【アニメ】『這いよれ!ニャル子さんW』4月放送開始― テレビ東京他、OP曲、キービジュアル公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
http://nyaruko.com/share/images/main_ph001.png

2013年4月よりAT-X、テレビ東京ほかにて放送決定!
――――――――――――――――――――――――――――――――
OP主題歌「恋は混沌の隷也」

聴く人のSAN値を直撃する楽曲が再び登場!!
2012年4月から放送され人気を博したTVアニメ『這いよれ!ニャル子さん』第2シーズンの
オープニングテーマ。作曲は田中秀和(MONACA)、作詞は畑亜貴が担当し、歌うのは
もちろん、後ろから這いより隊G(ニャル子×クー子×珠緒)!

公式
http://nyaruko.com/
2なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:11:21.55 ID:wzX/L/It
ニャゲット
3なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:12:17.71 ID:kaYU/p1o
2ャル子

              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__   いえす!
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'
4なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:14:01.70 ID:GThVFfoD
hs
5 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/02/10(日) 00:16:11.37 ID:???
■エンディング曲は本編に合わせて変化

ジリーズ前作のオープニング「太陽曰く燃えよカオス」は、2012年最も話題になった
アニメソングのひとつである。

第17回アニメーション神戸では主題歌賞を受賞している、
ヒットの起爆剤となったのはインターネットである。ニコニコ動画では本編第1話が
配信開始から1週間で90万再生を超え、なかでもオープニングの歌詞に登場する
”うー!にゃー!”の掛け声が話題になった。

「恋は混沌の隷也」では、”うー!にゃー!”に代わる新たなフレーズと伴に、さらなる
進化を遂げる。製作は、「恋は混沌の隷也」は「太陽曰く燃えよカオス」を超える
SAN値直撃になるとしている。

さらに今回のエンデングソングは、本編と連動した凝ったものになる。ストーリーに
合せて楽曲と歌唱キャラクターが変化するという。どのキャラクターが何の曲を歌うかは、
オンエアーで初めて分かることになる。

混沌を掲げるニャル子ならでは、ユニークな仕掛けが今回も満載だ。
「恋は混沌の隷也」は4月24日に発売、「這いよれ!ニャル子さんWエンディングソングシリーズ」
も同日以降順次リリースを予定する。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2013/02/10/12960.html
6なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:25:26.99 ID:UYclW9yg
で、最終回は外なる神々を止めるために爆発するんだろ?
7なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:34:09.27 ID:C5gTQnDd
どうせBSじゃやらないし興味もない
これに騒いでた奴ももう飽きてる気がするのだが
8なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:37:18.37 ID:FAlGGEzF
今度の曲はうーにゃーっぽい奴を意図的に狙って失敗するパターンだな
9なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:37:27.33 ID:x3QURi8w
ジリーズって何よ?
ズロースの知り合いか?www
10なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:38:13.34 ID:C8MSFXkF
また?放送枠の無駄遣いだよ
11なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:41:38.96 ID:PADBU2n2
ニャル子さんウィング?
主人公が自爆して死ぬほど痛いぞとか言うのか
12なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:43:20.58 ID:qcJmP4Ou
>>8
二期アニメの運命だな
13なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:45:18.68 ID:W6vzSBPo
W・・・仮面ライダーのモロパクリかよ!節操ねえなw
14なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:47:40.42 ID:ZegnAOnP
妹でもおかずにできるんか?の人やろ
15なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 00:57:16.65 ID:VVfp4zhV
ニャル恵ちゃんはまだですか
16なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:06:21.52 ID:Py15NpOd
なんで人気なのかわからん
内容も8割形パロディと称したパクリだし
あと、あからさまな2chネタも
17なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:08:52.67 ID:oPzAXfaT
あすみさん@がんばりすぎる
18なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:10:26.54 ID:s3ZmdXD+
OP期待だな
19なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:11:23.02 ID:V/Mu7t2l
ニャー
20なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:22:10.94 ID:n2CAVE5B
DLEのフラッシュアニメはなかったことにされているのか
21なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:39:27.96 ID:paMpm4Qa
なんか、バカとテストと召喚獣の匂いがする
目新しさとインパクトで1シーズンは絶好調
でも2シーズンはそういう印象が薄まって売れない
最初から2クールやればよかったものを
22なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:42:51.18 ID:9oUGt3cz
ニャル子の変身シーンもきちんと時間をかけて脱いでから着るようにしてほしい('ω')
23なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:46:35.56 ID:cVXIPJO7
なんで10000も売れたのか全くもって理解できない
24なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 01:55:18.25 ID:sKorv/bd
究極の出オチアニメだったな。

原作の9割を占めるパロディネタを封じられ、
クトゥルフネタを追求するでもなく、
ただOPのネタ度と声優だけで勝負してしまった駄作。
25なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:01:49.38 ID:A/YnyXWm
何かと言われてるが、俺は好きだ!!
1期の円盤も揃えたし

応援してるぜ
26なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:08:32.39 ID:leTGjE/p
イカ娘と同じ匂いがぎゅんぎゅんします
27なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:11:29.31 ID:FaGwY2qy
>>26
あんまりじゃなイカ!
ヒドイでゲソ!(AA略)
28なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:22:07.33 ID:XwedpLGY
>>16
それを面白いと思えるかどうかだろ
なんでも自分を基準に考えるんじゃあない
29なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:43:28.11 ID:oPzAXfaT
今度はオリジナルストーリーかな?楽しみすぎる。
30なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:43:47.10 ID:5BfZ7HxG
OPはスフィアが歌います(w
31なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 02:47:12.70 ID:Ci007dky
>>16
だよな
パロディも銀魂みたいにネタとして昇華できていたら良いのだが
これのパロディはぶつ切りにしたものを単に切り貼りしているだけで
『笑い』というよりかはコアな一部のファンだけがニヤニヤしている感じがする
正直、OPが瞬間的に話題になっただけで、このアニメそれ程人気無い気がする
32なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 03:12:40.75 ID:Py15NpOd
>>28
確かに感性は人それぞれだしね
パロディ→パロディ→主人公「長い産業で」
の繰り返しが面白いって思う人もいるんだ ゴメンな
33なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 03:25:57.16 ID:MSObUC/i
>>30
スフィアは同じ4月開始のアラタなんとかってアニメのOP歌う
34なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 04:47:00.81 ID:0SJdm9g2
難しい事考えずに頭空っぽにして見れるからそこそこ人気ある
35なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 05:00:11.29 ID:21wXT4H5
ステマ王
36なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 05:17:46.93 ID:8H3xJCPk
なんだかんだで動きいいからな
37なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 05:32:20.11 ID:NCOJ6HQj
フラッシュアニメの頃がピークだった
EDで「このクオリティでやれ」ってレスするのがお決まりだったけどさぁ…
38なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 05:58:02.63 ID:JiBjaIRU
漫画の中で作者が以上に作中に出てきたり、
扉絵で主要キャラクターがセリフ付きでアピールしてるかのような、
80年代の悪乗り感をすごい感じる。
39なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 06:05:42.97 ID:DazTtKgO
キルミーベイベーの対極にあるアニメ
40なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 06:10:59.59 ID:paMpm4Qa
>>38
ハヤテのごとく!がどうしたって?
41なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 06:27:28.14 ID:HQGm+RDz
>>37
それはない

あれだけなら、ちょっとシュールでブラックなショートコメディ、で終わってただろうし
少なくとも俺は今ほどのめり込まなかった
42なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 07:30:00.81 ID:KxGClZ3c
おいおいキャラデつーか作画監督前のほうがいいぞ。
43なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 07:49:11.13 ID:IAf8eSPG
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
44なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 07:52:36.61 ID:KxGClZ3c
>>42←こうゆうことわかんのはロートルおたくなんでロートル超だいじにせえよウヒヒヒヒヒ
45なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 07:54:44.64 ID:KxGClZ3c
わかるか 世界を動かすモノは ひとそれぞれではうごいてない ということだ。
46なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 08:01:53.37 ID:KxGClZ3c
たとえば脚はクー子がいちばんええ。ポニテがいちばんだめ。
47なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 08:03:20.50 ID:KxGClZ3c
それに前回、ポニテのポニテそんな先端恐怖症がおびえるポニテやなかったやん

看板絵師は選ぼう。
48なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 08:25:29.41 ID:Myl04mS1
おちつけw
49なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 08:29:27.79 ID:KxGClZ3c
これがおちついていられるかwなんてなwおまえは少し危機感を覚えろwなんてなw薩長滅亡乙www
50なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 08:56:16.89 ID:9JJLEX2S
51なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 09:08:06.83 ID:nLM2/i9a
隷は「れい」の読みだけだよな。
「こんとんのれいなり」でいいのか?
52なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 09:23:08.32 ID:HQGm+RDz
「カオスのしもべなり」だとさ
53なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 09:42:36.88 ID:RcLaQkvg
>>16
2期は駄々下がりだろうから
1話だけ良かったアニメの典型
54なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:00:32.93 ID:KxGClZ3c
>>50
ワロタw
55なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:09:27.95 ID:vc+qL3SA
宇宙四十肩を再現したfigmaはわりかし好評でしたけどね
早いところ子作りしろと宇宙玉座のパパもお待ちかねですよ
56なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:32:21.45 ID:tiBW28fm
2期とか無謀だろうw
1期でも1話がMAXで(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
やりたいだけの内容は糞つまらないアニメだったし
57なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 11:02:44.14 ID:bDBVU9+r
>>30
イカ娘は可哀想だったな
58なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 11:54:20.07 ID:qErLK7ER
原作者脚本回とか作って黒歴史を打ち立てたりしないのかな。
59なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 12:15:28.55 ID:QpjsL6kq
>>52
下僕かぁ。
でも隷の言葉だと、
下級な意味があるから、しもべでも底辺に属するしもべだな。
60アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/02/10(日) 13:38:13.39 ID:SVBe/Rhg
俺も最近2話ぐらいまでちょっとみてみた
よくあるかわいい女の子キャラが、なぜか主人公にぞっこんの
テンプレ系萌えアニメみたいだね
作画は破綻することなく終始綺麗で感心した

あとは本当に記号の組み合わせ的な出来だった


だが、こういうアニメがあってもいいだろう
61なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 18:47:02.12 ID:sl8VNy3q
キャラは悪くはないんだが、人様のコンテンツをダシにして笑いを取りにくる作りがラノベの悪いところ丸出しで好かん。
作者がホントに特撮好きなのか疑うレベルで雑。
62なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 20:29:26.10 ID:nxJ1wurN
このアニメOPがちょっと面白かっただけだろう
63なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 22:03:32.73 ID:77mLvGIS
同じGA文庫の俺修羅もジョジョネタしつこいよね
64なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 22:43:38.34 ID:KVD8dQvm
あれはジョジョ放送中にアニメ化するとは思わなかったんだが普通にやってるな
65なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 23:07:12.74 ID:k765zHhF
>>60
例え記号的でも、人によってはツボにハマる要素を上手くごった煮にして、
演出・作画・声優の演技など高水準でタイトにまとめてると思うけどね
実際、並み居る萌えアニメから一歩抜きん出てスマッシュヒットを繰り出した訳だし

ここ数年の中でもかなりハマった自分は、ニャル子さんが切欠で円盤購入&BDプレイヤーに買い換えた
66なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 23:08:41.60 ID:VqRl63ew
うおおおおおおおおきたああああああああああああ
這いよる混沌ホテラトニャル子
67なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 00:04:15.17 ID:H0wxmI2o
>>63
オタはみな無条件にジョジョネタ面白いと思ってるのかね
最近なに見てもジョジョネタばっかでうんざりだわ
68なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 01:13:56.47 ID:sYnl7nIQ
北斗とジョジョは誰もが通る道になったからな
あえて言うなら漫画界の一般人の認識みたいなもんだ
69なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 01:27:35.44 ID:ETcm1icI
アメトーークのジョジョ芸人が面白いんだよ?
70なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 02:07:56.28 ID:XeU/psv/
ジョジョってそんなに多くの人が読んでるのか?俺はまともに読んだことは全くない
何度か中身をチラッと覗いたことはあるが、あの変形コマに違和感を感じてね
ただの食わず嫌いなんだが
71なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 02:12:57.26 ID:ROcn8t+B
上でも言われてるけどパロディネタが雑なんだよ。
何の脈絡もなく突然ヒロインがジョジョやゲーム、特撮の名台詞を発言→バトルorボケの展開を終始繰り返す。
72なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 04:30:58.50 ID:0/50mv3B
俺もジョジョ読んだことないしアニメも1話切り
まあやってる側は面白いと思ってるんだろ
73なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 13:44:03.61 ID:D6GLX1qb
>>70
慣れたら嵌るよ〜
74なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 17:16:49.46 ID:QZWSTfkh
>>70
原作知らんけど いまやってるアニメ初見で見てるけどなかなかおもろい
原作絵はすごい癖あるけど アニメはまだマシなほうじゃないのかな
ラノベ原作糞ストーリーよりもテンポもいいしね
75なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 00:34:16.50 ID:yNf5ME/+
>>68
そもそも、ジョジョ自体が連載当初は北斗のパクリと言われていたからな。
76なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 00:43:35.16 ID:/D4m+gUm
>>75
未だにその頃の印象からジョジョには全く興味ないぞw
77なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 01:02:11.15 ID:A7tzNyhK
そら台詞だけで映像でパロディやってなきゃ文句言われるわ
78なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 02:43:27.65 ID:xqJbciH8
>>75
あれは編集側の意向だよ
連載開始時点で三部まで決定してたから
北斗の後釜にって動きはあった

結局今の絵柄の原型は四部になるまで出来なかった
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/02/12(火) 02:50:02.05 ID:BWTALoSR
今回こそ主力を投入するのか?
第一話みたいなクオリティで全編通していたら、中盤以降の大失速は避けられたかもしれないんだぞ。
外注だらけのなめた製作体制やめろ。
80なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 07:48:57.05 ID:oOb3XXf4
くーこが可愛いから
許す!
81なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 09:03:38.66 ID:ZpT8ekpa
モブキャラの中堅・ベテラン声優の人選が楽しみだった
82なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 09:27:32.67 ID:3sUgI4SI
>>71
インパクトがあったのは第一話だけだったな。
それが見えてしまってからは、どうにもこうにも寒いネタでしかなかった。

一応綺麗にまとめたんだから第一期で終わっておけばいいものを…。
83なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 09:34:48.72 ID:JPvr02Hk
>>78
アイリンの時点であのマッチョ絵柄だったよ
84なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 11:16:17.18 ID:8ZgBk1+N
これゾン以上に一話だけがクライマックスなアニメだった
85なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 11:39:56.12 ID:50KMWmUr
>>1
これOPと一話が最高潮だった気がするけどよく2期やるとか勝算あるの?w
86なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 14:47:28.19 ID:OQnbcAEF
>>16
ニャル子が可愛いから好き。
87なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 14:54:32.63 ID:ppYIDkG/
脚本家の腕の差がありすぎたようで
1話のノリはパロディ含めて割と多くの人にウケてたけど2話からの冷めっぷりが
88なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 15:23:49.62 ID:U4uFULtY
キターーーー待ってました!! と思ってたら、ここだとみんな厳しいな〜

素直に喜んでるの俺だけか ORZ
89なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 16:27:24.53 ID:x6K0HRwN
なんかこれ韓国ネタで炎上する気がする。
90なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 17:51:21.82 ID:8RRCs40F
主人公の男子が切れるとフォークでブッ刺すとか何か陰湿で好きになれなかった、故にニャル子さん他主人公に心寄せてるキャラのドタバタが片道過ぎると言うか滑ってると言うか、起承転結の起が薄くて続かなかった本当オープニングとふう子までかな面白かったの
91なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 20:03:20.28 ID:1CmqCl6J
一番いかんのは、
ニャル子さんの可愛さ健気さに対して、
それを受ける主人公の男にかけらも魅力がない事だ。
性格悪過ぎて、美少年って設定も全く死んでいる。
92なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 20:14:15.80 ID:2Df81PCD
ニャル子がけなげとかねーわw
93なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 20:16:02.56 ID:PwQ3TfyJ
ニャル子さんは大好きだけど、鬼畜で自分本位なところあるから
叱ったりお仕置きをしたりする真尋さんがいて良かったと思う
無駄に間違ったサービス精神と行動力がありすぎるしw

徐々に馴染んでからは、軽い悪ふざけならツッコミや軽いゲンコツ程度で済ませてたり
(限度を超えたらフォークが飛ぶけど)
94なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 21:40:51.22 ID:HhRXrdoE
またニャル子やるのか
楽しみだ
できれば原作でやってほしいところ
95なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 22:44:51.10 ID:PwQ3TfyJ
>>93
過剰な暴力や問題行為を起こしても、何の批判も報いも受けないキャラは美少女でもイラつくしな

おい、大河、桐乃、聞いてるか!? それから(ry
96なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:18:59.42 ID:Q/K+qcm1
どうせ内容はつまらないんだから、二期はパンチラ解禁して視聴率を稼いでくれ
97なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 00:40:40.20 ID:MPZgEi/Z
やっぱエロ関連に優しいミンスが参院選・都議会選で負けそうだから、春にやってしまいたいのかね
他にそんな急ぐ理由が見当たらない
98なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 02:56:17.68 ID:wJZxpatP
99なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 04:08:12.84 ID:Hr3oG1Ay
あの瓦版売りみたいな珠緒といらないメガネ、気持ち悪いウルついた目のシャンタッ君をなんとかしろよ
いらないゴミキャラ詰め込んで、セクハラギャグ殺すの何とかしろ
まるで鬱袋アニメだ!
あけたらゴミしか入ってない

て言うかこの監督やった奴、干せよ
100なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 08:11:46.81 ID:AH0Zo7zf
イカ娘は放送時間とイカ娘以外のラノベ臭いキャラを何とかすれば
一般向けとしてもやっていけただろうに
101なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 13:45:52.69 ID:GcFg+Ff1
1期がOPの勢いだけで稼いだから2期は確実に急降下だろうなw
それを分っているからか2期も作るの異常に早いよな、いきなり4月放送と聞いてびっくりしたわ
102なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 15:07:06.54 ID:dxx2dz2u
俺は充分楽しめたが、予想以上に早くて確かに驚いたなーーー
103なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 18:02:46.54 ID:Yeoj2LAs
アスミスとまつらいさんを楽しむアニメだろ?
104なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 19:02:24.92 ID:Tf8JtKKE
>>103
いかにも、ひだまりも楽しんだよ。
105なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 20:23:20.54 ID:ITBTT/3S
まつらいさんはお父様にお仕事風景をアピールする絶好の機会なので頑張って欲しい
ついでに良さげな良縁の一人でも宇宙的な何かで捕獲すべき
106なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:16:22.18 ID:tcdqUt2M
>>105
8話より

「ニャル子、可愛いいいいいいい!! その格好で拘束したい! 陵辱したい!
調教して私無しでは生きられない体にしたあぁぁい!!!」

ちょっと親御さんには見せ辛い役だな
107なまえないよぉ〜:2013/02/14(木) 22:30:26.67 ID:9LRJ+JVc
>>103
アスミスがエロいこと言うのを楽しむアニメ
108なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 11:23:42.87 ID:vgsTRtpf
>>98
顔の輪郭を髪型でごまかすな
109なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 18:32:43.22 ID:TyVmH/8h
アスミスも飽きてきたしもういいやって感じだ
結構花澤ぐらい毎日聞くからなぁ
110なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 20:21:54.77 ID:hXbDP3Z9
役によって結構違うし飽きはしないけど、働きすぎだわなあ
111なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 22:15:52.65 ID:ZZ6W6PCY
>>110
いっぺん倒れたんだっけな
事務所が酷使してんだろう
112なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 22:49:44.00 ID:hXbDP3Z9
声優は不安定な仕事だから稼げる時に稼ぎたい面もあるとはいえ、
同時期に仕事を抱え込み過ぎて潰れて欲しくないなあ

声が聴きたいファンとしては複雑である
113なまえないよぉ〜:2013/02/16(土) 22:51:22.89 ID:i94IHUnX
でも、アスミス以外のニャル子さんは考えられないよね
114なまえないよぉ〜:2013/02/17(日) 00:39:00.04 ID:kpitE5LG
またこのパクリアニメやんの?
115なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 12:56:46.66 ID:bjGjClcP
古典的ラグクラフトファンには、到底受け入れられないし、これから入った奴が「クトゥルフ神話TRPGやりたい」と言ってきても、
お前等の想像してるものと違うから、やめておいた方がいい。
116なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 15:17:54.86 ID:Ms8TuGvU
最近あすみんはエロいセリフが増えてきてるね
俺は嬉しいがw
117なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 17:21:14.23 ID:dHcQwQa6
>>115
そういうのを分かった上で楽しむものなのでは?
118なまえないよぉ〜:2013/02/18(月) 17:36:13.06 ID:wlmFRdn+
>>116
自分、箱ティッシュ使いすぎやで
119なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 05:32:12.53 ID:aoS6YC6/
>>118
福岡出身にでんがなまんがな言わせたらアカンやろ
120なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:40:22.19 ID:AjYtWqRc
まあ結局は阿澄さんが出るから見るのだけれどもね
121なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 10:33:05.15 ID:aT/l1shq
残り一ヶ月切ったんであげ
122なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 16:44:35.76 ID:xXJdaQNm
前期は酷かった。
独創性も無くただただ他の作品の模倣ばかり。
それ自体も低レベルな上にそのまま垂れ流してるだけって言うね。
123なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 19:20:02.08 ID:tVxiqNP/
監督の感性(センス)だろうなあ
低いよね…
どうしたらこういう人間に任せてしまうのか分からん
谷東の紙芝居の方が気持ち良く見られるのに、放送アニメが見ててこんなに草臥れるって、
作り方に幾つかの問題点があるってことだよ

・コメディとして不可欠のギャグを理解してない(ギャグの根幹は茶化すこと)
・メインキャラの性格が紙芝居から引き継いでいるようでいて、キャラの操り方を構築しておらず
 尚且つ原作に頼り過ぎて痛々しい動きにする(こうすればいいんだろ?的な)

この監督はアニメに向いてない
やりたきゃ児童アニメでもやりやがれ、ヘタクソが
124なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 08:32:47.71 ID:ZJX/3QJ3
最初の1話だけであとはつまらない回ばっかな1期と同じパターンになりそう
嫌いじゃないけど期待されてる感あまり伝わってこないね。2期
125なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 10:59:21.02 ID:uxfDZB/D
さんざん言われてるように1話だけだったかならな、面白いかもって思ったの
126なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 11:52:35.80 ID:QdfkgkTy
アニメのニャル子のはっちゃけぶりがただ五月蠅い鬱陶しいオタ女ってだけ
下ネタハラスメントで煽って真尋に逆ギレされたり、ホンワカしたりする紙芝居の方がなんぼか楽しめる
127なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 19:50:48.64 ID:lOnukQj0
またアンチが1話だけだとかいってるのかw
普通に最後まで面白かったから
本当の1話だけアニメは二期なんてないw
128なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 20:54:36.11 ID:QdfkgkTy
そう必死で頑張る坊やたち
二期なんか一期放送してる時点で作業始めてるだろ
129なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 21:58:47.34 ID:seuTAAco
>>127
うん、俺も最後まで楽しめたわ
というか、ここ1〜2年じゃ一番好きかもw

B級と割り切ればボロクソ言われるほどでもないよね
個人的には好きな要素盛り沢山で、「くだらねー」と思いつつそれ以上に楽しんでしまうというか
130なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 23:16:11.46 ID:QdfkgkTy
「楽しめる」如何にも擁護してますって奴の言葉だな
好きな作品に本気で傾倒してるならこんな世辞言葉使わないね
131なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 00:52:55.42 ID:taPvX+EP
ニャル子さんは話題尽きなかったし、アマランも維持し続けたし
一話だけとか入ってる奴らは目がフシアナなんだろう
132なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 03:03:38.18 ID:D/4fgkI0
女の子はまぁ可愛いと思うし声優の演技も悪くないんだけど
どうしても話と演出がなぁ……。
主人公?の男はどう見てもキチガイだし。
133なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 22:55:32.54 ID:zM0xLFSv
紙芝居はフォーク突き立てて「ヒギャー!」と叫ぶニャル子が可愛いが、アニメではやめろやめろと
ガキが騒いでしょうがなかったな
あれもアニメが失敗した原因
ニャル子は正体が化物(邪神)なんだからこそフォークで刺されるような設定が楽しめる
人間と同じにねじ曲げて原作を捉えてるガキがネットに時、齧りついて本当にウザかった
134なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 00:36:08.53 ID:Njl9gIdK
まあ細かすぎて伝わらない芸人みたいな感じの笑いというか
タイトルからセリフから小ネタまでパロディばかりだから知らない人は
楽しむのが難しいけど、かと言って知らないから勉強しようというほど
大した内容でもないし
135なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 01:00:41.43 ID:a+QIXtAW
相手の気持ちに立って笑いとれないってことね
芸人として失格=アニメの監督として廃業確定ですねー
136なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 01:55:02.56 ID:ICX9XTEl
もう自公政権が復活してるし、6月には都議会ミンスが壊滅するから
エログロ表現は自粛したほうがいいのでは?
137なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 02:33:13.64 ID:cgRystWl
取り戻されても自分らがメチャクチャにする世界にされたら大迷惑だ
138なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 10:09:21.41 ID:OVbuaRTt
めちゃくちゃにするのは自公はともかく、そいつらに陳情に向かったフェミじゃね?
政治家なんて陳情がなければほとんど動かないし
139なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 10:15:43.69 ID:GItC4CEm
スレを見ている限り
「アニメを見る目がある中」子に人気みたいだね
140なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 11:01:57.87 ID:rWatpNF+
一期最後の愛情エンディングは良かった
141なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 12:19:41.05 ID:ZS+ODexa
4月は大物が多いからこれはかすむな
142なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 22:54:35.55 ID:wGiivoOv
>>138
じゃあお前らキモヲタも陳情に行けばいいじゃんw
もっとも、金と組織票を用意しなきゃ相手にされないと思うけど
143なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 23:00:34.87 ID:OVbuaRTt
>>142
俺は別にキモヲタじゃねーしな・・・ま、どうでもいいわw
144なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 16:57:12.74 ID:vat0Z8MX
>>133
正体も何も浅いオタ女にしか見えねーもん。
145なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 17:03:20.04 ID:U1UUuMlH
その上、途方もなくバカだしねえ
146なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 17:52:52.75 ID:ZHXaIzDL
だがそれがいい
喜怒哀楽豊かで可愛げあるし

この手の作品が全然なくなっちゃったら寂しいし、スタッフ・キャストは伸び伸びやって欲しいわ
147なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 21:57:41.01 ID:yklYNOMn
>>143
十分きもいから否定しなくていいぞ
148なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 22:06:11.97 ID:Dg4QX/2P
なんか今回のキャラデザ
顎がいようにツンとしてるけど、なにこれ?
149なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 22:25:45.63 ID:OblZFoCF
BSで放送しないアニメが大手を振れる時代は過ぎてるからなぁ…
まぁ、頑張れや
150なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 22:28:14.81 ID:vat0Z8MX
>>146
喜怒哀楽豊かで可愛げある女の子にフォーク刺すようなキチガイはどうなのと思う次第で。
この手の作品がどの部分指すのかは分からんが
少なくともクソ寒いパロディにも達してないパクリしか無い作品は消え去れば良いと思うよ。
151なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 23:35:03.14 ID:AKfZuoX3
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
152なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 00:37:45.24 ID:SuqYPp9/
真の姿がグチョゲロの化け物だからフォーク刺してんだろ
まだわかんねーバカがなんか言ってるわ
153なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 14:16:56.10 ID:eCsAwyB+
普通、フォークとかじゃなくナイフとか刃物だよなw
154なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 14:28:15.21 ID:gbUabTCD
その方がヤバいだろ
155なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 21:37:40.91 ID:raEp1Z+Y
じゃあアイスピックw
156なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 22:25:13.40 ID:SuqYPp9/
それは可憐ちゃんの特許だよ
157なまえないよぉ〜
>>151
そういえば中の人の同じなんだなw
このニャル子バージョンとか誰か作ってくれないかな