【ゲーム】ソニー:20日にプレイステーション4発表へ−関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フッ化水素酸φ ★
 2月2日(ブルームバーグ):ソニー は家庭用ゲーム機「プレイステーション」の
2年間にわたる販売低落傾向を逆転すべく、よりリアルなゲームやエンターテインメント機能を
搭載した強力な新型機投入の準備を進めていると、アナリストの1人が語った。

ウェドブッシュ・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏は1日、
ソニーは「100パーセント間違いなく」2月20日のイベントで
「プレイステーション4を発表する」と語った。

ソニーは今週、記者やアナリストをニューヨークで開催するプレイステーション会議に
招待している。会議の詳細な議題については明らかにしていない。  

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHL1NM6JIJUP01.html
2なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:06:43.59 ID:aYJu4uyt
分かりました
3なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:08:00.68 ID:SF7+/EXe
1から3と、PSP全てのソフトが遊べるようにすればいいんだよ
4なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:08:12.05 ID:bMZRei4J
マジかよ糞箱売ってくる
5なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:08:36.14 ID:y67jTqVX
問題は互換性だってことに気が付いてるよね?
ね?ね???・・・・・・・・・。
6なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:09:34.46 ID:X4FtIIbq
まさかのMSX4発表。
7なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:10:00.87 ID:qamQwIxr
メモリがすくねーんだよ
8なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:10:13.95 ID:m+//QV9l
互換付けてから来い
9なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:10:42.94 ID:Laf12AQu
2→3の時点でゲーム機には機能とクォリティが不要と判明してるのにこの選択は甘え
大赤字たたき出して責任問われりゃいいだろ

なんでこんなの認可するようなバカを経営に据えてんのw
10なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:10:47.30 ID:H59/AatD
クソニー(笑)
11なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:13:13.10 ID:qamQwIxr
PS4がソニーにトドメをさす
12なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:14:00.44 ID:JcrqZbcn
互換性の有無が焦点
最近基盤の調子が悪い初期型PS3を買い換えるかどうかがかかってる
13なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:15:02.46 ID:sHY313QA
最近新型3に買い換えたけど全然悔しくない
というかどうせバカ高いんで発売してから2〜3年は買わないのわかってるからな
14なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:15:06.61 ID:jCuEwEVN
全てのゲーム映像音楽ソフトはDL化させて
本体にはHDDしか入れないんじゃないかな。
15なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:15:16.20 ID:jwYQriic
互換性が大切だとは思うが、そればかりでは困る。
今PS3でプレイしているのはPSのゲームばっかり。
両端の切れた画面を見ているとなんか情けない。
16なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:15:40.99 ID:pwfd7yp4
はっはっは ついに PS3買わんかったわ
PS1と2に互換性があれば買ってやるよ
17なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:17:28.52 ID:kjQ9kzli
もう株主も黙ってないだろw
18なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:18:25.72 ID:qyFG0PZ3
強力なグラフィック性能とネットワーク機能を兼ね備えたものになりそうだな。
目新しいギミックはその分ないだろうな。
そこまでの頭はソニーに無い
19なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:19:01.06 ID:Z9l/UBXn
まぁ互換性は大事だな。すべてのメーカーが
わざわざ開発費が馬鹿高いソフトを作るわけがないからな。
20なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:19:35.89 ID:U0Ub/qoQ
過去ハードと互換性持たせりゃ絶対売れるのに、そんな付加価値つけなくても4だけでバカ売れする計画建ててるんでしょ
vitaよりコケるんじゃないの
21なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:23:53.66 ID:DhoDNwMK
ソフトが無ければただの箱
22なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:24:33.06 ID:jMahxPjB
失敗しそうな予感。
期待値ゼロ
23なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:24:44.83 ID:G6HNXz1b
下位互換つまりPS3のソフトできるようにするとcell積まなきゃならんから下位互換はまずないな
24なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:25:51.29 ID:y7SIRQ+D
いよいよ、ただでも死んでるアレが完全に死ぬのか
25なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:26:17.73 ID:jMahxPjB
で、
発売日って3月11日か?
26なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:26:34.23 ID:puikmdjD
マジもんなら単なる馬鹿だ
Vitaの新型番でも出す方がまだ理解できる
27なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:26:46.13 ID:MO/8ZWIK
きたか!これは期待するぜ!!!
28なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:29:00.06 ID:jMahxPjB
>>1
ソニー、「PlayStation Meeting 2013」を2月20日に開催・・・プレイステーション4を発表か
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/01/63459.html
29なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:30:40.99 ID:+4guGiIG
互換性あるなら買う
おれ、未だ3買ってねえ(笑)
互換ないんだもん

  
30なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:31:40.25 ID:JnQ40SJz
物売るってレベルじゃねーぞ
31なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:31:50.27 ID:sfy9usRk
やっとPS3でPS2ソフト遊べるようになったと思ったら・・・これかよw
32なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:32:16.49 ID:seXRy2u1
3欲しいのに4だと!
33なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:32:21.05 ID:G6HNXz1b
下位互換付けるとなるとまず2万円台じゃないな
34なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:33:19.96 ID:7TA9kHeI
PS3でPS1のソフト遊べるの知らんのか?
35なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:33:54.17 ID:seXRy2u1
モンハン新しいの出てくれええ
36なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:35:18.48 ID:jMahxPjB
PS1以降買ってないのだが…
37なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:38:15.20 ID:dZbolWql
という事はXBOX720も近いのかね?
38なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:38:49.96 ID:d+8zbKIh
漏れもネズミ色のしか持ってない。
39なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:40:41.77 ID:Mv1fHeul
俺なんていまだに2で遊んでんのに・・・。
40なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:41:23.25 ID:sUuhT+8Y
大丈夫か?ソニー
41なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:44:14.46 ID:a2GGmxrK
>>39
オレなんて、いまだにPS1だぞ
積みゲーが20枚くらいあるから
これが終わるまでPS2は買わない
42なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:47:54.08 ID:X4FtIIbq
MSX2+エミュレーションモード搭載しろよ。
それだけでハッカーにウケる。
43なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:48:13.55 ID:lz0vMKsp
PS3安くなる?
44なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:49:57.23 ID:AEb1Rblo
おまえら ファミコンからスーファミになったときと
スーファミからPSのときも
互換性で文句言わなかったよな?


なんでPS2からPS3で互換なしで文句言って
PS3からPS4の互換で文句言うんだ?



まったくお前ら まあおれは互換性無いと買わないけど
45なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:51:03.84 ID:TeSNFBi4
絶対売れない
PS3持ってるけど1年以上遊んでない
龍が如くとウイイレしか遊んだ記憶ないわ
とにかくソフトの選択が少なすぎる
46なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:52:34.22 ID:Ym+fUNHO
こんなのどうでもいいから、VITAの128Gメモリーを早く出せ。
47なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:53:06.27 ID:KIee+WUj
>>41
終わったころには、PS2はどこにも売っていないなw
48なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:54:01.19 ID:ST9dp9IM
>>34
初期ロットだけだろ?
49なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:54:45.60 ID:KWslNfVl
>>30物売るってレベルじゃねーぞ
あれから何年もたってんだなー。
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 23:56:46.49 ID:2VVoxgcB
  
PS2で止まってる俺は……
51なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:57:52.27 ID:vAqJyKVZ
コケたコケたと言われたPS3
ハイデフ、ゲームするなら360

それが今じゃ360の方がユーザー減ってるのはどうした事か
http://www11.ocn.ne.jp/~taku64/rank2012.html
52なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:59:12.11 ID:jCuEwEVN
>>51
MSKKが仕事しないから
53なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:59:31.55 ID:flyuN14C
PS3って発売当初はいくらだったっけ? すげー高かった記憶があるんだが。

7万円ぐらいか? PS2との互換があるやつ。
54なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 23:59:58.65 ID:qL47RAJj
ねらー発狂
55なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:00:20.20 ID:EV8PDfRK
>>48
PS1の互換は全機種で出来る。
PS2の互換は初期型にしか出来ない。
今はDLで一部対応してるけどね。
まぁ、どの道100%PS4はこけるから、ソフトが増えて売れずに値下げしたら買えば良い。
56なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:02:24.38 ID:lFdduJzj
MSX3はまだですか
57なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:03:18.87 ID:jwYQriic
最近PS3でゲームをしたことない。
YOUTUBEばっかり見てる。
58なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:05:31.48 ID:4prAmv6P
>>57
態々電気代の高いPS3で見る必要なくね?
59なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:06:39.25 ID:flyuN14C
>>58
未だに電気代が高いとか言い出すやついるんだなw 初期型使ってんのか?
60なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:09:09.66 ID:11cX3FYw
互換性なくていいよ

PS4買うやつはもうPS3持ってるし

中途半端なことしないで、全力で次世代のゲームマシーンをつくれ
61なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:12:40.64 ID:3wYMhBkU
そうやって3か4かで迷って買わなかったり
3が売れて4買わないから4でゲーム出なかったり
自分に互換性欲しいってよりそのパターンにうざりなんだわ
62なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:12:43.13 ID:IymPMJuV
当然タブレットだよな
63なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:13:15.52 ID:HKQsago6
PS3と互換性はありません
64なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:14:05.95 ID:ev9YgKIz
値段設定が重要。

5万円ならまた長いこと売れない時期が続くだろうなあw
3万円でwiiUが爆死しちゃったから、
携帯機は1万円台、据え置き機は2万円台ってのが普及ラインというのはわかっただろう。
65なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:14:21.14 ID:CnjBLrEE
ソニー頑張れよ
もう一度世界SONYに返り咲け!
66なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:22:46.90 ID:lVYyn9Js
PS1:CDプレイヤー
PS2:DVDプレイヤー
PS3:ブルーレイプレイヤー
PS4:?
67なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:23:26.52 ID:7kHzj4vM
GPUはnVidiaかAMDなんだろ
すぐに追いつかれるな
68なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:24:17.15 ID:Ac4BHsqP
発想の転換だ!
Wiiエミュレータ付ければ売れるだろ
69なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:24:26.15 ID:vH9t6SOg
>>66
ナスネとトルネも合体させて
ハードディスクレコーダーじゃないかな
70なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:24:27.59 ID:n5kIyTeW
去年やっとPS3買ったからPS4買うのは6年後だな
71なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:25:28.41 ID:97VF6h05
PS2〜3のゲームが出来るなら買う
互換性無ければ様子見
72なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:26:10.86 ID:ev9YgKIz
マイクロソフトと任天堂は、意地でもブルーレイを使おうとしないねw
73なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:28:09.18 ID:DPubapG9
>>69
それ何てPSX?
74なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:30:26.16 ID:fes0i7af
PS3の互換性なんか付くわけねーだろ
PS2もエミュレーションだからきちんと動くものと全く動かないもの、もっさりとしか動かないものとに別れる
PS1のエミュレーションは既にPS3でも出来てるから問題ないけど
75なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:31:12.60 ID:AOPVvrCe
安くしろよ
でないと売れない
76なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:31:52.96 ID:9JN3+Ue5
糞ニーが互換性つけるわけねえだろ
77なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:37:29.44 ID:yfzJPDwY
互換はイラネーから、安くしてほしい
78なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:42:36.03 ID:EiicmHtX
そもそも別のゲーム機に互換互換いうのおかしいだろ
79なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:46:31.38 ID:fm5pkRuS
>>6
MSX
MSX2
MSX2+
MSX Turbo-R
MSX Box
MSX Box 360
80なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:50:30.16 ID:JrAmZiYA
PS2を5千円くらいで再販したほうが売れるんじゃないの?
81なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:51:22.22 ID:bGhLqbnV
互換ありと無しの2種類用意してくんろ。
82なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:52:38.70 ID:b537cnD9
出す必要無し
勝てる計算無しにやるのだけはやめとけ
余程画期的な機能が無いと詰まらん
Uですら?なのに
あれよりパッとしたアイデアが有るのか
83なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 00:56:59.81 ID:bGhLqbnV
>>82
Android系スマホ.タブレットと連携
84なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:13:22.45 ID:2OMlmzF9
>>82
新機能なんぞ要らん。
現行機の足かせを改善してくれれば。
85なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:14:48.86 ID:WLRoXRID
これ以上グラフィックの向上はいらんなぁ。
開発費ペイ出来んだろ。
マシンパワー追求するとここらへんがどん詰まりだからなぁ。
86なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:15:04.35 ID:4JUWN/MV
太陽の神殿が出るなら買うね。
87なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:19:27.56 ID:PHniUAvo
アンチャーテッド3とかヘビーレインとかやるとPS3が無理してるなって伝わってくるから
あれぐらいを余裕で動かせるぐらいの性能は欲しい
88なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:21:52.91 ID:fZFDKstj
「4」て不吉な数字だけど大丈夫なの?
89なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:38:51.51 ID:scBkAWYK
tegra4以上なら考える
90なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:44:29.45 ID:X2Kp6G4r
これって中古対策されたソフトしか出ないんだよね?
91なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:56:40.87 ID:CtNP8Yku
PS4は
4K対応トスマホ&タブレットでのやりとりは間違いないだろう。
ネットワークサーバー機能も充実するはず。
数年後に購入するだろうから期待するわ。
92なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:12:48.09 ID:JLAMs1KU
93なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:13:44.99 ID:u8gisdfr
また米軍が大量に買い付けるのか?
CPU/GPUは何使うの?
94なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:16:49.58 ID:QuMPRqBx
>>93
AMDだろ
95なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:23:19.09 ID:GYVmG2G/
PS3の互換性なんて一切ないから安心汁
96なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:26:09.82 ID:UjGwXogY
アナリストを関係者と呼ぶとは初耳です
97なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:31:50.29 ID:CJ3JZRd+
まだ出す体力あるのか、ある意味尊敬するわ
98なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:37:06.66 ID:RtRjxqEl
法則発動してからは終わりまでカウントしかない。
99なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:41:55.39 ID:UjGwXogY
>>91
スマホ連携してもソニー製品とだけだろ
100なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:42:08.82 ID:lsH6Wt82
もうソニーのハードには期待できないんで
いらないです
101なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:42:28.18 ID:pmw+IAU0
ドリキャス出したころのセガより悲壮感ただよってねーか、今のソニーは。
102なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:57:24.19 ID:TqU9UKDf
またハッタリスペックと作りこんだCG見せて、発売日とローンチの作品を発表
するだけでしょ。
そんで発売までにどんどん実機スペックが下がって、結局似ても似つかないものが
出る。
103なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 03:03:13.71 ID:1qYQrsxH
PS123全部が動くなら買う
104なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 03:09:26.96 ID:qIqjImuH
結局Vitaは無かった事になるのかな
期待していたんだけどなぁ
105なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 03:16:00.68 ID:OIxQ65Le
>>66
光ディスク、のはず
第四世代規格だから
106なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 03:18:36.08 ID:qsps9WDV
123互換にするだけで大勝利だってことを分かってくれ頼む
107なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 03:30:29.11 ID:Hj/AIssT
PS4って名前のPCだせよもうwwwww
108なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 04:03:08.31 ID:B8qHs79l
止めかな
今のソニーにはユーザーのニーズを読む力はない
まただだすべりなカンファレンスとセットでとんちんかんな商品出すだけだよ
109なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 04:05:06.66 ID:yXUDHoFo
PS3互換がないと確実に爆死する
110なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 04:32:31.83 ID:yOog6Wr4
PS3互換なければいらねーわ。
ま、無能集団糞二ーは間違いなく期待を裏切るだろうけど。
111なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 04:50:12.46 ID:VnMnL4js
でもPS3互換しちゃうとセキュリティがPS3と同じ危険にさらされるんじゃねーの?
互換を維持しつつ回避って策有るん?
112なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 05:23:51.96 ID:uYhmgGPm
互換有高価、互換無廉価の2バージョン売ったら一応互換したことになるんじゃね
113なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 05:45:50.32 ID:TsJICeih
これはWiiUアンバサダー来るぞ
114なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 05:55:24.23 ID:HZBsBzul
今までのソフトが全て使える互換対応型だろ! ついに完成したのか!!
115なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 06:30:11.17 ID:fQJ7XNxI
互換性あるとしてもPS2のソフトが遊べるようになりました!
PS3は現行ですので別途お買い求めくださいw
が関の山だと思う
116なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 06:46:30.14 ID:D4ng2O/e
>>115
むしろそっちの方が需要あったりして
117なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 07:23:01.29 ID:yIQpFwFB
てかPCチックな構成のこのPS4がPS3タイトルの完全互換を達成してたら
Cellってマジで何だったの・・・って言いたくなる
118なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 07:23:29.37 ID:AMjlLDL6
ソニーもいよいよ自殺に向かうのか
119なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 07:43:14.98 ID:asjGj9fC
また株価急落するから、さっさとゲームから撤退してくれ
120なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 07:54:03.20 ID:xZASpssm
公式で4k2k@60hzは発表無いよな
121なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 07:57:37.46 ID:Gcnngo2h
>>111
いまだにPS3はトップのセキュリティーなんだが
オンラインアカウントはPS3用とかないからな、ソニーのアカウントだからな
122なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 08:01:04.46 ID:eHy8wgup
爆死確定のクソハード発表か。
123なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 08:30:13.50 ID:QB++O3FR
>>13
次世代機出た頃に旧世代機を買うのが賢い選択
124なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 09:17:19.55 ID:4KpEUAyG
スペック的にはPS3で十分すぎる
価格もやっと適性価格になった
ソフトウェアメーカーもこれ以上のスペックアップは好まないだろ

PS3が「これから」って感じで、新型は意味ないな
125なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 09:46:00.33 ID:HKQsago6
ソニー は家庭用ゲーム機「プレイステーション」の 2年間にわたる販売低落傾向を逆転すべく、
よりリアルなゲームやエンターテインメント機能を 搭載した強力な新型機投入の準備を進めている

VITAさんみたいになるんですか
126なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 10:11:06.06 ID:2OMlmzF9
>>124
作る方はハードウエアのスペックは高ければ高いほどいい。
今回のPS4もどちらかというと制作側からのニーズなんだと思う。
我々消費者側が受ける恩恵ってほとんど無いかもな。
127なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 10:27:31.32 ID:tJKqBG89
結局3を買わないまま4発表か
もしせめて2までの互換性の無い機種なら今回も見送りだな
128なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:31:49.03 ID:yfzJPDwY
>>127
それは流石に馬鹿過ぎるか、お前がPS2で満足ってだけだろ・・・
129なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:36:08.23 ID:QNeOrXTx
海外サードがスペック上げろ上げろっていってるのに
国内は、ひどいなぁー。どうしようもない
130なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:55:55.55 ID:ZXI+JIUy
プレイステーション死
131なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:57:04.38 ID:nOXABPeg
実はPS4の発表ではなく最新のメモリを積んだ強化型PS3だったり
132なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:58:19.80 ID:bBVXJcu5
むしろ無印プレステ・プレステ2・ポケステを復刻した方がよくね?
あの頃の方が面白いゲームが多かった。
133なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 11:58:41.89 ID:MCrHOuun
何か新しい機能でもあるのかな
4Kのサポートくらいしか、思いつかないけど
134なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 12:43:39.48 ID:1qYQrsxH
エロ解禁すればいい
135なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:11:25.29 ID:LtftBw2Y
互換性はむりだろ、あれだけカスタマイズしたチップ使ってるんだから>>PS3
やろうとすれば共存の形、or 、現状PS3のメモリ&クロックアップ版、くらいか
136なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:19:15.43 ID:fm5pkRuS
>>126
それよく言うけど嘘だろ。
ハード性能上がったら要求されるものもハードル上がって結局楽にはならない。
PS3でPS1やPS2のようなゲームを作るなら楽になるだろうけど、そうじゃないだろ。
137なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:20:43.02 ID:L1rbMvkY
ていうかそれで良いと思うんだがソニーが許さないんだっけ?
138なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:22:34.72 ID:2OMlmzF9
>>136
国内だけでもPSO2とかFF14とかPC併売だとCS側が叩かれるんだよな。
マルチで展開したときに落とし込むのは大変なんだよ。
139なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:23:45.23 ID:aqG/395/
10年後はプレステ6ぐらいか?
140なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:23:53.19 ID:+tyBzJcL
斜め下にAndroidOSベースです(キリッ に期待しよう
141なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:27:52.77 ID:9TBYZPfn
PS3Goとかだとおもう
142なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:30:03.33 ID:fm5pkRuS
もう逆にVAIOでいいじゃん。
143なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:32:15.26 ID:BpV56Bq0
俺が必死で集めたトロフィーはどうなるんだ
今ってヴィータと共有だけどPS4はどうなるんだ
144なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:43:32.57 ID:3MMg+Gn6
>>137
PS3の時はソニーが許さなくてサードがぶちきれてリークした会社があったね
まぁ、PS2の時から言われていた事だからあれも今更ではあったけど

ただ、ユーザー側にも問題がある
実際売れないと作らないものよ もしくはこれでも買ってくれるだろうという空気がないと作らないよ
小規模だって回収できなかったら赤だしね 最初のリサーチでこれだめそうだと思ったら
余程勇気ある会社でもないと作らない
145なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:46:15.90 ID:x+6OYCVn
>>136
ギルティギアは、今時ポリゴン使ってない2DゲームはPSに不要という理由で出させてもらえず、
最初はドリームキャストでの発売となったのは有名だと思うんだが。
146なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:52:05.75 ID:fm5pkRuS
3DSのじゃじゃ丸の新作のスレ見ると
見た目の古さで安っぽく見られてるレスも多々あるんだよな。
147なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 13:57:02.03 ID:YFikEUTR
ソニーが中古不可のPS4を先に発表し、待ってましたとマイクロソフトが中古可720を発表
マイクロソフト1人勝ち

このパターンだな
148なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:04:25.26 ID:QB++O3FR
720は年末、PS4は来年末くらいかな?
149なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:16:42.62 ID:rhEKQJ/g
PS3との互換は必要ないんじゃないかな、やりたいゲームなかったし
むしろPS2との互換が欲しい。本体の生産終了したし
150なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:20:28.91 ID:ylxrytR7
>>66

PS4:DL専用、基本無料
151なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:42:21.21 ID:6G98YvJH
PS4+PS2アプコンあり
なら買うかもしれんがないならPS3でいいよ
ネットワーク関連もPS3で十分だし
152なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:48:16.43 ID:Y3N4TGBR
最悪のパターンは
互換性なし、ダウンロードソフトのみ、独自バックアップメディア、独自最新光学ドライブ搭載、内蔵ドライブ交換不可能、PSPとの連動なし。
て感じすかな?
153なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:50:58.65 ID:6G98YvJH
>>152
まさに誰得ってかソニーだけ得仕様だな
小売死に、中古屋も死に、ユーザーも死ぬ
154なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 14:54:14.86 ID:fm5pkRuS
>>153
そんなハードが売れるわけないんだからソニーも死ぬだろ
155なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 15:01:13.14 ID:ylxrytR7
vitaのアドパ入れてくれ、あとのソフトは買わないから
156なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 15:31:11.90 ID:3SDtyuId
>>150

PS4:4K
157なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 15:39:25.71 ID:1CdELMjS
4が出来たら3のソフトはプレイできないのかえ?
158なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 16:12:54.01 ID:mqKpJsD2
もうサードはソシャゲウマウマしてるからソフト出してくれないよ
159なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 16:23:47.12 ID:HKQsago6
ソシャゲってカードバトルばっかだしゲーム業界を衰退の主原因と後でいわれるんだろうな
160なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 16:25:57.40 ID:DyYbd+v5
サードも業績かかってるし
PS1の時は任天堂よりも良いと思ったからソニーに移った
そして今はゲーム専用機よりソーシャルが良いと思ってるからそっちに移る
161なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 16:53:44.47 ID:3+PKKHZr
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市24棟
162なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 17:15:00.32 ID:nYQFIkHQ
>>159
むしろソーシャルで無理矢理延命してる感じじゃないの
どっちにしろ少子化と一緒に衰退する業界なんだし
163なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 17:17:30.72 ID:ltIr/EA5
WiiUが勝手に自滅したんだからPS4なんかよりPS2が出来るPS3出せば大勝利だろ
164なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 17:19:07.21 ID:zKhk0BVF
Steam対応なら買ってやっても良い
165なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 18:44:33.90 ID:4oUp661J
また、互換性ブッタ切ったやつ出すんだろうな
PSPとVITA互換なら即予約するんだがな
166なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 18:54:34.76 ID:AMjlLDL6
vitaと共に爆死するんだろうなー
167なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 19:02:39.27 ID:nyFYv1rM
168なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 19:05:30.88 ID:rho0O3Or
3がダメだったのに4ってどんだけソニー金もってんの?
169なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 20:05:04.50 ID:yOog6Wr4
自己満オナニーマシンをユーザーに押し付けても誰一人見向きもしないだろ。
VITAで学ばなかったのかこの無能集団は
170なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 20:07:50.95 ID:B/XgxiGS
互換とか問題点すり替え乙
そんな事はちゃんとハード毎にソフトが出ればどうでも良い
むしろコケたら大手でも倒産必死の金喰いハードって事に問題がある
そこにまだ拍車をかけるソニーはもう救えない
開発費って知ってます?ソニーさん
171なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 20:16:48.15 ID:YwZUGZsL
>>121
じゃあなんで駄々漏れしたりしたの?
マスターキーが流出ってのはどうなったん?
172なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 20:28:17.56 ID:NeQVwLHt
ハードよりソフトだって言ってんだろ馬鹿ソニー
173なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 20:54:48.26 ID:vtDcfWvM
>>48
PS1のソフトはすべてのPS3で遊べるよ
174なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 21:28:37.47 ID:tJKqBG89
>>128
3で遊びたいゲームが皆無なんだから仕方無いだろ
あと簡単に馬鹿呼ばわりしてんじゃねーよ
175なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 22:05:03.22 ID:/I5KyLPS
自殺行為じゃねえの?
176なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 22:24:17.68 ID:2OMlmzF9
>>172
事業は継続しないと意味ない。
継続する意思を示す為にもハードウエアの更新は必要。嫌でもね。
177なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:13:45.57 ID:Pv8X1fU5
>>174
いや、ps3ですらps2を外したのに
ps4でいまさら2は対応しないだろ。
178なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:17:26.86 ID:cQ/x7kOr
ご令嬢のハードの進化は要らないです。安くしてください
179なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:22:35.14 ID:sekzI2hu
180なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:33:02.28 ID:lNTIK3Nn
PS2で寝食忘れてプレイしたゲームは沢山あるけど
3は片手ほども無いな
最近じゃWA2はキャラがうねうね動いてやや感動はあったけど・・

高スペとか綺麗な映像とか、プレイヤーは求めてないんじゃないかと
181なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:56:19.24 ID:X2IbKlCx
>>180
PS3買ってやったソフトなんて2本くらいしかないし
しかも途中で放置してるわ
182なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 00:17:37.53 ID:0b/4Vp9M
PS2はストZEROのために買った。
PS2はこれ一本しかないが、逆に言えばハードごと買うのにふさわしいゲームだった。
PS3は知らん
183なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 00:24:47.74 ID:k7smvjFp
PS3はドラゴンズクラウンの為に買うつもりなんだが
PS4が発表されるらしいから全くの白紙になったw
184なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 00:42:22.93 ID:kRy/fV2h
バンピートロット2・アルトネリコ3が将来出るから、と当時
ストIVと一緒に衝動買いしてしまった俺って一体
今振り返れば一番やったのはロスプラだな、2はしょっぱい
185なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 00:49:58.91 ID:qygSx6LQ
2の互換はあるんじゃないの?
能力的にはソフトエミュレーションで十分なんだし。
186なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 02:41:38.24 ID:rG4x2nYh
互換なきゃいらん
互換あるならいまのPS2が壊れたら買うかもしれない

どうせPS4のソフトもPS3のようにたいしたソフトないんだろ
187なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 02:46:25.05 ID:+j5s5uvz
こういうスレだと必ずのように高スペックはいらないとかグラフィックは綺麗にならないでいい
と言い出す輩が出てくるが、北米ベンダーの大型タイトルなんてfps以外でもps3にしろx箱360にしろ全然マシンパワー足りてないじゃん
お前ら綺麗な画像=ファイナルファンタジー(笑)しか知らねえのかと言いたい
188なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 07:16:04.92 ID:tb4n3iEB
>>187
北米の大型タイトルなど興味ない。
日本は日本で独自に、ゲームとアニメ絵ムービーの組み合わせでやってくれればいい。
189なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 08:00:49.83 ID:9xyTf5mI
PS、PS2は大好きで死ぬほどゲームやったんだけどPS3はなぁ…
オッサンになったのか面白いゲームを見つけられない
かといって任天堂の据え置きを買う気はしないし
190なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 09:08:41.31 ID:+XRgeBAO
SCE、平井一夫氏が会長を退任・・・盛田厚氏が取締役に就任・創業者のおい
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/27/57760.html

【企業】SCEの平成23年3月期の業績は売上高5321億円、営業損失742億円 722億円の債務超過
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340800219/

【ゲーム】Gaikai、SCEによる買収後もサムスン向けにサービス開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341922274/

SCE「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
http://ga-m.com/n/ps-all-stars-battle-royale-borrows-from-smash-bros/

前日に延期決定
SCE、ネットワークレコーダー「nasne」の発売を延期 − 一部にHDDの破損見つかる
http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/18/31206.html

PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T01657.htm
191なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 11:01:57.37 ID:meUSGk8w
いや、勿論ソニーなんだから、また互換性排除して爆死するさ
必ずね


おんなじ失敗を
goだのVITAだので
飽きることなく
繰り返してきたバカやった実績w があるからな
192なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 11:55:50.18 ID:8C6JtpR2
独自規格に互換性無しというとんでもない性能になるんですね、まずは現行ハードに力入れろよ糞ニー
193なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 12:06:07.96 ID:waNWc3EX
PSPVitaがコントローラーになるんだな
194なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 12:47:04.63 ID:2P44/g5a
>>193
wiiUのパクリと言いたいのかもしれないが、
PS3ですでにPSPがコントローラーになるんだ
195なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 12:55:46.95 ID:MohZ6BmY
>>187
それこそPCでやれよとしか……。
すげえPC組んでMOD開発したり導入したりするユーザーが
そこらへんの自由度は全くないハードに食いつくとは思えんが。
196なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 12:59:44.13 ID:t3eVfj2t
やっぱダウンロード専用機かな
その分ソフト価格が下がりますなんてアナウンスあれば訴求力あるけど、流通総スカンだろうなあ
197なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 13:05:23.69 ID:IPsE4uHu
>>49
年取ったよねぇ
ファミコンからスーパーファミコンまではすごく長かった気がするのに…
198なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 13:10:21.48 ID:ESeCJOak
市販のスーパーコンピューターとしては、
PS3は役に立ったらしいな。
199なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 13:34:22.60 ID:MYdg+BEE
互換ないと発売当初はPS3との殴り合いになると思うがw
200なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 13:46:04.89 ID:k7smvjFp
ソフトが何もないとハード刷新しても売れないってVITAで懲りてないのかな?
互換がアレば別だけどね

というかスペック的にPS3で何の問題もないのだが
やっぱりセキュリティ関連で問題になってたのが関係してるのかねえ
201なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 16:31:26.90 ID:zHVyMb2K
たしかセガと共同開発て噂立ってたなPS4もうはっぴょうか
202なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 17:44:01.54 ID:k7smvjFp
セガの業務用機版にPS4互換基盤になるかもしれないって記事で
PS4を共同開発してるわけじゃない
203なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 18:34:48.77 ID:UsDcmska
>>197
あの彼も
もうゲーム卒業してるかもな
204なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:01:05.55 ID:lMnuUcvM
日本でのwiiUの勝利は確定してるのに無駄な足掻きだ
互換付けて3万以下で売るなら買ってやらんこともない
205なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:21:03.66 ID:FpY2u6cK
プレステ3性能そのままで下位互換つけてプレステ4として売れば売れる
206なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:47:17.73 ID:Vbld11Zi
>>9
奇形CPUのCELLがニッチもサッチも行かない、ゲーム市場のトレンドが変わってしまった

普通の素直で開発しやすいゲーム機に切り替える必要が出てきた
207なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:53:14.32 ID:Vbld11Zi
>>177
CELLの移植はしんどいが今ならPS2のCPUGPU、PS1はエミュならかなりコスト安で載せられる
となれば、逆に切り捨てるのはPS3互換機能の可能性が高いかもしれない、
ハード的にはXBOXと似たりよったりでPS3から移植よりもXBOXから移植しやすい設計にしてるかもしれない
208なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 21:30:27.88 ID:CXRaxt56
問題は互換性チップじゃなくて各ソフトのバグを直したりする人件費が掛かりまくるんだよ
それでPS3はPS2の互換性切られた。他社のソフトをSCEが修正しないといけない、ソフトが多すぎるから
莫大な時間と人件費がかかる
209なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 22:19:58.57 ID:IRD2uioB
互換あれば売れるってわけじゃないぞ
210なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 22:48:49.85 ID:+c8xKoN+
>>209
そりゃ互換さえあれば勝利確定なんてことはないだろうけど、
互換があれば、旧世代機を買い換えたいと思ったユーザーの選択肢に新世代機が入ってくるわけで
これはなかなか大きいんじゃないだろうか
211なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 22:57:10.63 ID:Vbld11Zi
>>210
ローンチの時にタイトル不足をある程度、補える
ソフトメーカーにしてみれば数が出てない新ハードは博打みたいな物で新ハード専用ならリスクは大きいが
互換性があるなら旧ハード向けとして開発しておけば数は勘定できる
DSの最初のヒット作は実はGBA用のリズム天国だったりする
212なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 23:22:20.71 ID:qT0q1DKE
>>9
品質の意味を完全に取り違えてるな
213なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 23:32:59.63 ID:d2oyNmUk
WiiUでもブームは起こせてない現状で負けハードの後継機かぁ…よほど斬新なゲーム機じゃないと大コケだろ
214なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 23:39:25.85 ID:ku/v7ao/
ところでこの場合の「互換」って
ダウンロード販売のみPS3版出来る、ってのじゃ駄目なのかな。
215なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 23:52:37.49 ID:+j5s5uvz
>195
すげえPC組んでMOD開発したり導入したりするユーザーしか遊んでなかったタイトルを
コンシューマに落とし込んだからこそ北米じゃ特にX箱はメガヒット叩きだしてるわけだろ
マシンパワーなぞいらないなんぞ言ってるのはそれこそ日本の懐古ゲーマとソシャゲヲタだけだ
216なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 00:39:33.57 ID:/hW0YDhp
>>215
洋ゲーとの連動性のみを主軸に置くと箱にゃ勝てんだろ。
勝てないって解っててそこだけ狙うのは作戦的に愚策だし、
どこに勝てる要素や魅力見出だすかって話じゃね?

まぁ日本で開発するソフトなんて今は携帯機で充分だから
最初から切り捨てて北米市場とソフト狙うってのもひとつの戦略かもしれんが
……箱買うよなぁ。俺はそれで箱買ったよ。
PS3は格ゲーやらRPGやらPS1のソフトやらで堪能してる。LOMとクロノトリガー面白いです。
217なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 00:48:12.68 ID:uUYsyBw2
使い物にならなくなったcellからスペックを下げてでも互換性を重視した廉価モデルならPS2.5にすれば良いのに
ナンバリングで出してブランドそのものを陳腐化させるのは日本のゲーム業界のお家芸だな
218なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 01:50:44.35 ID:o+EVANWl
またメモリ足りないんだろうなぁ。
219なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 04:44:29.71 ID:RjxlXckO
互換つけて メタルギア出せば勝てる

最初は勢いつけた方がいい
220なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 06:34:11.70 ID:eC/POjnY
互換性はむりぽ
Cellは費用対効果の悪いオワコンだから捨てざるをえない
実質的にもうゲーム用CPUはx86かARMの二択しか無い状況
PS3のソフトはソフト側に協力してもらってx86用に再発売するしかないね
PS1PS2レベルのソフトならエミュレータでプレイできるかもしれん
221なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 09:14:24.33 ID:7D46qZQe
こんだけパソコンが普及してんだから、専用器の時代は終わってんだろ
222なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 12:32:14.18 ID:jY7puNYu
>>221
普及してるっつってもショボイPCやノートばっかだろ
詳しくない奴がゲーム用のPC揃えるのは色々無理がある

最新作をバリバリ動かして数年先まで快適にプレイできるやつとなると20万は吹っ飛ぶし
223なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 13:02:00.89 ID:kovTxMY7
今の標準品なら相当なもんだろ。
安いノートですら一昔前のハイエンド越えてるし。
224なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 13:05:35.86 ID:h3/G88eZ
PS2のエミュがまともに動けばいい
225なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 13:15:17.08 ID:xVYRxvNH
また株価下がりそう
226なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 13:47:41.05 ID:Qg8SJw7z
みんな何も期待してないけど、誰も想像しないような素晴らしいアイデアを込めてくると信じてる
おれは信じてるぞ!
227なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 13:47:55.36 ID:xJ/M3RTh
PS2の生産中止にしたんだから
PS4でPS2互換載せろ、そしたら買うかもしれんから
228なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 15:19:52.75 ID:5Fg4MHb1
いい加減、PCのゲーム用補助パーツみたいにしろ

専用ハードなんぞ必要ねぇ
229なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 16:09:09.85 ID:5Xn5NuEH
光学ドライブだけでも交換可能にして別売りして欲しいのう。壊れるのはあそこだけだし
修理サポートの手間も省けるだろ
230なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 16:32:28.63 ID:v5J2DfN8
>>229
vitaはどんな修理にも関わらず本体交換の名目で万単位を徴収
そんなメーカーが部品別売りなんてやるわけがねぇ
231なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 17:50:55.22 ID:tlDKFS4q
互換どころか、ハードを買い替えたらそれまでに買ったソフトすら遊べなくなりそうな予感
232なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 21:38:23.77 ID:c3GQKs9q
>>220
いや普通にゲーム機はpowePC系のカスタムチップだろ
x86なんてゲーム機としては無駄な命令だらけだし
ピークパワーは高くても電力食いだし爆熱だし値段も高いしで良いことなんてクソ程もねえとしか
どうしてもPS4やX箱720でWINDOWSを動かしたいんや!とかなら別だが
233なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 00:59:42.28 ID:yc6cPPgK
234なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 02:15:36.77 ID:npmRB+P/
ダウンロード販売でPS2とかPS3のソフトが遊べます?

ソフトはもう持ってるんですよー

どんだけ金ユーザーから金を搾り取りたいんですかー
そんな姿勢だから赤字が続くんですよーヤダー
235なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 04:43:28.19 ID:BkJ3emCt
VITAからUMD取っ払って互換とかどの口が抜かすん?って思ったなあw
しかもVITAで遊ぶためには有料ってアホなのかとwww

臍で茶沸かすわ
236なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 06:04:48.04 ID:RqRVkCGB
GOをゴリ推ししてたあたりでアーキ的に重荷にしかならないUMDは後々切る気だと気づかなかったヤツが馬鹿
DL版で買ってたヤツならほぼ完全コンパチだからな
237なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 06:31:23.47 ID:2P8MXXcD
WiiUが見事に爆死したからPS4の独り勝ちだな(笑)
238なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 08:18:41.69 ID:mFB9jsn6
別にPS2のダウンロード販売いいんだけど
ディスク入れ替えめんどいし
あとはソフトをもっと充実させてくれればいい
ただすでにダウンロードしてるソフトをもう一回
買わせるとかしないよね
239なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 09:33:29.70 ID:lJ6NC12W
>>236
ごり押し言いたいだけだろ?
240なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 09:57:38.02 ID:0Hj4PneQ
>>232
x86市場みたいに大量生産大量消費してないから費用対効果が悪い
241なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 11:03:38.96 ID:5eOp6cEK
早すぎないか?やっと最近長く遊べるタイトル増えてきたなと思い始めたぐらいなんだが…
242なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 11:15:14.09 ID:/5XSmLLQ
液晶画面付きのコントローラーになります
243なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 11:30:24.38 ID:+EWRck4T
244なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 11:55:18.58 ID:jwe0NMjL
発表したからなんだってんだ糞ニーは自殺でもしたいのか?まずは現行ハード何とかしろよ
245なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 13:37:37.77 ID:ajo7BiJb
なぜ互換にこだわるかって、
PSやPS2のソフトを数百って単位で所有しているから
中古屋いくとみんな冗談みたいな値段で売ってる(ついこの間3DSに移植されたDQ7なんて100円)
それを割高なDL販売でまた購入しろなんて…
246なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 15:08:25.91 ID:2FpvcFa8
>>245
だから互換性を切りたがるんだよ。
247なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 15:54:52.79 ID:N/ItgETW
ユーザーのためじゃなくて会社のためだからな
客はどうでもいい、と利益追求は勝手だが
結果的に利益になってないのにいい加減気付け無能集団w
248なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 17:44:52.43 ID:DcfMleOb
古いソフトを送るとそのゲームのDL権くれよ
手数料はソフト一本300円までなら出す
249なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 18:08:34.63 ID:4Vx/fpbO
ユーザーのためじゃないどころかゲームもどうでもいいからなココは
PS2→DVDを普及させ売り出すため
PSP→UMDを普及させ売り出すため(失敗
PS3→BLを普及させ売り出すため
250なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 19:19:37.51 ID:XyseJWBy
2万代は、無いだろ・・・安くて34800円だな。

値段は、段階的にも下がるだろうし
問題は互換だな。
251なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 19:50:36.23 ID:mFB9jsn6
ソニー最大の失敗はPS2にPSの互換付けたことじゃないだろうか
これのせいで互換があることが当然と思われるようになったわけだし
252なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 20:09:14.30 ID:N/ItgETW
その代わり初動が壊滅的だったろうな
ベルジャネーゾもなかったと思うとそういう世界線も有ってよかった
253なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 21:56:38.90 ID:660kB3Of
画面の綺麗さはもういいからソフト屋が安くソフトを作れるハードを
作ってくれ。これ以上のもうは正直いらないよ。
254なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 21:58:08.12 ID:sGoGJU3y
互換性無いんだろ
いらんわwwwwwwwww
255香具師A@おだいじに:2013/02/06(水) 22:08:30.54 ID:ehSycSLE
発表があっても 発売は二年後でしょう 作って売る体力
今のSONYには 全くない 売れば五千億円の赤字になる

無理に売れば 倒産する
256なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 22:14:30.61 ID:7yOCRwMo
>>253確かにPS3の高解像度でもう十分だわ!
それよりデータバックアップのネット環境と微妙に高い有料前提の不便さや
PS1PS2に比べ寿命短い上にかなり高いワイヤレスリモコンとかの理不尽さがさらに加速しそう
さらに大容量データで制作出来てもそれを活かせる製作側の負担や新しいゲーム性がPS3ですでに問題化してるだろ
257なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 05:56:44.70 ID:gLfom+Mc
客が互換を望んでるんだって気づけないアホウの集団がソニーという企業です
258なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 06:35:43.58 ID:RkbQxO5T
3との互換は難しいだろうな
22nmプロセスでCellを作って
単価1000円以下にできるのなら乗せるかもしれないけど

Corei7 3770でもCellに勝てないんだよなぁ
259なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 06:57:53.27 ID:bQuQ/KRg
PS4の予告スペックを天井まで釣り上げて

結局、出さない。

というのが最後のソニーの策なのかもしれないなあ・・・。
260なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 07:37:20.26 ID:1Z4KBxh0
ps3のソフトだって720pが主流なんだが・・・。
ps4出してどうするんだ?
261なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 09:11:54.42 ID:HFpRp+Jc
これ以上リアルなゲームってもう重要ないんだよ
スーファミくらいがゲームとしては丁度良かった
せいぜいプレステ2までだな
オーバースペックで値段だけ高くて肝心のソフトもカスばかり
ゲーム業界は既に終わってる
262なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 10:20:34.20 ID:qzrzpyT2
箱とPS3とWii置いてあるから置く場所ない
263なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 10:53:43.63 ID:m5L5/WSU
Vita見直して新型番で修正かけるほうがまだ現実的だべ…
264なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 13:06:48.52 ID:birFS+8Q
どんなゲーム機作ってももはや
帯(洋ゲー会社)に短し、たすき(和ゲー会社)に長し
265なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 15:00:31.92 ID:Q+xmT4SX
PSP40000出すのが現実的だ。
266なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 15:13:13.67 ID:BGTWwINs
それで結局cellって最大限に活かされたの?
267なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 16:19:55.33 ID:RkbQxO5T
PS4もCPUはCellかも?
ただしx86アーキテクチャコアも乗せた物とか
GPU、メモリは大幅強化で
4k対応はするんだろうね
後はNFCを付けてくるかどうか
268なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 16:41:55.47 ID:djp/YhkA
>>267
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0701Z_X00C13A2000000/
PS3に搭載するソニーなどが開発した半導体「セル」は次世代機では載せず、他社開発の半導体を採用するもようだ。

とあるけど、この「セル」はCPUの「Cell」のこと?
269なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 17:33:23.58 ID:RkbQxO5T
>>268
日経の飛ばし記事はあまり信用できない
そのセルはCPUのCellの事だと思うけど
270なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 22:47:09.54 ID:djp/YhkA
じゃあITmediaは?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/07/news054.html
プロセッサはAMD製

まあうわさってかいてあるから本当かどうかは分からんけど
271なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 23:03:38.48 ID:Q1BRa9+D
AMDは確定でしょ
PS3初期型みたいに互換性ある上位モデル出すのかどうかってところ
272なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 00:05:24.79 ID:ViL3hcVO
みんなPS〜PS3で満足してる
スペックは十分でソフトラインナップだけだ
互換に関してはしょぼすぎるアーカイブスの充実を測ればいい。
俺屍やFF7がある初代はともかく、PS2は本当に酷すぎる
あー、スペランカーのリメイクは評価するわ。既に10時間は遊んだ
273なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 00:09:02.11 ID:Yxu7jshQ
>>272
10時間遊んで評価するって他はどんだけ短いんだよw
274なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 00:09:07.63 ID:SOEyGLmX
テレビでじっくりRPGしたいのにな。
ドラクエもFFもいろんなところにいってしまうのね。
275なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 00:10:10.48 ID:IxEyWOhl
満足してるのレベルで止まってしまうとイノベーションはおこせない
まあ先に進んだからといって必ず成功するわけではないが
276なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 01:34:06.18 ID:XNbmvPwc
新型=新しいゲームという発想がもうね
プログラムの著作権争いで昔のシステムといえども使いたくても
儲けなくなるくらいの量あるんだから
今のプログラマーは自分で糞なシステムをひねり出すしかないんだよな
277なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 09:23:01.53 ID:9OtkuXGK
アクションゲームのグラフィックを強化したら規制されたんだよ
278なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:06:53.54 ID:EoA9rV1Y
PCのDirectXみたいにGPU用のうすいインターフェースつくればいいのに>>PS4

PCはDirectXがあるからGPUカードが変わってもGPUなりの描画ができるんだろ?
そうすればハードの縛りがすくなくなる、んだよな?
279なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:28:11.19 ID:oOkIz+74
>>278
MSが長い年月かけて作り上げてきたものを
ソニーごときが一朝一夕で真似できるわけなかろ
280なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 10:32:00.95 ID:rSWbx35y
>>60
同意じゃあ〜!
281なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 12:35:28.75 ID:Oy4a5P6S
>>274
今はダウンロードで昔のゲームできるもんなあ。
互換とかもはや過去の機能だよなあ。
282なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 03:14:13.20 ID:i5Lg7dPa
>>281
ただソニー系列は
1世代前はエミュレーションできない
PS2もPS3も時代先取りしすぎてて
発売当時にしてはハイスペック過ぎたからね
ピーククロック4GHzで9コア、実行8コアだしね
4-5年すればパソコン向けCPUでエミュレート出来るんだろうけど
ゲームデータはダウンロードでいくらでも対応できても
そのハード特有の機能や処理速度は
それを持っている、数割すべてで上回らないと
完全互換はできないからね
283なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 01:12:26.56 ID:Ho1TZs9v
ベルジャネーゾ卿はまた深夜販売に駆けつけるんだろうか
284なまえないよぉ〜:2013/02/13(水) 07:18:35.95 ID:I5IaElJ2
ハイスペック過ぎ、ってのが笑いどころですかね?
285なまえないよぉ〜:2013/02/19(火) 11:40:13.46 ID:MfQEW5gI
>>282
そもそもPS2の時点でノットトレジャーハンターとか動かないソフトあるしなー
286なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 22:51:20.22 ID:/FqYD3Yu
日本時間じゃ21日なのね
287なまえないよぉ〜
>16 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2013/02/02(土) 23:15:40.99 ID:pwfd7yp4
>はっはっは ついに PS3買わんかったわ
>PS1と2に互換性があれば買ってやるよ

購入決定だな。