【映画】「言の葉の庭」 2013年前半公開 新海誠監督初の恋の物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
アニメ界の気鋭・新海誠監督の約2年ぶりとなる最新作「言の葉の庭」が、2013年に公開される
ことがわかった。“新緑の季節”である初夏を予定している。

新海監督は、SF短編アニメ「ほしのこえ」(02)で監督デビューを果たし、若い男女の微妙な
距離感を3話構成で浮き彫りにした「秒速5センチメートル」(07)で高い評価を得た。オリジナル
長編アニメ「星を追う子ども」(11)は、不思議な音楽をきっかけに冒険へと飛び立つ少女を描き、
国外での支持も獲得している。

「言の葉の庭」は、新海監督が初めて取り組んだ「恋の物語」だ。新海監督はこれまで、
思春期の感情を繊細に描写してきたが、過去作では描かなかった感情を込めたいと説明。
文学より古くから存在していた話し言葉に思いをめぐらせ、企画をふくらませていった。
「万葉の時代、日本人は大陸から持ち込んだ漢字を、自分たちの言葉である大和言葉の発音に
次々にあてはめていった」と分析し、「『春』は『波流』などと書いたし、『菫(すみれ)』は『須美礼』
と書いたりした。現在の『春』や『菫』という文字に固定される前の、生き生きとした絵画性とも
言えるような情景がその表記には宿っている」と独特の着眼点で語っている。

今作の題材となる「恋」は、「孤悲」と表現されていたことから「遠い我々の祖先が、
恋という現象に何を見ていたかがよくわかる。『恋愛』は、近代になってから西洋から輸入された
概念であるというのは有名な話だ。かつて日本には恋愛はなく、ただ恋があるだけだった」
と持論を展開した。

2年ぶりにメガホンをとった今作は、「愛に至る以前の、孤独に誰かを希求するしかない
感情の物語」として構築。「誰かとの愛もきずなも約束もなく、そのはるか手前で立ちすくんでいる
個人を描きたい」と思いを込めた。詳細は明かされていないが、「『孤悲』を抱えている(いた)人を
力づける」作品づくりが行われており、あわせて公開されたティザービジュアルは、
一組の男女が“新緑”に染められ、あふれんばかりの瑞々しさが描かれている。

また、12月29〜31日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される、コミックマーケットの
コミックス・ウェーブ・フィルムブースで、過去作品の絵コンテ集やオリジナルグッズが
数量限定で販売される。購入特典として、今作の限定ポストカードがプレゼントされる予定だ。

映画.com
http://eiga.com/news/20121224/1/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/35707/kotonoha_large.jpg
言の葉の庭
http://shinkaimakoto.jp/kotonoha
2なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:33:08.48 ID:WVfQ2OUr
おーやっと新作きたか!
3なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:37:02.63 ID:COQp/hwi
新海監督が初めて取り組んだ「恋の物語」と言ってるけど、
「秒速5センチメートル」て、「恋の物語」じゃなかったのか?
4なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:37:37.87 ID:zlf2mUZZ
鬱な感じの作品なのか?
5なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:40:50.92 ID:ra+wqBVJ
大体恋物語ばっかりじゃなかったか?
6なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:41:31.29 ID:p9u3LXq7
新海誠の初恋物語?
興味ないよそんなもん!
7なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:50:50.01 ID:PuecF+Ia
インターネットを表す「ウェブ」と「クラウド」の二語が、
日本語だと両方「くも」と訳せるのがおもしろい
8なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 00:57:19.26 ID:v+d2PXM8
楽しみ✨
9なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:00:49.97 ID:87IVZT/o
キービジュアルのキャラ見ると割と大人の恋物語?
10衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2012/12/24(月) 01:03:57.97 ID:???
この路線で正解だと思う。
http://youtu.be/9werG9EbAUQ
11なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:10:13.97 ID:N8UTcO5P
言の葉、せかい・・ nice boat ?
12なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:10:52.85 ID:+ywn74Cw
秒速5センチって10年以上に渡るモロ恋愛モノだと思うんだが・・・
13なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:11:02.08 ID:IweSQ0dJ
人の顔書けるようになって弱点なくなったね
14なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:21:12.90 ID:/TY9SXvN
>>11
今GyaO!で無料配信やってるな

ちょうど最終話を

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00198/v08687/v0866300000000531686/
15なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 01:29:20.44 ID:gWogOlu1
恐らく、これまでの作品は全て「恋愛」の話。
今回は、そうじゃなくて「恋(=孤悲)」の話なんだと思う。

>「誰かとの愛もきずなも約束もなく、そのはるか手前で立ちすくんでいる
個人を描きたい」と思いを込めた。

この一文で、ぶっちゃけ既に泣きそうw
16ターンオーヴァー ◆3ZUPU3cydIci :2012/12/24(月) 02:31:25.28 ID:+RiG6rHV
新海さんは現代モノ・非空想モノをどんどん作って欲しい。
17なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 02:59:59.73 ID:V1ssTN16
誠監督という世界でも評価されてる人の
2年ぶりの新作が言葉か 初夏にniceな船出が出来るといいね
18なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 03:19:12.62 ID:wr//naWe
何で前作でいきなりジブリっぽくなったの?
19なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 03:33:30.54 ID:ZFdtqYp0
こいつの長編は地雷やろ
短編3つとかにしてほしい
20なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 05:03:20.15 ID:BrWPt0+V
うおおお新作きたか!
星追う子どもはキャラデザが悪い意味で平凡になってたから変えて欲しい
21なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 06:23:39.03 ID:sjOMoYfH
>>2年ぶりにメガホンをとった今作

メガホンはとらねーだろ
22なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 08:48:28.37 ID:Be705kvR
ジャパコンTVプレゼンツ ttp://www.bsfuji.tv/top/index/kids.html ttp://www.bsfuji.tv/top/img/photo/primeanime.jpg
プライムアニメーション「新海誠」特集12月31日(月) 24:00〜28:00 ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/primeanime.html
『秒速5センチメートル』 『ほしのこえ』『星を追う子ども』
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km14312L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km14311L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km14310L.jpg

なるほど
23なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 12:56:50.89 ID:kZr9yqSA
>>15
今までずっと「孤悲」の物語ばかりだったと思うが…

ほしのこえ→相思相愛ではあるが、思いっきり別離の話
彼女がクライマックスで「この想いを忘れそうなのがつらい」と泣いてはくれるが、結論としては振られる
秒速→ストレートに振られる
星を追う子ども→死んだ妻を生き返らせるために少女を生け贄にしようとする

もう行き着くとこまで行き着いたと思うんだが
まだこれより悲惨な「孤悲」があるというのか
24なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 12:57:59.31 ID:CIE1o+wP
「あなたのことは今でも好きです。」
3年間付き合った女性は、そうメールに書いていた。
「でも私たちはきっと1000回もメールのやりとりをして、たぶん心は1センチぐらいしか近づけませんでした。」
。・゜゜(ノД`)
25なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 13:40:39.16 ID:FPkd/YSp
>>14
それことのは様や。
26なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 14:12:45.21 ID:CRzczkXT
>>23
新海作品は全部距離の話だよ
自分でも言ってるし
27なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 14:13:49.52 ID:Rv4heYy2
たまには恋愛成就してほしいです・・・
28なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 15:15:41.41 ID:u9m+fCcZ
新海アニメ=ラッセン絵+恋愛脳
29なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 16:17:52.85 ID:9tTn9iNo
なんかとタイトルが似てるとおもったけど、「言の葉の樹」か。
30なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 20:42:41.02 ID:rPwueCSS
ジブリの超劣化バーの人か
31なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 21:37:20.88 ID:H3gr0f5X
今度は「の」でジブリを追っかけたのか
32なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 09:26:29.40 ID:FKVXJ/zS
>>23
ほしのこえ、は小説版に生き残った艦隊(旗艦リシテア号だけだが...)の後日談がある。空間跳躍する帰り道のポイントは見つからず、通常航行で地球帰還を決定。帰還するまで数年の時間が地球とずれていく...。
一方、地球ではリシテア艦隊と異星艦隊との艦隊決戦で勝利するも被害甚大なため、遠征を中止、地球へ帰還する電文が届いた。国連宇宙軍は、リシテア救出に向けて宇宙戦艦を一隻派遣することにした。

無駄足になるかも知れない救出に向かう艦船の搭乗員のなかに、志願して座乗するアイツの名前があった...。

続きは小説で。
33なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 09:53:32.00 ID:bpzRzA66
相変わらず絵だけ見ると面白そうなんだよな
で実際はスッカスカなんだろうけど
34なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 11:05:54.41 ID:dzKmwyLF
別にいつも内容はそこまで賞賛されてなくね?
ほしのこえが賞までとったのって結局当時の環境とかもろもろで
一人で作ったのが評価されたんだろ、後はそれを祭り上げてるだけ
まあそれでも商業映画でコンスタントに出し続けられるぐらいには凄いんだけど
35なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 11:50:14.85 ID:jkZgsfXo
わかつきめぐみかとおもた
36なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 12:19:01.52 ID:XqxGrNjo
また切ない話か…


劣化ジブリwwwwわからなくもないが、正直ジブリが劣化してると思うなwww

ジブリはナウシカ漫画を完全映像化して、また勢い復活することだろう
宮崎吾郎よあとは頼んだ
37なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 14:49:59.52 ID:z2lcmwvz
どうでもいいような失恋だか初恋だかを
いつまでもぐだぐだ言ってるイメージ
38なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 17:51:02.34 ID:tDhXH1Ya
まともな脚本家付けてくれよ
39なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 15:07:38.12 ID:CjfeqbpB
秒速に戻ったのは賢い選択だ
CMもそうだがこっちのラインこそ新海の真骨頂
40なまえないよぉ〜:2013/01/21(月) 03:37:00.54 ID:6QUVZQzW
>>27
雲のむこう、約束の場所は一応はハッピーエンドじゃないかと。

現在で一番新しい、星を追う子どもは、どうも微妙だったよな。

次はもっと面白い作品になるのを期待してる
41なまえないよぉ〜:2013/01/22(火) 03:55:38.63 ID:ZyLtVdu2
>>40
雲のむこうはあの女結局去るんじゃないっけ?
42なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 15:58:58.92 ID:6ZIZamDb
>>41
押井の劇パト第一作みたいな詐欺エンディングなんだよな
なんとなく雰囲気はハッピーっぽく終わってるんだが、
クライマックスでは「この気持ちが消えてなくなっちゃう」って泣いてるし、
冒頭はもろに終わったことを鬱々と思いだしてるし、
論理だけを追うと実は破局

ただ、破局したら絶対にアンハッピーなのか、
という考え方はできると思う
その思想は秒速でさらにしっかりしたものになってる気がする
43まっちょつるぎφ ★:2013/02/21(木) 10:55:05.50 ID:???
新海誠監督「言の葉の庭」声優は入野自由&花澤香菜 秦基博は「Rain」カバー
http://eiga.com/news/20130221/3/
44なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 13:51:56.45 ID:5UxAH7Gk
花澤さんか
声とキャラ合ってそうだしいいな
早く見たいいいいいいいいいいいいいいいいい
45なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 13:58:02.37 ID:UecmvyjR
『言の葉の庭』 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=udDIkl6z8X0
46なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:03:36.17 ID:Ix126wEE
話づくりは死ぬほどつまらんから映像制作だけに専念してほしい
47なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:06:43.41 ID:1uaD+oKP
星を追う子供が出るまでは次世代のアニメ監督のトップみたいな感じだったよな

公開後、一気に最後尾になった感があるが…
48なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:12:31.59 ID:KGe4acOI
どうせまた主役がウジウジしててヒロインを他の男に寝取られるんだろ
新海って奴はどんだけヘタレなんだよ
49なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:32:21.77 ID:70l8o1U3
>>48
秒速5センチメートルで泣けるのは、ほんとにダメ男だけだよね。


・・・めっさ泣いたわorz
50なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:48:19.62 ID:YcB2fDW8
>>11
作者が誠だから
51なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:53:35.24 ID:J3jt9+MK
>>48
毎回毎回破綻させて、
どんだけ遠恋に恨みが有るんだよとは思う。
52なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:33:42.94 ID:78vOBynF
女々しい路線に戻ったの?
53なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:45:33.87 ID:rmb6w96f
辛気臭いオナニー話 糞声優 最悪だろ
54なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 16:44:22.74 ID:UqR1Mnb0
初めてって、いつも少女の恋を
商売に利用してるじゃないか・・・

たまには冒険活劇作れって。
55なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:07:20.30 ID:d+9gRRmq
わが師に託せし言の葉あはれ…。
56なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 19:28:46.70 ID:LKv9OlHw
いっつも辛気くさい表情した女がヒロインだよね。
この人の作品は絵は綺麗だけどトレースでしかないし、ストーリーは心を揺さぶる力がない。
脱力系と言われたらそれまでだけど。

御大層にも手の込んだ監督のオナニーショーのような気持ち悪さがあって私は嫌い。
秒速のBDは買ってしまったが。
57なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 19:55:34.82 ID:TgZNqVjP
また童貞の考える理想の失恋物語ですか
58なまえないよぉ〜
個人的には、この人の作品絵以外に見るとこあんの?って感じ