【声優】池澤春菜さんが日本SF作家クラブの新会員に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
芦辺 拓 @ashibetaku

日本SF作家クラブ新会長に東野司さん、新会員に池澤春菜さん、平田真夫さん。
https://twitter.com/ashibetaku/status/307416729322143744

今日の日本SF作家クラブ総会は、瀬名会長の退任などのサプライズがありましたが、
先にツイートした通り池澤春菜さん@haluna7ら2名の新入会員推薦が承認。
池澤さんは名うてのSF読者であり、文筆業の実績もあるので、むしろ遅すぎる結果と言えます。(続く)
https://twitter.com/ashibetaku/status/307497879113723904

以前「ろくに新作を読まない人間に年間ベスト10に投票させるぐらいなら、なぜ池澤さんに頼まないか」との声を見、
クラブの改革に腐心しておられた当時の新井素子会長に「こういう人に入ってもらっては」と進言したところ、
作家の親睦団体、仲良しクラブ的伝統が強いので……とのことでした。(続く)
https://twitter.com/ashibetaku/status/307499170686697473

今日、まさにその新井さん他2名から池澤さんの推薦があったのは、
別に僕の言葉を覚えておられたわけでもないでしょうが(と言いつつちょっと自慢たらしいところがイヤですな)、
それだけ声望が高く、またSF界の意識改革が進んでいる証拠と解することができ、めでたいことです。
https://twitter.com/ashibetaku/status/307500370702254080

池澤春菜@飛び出しました @haluna7
https://twitter.com/haluna7

日本SF作家クラブ
http://www.sfwj.or.jp/
日本SF作家クラブ50周年記念 公式サイト
http://sfwj50.jp/
2なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 23:51:21.36 ID:LoMYAM/j
え、これニューススレ立てる代物なわけ?
は?って感じなんだけど
3なまえないよぉ〜:2013/03/01(金) 23:54:13.36 ID:kd2+4BgO
SF作家じゃねえだろ
4なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:00:05.29 ID:2xMH67m6
最近のオタクはSF読まないだろうから、
送り手側はSFからネタ拾ったりしてる?
5なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:01:28.81 ID:SR5PUVL0
コネでも使ったのか
6なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:03:46.25 ID:cny3+rEP
SMクラブか
7なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:05:06.49 ID:npZScFCL
SF最大の癌はSFオタは常に他を見下してること
話題も「〜読んでないの?w」って常に知識量自慢だけのクズしか湧かない
ここ20年全く変わらないよな、この層って
8なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:06:29.97 ID:dJKkD9/W
バリの元カキタレか
9なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:08:30.52 ID:hwk2uPPK
>>7
20年前からオワコンなんだからそうしないと自我が保てないんだよ
10なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:11:21.05 ID:Mka+ySPZ
バカッター四大構ってちゃんの1人か
11なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:26:44.56 ID:hPgA9QyH
なんだばばぁか
12なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:26:48.90 ID:lobmUhwo
>>5
春菜の父の夏樹のコネだろうね
13なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:36:31.18 ID:zfpdGR5n
SF好きってだけで作家クラブ会員?訳わかんねーよ
14なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:42:48.72 ID:SSVNXEc2
作家クラブ?
なんか本出してた??
15なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 00:44:13.25 ID:tUOwD3nK
まあ以前はPC雑誌、今はSFマガジンでコラム書いてるから一応作家と言えなくも無いわな
16なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:13:24.05 ID:kx+mXPTR
相変らず声優業でニュースにならない人か
17なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:25:12.60 ID:EtP3+bHx
痛い女とばれた人か
18なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:36:47.67 ID:jOTfXhvr
>日本SF作家クラブ新会長に東野司

どんどん落ちぶれてゆくな
19なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 01:46:58.56 ID:ybTak4py
瀬名、SFマガジンの連載ぽしゃったとき何かあったのかなと思ったが
会長退任かよ
20なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 02:19:07.62 ID:8XKy9i5G
団鬼六にしろよ
21なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 02:53:23.46 ID:Qb2DfLup
なん・・・なの・・・(´・ェ・`)
22なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 03:51:20.25 ID:vDlhaEmL
マリみてはSF
23なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 04:25:29.25 ID:VoSvdpPP
きちんとやってればごり押しじゃなくても巡り巡ってくるか
24なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 06:34:26.62 ID:x8nK2L2G
SFが現実より見劣りするとは・・・
25なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 06:35:33.81 ID:bmvoBa0o
>>7

そうかもしれないが、君も人の事言えないよな。
26なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 06:40:59.15 ID:Jd7KIxJq
「こんなものはSFではない(キリッ」で自壊したことを正視できないんだろう
27なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 06:51:23.68 ID:DzhYU1C/
>>1
新井素子が会長だったのか……グリーンレクイエムとか、あれSF?
28なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 06:57:55.41 ID:kA/PWB0L
>>27
SFしか書いちゃいけなくなると思ってんのか?
29なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 09:29:42.56 ID:er3gUz/C
>>13
福島正実がやってた頃はともかく
今はSF関係文筆業者の親睦会なんで別にいいんだよ
SFマガジンで連載もってれば十分な資格だw
30なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 09:36:23.89 ID:bmvoBa0o
実際、読書量は半端無いみたいだしな。
31なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 11:06:42.03 ID:V+2tTHyp
とてつもない読書家らしいが、作家ではないだろ
父親のコネだろうな
32なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 11:56:02.65 ID:hqRRiVVY
そんなものよりお婿さんを…
33なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 11:58:50.10 ID:dJKkD9/W
バリとくっつけばええねん
34なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 12:00:22.38 ID:bmvoBa0o
>>31

親父さんは、そもそも娘がこういう仕事をしてる事自体
好ましく思ってないらしいというのを以前どっかでみたが。
35なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 12:54:35.60 ID:5xiNqBtJ
なんか本書いてるの?
36なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 13:40:28.41 ID:wAfpHxSU
>>27
じゃあ「たったひとつの冴えたやりかた」はSFじゃないのか?
37なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 13:52:40.12 ID:Rh0Kkx9B
現会員の推薦なら外野が文句言うことは何もない
38なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:06:02.55 ID:5iyYVyCQ
この人ガンプラ作るのもうまいんだよな

色々楽しみがあっていいな
39なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:09:52.04 ID:6iO1oFO0
池澤春菜って声優として凄く演技力あるのに
全然仕事に恵まれて無いよね
なんでだろ
40なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:15:22.27 ID:bmvoBa0o
>>38

料理も凝ってるし、基本的に物を作るのが好きみたいだな。
41なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:20:34.64 ID:kA/PWB0L
そもそも日本SF作家クラブは「え? こんな人も?」ってのが腐るほどいるから
池澤春菜が混じってても違和感ないぞ
42なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 15:21:22.99 ID:kkQNGoVv
作家クラブとは名ばかりで凋落する一方の
日本SF作家クラブと袂を分かち
新日本SF作家クラブを旗揚げするか!
43なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 16:05:16.64 ID:MS1i1DqK
大槻ケンヂも会員じゃなかったか
44なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 16:09:43.27 ID:bmvoBa0o
昔は、サッカークラブと間違われたともいう。
45なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 16:15:46.98 ID:DDPn3oCW
SFオタは昔はアニメに難癖つけて得意がってた
今はラノベをターゲットにしてる
標的が代わっただけでやってる事は同じ それが糞虫SFオタクwwwwwwwww
46なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 17:17:29.40 ID:OHECdwnf
>>43
大槻ケンヂは、小説とかエッセイとかいろいろ書いてるからね。
47なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 17:30:45.30 ID:mkGfclge
>>42
じゃあ俺は全日本SF作家クラブを立ち上げる!
48なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 17:31:47.92 ID:62UnbyPG
非常に端正な文章を書く人だとは思うけど、特別審査員枠あたりで十分な気もする

物の見方がシビアな人だし、批評家としてこれから大成するかもしれないけど、
互助会めいた仲良しクラブに入って批評するのはどうなんだろうな
会員から反発くらいそうな気がする
49なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 17:47:09.58 ID:kkQNGoVv
>>47
よろしい、ならばこちらは大日本SF作家クラブで受けて立とう
50なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 18:25:15.94 ID:LmLba/iv
>>39
本人は親の金だけど一生余裕で遊んで暮らせるお金持ってるから
オーディション受けないんじゃないかな・・・

だから好きなことしてる感じ
51なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 18:25:57.98 ID:eKrx1N9J
>>45
そういう連中は日本のSFを終わらせたA級戦犯扱いでフルボッコだろ
空想科学読本に過剰に噛みついた山本弘とかw
52なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 18:29:12.66 ID:npZScFCL
営業とか地道さが微塵も感じない人だしな
バリ作品おなじみってのもあるし
トゥルーラブ、キミキスあたりも継続で役もらってたよね
歌唱力も結構あって

渋谷でチュッでワイワイやってたころがピークなんかな
53なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 19:10:06.24 ID:Bw7mf/69
ティポは良かったで
54なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 19:27:48.69 ID:npZScFCL
あーティポさんはよかった
55なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 20:31:21.91 ID:P9/Cmqd0
>>1
なんだ、結婚したのかと思った
56なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 03:16:15.07 ID:gWbsO9aT
>>27
wikipediaみたらSF小説となっていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A0
>『グリーン・レクイエム』は、1980年に新井素子によって書かれたSF小説である。
第12回星雲賞日本短編部門受賞作品だそうな

まぁ星雲賞はとなりのトトロも取ってるが
57なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 03:20:54.17 ID:CS4gvop8
>>50
事務所が声優事務所じゃなくてオスカーだから
オーディション受ける機会がないとボヤいてた
58なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 08:01:50.28 ID:pT3mn1s+
あれか 団鬼六とかか
59なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 09:54:15.87 ID:VktHL4f5
日本SF作家クラブについて〜去る瀬名秀明氏、入る池澤春菜さん〜
http://togetter.com/li/464728

もう協会自体解散した方が良いんじゃねえの?
60なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 10:15:13.75 ID:VNx4h2kK
SFなんて古参の気持ち悪い内輪の褒め合いなんだし、勝手にやらせてろよ
61なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 15:05:02.17 ID:/GaHYypi
>>57
81所属じゃなかったか?
62なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 15:28:06.35 ID:wjeZTFcX
81なんて随分昔ですがな
この前オスカーのごり押し関係でトラブっただろ
63なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 15:59:35.47 ID:d5aDolGX
一連の流れから覆面座談会事件というのを知ったが
匿名で好き放題書き捨てられて、逆にそれらをばっさり切り捨てることも可能になった
今の状況って案外幸せなのかもと思った
64なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 16:24:16.55 ID:xWvS9du8
瀬名が出て行ってちょっとSFマガジンに連載のある声優が入るんじゃ筋が通らないんだが
同じオスカーの剛力彩芽は批判できても、SF作家倶楽部は批判しないっていうのはなんだかなあ
65なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 18:23:06.26 ID:gWbsO9aT
>>59
税金から補助金が出てるとかじゃなければ
別に勝手にやってりゃ良いだけだと思うが

逆に税金からちょっとでも出てるんなら即刻解散して金も返却させるべき
66なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 19:00:44.37 ID:ewuAarBj
>>65
社団法人でもないただの親睦会だから税制優遇措置すらないぞ
67なまえないよぉ〜:2013/03/03(日) 23:28:57.00 ID:qd5lbBes
小松左京先生が生きてたら
会には入れなさそう
68なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 02:21:17.77 ID:he6HEgD7
池澤春菜の祖父が 『モスラ』の原作者の一人の福永武彦だというのは
意外と知られていない?
69なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 02:51:20.91 ID:Me0eOaT3
>>68

知らなかった
70なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 07:26:30.77 ID:liVj6cPH
>>38
この人が企画、製作した「Mac音ナナ」って自作コスなんだっけ。
当初は「Mac音ミク」と名付けたかったとか、Mac信者として結構面白い人だよwww
71なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 07:55:18.05 ID:rGUq9p1C
SF作家クラブ入会は「死んだやつはダメ」「宇宙人はダメ」「女はOK」「小説家でなくてもOK」
というような内規があったそうなので大丈夫じゃねえの
72なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 07:55:51.65 ID:yLs6Fqfk
お父様(池澤夏樹氏)はどう思ってるんだろう
73なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 09:08:58.38 ID:E0ykCnUr
狭い世界の話すぎて勝手にすれば? としか……
74なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 14:03:36.16 ID:qqCKd7Fv
昔はそれなりに勢いがあったんだが、90年ぐらいから段々内々に
向き始めて、今じゃ完全に時代に取り残されまくってる。
75なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 14:32:09.21 ID:GHAS7oJX
なんか凄い痛い日記書いてるな
コネじゃありませんw色仕掛けでもありませんww
って、仮にそう言われたのかもしれないけど日記でww使ってそういうこと書くのはちょっと引く
76なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 18:15:53.88 ID:qqCKd7Fv
まぁ、作家でもない奴を選んだ時点で終わりだろ。

まぁ、10年以上前からすでに終わって他と思うが。
77なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 19:15:15.42 ID:3H2TkzvG
声優は馬鹿がする仕事
作家は馬鹿を受け入れる仕事
78なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 19:17:07.70 ID:CxNLs5sU
作家の娘なだけなのにいいの?
79なまえないよぉ〜:2013/03/04(月) 19:38:02.59 ID:1MdkHrpw
「跳躍者の時空」はこの人がテレビでお勧めしてたので読んだ
布教の役に立つのかも
80なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 07:15:00.63 ID:gJLrGlgV
>>56
そうか……あれ作者的には真面目なSF青春物で書いたつもりなんだろうけど、動けもしない
植物が人間を次々襲い始めて脅威になるって設定がかなりギャグっぽくて、当時SFファンに
相当突っ込み食らってたから、あれ以来新井ってSFの道を断念したものと思ってた
81なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 16:12:45.54 ID:5i8cgElE
>>80
SFファン(笑)
82なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 16:36:21.39 ID:z6LvWtz6
SFなんて
定義があるような無いようなだからな。
そもそも夢の溢れていた80年代以前に比べると
現代だとSFなんてガチでニッチだし。
83なまえないよぉ〜
同い年で仲の良い桑島法子とはなんでこんなに差が付いちゃったんだろうな