イケメンとアイドル達が争い和解しあう事自体がラブコメそのものであること
二次創作において従来男性の登場人物はユーザーの分身であるプロデューサー、シルエットのみのNPC、
作者の創作によるゲーム内に登場しないオリジナルキャラの3種類だけだっただけに、視聴者からの嫌悪の
対象とはならなかったが、ジュピターの存在がその対象となるため、結果騒動を生む原因となること
536なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 19:58:28.43 ID:7EmlQ6sx
アンカーで返すんじゃなくてちゃんと説明してくれよ
過去ログ読めとか傲慢だろ
537なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 20:06:29.14 ID:rsXiRvJR
そんな事よりキューポッシュ春香さん可愛いよ
538なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 20:37:10.53 ID:GNx5jHQ1
>>536
なんべんもなんべんもなんべんもなんべんも説明してんのに俺を泣かせる気か
539なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 20:44:13.49 ID:3jNG/lLG
じゃせめてその書き込みをコピペしてくれよ
540なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 20:51:10.68 ID:rsXiRvJR
ところで、純粋に疑問なんだけど、ジュピター登場以降、そんなにジュピターx765の
カップリング二次創作ってあった?
結局のところ、アイマスファンって(プロデュンヌも含めて)ほとんどの人が、
ゆうたら765アイドルとPのカップリング萌えなわけじゃない?
どっちみち、xジュピターみたいな嗜好ってマイノリティで、どう転がっても大した数にはならない気がする。

まぁ、個人的に二次創作つったら健全系同人誌かSSくらいで、ニコ動とか見ないんで、
そこいらへんで認識の違いがあるかも知れない。
ちょっと興味持ったので、詳しい人教えてプリーズ。


あ、ID:GNx5jHQ1さんは別に答えなくていいです。
541なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 21:15:13.03 ID:GNx5jHQ1
>>540
>>363

kako resu denennbennmonannbennmosetumeisitadarogaboke
542なまえないよぉ〜:2013/04/06(土) 21:18:04.45 ID:rsXiRvJR
その答えは予想されたから「答えなくていい」って言ったのに…
543なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 00:59:11.99 ID:GJVJ43Cp
>>540
同人誌だとあんまり見ないね
ジュピター×Pという同人誌はあるよw

ちなみにアイマスは昔
「なんで男性アイドルいねーんだよ。女しかアイドルいねーのよおかしいだろ」
と言われていた
544なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:07:39.71 ID:ZyCvVY4m
言われてません
そんなのごく一部のアホのみ
545なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:09:05.11 ID:QyDhKleB
同じく一部のアホが木星要らないってガンバッてるね
もう無駄なのに
546なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:13:14.17 ID:ZyCvVY4m
いいえ俺の場合はごく一部じゃありません
547なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:16:58.86 ID:tgA1Qg6G
もうとっくの昔に止まって落ちるのを待つだけのはずのスレだけど
書き込み数だけはあるからねぇ
548なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:17:53.12 ID:GJVJ43Cp
>>544
言われてたんだなぁこれが
お前アケ板にいなかったろ?
549なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:34:39.41 ID:ffCh+sKf
>>548
うそコケ
「言われていた」ってのはある程度風潮が出来上がることであって
お前みたいな腐れの賛同も得られぬ投げ捨てられた発言だけでは成立しないぞ
550なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 02:59:40.26 ID:ZyCvVY4m
>>548
それは言われてません
言ってたとしても馬鹿発言なのにはかわりないね
>>549のいうとおり
551542:2013/04/07(日) 07:05:20.01 ID:aK6a50RB
>>543
ですよねー。

考えてみれば、件の人自ら「多くのファンが望んでなかった」的なことを言ってるよなぁ。
多くのファンが望んでないなら、二次創作だってごく少数にとどまるのが必然。
どんな些細な「可能性」も許さん、ってことなんだろうな。横暴だw

俺も、昔のアケ板でそんな事言われてた記憶はないなぁ。
キャラを愛でるより攻略中心の空気だったから、あってもおかしかない気もするが…。
552なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 08:47:46.24 ID:Yaez739T
>>543
「春香や千早と同列の男アイドルが、(育成対象として)アイマスの世界に登場いないのがおかしい」って声が多かったって?

それ初めて聞いたわw 需要あるのかよ。伊織やあずさは竜宮に回して「代わりに今回は男アイドル育てることも可能です」ってことで
ファンは納得するのかね
553なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 09:10:45.81 ID:ZyCvVY4m
>>551
ですよねじゃないだろが
たまたまそんなアホがいるのはそういう風潮があったことにはならんだろが
ごく少数に留まらない可能性を出すのがレギュラー化だから危惧してるんだろが
554なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 09:51:48.87 ID:ITo1bAXJ
木星出たときのあの葬式ムード半端なかったなぁ
分けて男性版アイマスで出してれば叩かれなかったかもね
555なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 10:10:04.13 ID:TuXJ3/kX
木星が主役とかP可能にする位なら分けろって意見なら分からなくもないけど
ただむやみやたらに分けろって言う奴は男イラネって言いたいだけだろ
当時は竜宮小町の面々がP不可って誰も得しない要素があったからああなっただけじゃないの?
2肯定した人達も流石に竜宮不可はよかったとか言うとは思えないし
556なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 10:24:11.30 ID:aK6a50RB
>>555
2肯定というか「許容」派だけど、そりゃやっぱり伊織たちもプロデュース出来れば
それに越したことはないと思うよ。
そうせざるを得なかったオトナノジジョーが透けて見えるだけに、今回はしょうがないな、
でも次はちゃんとやれよ、みたいな感じ。
ま、SFが全員同じ扱いだったし、多分反省はしてると思う。

なんだかんだで、今となっては「竜宮小町」というユニット自体に対する愛着も生まれてきたしね。
スモスリも七彩ボタンもいい曲だと思う。
557なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 10:47:39.57 ID:aK6a50RB
うん、話がずれた気がする。
だから「男入れるぐらいなら伊織たちP可能にしろ」って意見なら、理解も共感もできるよ。
(ただし、実際に発売されたアイマス2の仕様を見る限り、それが可能だったかどうかは疑問。
竜宮+ジュピター全員分のリソース足して、せいぜいP可能アイドル1人分ぐらいじゃないかなぁ)

ここで主に暴れてる約一名の人は、どうもそういう事じゃないみたいだしなぁ。
単なるネトラレ恐怖症だと判断されても致し方なしだと思う。本人がどれだけ強く否定してもね。
558なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 11:16:55.10 ID:Yaez739T
伊織たちもP可能と仮定しても、その他の選択肢として、男アイドルもプロデュースしたいという声は多かった

これでもおかしい話だよな 
559なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 15:10:58.25 ID:vgrxmYyE
(まだ武田さんいついて答えてもらえてない 「DSやってないから知らない」の一言でいいのに)
560なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 18:09:05.02 ID:ZyCvVY4m
>>557
だから木星の可能性っつってんだろがボケ
従来の男キャラとはわけが違うから駄目なんだろが
恐怖症じゃないだろが実際にありそうなことへの危惧だろが
なんでこれが過剰反応って話になるんだよ
木星は実際に>>454的な問題があるからっつってんだろが
公式が否定してるからとかそういう問題じゃねえんだよ
561なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 18:17:29.47 ID:vgrxmYyE
(レッテル貼り乙って言われたのは、そのレッテルは正しいってことだったのか 理解)

DSやってないのに木星アンチ奴w
562なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 20:51:29.72 ID:aK6a50RB
>>560
実際に起きたわけでもない、『起きるかもしれない』事に強い嫌悪と恐怖を示す。
これを『恐怖症』と呼ばずしてなんと呼ぶ。

お前さんの振る舞いから俺はそう判断したよ、って話。
悪いけど、お前さん自身が、言葉でどれほど強く否定しても意味が無い。
むしろ補強するだけだな。
563なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 21:28:39.85 ID:tgA1Qg6G
がんばって理解しようとはしてるんだけど
感情的な言葉が並んでるだけで、イマイチ伝わってこないので何とも。

一行でいうと、木星の存在がアイマスを壊してしまったっていう話なのかな
誰に怒っているの
564なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 21:35:05.04 ID:M6wpMhfI
>>563
だから何をどうしたいの?って聞くけど答えないんだよね。
要するに暇を持て余してる構ってちゃんなんだろ。
565なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 22:41:54.00 ID:QyDhKleB
2やってる人にはそこで列挙されてる事柄がめっちゃどうでもいいことばっかなんで
それをいくら貼られても理解できんのだよ
566なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 22:51:20.64 ID:ZyCvVY4m
>>562
なんで過去れsy読まないんだ良お前は
>実際に起きたわけでもない
>>311

>悪いけど、お前さん自身が、言葉でどれほど強く否定しても意味が無い。
>>454
俺自身のだと矮小化すんなっつってんだろがゴミクズいい加減にいそrボケ名一子ksc巣dvjv

>>563

<<4545」Anasneajnmejkfsdjjfなんでてめえは過去レスも四ね笑んだボケ

>>564
ナメてんのか
567なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 22:52:20.81 ID:ZyCvVY4m
>>565
どうでもいいアホならいちいち考えもせずにトンチンカンな的外れレスしてくんじゃねえよゴミくず
こんな簡単なこともわからんゴミはいますぐ消えうせろ
568なまえないよぉ〜:2013/04/07(日) 23:29:11.16 ID:QyDhKleB
なんでこんなに攻撃的なの?この人は
569なまえないよぉ〜:2013/04/08(月) 02:53:22.08 ID:qXtH9/Y3
なんべんもなんべんもだからだよ
過去レスも読めないし俺のことをプッツンさせる気か
570なまえないよぉ〜
>>311
本編で木星関係が削除されずに恋愛関係を連想させるイベントがあったら、それを元にした2次創作が大量に作られる。
更に それを公式が取り上げて公式カップルにされたら困るってこと?