【業界】GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資などを行う新会社の設立で基本合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
株式会社GyaOとグリー株式会社は25日、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを
運営する新会社「フューチャーコンテンツパートナーズ株式会社(仮称)」を設立することについて
基本合意した。

GyaOの親会社であるヤフー株式会社とグリーは2012年8月、新たなエンターテインメントの
創出を目指して包括的業務提携契約を締結していた。その一環としてGyaOとグリーが
新会社を設立し、新しいアニメコンテンツの製作プロジェクトに対して投資を行っていく。

新会社は、アニメコンテンツへの製作投資に加えて、コンテンツをネット配信したり、
ソーシャルゲームなどへ展開することも視野に入れている。

投資ファンドに関連してGyaOは、新会社とグリー、ヤフーの協力のもと、アニメ情報ポータルサイトを
2013年上半期中に開設する。ポータルサイトではゲームや映像、電子書籍などのコンテンツ情報を
提供する予定。

新会社の資本金は1億円で、出資比率はGyaOが50%、グリーが50%。
設立は5月31日の予定で、代表取締役社長にはGyaOの旦悠輔氏が就任する。

INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130225_589291.html
グリー
http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2013/0225-01.html
2なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 17:55:36.86 ID:FMVVEedr
うむ。
3なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 17:59:20.03 ID:Fohz0LIM
戦コレみたいなのやってくれるならええで
4なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 18:26:55.37 ID:TsDCxv+/
GyaOとUSENはもう関係ないの?
5なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 18:33:36.33 ID:LsUdR+cW
>>4
USENがYahoo!に売った
6なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 19:06:01.93 ID:c5/UQWwE
GREEはいろんなとこに手を出してるな
7なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 19:16:06.12 ID:Sebcu50z
ケルベロスアニメ化か





誰得wwwwwwwww
8なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 19:22:23.94 ID:KMkfxCVi
>>6
ガチャバブルがはじける前に、別の儲け口を確保しときたいんじゃね。
9なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 19:33:38.49 ID:iga1CH7b
ゴンゾやIGがどうなったか知らないようだw
10なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 19:39:56.12 ID:2B87JtfP
あのセンスの欠片も無いCM見てるとイライライライラする
本当にバカしか好まないんだろうな
11なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 20:34:00.69 ID:Plo5rAvi
GyaOの旦悠輔氏が就任する。
ん?外人か?
12なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 21:19:46.75 ID:SQygFnxy
ギャオは実はアニメ配信が結構充実してるんだよね
懐かしのアニメが無料配信されてたりする
画質はあまりよくないけど
13なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 00:19:43.75 ID:xHR6ax5h
USENって税金で作った電柱にただのりしてたって本当?
14なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 01:31:48.53 ID:QoY75nFT
ぱちんこみたいにアニメに投資→課金ゲーム化の流れになるのか
お前らがブルーレイ買わんからこうなるんだぞ
15なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 01:34:08.85 ID:faQSVh2Q
何言ってんだ。
アニメってのは昔っから、勢いのある業界に金出して作ってもらうもんだろ。
玩具 → ゲーム → DVD → パチンコ → ネット配信 と、パトロンが変わるだけだ。
16なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 11:11:56.64 ID:Se0E4TTS
>>13
本当。勝手に使って金も払ってなかった。
今は清算完了している模様。
17なまえないよぉ〜:2013/03/06(水) 17:41:13.16 ID:s1DHseIB
USENがGyaoを成功させていたら、アニメといった商業コンテンツはGyao、
アマチュア中心のコンテンツはニコニコ動画とすみわけできたと思うのだけどね。

テレビやBDレコーダーにはGyaoにアクセスする機能がついていただろうし。
18なまえないよぉ〜
こうしてゴミアニメが増える。