【ゲーム】ソニーの「プレステ4」、信用力向上するほどのキャッシュフロー見込めず
2 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:26:16.93 ID:5LvJU0pC
中古ソフトが使えて1・2・3すべてのソフトが使えて45000円以下なら飛ぶように売れるよ
3 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:32:37.13 ID:kiDKZQ40
歴代PSソフトが使えるエミュレーションソフトは出ないの?
3は無理でもPS2以前のならできそうなもんだが
4 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:39:21.89 ID:sOuAGACA
初代PSはともかくPS2とPS3のディスクは起動できるようにして欲しかった
正直魅力に乏しい
5 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:41:43.23 ID:4RsYdk9g
格付け会社は氏ねばいいのに。
6 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:43:58.12 ID:8T9nvgmq
中古ソフトは使えなくていいけど、3は出来るようにしてほしいな
7 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:46:49.09 ID:fGM14MVR
互換性皆無で、まったく食指が動かん
PS2うごくPS3をひたすら待って、いまだPS3を買ってない俺にとって、PS4などまったく魅力を感じない
まあ、PS3買い控えしてるうちに、ゲーム自体そつぎょうしてしまったけどな(笑)
携帯ゲームみたいな、無駄に時間を浪費するもんあえてしたくもないし
8 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:47:54.64 ID:fPXXhzai
マニアからも投資乞食からも見放されたクソニーw
9 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:48:00.36 ID:0rW7xTFj
互換性切ったのとクラウドから予想されるビジネスモデルに失望ってとこだろ;
30000万以下なら俺でも買いたいと思うが、
ソニーは付属品でぼったくるので本体安くしてもトータルはいつも高いイメージ。
10 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:50:32.53 ID:8T9nvgmq
PS4なんか発表して、3売れるのかw
FFが面白そうなら、触手は動くけど、外観もみてみないと、まだなんとも
11 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:55:59.58 ID:CLIt+KOD
そろそろヘッドマウントディスプレイでバーチャル世界を体験したい
12 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 03:56:31.13 ID:k8Alb4wR
>>9 1台お買い上げw
PS4じゃなくてもいいやって層がPS3に走るんじゃないかと思って
この世代のゲームだけならXboxやPCでも良い訳だし
13 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 04:57:33.16 ID:XKSgjZ0v
14 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 05:12:39.07 ID:oF4cFi6b
ソニーは互換性の重要性を理解出来ていないから困る。
ただ遊べるゲームが増えるだけの要素ではない。
据置ハードなんて邪魔くさいもの、何個も増やしたくないんだよ。
それだけが原因でPS3は全く買う気がしなかった。
15 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 05:21:44.46 ID:bOwT5b2g
無駄な機能で価格上げて失敗を
何度やるのかね…アホじゃね
16 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 06:31:50.22 ID:fLptAL5l
テイルズがPS4で出てきたら俺は買うwwww
17 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 06:47:51.99 ID:obo4Toe3
前回のPS3の時はスタートダッシュに失敗した教訓?からこの発表なのだろうが
動向としてはむしろ先にカードを切らされたソニーという感は否めない
18 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:01:50.37 ID:HzlZEYge
>1
PS4はCD非対応らしいな
つまり
PS1は完全非互換!
PS2もCDで配給されたソフト(結構ある)は完全非互換!!
あーーーーーもうめちゃくちゃだよーーーーwww
19 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:09:39.90 ID:H/aggJcs
しかも製品版の性能や仕様はまだ決定してないとかふざけてるのか
20 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:12:44.10 ID:9zCOxYww
ディア3やりたいけど廃になるのが怖い。
21 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:39:33.44 ID:+qOzYDVN
PS3と4は処理性能的にはほとんど変わらない
ただし、メモリがアホみたいに増えてる
PS3のゲームが開発されないのはゴミみたいな
メモリ関係が最大のネックだたから
ソニーが始めて?周囲の意見を聞いたと思われるw
あとのスペックはコスト減らすためにPS3程度の性能を
出せる量産品を選定した感じ。
ゲーム機としては正しい方向にいくんじゃないかな。
販売価格がいくらになるかは知らんけど。
22 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:47:12.64 ID:Hg1vDo6F
互換性なーしwwwwww
これみんな文句言ってるけど引き続き遊びたゲームってねーなぁ。
DVDとブルーレイみれればいいや
23 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:49:07.03 ID:1q2/7NkG
金融系のいう事、真に受ける阿保ぉ
大衆イコール愚民を証明する1つなのだ
24 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 07:59:23.46 ID:Nd42qYnE
だってチョニーだもの
25 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:04:19.03 ID:2Mr5mE6F
>>22 メディアサーバーにするにはCDくらい対応しとけよっていう
まあ今さらBDやDVDをプレステでしか見られませんって奴は
PS4なんか買わないだろうから気にしないでもいいのかもしれんがw
互換のない一番の問題はPS3と市場を喰い合うからなんだよね
特にスタートダッシュで取り返しの付かないことになりかねない
どーするんだろうねえ・・・・・
26 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:12:26.17 ID:2Q5YIRha
まだ据え置きゲームなんか売ってんのか
もう円盤入れて電源ボタン押すのも面倒くさいわ
27 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:15:20.25 ID:eLOGxuJt
海外メディアがPS4は4万ちょい以上の値段じゃないと赤字って報道してたな
値段に関しては次世代Xboxの発表を待っているとかソニー側の発言もあったけど
次世代Xboxが大幅に安かったらスペックはそのままに対抗出来る値段にまで下げるのかね
PS3みたいな逆ザヤハードはもう出さないとか言ってたのに・・・
28 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:22:15.57 ID:xKvjUfH2
29 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:24:48.44 ID:63i9Xuzf
CPUがローエンドのノートパソコンの流用品と言ってたな
30 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:26:09.93 ID:Cp/F8B7B
>>20 PC版だけど、廃みたことないぞ
やることなさ過ぎてすぐ飽きる
31 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:26:50.24 ID:sFK+B65A
>>26 ホームサーバだから基本電源は入れっぱなしだぞ
DLNAのメイン機器としてビデオやオーディオプレーヤーを置き換えるデバイス
32 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:35:19.66 ID:1q2/7NkG
何か情報握ってんのかね?
どちらにせよ、論じるにはまだ早いな
33 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:39:09.73 ID:0lsaZQ44
PS3とPS4で購入層別れるんじゃないか?一部のソフト以外PS3で十分だろう。
PS4じゃないと出来ないがないと売りがなさすぎだろ
34 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 08:39:19.53 ID:gWrnpUsD
ハイビジョンや4Kにつなげることを考えて設計したのにコンポジットAVケーブルなんか要らんだろ
35 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 09:09:42.10 ID:2Mr5mE6F
36 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 09:12:11.38 ID:I3Xho8AQ
PS4発表してからソニーの株が下がって、任天堂の株が上がってんのは面白いな
37 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 10:17:53.82 ID:1q2/7NkG
38 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 10:41:14.84 ID:Ra5vtwrk
逆に3が売れるんじゃね
今の日本はそういう状況だから
39 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 11:26:43.31 ID:stWq18KW
ハードをむちゃくちゃ安くしてソフトで稼ぐシステムにしてはどうか?
ハードが高すぎてゲームする気にならん
40 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 11:29:07.09 ID:IZLjiG/0
初期型のPS3が最高ってことか
41 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 11:36:48.81 ID:2Mr5mE6F
>>39 ソニーはハードメーカー。本体を売らないと儲からない
ソフトのライセンシーで儲けようにも、余り上げるとソフトハウスが嫌うし
世界でミリオンタイトルが激減してる現状では現実的じゃない
結局は、ある程度ソニーが身を切って本体を安くするしかないんだけど
昔そうしたように、原価を酷く割り込むような大きな逆ざやを支える体力が
もうソニーにはないんだ・・・
42 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 11:47:07.35 ID:fFObfI3K
>>41 だからこそ何をしたいのかわからないのよ。
据え置きゲーム機自体が微妙な状況で、あえてやる意味がわからない。
PS3安くして、トルネやナスネだして周辺機器充実させてる中でPS4って…。
ようやく売れてきたPS3を無駄にするような戦略なわけだし。
43 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 11:56:12.83 ID:2Mr5mE6F
正直、俺もわからない・・・w
ソニー曰く「PS4は失敗が許されない商品」
だそうだから、秘策が有るんだろう
無いと多分ソニー自体が・・・・
44 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:09:46.90 ID:oXGp7j3U
ソニーはむしろソフトの方に注力した方がいいんじゃ?
本来やりたいゲームがあってこそなのになんか順番が逆になってる
45 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:14:31.36 ID:e4sLC0Ep
PS4ソフトもBDか・・・
46 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:15:14.81 ID:Qyd1skMO
>>44 ソニーは昔からサードありきのスタンスで、それで成功してきたから
ソニー製のゲームもあるけど大体は外注だし、ソニー自身のソフト開発力はあまりない
47 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:20:20.20 ID:4LQOOR18
48 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:28:28.86 ID:MjNWfvN2
この前のプレゼン、ワールドワイドだったとはいえ
大半が戦争物か人をぶち殺すゲームなのは残念だったな
タッチ機能をいかしたゲームももう少し見たかったんだが
49 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:30:03.80 ID:yvKolNfs
まだ出す時期じゃないだろうに
50 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:40:54.72 ID:BEaXGWWv
51 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:49:53.21 ID:63i9Xuzf
ソニーのゲームハードやパソコンはわけの分からないものばかりだよなぁ
PS2時代にあったレコーダータイプのPSX、
アップルに対抗して作ったVAIO TP(ちなみに、競合もあって、DELL、FUJITSU、NEC、SHARP、HITACHIもありました。SHARPとHITACHIは抱き合わせだった気がします。)
どちらも爆死した商品だ
52 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:55:31.94 ID:P+HM8rzO
もう何万も出してゲーム機買う時代じゃねえんだよ
せいぜい3DSの15000円あたりが普通の人も手に取ってくれるリミットだ
WiiUだって互換あっても高いから死んでるわけだしな
53 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 13:17:59.47 ID:ehA8DvfC
>>52 WiiUが死んでるのは、ソフトが無いからだろ。
ロンチから春までソフト無しとか、そりゃみんな3DS買うわ。
54 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 17:15:31.40 ID:LwY/nf7k
>>46 つうかメーカーの事情としてはソフトよりハード出した方が儲かる
任天堂が典型
55 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 18:05:32.89 ID:7mAunEmj
>>54 売れないハードは会社を潰すよ
潰れなくても確実に規模縮小は免れない
任天堂は何を出してもそこそこ売れるから良いけど
ソニーはどんどん固定客減ってるからもうハードで儲けるのは無理
56 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 19:29:52.50 ID:N46j8k8L
MBD-HX2L使ってるが15分ぐらい電源ボタン押しまくらないと電源入らないし
説明書も手に入らんぞ
PS4もこういうことのないようにな
57 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 22:34:22.27 ID:iV8wy6NC
>>2 割ガチこの内容なら6万でもそこそこ売れると思う
58 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 23:41:15.84 ID:pVB7ExZO
ゲハ厨じゃないがPS3に比べてPS4のほうが未来がありそうな雰囲気がある。
もちろんそれぞれの発表時点での比較でね。
PS4はゲーム機らしい進化を遂げたというかこっちが真のPS3じゃねって思うくらい。
将来の互換性に期待が持てるようになったからソフトメーカーも本腰入れて
投資してくると思う。ソニーが開発機材ふっかけなければ。
それと根拠はないがPS1と2はエミュ対応すると思う。
59 :
なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 23:52:03.15 ID:1YnbZis2
ゲーム機としてはPS4の方がまともに見えるけど、ゲーム機を取り巻く環境、世の中が変わってきてるからなぁ
日本は特に携帯ゲームとソーシャルゲームが強すぎて、据置に明るい兆しが見えてこない
60 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 03:31:16.74 ID:Uwxd5IJx
新しいゲーム機が出たら古いゲーム機と入れ替えるんだから前のゲームが動かないのは致命的だろ
正直初代PS3手放せないわ
61 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 04:00:24.96 ID:Bt7y6Fcx
>>58 CDが読み込めないのにPS1、2エミュ対応とか夢見すぎw
根拠が無いというより無理だから
擁護厨によくあるけど
前段で「互換なんか要らない!」って言っておいて
後段で「PS1、2くらいなら互換するよ(無根拠)」
と言い出す分裂投稿大杉w
62 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 06:50:00.69 ID:bH0rzRQD
なんで互換性切るの?
それが購入を躊躇させる大きな理由になるって本気で分からないの?
63 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 07:04:52.65 ID:ktLr5hod
何で互換性にそんなにこだわるの?
携帯ゲーム機ならともかくPS4買ったからってPS3捨てる必要無いのに
64 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 07:19:48.47 ID:Bt7y6Fcx
互換がないと
PS3は今後も新作リリース続くし市場を食い合うからね
ソフトハウスは地獄だよ
ユーザーはロンチのソフト極少期に買う理由もないし
その点PS2もPS3も上手くやった
「互換はPSの美学」と言ったのはソニー自身なのに・・・
65 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 07:30:41.80 ID:ktLr5hod
よくわからないな
PS3のソフトが最初全然出なかったのはその互換性のせいじゃないの?
66 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 07:42:50.17 ID:aX1OlEij
つ VITA
67 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 14:05:20.33 ID:b6xxmjE1
>>61 擁護厨とか、完全にゲハの発想だな
気持ち悪い
68 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 15:19:08.32 ID:vRT18Cle
いまさら高性能より、互換性の方が購買欲をそそると思うんだがなあ。
69 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 15:23:06.29 ID:CCu3vcI1
>>61 よく知らんが歴代PSディスク読めないって決定したのか?
まあ仮に読めなくても読みだし程度ならいくらでも方法はあるが。
それと互換は個人的にいらないけどソニーが必要だと思ったら
対応できるだけの下地があるという状況から互換対応を予想する
のは分裂してるといえのか?
PCSX2ですらいい線いけるぞ。
もちろん公式がそれを使うとは思わないがそれぐらい現実に近い方法が
存在してるということ。
多分お前の脳が行間読みもできないほど貧素なシナプス活動なだけ。
70 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 17:09:03.18 ID:wu8qgI9M
PS2再販しろ
PS4は最低でも3のソフトだけでも互換しろ
そしたら新規ソフト揃うまで買い控えの心配が減る
71 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 17:16:14.11 ID:kUEoiOQ3
中古を買ったらシステムから弾かれたり強制切断されるんだろ
そこまで消費者を憎んでいるならハードを売らなきゃいいんじゃないかと思う
実際、現行のビジネスモデルでは赤字を垂れ流すだけの厄介者だ
72 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 17:44:59.07 ID:5h1+yqfy
>>65 互換性が重視されるようになったのはソフトの開発期間が長くなったから、
特にハードウェアの性能が上がったのも大きい
ゲーム機メーカーはそういうのを補う為に自社で強力な開発陣を抱えてやってるのだが、
それでも任天堂ですらハード発売日に強力なソフトを揃えられなくなっている
互換性があれば数が出ている前世代機向けに作ったゲームが新ハードに対応出来る為に
ソフト不足を補う事が出来る
73 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 17:54:23.44 ID:DYc3S6Ku
互換でソフト不足を補ってるはずのWiiUが売れてない時点で、補っても意味が無いって事だろ
新ハード用の魅力的なゲームが出ないと駄目
74 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 17:59:35.51 ID:5h1+yqfy
>>73 その魅力的な新ハードに魅力的なゲームを出すのに時間がかかるようになってきてる
3DSも2年めでやっとソフトに魅力が出てきたという状況
2年間持ちこたえる体力があるかという問題にもなる
ただ、ソニーが今回、CELLを諦めてほぼPCに近いアーキテクチャに移行したのは
ある意味、賭けに出たとも言える
PCで開発をしてくれ、PCのタイトルを移植してくれというニュアンスだ
75 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 18:07:23.39 ID:XlU7ys8z
>>62 互換しやすいような構造になってないんだよ
PS3をこしらえるときに
後になって「PS4」を出すとき互換できるような設計にしておかなければ無理
PS4が悪いんじゃなくてPS3の設計がバカだっただけの話
76 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 18:19:33.81 ID:u0vopvjO
>>75 設計が馬鹿っつーか
別に当時としては大真面目だったんだろうけどな一応ソニー的には
cellが家電とかでも使われまくってウッハウハ、という未来像を持ってたんで
もちろん将来的にもプレイステーションでcellを使い続けるつもりではあっただろう
インタビューとかだと、ゲーム機戦争どころか
CPU戦争にも乗り込んで勝ってやりますよ、くらいの勢いの野望に燃えてた。それが当時のSCEだったな・・・
なにもかも懐かしい昔の話だ・・・
77 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 18:25:46.26 ID:GKT8hCvL
ゲーム事業から撤退するためにPS4発売するんじゃないの??
78 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 18:47:32.69 ID:oEQHK65Q
これで次世代箱が互換性あったらPS4は爆死確定なわけだが
79 :
なまえないよぉ〜:2013/02/24(日) 19:08:26.80 ID:ktLr5hod
もしPS3で遊べるソフトしか出ないならわざわざPS4買う必要あるの?
値下がりする中古PS3ばかり売れることになるんじゃない?
少数のマニア相手にしたって商売ならないんだからし
80 :
なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 21:15:52.48 ID:rjSBJgAX
1から3の互換機出せよクソニー
ps4より絶対売れるぞ
81 :
なまえないよぉ〜: