【アニメ】新海誠ショートフィルム「だれかのまなざし」 2月のプラウドボックス感謝祭で上映
1 :
あやめφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 13:33:00.81 ID:rOFMQrIX
一人でない新海に意味は無い
3 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 13:43:29.81 ID:3RdGoDWW
正直 新海さんの作品で天門さん以外の音楽ってあまり・・・ねえ
4 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 13:59:15.10 ID:5/pY+RaX
結局、新海作品で一番好きなのは「ほしのこえ」だわ
5 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 14:10:07.56 ID:/fjbPs9a
一番好きなのは猫かな
白髪のアナウンサー映ってる奴
6 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 16:19:53.13 ID:0yX0TlfV
7 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 16:20:35.15 ID:C2dtN5Mt
13日の日曜日の深夜にBSフジでやる新海の作品ってなんなの?
8 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 16:23:37.56 ID:LJjpUw38
正月にやったやつ死ぬほど詰まらんかった 陰気臭いし意味不明だし ただのオナニーアニメ
9 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 17:27:16.59 ID:1p8INUAD
新海物語に見えた
10 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 18:40:50.95 ID:Jg82HjSA
11 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 18:42:52.08 ID:GdkMpTgT
「ひとりで作った。」だけが売りなんだからさぁ…
12 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 19:06:22.66 ID:nj9ar9Ss
星を追うなんとかは見てるこっちが恥ずかしくなるような作品だったなぁ
よくぞここまで真似できるなぁみたいに…
13 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 21:01:09.12 ID:yCruAFpR
正月、見るテレビ無いんで「秒速5センチメートル」借りて観て
暗ーい正月になった俺。
「雲のむこう、約束の場所」はちょっと救われた
14 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 22:14:55.16 ID:wsrexeIP
15 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 23:05:56.79 ID:2Bn8RRnD
>>13 以前、日曜深夜に秒速流したNHKさんパネぇっす。
実況の最後は首吊りAAで埋まったわ。
16 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 23:51:15.41 ID:mysoSKbC
>>4 あのままセカイ系で突き進むのかと思ったのに、あっさり転向しちまったからな
17 :
なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 23:59:40.95 ID:1GrVeK2F
正月に振られてから見た秒速は首吊りたくなったわ
18 :
なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 01:08:53.46 ID:5t389QCG
>>16 雲の向こう何とかってのDVDで見たけど、何も心に残らない雰囲気アニメだった。
色彩センスはズバ抜けてると思う。
19 :
なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 01:10:06.82 ID:5t389QCG
確か往年のジブリ作品をパクリまくって評価ダダ下がりだったような
20 :
なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 06:33:10.79 ID:sOCYve5+
21 :
なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 13:51:50.99 ID:d73KX5Kz
秒速はなかなか楽しかった。
1章はファンタジー、2章は妄想、3章は現実、と勝手に題名を付けたりしたよ。
22 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 06:26:16.85 ID:iapT5Yrt
オレも秒速を評価する。個人的にはラストの踏切で貴樹はやっと明里の呪縛から解放されたんだと解釈している。
皆、小説版を評価するけど映画のがオリジナルなんだよね。
映画のラストが余りに酷評されたんで慌てて補足込みの小説版を書いたって元日のジャパコンのインタビューで新海が言ってたな。
23 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 13:29:15.78 ID:+K6oHMvG
この背景もう飽きた
今は普通の深夜アニメも背景きれいだしな
24 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:00:24.03 ID:jHhDGeSV
シクロクロス東京の帰りに寄るか
25 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:03:20.54 ID:nzUJnENc
タイトル見る限りJホラーの新境地だな
26 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 15:07:02.76 ID:AYrgtiez
>>25 ああ!窓に!窓に!
だれかのまなざしが!
27 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:07:26.25 ID:whAevM1E
この目誰の目
28 :
なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 16:13:14.58 ID:AYrgtiez
29 :
なまえないよぉ〜:
>>23 刑事ドラマみたいなタイトルの映画は、なんか背景も新海色がなかったなぁ
あっても、脚本のおかげで思い出補正かかってるのかもしれないけど