【中国アニオタもドン引き】中国軍事紙『ガールズ&パンツァー』を軍国主義危険作と批判― 中国オタ達「アホな展開で頭が痛い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
■アレなアレ
http://i-1.yxdown.com/2013/1/26/16f55d6f-e7c5-41d7-becf-bcb92fd51c25.jpg
http://i-1.yxdown.com/2013/1/26/55d129e0-f23a-48f0-96cd-c16dee7d1473.jpg
http://www.yxdown.com/news/201301/82776.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
中国の子供の多くは大抵一度は戦車にかぶれるという話もあるくらいですし、ガールズ&パンツァー
の戦車描写などが非常に好評のようです。しかし、話題になり過ぎたというか人気が出過ぎたようで、
何やら中国では「ガールズ&パンツァーは軍国主義的で危険な作品である」という批判が出たりしていまして……

中国では「日本」と「軍事」が組み合わさるとすぐに
「日本の軍国主義化」
という話が出るような所がありますし、旧日本軍は伝統的な悪役として色んなところで頻繁に顔を出しますから
旧日本軍関係のネタに対してもかなり敏感です。そんな中国において、ガールズ&パンツァーは人気が出過ぎて
燃え上り易い人達の目にもつくようになっちゃっている模様です。

そして先日、ついに中国の軍事系メディアの一つである「中国国防報」において、ガールズ&パンツァーの批判
記事が掲載されちゃったそうです。

その内容は大雑把に言えば「ガールズ&パンツァーは軍国主義の悪意がしくまれている作品なんだよ!」
というものだとか。(中略)こういった話が出て来るのは中国オタクの面々としても頭が痛いようで、中国の
ソッチ系の掲示板ではツッコミやら何やらのゴタゴタが起こっています。
そんな訳で、今回はその辺のやり取りについて例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■以下、中国人オタクの反応
ガールズ&パンツァーが軍国主義的だとか、それによる文化侵略だとか、日本の右翼化だとかいう話が
なかなか止まらんのはどういうことだろうな。ついに「中国国防報」の評論まで出ちゃったぞ……

その手の批判をする人って、アニメに一体何を投影しているんだろうな。色眼鏡でアニメを見るのはやめてほしい。

もうね、言葉も無いとはこういうことだよ。最近は餓えることが無くなったのは良いが、その分余計なあらさがしに
熱心になるのが増えているのはどうにかならんのか。

こういうのって、「娯楽であるアニメに何を考え込んでいるんだ」と言っても通じないのがなぁ。
そういうのが見えると思い込んでいる人間には、どんなものでもそういう風に見えるし、ハラが立つんだろうな。

ウチの国は娯楽の中から政治的な理由を探すのが大好きだからねぇ。悪意がどうのこうのと批判する人間は、
その悪意を向ける行為とやらに関して身に覚えがあるという事なんじゃないかな!

本気で軍国主義だとか帝国主義だとかを宣伝するならこんな回りくどいコトするかよ。そもそも、批判の理由が
「軍事教練作品としてみることができる」から「軍国主義」だというのが何とも言えない気分になる。
それならウチの国の軍事関連の書籍とか軍事訓練とかも軍国主義や帝国主義の宣伝になるっていうのかよ。

しかもその「軍事的な学習に使える」というのが、ガルパンのアニメにおいて描写された戦車の操縦やメンテナンス、
火器の使用、更に戦場の偵察や通信、そして戦車の運用ときたもんだ。
アホか!あれを見ただけで戦車が操縦できるわけねぇだろ!戦場に出れるわけねぇだろ!

戦車が危険なら、ウチの国で大人気の「World of Tanks」もさっさと規制しないといけないわけだな!
ガルパン見てるヤツの多くはこのゲーム触っているしな!

>>2へ続く

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51927982.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/01/29(火) 21:28:32.65 ID:???
■続き

軍国主義がどうこういうなら、ストライクウィッチーズなんかの時の方が明らかにその手の視点でツッコミ
入れる部分多かったはずなのに、当時はこの手の話がほぼ出なかった件について。

ガルパンは戦車要素だけを取り出して、そこに萌えを加えたものだから逆にその手の問題を感じない良い
作品になっていると思うんだが。私の場合、正直マブラヴとかの方が不快に感じる点多かったかな。
どちらかと言えば、第二次世界大戦ネタが背景に出る方がなんか意識してしまって気分悪くなる。
あと新作の「八犬伝」とか普通に日本軍のキャラ出て来るが、あれは受け入れられんというか、出ただけで
反感を覚えてしまう。

日本のアニメ界が右翼化しているのは確かだと思うぞ。昔に比べて軍事関係のモチーフが増えているのは
実感するし、日本軍関係のネタも普通に描写されるようになっている。気分よく見れるちゃんとした作品って
どんどん少なくなってしまうんだろうな。

おいおい、日本では昔からこの手の作品はあったし、ウチの国にも入ってきていたぞ。
ガルパンの作中でもネタにされている、ガルパンなんか目じゃないほど露骨な軍事ネタを扱っている
小林源文の作品とか、90年代辺りにはもうこっちに入っていてマニアの間じゃそれなりに人気になっていたし。


見える……日本のヤツらに「この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!」と
ネタにされるのが見える……!


実際の所、人気になり過ぎたのが不幸の始まりだったのかも。
最近はマニア向けの作品も簡単に入ってくるようになっちゃっているからね……

一応、これ国防報の文章じゃないからな。国防軍事特集号の方の文章だ。
あと、投稿の掲載であって編集部による記事ではない。署名の肩書は「軍迷」(軍事マニア)だからな。
ただ、載せちゃってる時点でなんとなくアレな気分になるのも間違いないが!

ウチの国の軍オタの一部もヘンな方向で燃え上っているのがめんどくさい。
軍オタの感覚も一枚岩じゃないと痛感する。戦車ネタは好きな人間が多いから、話題にもなり易いのが
面倒なことを引き寄せたか。

軍オタ的にはむしろ、こういう「日本関係で軍事、故に日本の軍国主義の陰謀!」みたいなレッテル貼りというか
牽強付会は避け、要素ごとに分解して理解できると思っていたんだが、全ての人間がそうではないというのが
明らかになってしまったよな。

まぁなんだ、とりあえず私は中国の戦車が出ないから嫉妬しているという説でいってみようか。

嫉妬というか、オタク内部のゴタゴタに関しては萌えと戦車の組み合わせが気に食わない連中が批判している
ってのはあるように思う。戦車ネタを語るライトなオタや新規流入組が気に食わないから、叩く口実探していると
でも言うか。新しいファンが自分より戦車ネタを楽しんでいる、自分の理解したくない楽しみ方をしている、
自分よりも知識を獲得してしまっているのが気に食わないんじゃないの。

最近ウチの国ってほんと情緒不安定だよな。

この手の批判をする人にとっては、日本で作られた作品で戦争っぽい要素が入っていれば全て侵略戦争を
美化しているように見えるんだろうな。
そして、そういう批判が出て来るのにも、スルーするのにも慣れてしまった自分がいる……

人によっては日本関係のモノはどれも軍国主義的な悪意を内包しているように見えるらしいからな。
ガルパンがこういう方面で話題になってしまうのは頭が痛いし、とても残念だ。
題材的に、人気になり過ぎるとこういうアホな展開になるんじゃないかと危惧していたが、まさにそうなってしまった。

なんでこの手の批判って「陰謀」だとか「隠されている本当の内容」とかいう話になるのかね。
日本の右傾化だとか軍国主義化が本当に起こるとしたら、こんな萌えの装飾なんて必要ないだろうに。

そうさ、全てはこうやって隠されているんだ!
我が国の公園で毎日行われている太極拳、あれは恐ろしい殺人訓練の意味が背後に隠されちゃってるんだよ!!

もうこの手の話は二次元に来ないでくれよ……

しかしなんだ、この手の文章が広まれば広まる程、作品が意識され、人気も上がってしまうんだが。
軍オタじゃなかったり、萌えアニメ嫌いだったりする知り合いとが何人もこの手のゴタゴタで逆に興味をもって
作品にハマっているぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

とまぁ、こんな感じで。
中国オタクの面々も、この手の批判に関しては頭を抱えているようですね。

今の中国ではこの手の批判が飛び出してくるのは避けようが無いといった所があるのですが、話題になった
作品に関してヘンな批判が出てきてゴタゴタするというのは、なんとかならないものかとも思ってしまいます。
3なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:29:19.22 ID:oGRm6sdA
機械翻訳を口語に直すブログか
4なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:32:43.25 ID:BlYUH5lt
>見える……日本のヤツらに「この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!」とネタにされるのが見える……!

よく分かってんじゃん
5なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:32:57.70 ID:66aMKaD3
向こうでも言ってるけど敢えて言う

オマエら向けに作ってねーよ!
6なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:33:31.92 ID:Bg5Rm8gE
ガルパンの戦車のプラモをヨドでポチったので、
2月4日に届くのが楽しみw
7なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:37:14.37 ID:Gt5PkYta
中国だと戦車は人を踏み潰す物だからな
8なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:37:44.88 ID:s0XZ5dPO
見てなかったけど見てみたくなってきたw
9なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:40:01.76 ID:NL36aWBH
オーディオコメンタリーに岡部いさくが出てたなw
10なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:40:38.58 ID:2jYP2AfV
中国人とおもえない言動をする奴らだな
こんな発言が平気でネット上で交わされるのは大丈夫なのか
11なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:40:49.59 ID:s9sEmv+y
最終回が3ヶ月後に一番ドンビキするわ
12なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:40:54.41 ID:Ph6ZnSMV
ストライクウィッチーズはOKなのか。。。
13なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:41:08.67 ID:dlurVMQP
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
14なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:41:23.69 ID:y7fKRlnI
ガルパンって中国でも見られたっけ?
いつもの違法視聴?
15なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:42:13.36 ID:4o7ylEQj
この中国のアニオタどもはどうやってガルパン視聴してんだよ?
16なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:42:25.77 ID:x4cNyB4L
>戦車が危険なら、ウチの国で大人気の「World of Tanks」もさっさと規制しないといけないわけだな!
>ガルパン見てるヤツの多くはこのゲーム触っているしな!

半切れワロスwwwwwwww
17なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:42:26.07 ID:8zi8rduQ
トータルイクリプスのほうにはブチ切れてるのな
18なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:42:39.81 ID:E/+7vrIc
まあそこらへんの理解の深さは韓国人とは大違いだな。
19なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:42:54.61 ID:q62IWrt0
やっぱり中国人って、中華中原好みの考えだな。
日本人だと海や空のことを考える。
20なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:43:02.57 ID:hcdUfqbN
パンティだと期待してたら戦車の事だったと批判
21なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:43:45.50 ID:hP8zurh2
言論の自由もないくせに、何言ってるの?中国人民どもw

はやくクーデター起こせよ
22なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:43:59.30 ID:sqvtcTv9
>>8
面白いよ。是非見て。
軍靴の音が聞こえてくるよwwwww
23なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:44:09.61 ID:x4cNyB4L
>>17
中国にハイヴ第一号が落ちて、中国滅んだからねwwwww
バオフェン小隊のミクダヨー中尉も台湾人で、中国人出てこないしw
24なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:45:14.08 ID:TnF1bfcC
多分、一般人が迷彩ファッション着てるだけで
日本の極右とかいいだすんだろうな
25なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:48:16.40 ID:VMSRcJ3l
みんなで紺碧の艦隊(笑)見ようぜw
26なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:49:45.34 ID:DpMCdOOc
中国のオタの意見は共感する事も多くて
シナとはけっこう仲良くやれるんじゃないか、とも思う
チョンはムリ
27なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:50:01.78 ID:2jYP2AfV
>>25
こっちまで怒りとかは別の意味で顔が赤くなるからヤメテ!
28なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:50:15.66 ID:AO3lAmnl
パンツァーとオムツァーの違いについて
29なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:50:41.02 ID:E5hpogkv
長文は一切読んでないけど、とりあえず金も出さないおまえらが文句言うな
というか日本文化は拒絶とか言ってたじゃん、何で新作アニメまできっちりチェックしてるのさ
30なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:52:29.51 ID:ixPHYlAr
>>20
漢なら誰でも怒りを抑えきれないよな。
31なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:53:19.71 ID:lR1iKsB5
古くは決断とかあるし、何を今更
32なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:53:21.83 ID:Wb7ozjvn
沈黙の艦隊とか見たら発狂死するんだろな
33なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:53:38.23 ID:8OI2f7kH
小林源文にまで言及するとは…
 
知りすぎたな、支那畜めwww
34なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:56:32.37 ID:BatxSlMv
クランチロールあるけど
あれ確か中共の規制あったはずだが・・・
35なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:59:48.09 ID:pt8vR/2N
1945/8/15までの戦車という規定がある以上
その日付けで国民党も八路軍も自前の戦車持って無いから
作中にはその戦車出せないんだよな。
アメリカやソ連からの供与はあったけど。
36なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 21:59:58.11 ID:naZWXtC3
二次元と三次元を区別できないんですね、中国の新聞ってwwww
37なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:00:05.63 ID:pZ+8lZAu
>もうこの手の話は二次元に来ないでくれよ……
全くだw
38なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:02:26.42 ID:UglDlGQ2
みぽりん「皆さん、支那を増長させてはダメなんです。支那を滅ぼす為にパンツァーフォー!」
39なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:02:32.91 ID:dYMpmH2q
どこの国でもミリヲタの扱いは難しいな
40なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:04:39.37 ID:TseFXkh2
おいおい、小林源文が出てくるのかよ
41なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:07:32.54 ID:dMmvLnAO
中国で戦車って言えば天安門事件。フラグっちゃフラグだわな…
42なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:07:33.88 ID:BatxSlMv
>>40
昔はガチガチだった一等自営業も丸くなって、
ガルパンに出てるガチモデラー声優と
知り合いになってデレデレだったぞw
43なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:09:22.62 ID:NajzHexi
ていうか向こうでも見れるのかよ
でも萌えアニメみながらこんなこと考えちゃうのも端から見りゃ辛いな
44なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:11:32.71 ID:RW5F01sw
中華のオタは洗脳解けてるから友達になれると思うよ
半島人はオタでも無理
45なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:11:35.53 ID:XkigzGcK
中国国防報すごいな、こんなトコまでチェックしてんのか
リアルタイムで見るの諦めてる日本人ヲタ多数いるだろうに
46なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:13:29.99 ID:VMSRcJ3l
でも主人公の西住って支那戦線で戦死して軍神1号になった西住小次郎がモチーフっしょ
47なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:15:46.66 ID:VSO8xBWe
違法視聴のくせによく言うよ…
48なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:16:27.75 ID:zT8ykJ8Z
違法アップロードされたアニメを見るんじゃねぇよこのクソシナが。
ちなみに、最終回が間に合わなかったのは、シナチョン下請け会社の怠慢だからな。
あいつらがまともな仕事をしなかったから、放送に間に合わなかったと言う事をお忘れなく。
49なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:17:06.22 ID:U0IJ4MCB
この反応は日本人でもなる人いるヨ
50なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:17:07.30 ID:rfP4Zbke
日本のアニメが右傾化ってことはないな。
むしろ左翼pが思いっきり左翼思想な作品作っているし、
そして日本一の、あの監督なんか、共産党だし。
51なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:17:26.39 ID:AURdExNV
作中、大日本帝国の戦車が活躍する訳ではねえからな。
あくまでW号戦車が主役だしさ。
52なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:21:30.17 ID:DgUjz0nz
違法視聴のゴミどもは黙ってろよ
53なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:22:59.09 ID:C/OfLKzE
三国志をエロゲとかにしてる国に対して、マジレスかこわるい
54なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:23:14.22 ID:sOtfU8+9
そろそろ中華高校の敵も出した方がいいんじゃないか?
55なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:27:48.35 ID:TseFXkh2
>>42
ほんとかよぉwww
56なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:34:09.21 ID:hhI3M/Li
もはや、違法視聴していることさえ、隠さない。
まったくアングラになっていないwww
57なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:35:17.37 ID:Mqj3FgSv
マジレスしたら、クレイジーボーイ(水島努)の思う壺だってことに何で気付けないかなぁ・・・w
58なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:37:16.34 ID:pSF9yibT
巧妙なマブラヴスレ

まぁほぼ中華のせいでハイヴ広がったからな
最初のを撃ち落としてりゃ・・・
59なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:37:52.41 ID:7xIHGn/S
アホな展開であることは間違いない
60なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:38:28.60 ID:fluKTFSH
そのうち、日本から来た言葉は、敵性外国語として、使用禁止になったりするかな
61なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:47:35.74 ID:amvVb16T
ソ連の劣化派生型しか作れない中華が何をいうのか
62なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:59:02.89 ID:Swo36L/W
だから勝手に見るなよアホ
63なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:59:32.91 ID:fluKTFSH
まあ、日本も戦前、あるいは見ようによっては戦中から戦後暫くはそうだったからな。
64なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:59:45.48 ID:HCbKJOCx
>>15
共有ソフトじゃねぇの?
65なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:08:59.05 ID:Mv/sdfu3
若者の中共離れ
66なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:10:48.96 ID:2S/AZFaU
Enter mission のss がアレを連想するんだが…
67なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:11:29.04 ID:5jSGx5Y5
WoTの中華ツリーが導入直後もあって強すぎてアレ
とっととnerfしてくれやw
68なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:12:38.06 ID:T4V+vvkA
世界は今日も平和だ
69なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:18:37.00 ID:TB92tPZB
ソースが露骨な韓国企業のNHNライブドアアフィブログ
在日アフィブロガーによる売名宣伝スレ
70なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:39:01.49 ID:bNsRikqy
俺も日本のサヨクに通報したい
どこに通報するのが効果的だろうか?
71なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:41:18.72 ID:is8bqJy1
だれか声優のドイツ語の発音を直してやってくれ。
「パンツァー フォー!」じゃなくて
「パンツァー フォーア!」だからな。
72なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:44:54.03 ID:Y9BJfhu1
もう完全に病気ですえ
73なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:46:09.03 ID:/GhOwxdc
中国人の期待に答えてやらんとな



この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!
74なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:47:50.05 ID:4q4OwMwr
戦車に向かって礼をしてる自衛官がいたらそいつは
75なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:48:15.09 ID:r36CwFFY
>>71
うるせえアフォー
76なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:58:14.14 ID:1arsk0M4
戦車でサバゲーやってるって認識
77なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 23:59:50.49 ID:/XdgXo5X
中国で放送も販売もされてないアニメをなんで見れてるんだよw
違法な行為で見ているくせに見せるなと批判するとは馬鹿じゃないの?
78なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:08:38.01 ID:5U7J8gCi
ガチで右翼化した日本にビビっていそうだな
79なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:11:18.50 ID:5tW5X50p
日本もちょっと前までは「沈黙の艦隊」で右傾化が...ということをマジで国会で取り上げた。
その前は「宇宙戦艦ヤマト」で右傾化が...という意見もあった。
両方とも言いだしっぺは今は弱小のあの政党だ。
80なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:15:29.80 ID:eEnnxL7j
石破なんかヤマトの模型飾って沈黙の艦隊全巻を揃えてあったな
81なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:17:58.46 ID:rnG5sBtR
萌えが気に食わない軍オタが〜説に一票投じたい
82なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:19:29.80 ID:mw9vo57n
そもそも見るな
83なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:21:09.09 ID:LE7gV2oA
>>1
むしろコメント付けてる奴らがムカつく
一銭も金払ってないのに大口叩いてんじゃねーよボケカス民
84なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:26:30.47 ID:lyFIdqE/
>軍国主義がどうこういうなら、ストライクウィッチーズなんかの時の方が明らかにその手の視点でツッコミ
>入れる部分多かったはずなのに、当時はこの手の話がほぼ出なかった件について。

共産党末端幹部から最高指導者までパンツじゃないから恥ずかしくないもんのフレーズに
鼻血ブッシューってなってブッヒイイイイイイイイイイイイ!!!って
興奮とまらんかっただけじゃろ
85なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:27:02.54 ID:H2qJ/9zO
違法うpで見てるくせに何文句言ってんだ?
86なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:27:09.42 ID:kMMOScDx
>>79
そもそも「七人の侍」は再軍備肯定映画か、みたいな意見すらあったのだ
日本が50年以上前に通り過ぎた道だ!
87なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 00:31:41.66 ID:5tW5X50p
ガミラスやジオン公国は明らかにナチだけどドイツが文句言ってきたという話は聞いたことない。
88なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 01:08:57.79 ID:ZNY9U1U7
>>1
キチガイじみた抗日ドラマをどうにかしてから言ってくれ
89なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 01:13:53.94 ID:/XcJflkn
嵐の中 雪の中
照りつける太陽の下
暑い日も凍える夜も
顔中埃まみれでも
士気高らかに
轟く我らの戦車
嵐の中を突き進む
90なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 01:17:12.78 ID:+QYA9pPL
ストパンの世界だと
中国大陸はどうなってるんだっけ?
ネウロイの巣?無傷?
91なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 02:07:57.24 ID:EW90eiln
アレだろ、国ぐるみで壮大なコントやってんだろ
政府紙がボケふって、人民がツッコむという
で、世界中を笑わせてくれてるんだよ
92なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 02:31:39.96 ID:IzDw8oNy
ネタにマジレスってやつか
93なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:03:37.60 ID:+pQHCUN/
>>87
ヘルシングですら・・・
94なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:08:37.32 ID:BrZyM/E3
女の子を戦車に乗せるって、どんな軍国主義やねん
まあ、旧ソ連には女の戦闘機パイロットがいたけどね
今、歴史群像で漫画やってる
95なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:12:23.68 ID:9fZ8xkW2
>>7
まぁでも、たまに中国政府の指導力が羨ましく感じることもある。
成田空港なんか未だに中途半端で完成しないし、
オスプレイ配備もゴタゴタ揉めて、
ガツンと戦車で踏み潰すぐらいの決断力が欲しいわ。
96なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:16:33.07 ID:+pQHCUN/
>>94
魔女飛行隊か
結局読んでないや
97なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:28:43.50 ID:0S4bj/P5
>>17
オルタやれば理由はわかると思うよ
98なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:28:44.95 ID:xpFL+me3
っていうか
日本文化否定してたのに何見てるの??
99なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:29:47.15 ID:mCJqO/Fk
軍靴の音が聴こえる
100なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 03:31:01.03 ID:NCr0xukF
このスレの9割のレスは2ちゃんねる荒らしレス仕込み韓国企業ガーラのエキストラ
ちなみにライブドアも同じNHNである
101なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 04:37:56.07 ID:bVuF9fpE
102なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 04:38:06.01 ID:ikhrHpIe
>>94
作中に言及がある部分では「戦車に何人も乗って遠くから撃ち合うとか
武士道や騎士道的で無い」って男からは思われた
あと「女性の伝統武芸として馬上薙刀から変化」
くらいかなぁ?
第1話で男が戦車道やるの考えられないとかセリフがある
あと競技としては人気が年々、下火になってるとか
作中で分かる戦車道の現状はそのくらいか
103なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 04:43:46.72 ID:c2AaN5Ak
この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!
104なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 05:25:34.50 ID:u5i8ypVp
むしろアニメが流行れば流行るほど軍事から遠ざかるだろ
オタクは戦争するぐらいならアニメ見る
逆にアニメを取り上げたらブチ切れる
105なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 06:21:24.27 ID:2ygjYMRa
>>1
違法視聴してる乞食どもにとやかく言われる筋合いはねーな
自国産の毒ガス吸ってとっとと死ね
106なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 07:25:30.84 ID:Hccafo5J
ネタとしては面白かった
107なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 07:34:36.95 ID:jQN74BKr
戦車で中古車ぺちゃんこに NZttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/asi13012416560002-n1.htm
戦車道の軍神「西住殿」に学ぶ、人心掌握術と士気マネジメント(上)
ttp://el.jibun.atmarkit.co.jp/fatalstaynight/2013/01/post-faea.html
戦車道の軍神「西住殿」に学ぶ、人心掌握術と士気マネジメント(下)
ttp://el.jibun.atmarkit.co.jp/fatalstaynight/2013/01/post-239d.html 聖地巡礼もあり
アクションシューティング「タッチバトル戦車SP」が登場。配信記念セールも
ttp://www.4gamer.net/games/200/G020092/20130122023/
 【セール情報】お兄ちゃん急いで!妹系萌え目覚ましが無料だよ!Androidアプリお買い得情報!-2013/1/26-
 ttp://octoba.net/archives/20130126-android-sale.html タッチバトル戦車SP 350円→99円
【字幕付きビデオ】意外に簡単!? 憧れの「戦車」の運転に挑戦!
ttp://jp.autoblog.com/2013/01/17/the-list-episode-0433-driving-a-tank/
新馬場のラジコン戦車アトラクションが新兵を募集−戦車長新設でttp://shinagawa.keizai.biz/headline/1719/
東京オートサロン2013で超話題のG’sアクアコンセプトをゆっくり堪能。アムラックス東京G’s特別展示
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2013/01/2013gsgs.html 痛車あり
ガンプラの「1/144」スケール誕生秘話ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1301/28/news069.html
中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
ttp://rocketnews24.com/2013/01/29/289090/
米軍女性兵士、前線戦闘部隊への配属可能に
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130124-OYT1T00896.htm?from=ylist
「嫁コレ」に『ガールズ&パンツァー』の“秋山優花里”と『遙かなる時空の中で5』の“高杉晋作”を追加
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130122/prl1301221538032-n1.htm
「中二病」を34ページで大特集する別冊spoon.の表紙が公開デス!! ttp://www.ota-suke.jp/news/89974
話題のTVアニメ「ガールズ&パンツァー」も18ページで緊急大特集。
2012年アニメ業界総まとめ!アニメを利用した「町おこし」を発生させるカギとは
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1596011
アニメによる町おこし
アニメ『ガールズ&パンツァー』の影響でロシア民謡カチューシャが大ブーム!ロシア人「イイネ!!」
ttp://rocketnews24.com/2012/12/05/273331/
鋼鉄と肌色の美少女いっぱいブラウザゲーム 『ブラウザ MC☆あくしず 鋼鉄の戦姫』 〜「mixiゲーム」でサービス開始!〜
ttp://www.4gamer.net/games/150/G015081/20130125054/
絵を見る楽しさ育んでttp://www.asahi.com/area/gifu/articles/MTW20130104220150009.html
アポロンの戦車
 馬車戦車って展開もありかも
108なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 08:01:01.17 ID:XMFkA+zv
第2期麻生政権で何を言うか楽しみだ
109なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 08:11:21.73 ID:mhj+XsUp
違法視聴違法視聴言ってる連中にご教授願いたいんだけどさ、
バンダイチャンネルとかニコニコ動画(ガルパンはやってなかったけど)とかの公式配信サイトとかBSCSとかで見た可能性にまったく触れないのはなんか理由あるの?
いや、かの国のことだからどうせ違法視聴でFAなんだろうけど
110なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 08:22:39.24 ID:zJANoGwJ
ふた昔前なら日本でもこの手の批判は出ていただろうな
実際「198X年」の騒動もあったし
111なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 09:16:00.22 ID:ckbL+p1C
>>71
モルテイアーとか言ったりしないだけ許してやれよ
112なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 09:25:08.32 ID:XMFkA+zv
>>110
今はアグネスを使って日本のアニメを潰そうとしてるよな
113なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 10:15:15.87 ID:wsmyn5uX
支那人で一番まともなのはアニオタなんじゃないか?w
どうやって日本のアニメ見てるかは分からんけどアニメを通して日本がどんな国かは一応把握してるみたいだしw
114なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 10:18:20.80 ID:MLuSlfj/
>>60
国の名前変えたりしなきゃいけなくなるからそれはない
115なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 10:18:34.95 ID:R2+/s0Nq
色々計算された作品だったよな。軍国主義批判なんて当然想定内、回答もちゃんと組み込まれていた。惜しむらくは未だ完結していないところかw
116なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 10:30:07.69 ID:PTA/vwmR
>>17
そらBETAさんに滅ぼされてる挙げ句、出てきたシナーキャラは完全無欠のかませ犬。
頭が悪そうで、負けた上に日系アメリカ人に惚れた挙げ句日本人の女に女としても負ける。

イラッとくるのも分からなくもないw
もっとも、違法手段で見てる癖になに言ってんだよ、としか言いようがないがw
117なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 10:56:59.08 ID:cBKaK6Nb
ネタ的に、おら極右と同じやん
118なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:02:13.82 ID:mgXzu1vB
向こうの軍事専門化がガルパン見てるのかと思うとな
それも100%違法で
119なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:16:51.00 ID:WD+trJBU
>>116
だから、イーフェイは上でも書かれてるけど台湾人だってのw
頭もキレるが、突撃思考タイプで直情的
ユウヤにほれたのもそのせいだし、ポジションの有利を捨てて
近接戦闘に持ち込んだのは興味のあったユウヤを試したから
別に負けたから惚れたわけじゃないのよ

それに中国人にオルタネイティブが不評なのは征夷大将軍関係の話や
ハイブ落下で中国が壊滅したという設定であってイーフェイの好悪は
関係無い

直接あっちのBBSとかみてこいよw
120なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:19:06.50 ID:EVFFc5oT
軍国主義の中国に言われたくないわ
121なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:25:00.63 ID:wNBsJKlt
中国は何と戦っているんですかねぇ
122なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:38:09.05 ID:GAz46uZ6
こういうのを鵜呑みにしちゃうのが創価学会、公明党
外国様の日本に対する意見は常に必ず絶対に正しいってスタンスなんでね
123なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:46:40.76 ID:dHqi6ZRA
静岡のプラモ屋は、世界的な軍産複合体ですねw
124なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 11:47:37.02 ID:dHqi6ZRA
>>109
言語の壁
125なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 12:34:04.40 ID:ci2EWXpT
ガルパンって、大して面白くもないのに
2ちゃんとかで異常にプッシュする奴が居る
ステマアニメでしょ?
126なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 12:48:11.41 ID:aPpkFO4k
ステマと感じたのにきっちり釣られて書き込んでるんだよなぁ…

自衛隊がそうだったように、知識階級を中心に「金食い虫」との認識が広まっているようで
あちこちでこうやって危機感を煽らないと予算が取れないみたいね
それにしたってネタは選べよとは思う
127なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 12:57:46.88 ID:mGWBTIPh
>>114
さあ、それとこれとは話が別だし、そもそも連中は日本から来た名称なんて絶対に思ってないと思うね
128なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 13:10:23.09 ID:aPpkFO4k
>>127
とはいえ自国文化至上主義者が例外なく必ずぶち当る壁ではある
あちらの糞青の間でも、こちらの酷使様の間でも頻繁に目にするよ
129なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 14:33:45.36 ID:2IUmGoZp
どの国でもマスゴミはマスゴミって事かな
今回のガルパンは中国国民の定期的なガス抜きの贄として
この新聞社に運悪く取り上げられたんだろう
130なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 15:21:40.39 ID:9ZsLiAhx
大気汚染どうすんだ?
放射能より悪質だぞ。
131なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 15:23:53.36 ID:eSydj4a9
まぁ中国オタクってのは、平和堂などを急襲した連中よりははるかにマシだな。
132なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 16:11:27.77 ID:p9cbB5dx
>ウチの国は娯楽の中から政治的な理由を探すのが大好きだからねぇ。悪意がどうのこうのと批判する人間は、
>その悪意を向ける行為とやらに関して身に覚えがあるという事なんじゃないかな!

別に反日テロのことを遠回しに言う事ないだろ。
お前等の国の体質そのものなんだから。
133なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 16:46:48.07 ID:/7B9z3A3
こっち見んな
見たけりゃ革命起こして真当な民主国家になって核ミサイルの照準外してからだ
134なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 16:49:24.98 ID:swrK6g4c
いい言葉があるぞ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
135なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:10:16.21 ID:+4TvjC4s
一般市民の集団に戦車が乗り込んできて来てたからな
人間踏み潰す所までは映ってなかったけど
そういう映像が普通にニュースで流れてた
136なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:20:03.43 ID:8sTIvI0d
中国でストライクウィッチーズなんか見てるのかよw
贅沢しすぎだろwww
137なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:26:09.95 ID:BAyYmNt+
>>9
コメンタリーで言ってたか買って無い俺は分からんが
プロデューサーの杉山潔といさくたんはストラトスフォーって
これまたマニアックなヒコーキアニメの頃から楽しくやってた
138なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:27:31.51 ID:nrjhAAkY
.<ヽ#`Д´> ヘタリアは軍国主義ニダ!
139なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:31:51.05 ID:lghccYyf
戦車ってだけで敬遠してた俺みたいな日本人もいるんだから
中国人に軍靴の音が聞こえたって不思議じゃない

つーか戦争物じゃなくて萌えアニメだったのかよ
140なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:43:30.72 ID:mGWBTIPh
戦争物じゃない萌えアニメなんざ、今時の深夜アニメに存在しませんが
141なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 17:44:49.29 ID:mGWBTIPh
間違えたw
萌えアニメじゃない戦争・軍事ものなんざ、存在しない、だったw
142なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 18:08:38.81 ID:oZKrxGGB
>>134
2ちゃんでも似たようなもんだよね
ひとたび叩き始めると、
どんなささいなことでも叩きの材料にする人がいる
しかもわりと多い
143なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 18:16:28.21 ID:xkMPUsDd
違法視聴して文句言う中国人の厚かましさに呆れた
144なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 18:38:35.05 ID:QakipA36
クランチロールでも配信してるし中国でも何らかの配信、放送はあると思うけど。
145なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 18:40:30.72 ID:+pQHCUN/
>>141
よみがえる空位しか覚えとらん・・・

catshitoneでもやらんかなぁ
あれ売れたのかなぁ
146なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:01:06.86 ID:Go/7dTti
中国人が合法視聴している訳ないだろ。くだらん
147なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:11:15.19 ID:3dI3S94M
>>141
ジパング……、はもう今時とは言えんか
148なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:27:30.53 ID:wJiyrRl0
ところで中国人ってどうやって見てるんだ?
149なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:33:44.63 ID:kQPdw8ZO
マクロスよりデカイ空母が戦車競技養成学校になってるとか
アホを通り越した大たわけ設定だろうに
その上で西住殿と駄犬の可愛さに中国人も是非ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァして欲しいのだ
150なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:34:16.67 ID:Yp7B9IOL
大洗女子チームが人海戦術の共産党軍に榴弾&機関銃撃ちまくって中国の大地を血に染めるシーンを妄想
151なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:38:56.53 ID:BcXn1U1v
>>148盗み見 チャンコロがDVD買う訳ねーだろ
152なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 19:50:43.55 ID:WJea/6zS
で?ぐだぐだ言ってる中国人どもの内一体何割が違法視聴してるんだ?どうせ9割以上なんだろ?
153なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 20:36:42.93 ID:fMfaa6oc
日本人にもアジア人にも欧米人にもアフリカ人にも差別されまくるシナ人

イエローモンキー
語源はシナ人を差した蔑視言葉
シナ人の肌は黄色い、日本人の肌はアジアで一番白い

世界を滅亡させる悪魔アンゴルモーはシナの事なのは欧米人の間では常識

エリザベス女王の旦那が中国に来た時
チャイナ人みたいにゲテモノ喰ってると目が吊りあがってしまうと差別発言したのは有名

チャイナ、チャイニーズの語源は小人

身長
日本人172.25cm

小猿
朝鮮人164.9cm
シナ人164.8cm
154なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 20:58:17.14 ID:VWLjbVZ4
とりあえず中国人の悪口が書き込めたら何でもいい時点で
糞青やこのバカ記事と同レベルじゃねーかw
155なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 21:20:14.10 ID:0IvmtEb1
WWIIで戦車作ってない国はお呼びじゃねえよ
156なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 21:24:20.61 ID:RWSXcxHE
>>154
気にすんな。
コピペを貼るお仕事をやっているだけの人だから。
157なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 21:29:49.33 ID:vY5re3bO
ガルパンは萌えアニメだろ?
だって全話通しで見たけど戦略的なことはただのエッセンスでしかない
本当におまけ程度
キャラたちの友情物語+成長物語ってほうが当たってる
158なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 21:38:54.55 ID:jPGc+GFu
見える……日本のヤツらに「この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!」と
ネタにされるのが見える……!




ははははははw
159なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 22:24:58.64 ID:Pj5nDRdJ
このクソブログって誰得なんよ?

中国の違法っぷりを間接的に紹介してんの?
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/01/30(水) 22:54:39.70 ID:AtchXJhN
>>36
もし中国軍の主力戦車が大活躍するようなストーリーだったらあまり怒らなかったりしてw
ヒカルの碁の時も、ヒカルが韓国人に負ける展開であれば奴等もキレなかったのであろう…
って言うか、中国・韓国人が大活躍するアニメだったら自分達で作れよと言いたい
161なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 00:06:50.88 ID:PPA4t34g
中国人口 13億人

アニメ市場規模 0円(割れカス率100%)
162なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 00:11:53.40 ID:TIj2KuZ4
ヒカルの碁もヘタリアも文句言うだけにとどまらず実力行使に出たから大顰蹙を買った
影でグチグチ言うだけなら気にするほどでも
163なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 00:27:15.20 ID:XQpDrqA+
どうやって見てんだよ

金払ってないわな。
164なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 00:29:26.67 ID:TeZlRBiR
ネットやBSCSの有料放送に金を払って見てるなんて有り得ないしな
165なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 00:51:27.93 ID:5TFxMRuO
どんだけ日本怖いんだよww
166なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 01:25:23.57 ID:CP/dPy7M
完結編早よ
167なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 02:01:30.71 ID:MoP66h5S
らいむいろ放送で見れないはずの韓国から歴史歪曲と抗議がきたこと思い出した
中身はアホエロアニメの違法視聴という
168なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 02:56:15.85 ID:1eco6+BS
>>17
純粋にTEがつまらんからだろ
169なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 06:02:28.10 ID:6Gx84esh
お前らは日本のアニメ見てないで萌え天安門でも作ってろよ。
170なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 06:47:08.38 ID:4wdCIpYt
WW2の中国の戦車って何だっけ?
171なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 06:59:06.97 ID:lFo8L/3m
>>170
牛に引かせた大八車
172なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 07:26:02.52 ID:dtaKkt4w
つーか、韓国はガルパンについて言及してませんね。
韓国も右傾化を心配している国だけど
173なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 07:47:11.45 ID:fBHLbUDZ
いたってまともな意見だとは思うが
うちの田舎じゃ放映していないのに
なんで中国で見れるのだろう???
174なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 07:49:16.20 ID:IOEuV37k
>>157
このアニメは女の子の可愛さを お楽しみ頂くため、
差し障りの無い程度の当たり障りの無い戦車戦をお楽しみ頂くアニメです。
175なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 09:56:32.14 ID:CEN2MGax
桃太郎 海の神兵 ならぬ
みぽりん 陸の軍神 ですね
176なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 10:15:11.86 ID:WeP4Wox7
>>109
とりあえずご教示願うの誤用やと思うで、ご教授願うって。今では
ラノベとかでも当たり前に使われとるけど。
177なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 10:22:48.64 ID:0tQ8Jo+9
陸上防衛隊まおちゃんは?
178なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 10:44:25.50 ID:2iY4dCHn
ところで支那の現代戦車は何使ってるんだろ?
今だ89式戦車使ってんかな?
179なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 10:49:08.36 ID:J8sG0lZZ
>>173
BS11で放送してたから一応全国で見ることできたけどね。
180なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 12:22:24.62 ID:4lXamieI
>>1
ちょw。
中華人民共和国でテレビ放映された事実は記憶にございません...。
181なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 12:24:34.87 ID:f9RGUc7o
bchでネット配信もしてたよね
182なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 12:26:08.60 ID:4lXamieI
>>174
ワラタwww。貴殿も『間違った社員教育』をプレイ済みですね、わかります。わたしは、ヨクオチールが好きです。
183なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 12:41:37.69 ID:oG06My+z
いかに「血のにおい」抜きで兵器、戦闘を描くかに特化した作品であって
兵器本や国防誌を必死で読む層へのリーチはオマケ
せいぜい素人に知識ひけらかしてフンスフンスしてなよ、程度の存在感
184なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 12:59:23.13 ID:fwm1vy4U
>>1
日本軍の戦車鹵獲して使ってたくせに、何でこいつら上から目線なんだよ。
185なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 13:25:07.85 ID:6eo8dT7E
ぶっちゃけ日本人も半分くらいは違法視聴だよね
186なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 13:27:17.08 ID:CXxmqq0l
これはネットで合法視聴はないんだっけ?
最近はニコニコやその他で見れるモノが増えてるから、
それで普通に見れるモノは大半はそうしてると思うが
わざわざ変なところで見る奴は少数派じゃね
187なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 13:27:41.94 ID:hFwc2Mbt
俺は関東だから違法で見る必要がない
地方U局とBS合わせれば同じアニメを3回見ることも可能
188なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 14:01:46.09 ID:X3nXSQm0
ニコニコで第一話無料作品を観る→ちょっと興味持って2〜3話購入→面倒臭くなって全話購入→全部見終わって原作全巻購入→DVDセット購入→グッズ集めに走る

こういう入り方したアニメ数本あるけどオレはアニヲタじゃないよ(´・ω・`)
189なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 14:56:32.01 ID:FMLlaRWE
そのガルパンのプラモ売ってんのドラゴンなんだけど
粛清しろよw
190なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 15:57:35.33 ID:IOEuV37k
>>189
あれはプラッツがパッケージングしてるんだろう
191 【中部電 80.6 %】 :2013/01/31(木) 16:26:41.03 ID:l/L36CC1
>>2
やっぱ、日本軍人のキャラは嫌なんだ、、、
まぁ、シナ人向けの作品じゃないからね。
192なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 16:40:23.80 ID:YqEIUp4X
馬鹿な軍事紙がかってに炎上マーケティングか…
日本に金落ちないだろうに迷惑なもんだな
193なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 18:25:56.31 ID:3il82yw6
お前らのレスより中国オタのレスのほうが面白いな
194なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 20:58:54.53 ID:pm668eWD
>>139
北朝鮮にでも移住しろ
っていうか、時々北朝鮮に里帰りしてるだろお前
195なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 22:40:53.99 ID:fBHLbUDZ
>>179
ふむ、そうだったのか

3話まで見たけどレストア整備は自動車部丸投げで
ろくに教習もなしでいきなり操縦して大砲ぶっ放すなんてありえないわー
・・・と突っ込みたい気持ちを抑えつつ
「けいおん」の戦車版みたいなもんだからまあそれでいっかと思っていた
「中国国防報」の中の人は何を感じたのだろう
196なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 23:25:42.87 ID:TIj2KuZ4
>>195>「けいおん」の戦車版
脚本同じ人だし

ロケットニュースを見る限りでは
http://rocketnews24.com/2013/01/29/289090/
>ちなみに国防報の紙面では、劇中の人物やエピソード例が多く挙げられている。非常に詳しく、ネット上でさらっと調べた
>程度ではないようだ。実は、ガルパンのファンなのだろうか、それとも論破するために「敵を知る」ところから始めたということか……

これ実はファンが書いたんじゃねーの?さすがに日本のアニメ褒めるわけにもいかんし
197なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 23:32:26.73 ID:fk59lv6x
>>189
ドラゴンのプラモを一部変更して
日本のプラッツが販売してる

中国ヲタはじょしらく見てキレてたんだから
新聞の記事に対してあまり言えんだろw
ネタをネタとして楽しめる様にならなきゃ
198なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 23:50:09.18 ID:XHWNVjPy
イベントばっかりやって誤魔化してないでさっさと続きやれよ 3ヶ月吹っ飛ばすって人舐めてるだろ糞制作
199なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 23:59:16.18 ID:taPnxiNI
てす
200なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 01:25:57.87 ID:x8gB+meK
中国人のオタって、もしかして普通の中国人の中でも群を抜いて民度高くないか?
201なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 02:27:20.98 ID:pgD24Nr4
>>200
金が有って教育ちゃんと受けた連中じゃねえとみれねえもん
202なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 03:27:42.97 ID:z116m7t9
教育水準が高いだけでモラルは低レベルだろ
違法視聴なんだから
203なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 03:52:29.15 ID:qFPjmRID
>>1
個人ブログ?
宣伝かね
204なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 04:11:05.66 ID:w4j8EyBi
支那畜のアホさ加減も相変わらずだな・・・
それよりも有毒スモッグ何とかしろっつーの
205なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 04:52:41.28 ID:UcgCg1Gz
なんでも不満や原因を日本に押し付けたがる幼稚で不完全な国
中国
206なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 06:50:44.50 ID:WfXb/GvN
中国がいかに娯楽にそういう要素を詰め込んできたかの裏返しだね。
つまり鏡。
プロパガンダも右傾化も。あと陰謀もw
207なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 07:58:41.50 ID:yS4rZHQz
残念!大戦中は中国に戦車ありませんでしたから!!!
208なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 08:39:11.47 ID:7mcrAqln
この調子じゃビビッドナントカも叩かれそうだな
209なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 10:40:35.48 ID:XiDYPo71
そんなことよりGN粒子を散布するのをやめろよ
210なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 11:03:33.17 ID:dYtIb96Z
>>200
日本人のメンタリティを洗脳してるようなもんだからな
のめり込めば当然それが正しくて中国の考えが間違いだと思うようになる
211なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 11:18:20.80 ID:hVWINgR1
>>210
洗脳はちょっと大げさだろう
ただ自国文化だけで育つよりも「井の中の蛙大海を知らず」からの脱却に寄与する
その上で何が正しいかを論ずるには教育環境から来る倫理観が必要

普段がおかしいと思っててもそれしか選択肢が無ければその選択肢を正しいとする一方で
普段がおかしいと思っていなければその他の違った選択肢を正しくないと判断する

アニオタとは言うが向こうでは外国文化を手軽に入手できるような
比較的裕福な環境だろうから教育水準がそれなりに影響してるんだろう
212なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 13:52:36.31 ID:XkmaJWJW
自衛隊が痛ヘリとか作ってんだもの
中国がそんな見方するのも無理はない
213なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 14:28:55.03 ID:GxbeqVNU
戦車の整備や性能は度外視してあげないとこのアニメ観れたもんじゃねーぞ
逆にある程度割り切れるなら4話以降の戦闘シーンはそれなりに楽しめる
214なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 14:30:14.75 ID:GxbeqVNU
安価忘れた
>>213>>195
215なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 14:42:49.15 ID:gH8Ag/Ap
>アホか!あれを見ただけで戦車が操縦できるわけねぇだろ!戦場に出れるわけねぇだろ!

たまいにいい翻訳センス見せるね
216なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 15:04:41.21 ID:Nek1lYsZ
中国人の上層部はへんてこりんだが、一般人にはマトモな人も居て困る
217なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 15:12:06.58 ID:QzCvq1iD
頭抱えてるのは日本の制作会社だろ、海賊版で見てるお前ら中国人をよ。
218なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 16:00:57.50 ID:igtXyyla
軍用機のノーズアートとかシャークマウスとか爆弾の代わりにユニットキッチンとか便器積んで投下したり、
軍事組織ってのは冗談好きなんだよそもそも。
その位の潤いがないと軍事活動なんてやってられないから。
219なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 18:46:26.35 ID:ClxZTdap
ああ、天安門を思い出しちゃうからw
220なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 20:18:23.19 ID:ctqaA1As
違法な手段でタダ見しておいてエラソーに批判するなよw>糞支那畜www
221なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 23:00:38.41 ID:iuzqh6J/
泥棒が盗みを働いて、所有者に盗んだものについて文句を言っているようなもんだなw
222なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 02:23:34.52 ID:/PLQptTK
>>221
まんま、韓国やん?
流石、中国の属国だわ。
223なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 13:05:24.96 ID:Wgyi99S8
>>291
西住殿が校門で立ってるソド子をW号で轢き殺すMADを
チャンコロに見てもらおうw
224なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 15:26:55.23 ID:nLq9zTC+
でも大洗はどうやって黒森峰の2両を倒したんだろう? P虎で至近距離から狙えば
W号突撃砲辺りなら不可能じゃないかもしれないけど、状況を考えればほとんど無理だし、
エレファントとヤークトティーガーがマシントラブルで脱落しただけかな?
225なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 15:30:09.79 ID:dyV78Goa
>>210
文化侵略の第一歩だなw
226なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 15:38:40.89 ID:jXyWnIJU
ヲタ文化に関しては世界統一ができるんじゃないかってレベルだもんな。
ある程度日常的に日本発の情報を受け取っていれば国や人種の違いを越えてヲタ的思考ができるようになる。

と思う。
227なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 15:43:23.34 ID:Xutsb9/P
昔、エヴァネタで人類オタク化計画ってのがあったなあ
当時は、半ばネタで、しかし半ばマジで考えてたしそうなったらいいな、とか思ってたw
平たく言えばオタク文化により他国民を洗脳、日本と同じくオタク国家にして、世界支配
228なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 18:28:58.87 ID:feAhQrFb
長谷川裕一の漫画でアニメが共通認識になって世界平和になる話を描いていて爆笑したな
アメリカがハリウッドで思想を押し付けてるのは有名な話
若者に訴え易いアニメはさらに簡単
オタク系の本では90年代くらいからネタになってる
229なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 18:59:01.61 ID:M/0vG1H3
>>143
ゲームの「シェンムー2」
中国人「ゲーム内に登場する中国軍人のキャラ設定が賭博人とはけしからん!不買運動するアル」
セガ「中国では正規販売していません」
230なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 19:14:30.66 ID:P6r8W8wW
第2次世界大戦を戦わずに戦勝国面しているから、
このアニメでも相手にされなかっただろ。当然だ。
231なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 19:16:09.55 ID:TQVehPCv
>>8
ガチで面白いので是非w
232なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 19:32:11.70 ID:ym8iDG2W
>>60
「中華人民共和国」自体が日本語です
233なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 19:34:45.50 ID:m+//QV9l
>>8見てないなら見なくてもいい
234なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 02:04:40.20 ID:0fZzdYMQ
中国人は誰と戦ってるんだ
235なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 15:02:08.30 ID:w9jjux9A
>我が国の公園で毎日行われている太極拳、あれは恐ろしい殺人訓練の意味が背後に隠されちゃってるんだよ!!

やはりそうだったのか・・・。日本で行われてるラジオ体操も実はアレを習得するための物だしどっちもどっちだけどな
236なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 17:16:35.54 ID:QXCQa33t
今のラジオ体操は正しくないらしいね
237なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 22:29:05.36 ID:G3tvqp/s
ちなみにこれバンダイチャンネルで無料配信してるよ。俺もb−chで見てる。地方のやつはちゃんと
ネット配信アニメチェックしとけよ
238なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 23:29:09.26 ID:OZ0eSe8K
>>235-236
もっと正しくないのは元号

支那の文献から二字を選ぶのが決まりとかってww
そりゃ、「伝統」じゃなくて「因習」って言うんだよwwww
239なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 15:17:34.35 ID:ar6NCYKx
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 軍国主義的危険作なんだよ!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
240なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 15:18:27.11 ID:ar6NCYKx
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
241なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:03:35.55 ID:38fRq0Zs
八九式にしろ九七式にしろガルパンでの扱いはひどいからな

悲しいことにその程度の性能だったという現実があるからしょうがないんだがww
242なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:38:58.73 ID:zqlihB3F
>>241
三式中戦車も出てきて即撃破だよw
土浦の関係者ひっくり返ってるだろうな・・・
243なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:48:13.90 ID:waNWc3EX
日本人は八百万の神と言うくらいに、何にでも萌えを発生させるんだ
我慢しろw
244なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:48:15.63 ID:WDc723Xi
だからよぉ、戦後の戦車出せよと
2世代前のでいいからさ。とうとう活躍の場がなかった74式とか、出番作ってやれよと
245なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:50:01.37 ID:W5Q5AIrX
>>241
そもそも歩兵直協戦車の八九式や九七式で対戦車戦闘とか罰ゲームだろ
246 【中部電 76.2 %】 :2013/02/04(月) 20:53:31.79 ID:rZ49+Jc5
ラーテやマウスはさすがに反則かのぅ、、、
247なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 20:56:31.00 ID:WDc723Xi
遅いしトラブルや故障多発で結局使えないとかただの的になりそう
俺的には世代が一つすすんでそうなM26かなあ
248香具師A@おだいじに:2013/02/04(月) 21:05:52.52 ID:b8tHP6iW
中国本土の人でも まともな人もいる ただ 少数で共産党員ではない
今日も 尖閣諸島で領海侵犯 もう 半年もたず 軍事衝突になる

で 沢山の人が死ぬでしょう 良い事が無い 今年
249なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 21:26:33.41 ID:BHoRJyWR
秋山殿マニアックすぎ
http://girls-und-panzer.jp/ova.html
250なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 21:41:50.18 ID:3uOn6vnm
社民党が軍国主義危険作と認定しなかったのなら大丈夫だろう
251なまえないよぉ〜:2013/02/04(月) 23:34:57.26 ID:8IqUyz3x
日本の戦車を弱く描写するのは左翼の攻撃を受け流す為
252なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 02:35:31.51 ID:9gv5cBM1
>>244
そういう思い入れがある人はこのアニメは向いてないだろな
253なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 03:51:08.49 ID:vZIGYz0m
戦中の戦車の思い入れがあり、日本の戦車がどうでもいい人には向くわけだし
今後、戦後も出す予定なら思いっきり向くだろうから
いずれにしても見る気もない人よりは向くだろう
254なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 12:58:09.16 ID:kszWWzEa
>>242
三式の防御力は、チハタンに比べりゃマシだが、やっぱり薄い。
装甲が単なる鉄だったとかw
255なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 20:52:36.54 ID:o+EVANWl
毎回笑うしかない戦力差をひっくり返してるからなあ
ほとんどファンタジーだわ
まずそこに突っ込めよ
256なまえないよぉ〜:2013/02/05(火) 23:03:13.38 ID:jZFM1nba
主人公が天才なんだろw
257なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 00:24:28.82 ID:g9z4LsHA
WW2までだとどうしてもドイツかソ連戦車のどちらか、って話になるからなぁ
あとはアメリカがなんとかついて行ってるって感じで
対戦車戦闘だとどうしてもそうなる
歩兵戦車という括りならイギリス戦車だって優秀なのがあるしな
258なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 04:15:58.93 ID:8CcxR+tR
戦争そのもので戦車も戦術も進化してるんだから
第二次大戦初期の戦車が末期の戦車に敵う訳ないしな。
超えられないスペック差を置いておくとしても5人乗りの戦車に3人乗りが勝つのはかなり厳しいぞ。
だからと言ってみほが黒森峰で戦っててもお話としては面白くもない訳で。
259なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 04:22:23.46 ID:UIdovqqc
主人公は失意のベテラン
むしろ周囲が天才揃いではなかろうか
260なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 14:05:59.35 ID:JtsfZuyv
軍国主義というよりは平和ボケに見えるけどな。
戦車で萌えって、戦争中の国には冗談にしか見えないだろうな。
261なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 15:01:45.78 ID:oewMMhWO
ばかにしてるというならともかく、冗談というのは、別にその通りだと思うが
これ作り話だし、作ってるやつ含め、誰も本気であり得るなんて思ってない
フィクションにはありうるフィクションとありえないフィクションがある
これはありえないフィクション、すなわち一種の冗談話
262なまえないよぉ〜:2013/02/06(水) 22:37:23.06 ID:MGnbFZY5
らんまは主人公が人民服を着てる親中アニメとか褒めてくれないの?
263なまえないよぉ〜:2013/02/07(木) 03:50:21.09 ID:Z+/np1Nf
自国産アニメだと思ってるんだろう
264なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 20:12:07.04 ID:6/REEkLa
戦車道とは、伝統的な文化であり世界中で女子の嗜みとして受け継がれてきたもので、
礼節のある、淑やかで慎ましく、凛々しい婦女子を育成することを目指した武芸である。
265なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 20:16:35.38 ID:EIBHmOqQ
というか、なんで女子なの?
男子は戦車やっちゃあかんのかあれ
けいおんやゆるゆりみたいにほとんど男の存在無視ならまだしも、
一応モブキャラレベルでは存在を許されてるんだから、
男除外って不自然な気がするが
266なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 20:25:07.66 ID:ByVg2HDH
ケロロ軍曹が人気なんだってなー
267なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 20:36:38.54 ID:tFmpAEPY
>>265
戦車内に男5人とかの絵を想像するがいい
268なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 20:39:33.55 ID:zzlecCl3
>>265
戦車乗りは昔から小さいほうが良いと決まっている。
それを逆手に取って戦車道なんだろw
269なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:16:06.38 ID:6/REEkLa
>>264
>>265

戦車道の説明見てみ。この世界では、世界中での女子の嗜みだ。
男の出る幕はない。
270なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:25:26.99 ID:XdVaTWXC
>>260
平和ボケの俺でも軍事にまで萌とか言い出す輩は
脳の構造に欠陥があるんじゃないのかって常々思ってるがなw
全員の毛穴がむず痒くなる
271なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:27:40.26 ID:EIBHmOqQ
つか264と同じ事を言われても困るんだがな
272なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:28:12.77 ID:EIBHmOqQ
271は269へのレスね
273なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:30:38.64 ID:m8niDayD
>>270
それだけ戦車が単体では戦争では出番の無い陳腐な兵器になりつつあるんだろう
剣の戦いが廃れはじめてから剣道やフェンシングが盛んになった様に
274なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:32:38.90 ID:EIBHmOqQ
なにげにガルパンスレになってしまったなここは
275なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:38:52.22 ID:XdVaTWXC
>>273
ちょっと何言ってるのか分かんないです><
276なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 21:45:25.49 ID:OT+xLKhG
>>1sine
277なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 22:12:46.55 ID:B3Yef1KT
今日も中国は平壌運転ですね…w
278なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 23:31:58.70 ID:xLnCk2rQ
>>265
昔は戦場で男が使っていたなぎなたが
今ではほとんど女子しかやらん武道になったようなもんだろう
279なまえないよぉ〜:2013/02/08(金) 23:58:46.71 ID:JoR2Bwpb
>>1
アタシのケツをお舐めェ!!!!!
280なまえないよぉ〜:2013/02/09(土) 18:35:42.19 ID:iAEpzMyg
>>255
やっぱ、5vs5の聖グロ戦が一番燃えたなーw
281なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 12:13:02.34 ID:FDRRkY6g
>>1
シュネールフォイヤーとは風流ですな。何の記事だか知らんけど。
282なまえないよぉ〜:2013/02/10(日) 12:47:21.79 ID:/VGyW+QI
外務省はレーダー認めんと、最終回は見せてやらない くらいの事は、いっぺん言ってみたら
283なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 00:10:23.48 ID:TNai340s
>>41
確かにw
敏感になるのも分からんでもないな
284なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 00:13:58.67 ID:TNai340s
>>118
クロワロスwww
けしからん!とか言いながら見てんなw
285なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 01:27:51.23 ID:5JKGz2JD
豚がティーガーに乗って北欧で戦う漫画をパヤオが描いてたが、いまのジブリじゃ
絶対映像化しないな。さらに絶望的なのはジジイばっかの哨戒艇(漁船に機関砲すえつけて
でっちあげた)がアメリカ軍の雷撃機と一騎打ちする話とか。特攻精神じゃないんだよ。
286なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 01:33:25.20 ID:7hXnYAIh
いや、必要があればするだろ、そういう話がないだけで
287なまえないよぉ〜:2013/02/11(月) 01:50:53.05 ID:FXI+P4Of
違法視聴して何が文化侵略だよwwww
頭が悪いにもほどがあるww
288なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 07:22:41.00 ID:YV0ASwX0
チョンやチャンコロ共の手先の売国奴にして左翼基地外だらけの犯罪者の巣窟
朝日新聞は休刊じゃなくて廃刊でいいよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360565897/
289なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 08:42:43.73 ID:BIP86AQE
>>267
潜水艦の中には・・・・
290なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 09:52:40.66 ID:iGLtzKUL
鉄鋼の乙女だか少女だかってエロ漫画あったけど、アレはどーなった
291なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 09:54:03.91 ID:Z2BfKma/
全て反日極左売国奴の上坂すみれのせい
292なまえないよぉ〜:2013/02/12(火) 10:01:12.70 ID:u5jdFIIg
こいつらはもう違法視聴が当たり前で
娯楽に金を払うって発想自体がないんだろな
売春宿で金払うくらいか
293なまえないよぉ〜:2013/02/15(金) 23:51:22.99 ID:9/NiPT7J
公式な海外配信もあるようだから
違法と決めつけたもんでもないと思うけど
294なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 12:04:55.31 ID:U0u3lfWO
>>265
アメリカでは、サッカーは女子のスポーツ
男子はアメフトやる

日本で言えば、長刀、弓道、ソフトみたいなもの
295なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 14:12:20.34 ID:nHbMi4Ml
アメリカにくわしいんだね!
296なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 14:36:00.50 ID:IfXk2g9x
全世界の萌え豚に謝罪せよ
297なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 18:39:37.25 ID:nCwliFLu
第二次対戦時て支那の戦車とかあったん?
298なまえないよぉ〜:2013/03/02(土) 22:19:58.10 ID:nG7dI/aU
>>297
他国からの購入か、日本軍からの鹵獲ならありそうだか…?
299なまえないよぉ〜:2013/03/06(水) 20:02:37.72 ID:EeE00j6W
>>297
国民党軍のシャーマンの写真は見た事あるけど1945年8月15日後である可能性が濃厚
中華民国(台湾)風女子高だったら歓迎なんだが
300なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 08:28:11.67 ID:9l0wTVjz
シナ畜どもも自分ちの戦車で萌えアニメかエロゲ作ればええんじゃね?w
天安門で戦車で人ひきまくるエロゲとか中国らしくて楽しそうじゃん?www
301なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 12:52:29.80 ID:N5NygsnH
中国は戦車男のアニメを作ればいいと思うよ。
302なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 13:01:01.31 ID:PUuVgHa9
>>298
支那初の戦車は日本軍からかっぱらった89式か97式だった筈。
303なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 15:35:17.77 ID:msSUr5Bz
>>265
直接殴りあう程の体力が要らないから男女差が少ないし、体格が小さい方が狭い空間での作業に適してるから、女が運転するのを前提に作れば性能上がるぞ。

実際には、戦場で脱出した後は白兵戦の可能性あるし、軍や国を維持する観点から言えば子供を作れない男が率先して前線行くべきだがな。
304なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 17:57:46.01 ID:jwxQ6vsu
メスガキが戦車のって遊んでるだけのお花畑アニメが軍国主義とかどんだけ甘ちゃんだよ
305なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 18:49:53.48 ID:yAdfl9ZS
3/24大洗に74式戦車来るぞ

また中国韓国平和団体のクズどもが騒ぐぞ
306なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 19:48:02.71 ID:l0cq2sT4
>>303
戦車乗りは小さいほうがいいとは昔から言われるな
ソ連なんて身長の制限があったくらいだし
307なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 19:50:27.28 ID:E8NAWlWF
中国人さん民主化がんばって 民主化で中国は変われるのでは?
308なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 20:06:03.99 ID:FIts9DO8
暴動起こせばいいじゃんw
309なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 20:55:23.37 ID:l0cq2sT4
大洗に74式戦車展示とか自衛隊も乗り良すぎだろwww
310なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 22:50:14.88 ID:AagtSj+/
>>309
前回の大洗祭りの時に、自衛隊側が言えば大洗に戦車を準備したのに。。ってコメントしてたからな
311なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 23:43:27.74 ID:im5M6W/m
89式でないのが、ちと残念。
312なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 00:07:52.24 ID:pzzBsyYD
ブログ主さん「中国オタク」って言ってたのを「中国人オタク」っていうようになったのか
その方がわかりやすくていいな

むかし韓国の大学新聞でナウシカを「戦う少女に対する個人崇拝は天皇制軍国主義の
復活を思わせる」とか評論してたの思い出した
中国もだんだん韓国病になってきたな
313なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 14:12:56.90 ID:ktoq733O
俺が知らんだけかもしれんけど
国内から「軍靴の音がする〜」って話聞かないな。
314なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 18:24:36.76 ID:Lg9O9cbq
最近は自衛隊が迷彩服で市街地訓練する時位だね。
315なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 20:01:00.28 ID:gVUrYQHx
どうせ違法視聴だろ?
316なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 01:24:17.66 ID:EVcI5rd4
日本の国内法でしょ
317なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 08:35:12.37 ID:GLVK4CJo
>>313
フェミかぶれのバカな女が呟いてたくらい
しかも要は日独の戦車を好きになるのは
ファシズムなんだと言う穴だらけな論理
しかし確かにヤマトやガンダムの頃はアニメ叩き
に余念がなかったゴミ左翼共、静かだよなあ
もし噛みついてきたら全力で相手するのに
あの時の仕返しに
318なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 11:16:18.19 ID:rGNfXNlt
中国戦車が出てなかったからくやしいのか
319なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 11:26:05.91 ID:8V2IEIBq
批判すりゃ注目されるとでも思ってのかよ!
320なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 11:31:28.36 ID:u0pGxQSi
中国戦車ってあの当時日本軍から鹵獲したチハタンだろ?w
89式はともかく
三式でもあの描かれよう

チハタンじゃ無理無理w
321なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 11:46:30.34 ID:jxBEdFpU
>>317
やいオッサン!
興味があるので当時の話を聞かせてください。
322なまえないよぉ〜:2013/03/16(土) 11:46:53.85 ID:MZG7IJBR
チハたんは愛されるべき箱なんだから良いんだよ。
でも戦車といえば基本ドイツ、アメリカ、ソ連だからさ。
しょうがないんじゃない?
61式ぐらいからようやく世界で通用する戦車が出始めたわけだし、74式が出ても出遅れ感のある
登場だったみたいだし・・・90式で世界のTOPに並べたって言う感じだよね。
10式で頭2つ分ぐらい抜きに出た性能っていう感じかな。
90式16両と、10式3両が戦って 90式全滅、10式1両大破だったらしいから
相当強いと思われる。
323なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 13:55:54.04 ID:TFSkeTGG
10式は世界一かわいい
324"":2013/03/19(火) 18:40:50.41 ID:mmQECf+W
>>306

ソ連といえば、たしか大戦中に大至急ってことで工場から戦車を前線に納品に
運転して行った女子工員がそのまんま戦闘行動させられたって実話があったな
325"":2013/03/19(火) 18:44:27.78 ID:mmQECf+W
中国といえば馬で引かせて車長と弓兵と矛持った三人組で戦う
古式戦車道があるだろう。中国人はそっちをアニメ化したらいい
あと幌馬車からライフルとかバンバン撃ちあうアメリカ式古式戦車道とか
326なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 19:35:54.34 ID:RZUoEPc6
チハってメイドinジャパンで短小砲径ネタに使われてた世界最弱のアレか…
327なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 20:39:49.39 ID:DcTHJjlZ
>>325
>中国といえば馬で引かせて車長と弓兵と矛持った三人組で戦う
>古式戦車道があるだろう。中国人はそっちをアニメ化したらいい

 その古代式の「戦車」は、古代エジプトや古代ペルシャや古代ローマ帝国でも使用されていた、極めて普遍的な兵器です。
328なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 20:41:00.39 ID:DcTHJjlZ
>>326
チハよりも89式の方が性能が劣ります。
329なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 20:50:29.72 ID:X6B8IWCW
とにかく、中国人は自国の右傾化、危険な中華思想に根差した侵略軍国主義を確り見詰めて認め、改めない限り

朝鮮人と同レベルの愚者のままだよ。
330なまえないよぉ〜:2013/03/19(火) 21:09:07.11 ID:g8XhfZE9
>>326
歩兵相手なら無敵やで、そもそも対戦車戦とか想定してねえし
331なまえないよぉ〜:2013/03/20(水) 02:19:02.09 ID:VGE/GUUF
下等国家中国らしい発想w

この中国人共も違法視聴してこんな事言ってるんだろ?
中国人は国産のアニメだけ見てろ、日本のアニメ語るな!
332なまえないよぉ〜:2013/03/20(水) 03:01:28.15 ID:CahFc7Yc
戦車戦をスポーツに置き換えて しかもその競技選手をミニスカートの女子高生にしてる
こんなここまで平和主義の国 他にあるのかよ
軍国主義的危険作というより いかに日本が平和主義で そのお花畑さ加減が逆に心配になるわ
ロシアの爆撃機が領空侵犯したり、北朝鮮がミサイル発射したり、中国海軍がレーザー照射してきてるのに
333なまえないよぉ〜:2013/03/20(水) 10:01:45.41 ID:nC+9tNp8
それはむしろ発想は逆だろうな、まあ俺は別にこの程度は軍国主義でいいんだけどw
334なまえないよぉ〜:2013/03/22(金) 20:37:21.19 ID:thCkdAQA
【超関連スレ】

大阪府内の美味い店
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1363355556/
335なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 02:58:51.60 ID:beiKrE+z
>>332
逆に言うとね、萌えやアイドルを戦意高揚に使える怖い国でもあるんだよ
UN-GOでもその辺を皮肉っていただろう、この作品にそんな意図はないが
336なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 07:46:23.08 ID:OmFYa0Bk
ナチスはサッカーの試合中にゴールを決めてナチ式敬礼に取れる仕草をしただけで
代表から永久追放とか最大限に嫌われているのに

日本軍はあんまり嫌われてないよな世界的に
337なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 09:57:53.27 ID:ujXtovUJ
世界人口の4分の1には嫌われているだろ常考
338なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 17:51:44.78 ID:F63smvnf
ネット見てたらロシア人がロシア語のカチューシャがアニメで聞けるとはとかドイツ人がパンツァーリートに歌詞があればとか結構ミリオタ的には平和だわ
339なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 21:01:10.64 ID:GvRWllYD
「アホ」なのか…?
俺は「平壌運転」だと思うがw
340なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:54:55.51 ID:jRNN804j
>>327
ベン・ハーを思い出すな。
尤も主役のオッサンが、米ライフル協会の会長という肩書きを持ったことを知って、色々な意味でガッカリしたが。
341なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 08:25:53.62 ID:Vs6uV43M
人が乗って戦う車は全部「戦車」と訳した日本ならではの発想
342なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 09:17:27.30 ID:EC95CbGV
>>341
チャリオット(古代戦車)ことなら、古代中国語でも「戦車」でしたけど。
343なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 21:54:52.12 ID:1rJD+DJ3
ここでいう戦車(tank、ドイツ語でpanzer)は、
中国語では「坦克(tankの音訳)」なんだって。
344なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 21:57:01.76 ID:1rJD+DJ3
ちなみに「ガールズ&パンツァー」の中国語は
そのまんま「少女&坦克」だと。
345なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 13:36:08.96 ID:PA8UK5h1
ソラノヲトの軍服フィギュアも中止になってたな

まあ作っても売れるかどうか
346なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 04:05:08.05 ID:jW1JjW71
可哀そうな連中だよな
こんな時代にこんなに面白いものを素直に楽しめないほど、産まれた時から洗脳を受けてきたんだ

日本人に生まれて本当に良かったよ
347なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 04:23:04.59 ID:OnZx7fC/
祝 大洗女子勝利 支那ゴキにはこの感動と楽しさは一生理解出来まいw
348なまえないよぉ〜:2013/03/30(土) 10:28:49.68 ID:bKOFUIgk
>見える……日本のヤツらに「この作品はお前らに向けて作られた作品じゃないから!」と
>ネタにされるのが見える……!
ワロタ
349なまえないよぉ〜
民主党政権下だったら、終わりの2回は放映されなかったかも知れんな。