【米国】レジー社長が最初のWii Uを行列の先頭のファンに手渡し ニンテンドー・ワールド・ストア・ローンチイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2012/11/18(日) 22:38:05.74 ID:???
2012年11月18日、アメリカで任天堂の新型ハードWii Uが発売される。ニューヨークにある
ニンテンドー・ワールド・ストアでは、同日0時の解禁を前に“ニューヨークスタイル”のド派手な
ローンチイベントが行われた。

記者が夕方に行ってみると、16日夜には3〜40人程度だった行列が一気に様変わり。
数百人の列が彼方まで続いている上、これからの待ち時間を退屈しないよう、一定間隔で
テレビが設置されているというスケールの違いに早速驚かされた。

列の先頭集団を集めた会場ではダンスミュージックで盛り上げつつ、おみやげや軽食の提供なども
行われており、11月のニューヨークの気温にまったく負けない明るいノリで、意外なほど
あっという間に深夜販売までの時間が過ぎた。

NOA(ニンテンドー・オブ・アメリカ)のレジー・フィザメイ社長は、イベントでの挨拶で、
ほぼちょうど6年前、2006年11月に北米で発売された Wiiについて触れ、「5歳から95歳まで」
遊べることでゲームをプレイする“顔ぶれ”を変えたその成功を、Wii Uで継続させることを誓った。

同社長はカウントダウンにも登場し、その足でストア内に入って、列の先頭に並んでいた
ファンに最初のWii Uを手渡し。その後も夜通しイベントは続き、午後5時ごろに並んだ取材班の
ひとりが入手したのは何と午前2時半。そのころもまだ長蛇の列が続いていた……。

観光のメッカであるタイムズ・スクエアにほど近いということもあり、通りすがりの観光客などが
次々と足を止め「これ何?」、「ニンテンドーの新しい Wiiらしいよ」とか会話をしていたのも
微笑ましかったが、宣伝効果は抜群だったのではないだろうか。日本では12月8日の発売を
予定している。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/18024580.html
http://www.famitsu.com/images/000/024/580/l_50a8cfcadeaa7.jpg

2006年11月:北米でWii発売!トイザラスの第一号購入者はパワーグローブ!
http://www.inside-games.jp/article/2006/11/19/19484.html
2012年10月末:Wii U購入のため並び続けるトライフォースさん、NYに台風直撃で一時的に列を離脱
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/30/60968.html
11月17日:Wii U北米発売前夜、先頭には“トライフォースさん”が並んでいた
http://www.famitsu.com/news/201211/17024576.html
2なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 22:44:26.45 ID:aNdtflg9
いつもの人にいつものゴリラか・・・
3なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 22:48:04.16 ID:e1B6wJaW
いい笑顔だ
4なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 22:55:49.86 ID:9w7GFMMy
ゼルダの伝説の人だ!
5なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 23:00:01.73 ID:LWPCFUkp
あの面黒よくやるよw
6なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 23:02:40.52 ID:RpUX4+n2
ルイージが手渡しすればいいのに
7なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 23:05:00.85 ID:W3cLJeIq
後ろのうさ耳ちゃんカワユイ
8なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 23:05:03.27 ID:kDLsq/A5
陽気そうな人だなぁ
9なまえないよぉ〜:2012/11/18(日) 23:10:15.69 ID:spOob4st
>>1
パワーグローブつけんなw
10なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 02:03:01.89 ID:+RWfpsDN
トライフォースさんを見ると、ついにロンチかと実感できるw
11なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 02:40:28.49 ID:LoB3DyVA
アメリカ人ごめんよ…。これが今の任天堂が考えたさいしんゲーム機なんだよ…。
12なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 02:47:09.25 ID:ycD6xoXP
これで任天堂ハードにもマルチタイトルソフト出るし
完全にPS3は負けハードになったな
PS4を出す企業体力も既に無いだろうし
世界的に見てゲーム機は任天堂とマイクロソフトの寡占状態に移行する
13なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 02:47:14.30 ID:vqsOYk+T
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
14なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 03:01:32.08 ID:XfSNZxpH
投資家向けゲーム株1行情報 & 雑談 掲示板Z
ttp://cgi40.plala.or.jp/kkato/bbs/dlight.cgi
15なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 03:54:41.92 ID:TfrZdTsi
どうせ任天堂自体が売れるゲーム出せるもんなぁ
16なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 04:06:14.64 ID:N0TQoWvi
アメリカのゲーム好きってなんか微笑ましいよな
日本は、罵りあうだけの人間のグズみたいな奴ら
17なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 05:41:59.43 ID:9M8Kabli
>>16
日本だとあんまり知られてないだけだよ。
PS3インサージェントとかXboxロイヤリストとかいうらしい。
任天堂だとなんていうのか忘れたが。
そもそもどのジャンルにも沸くのがファンボーイズムの特徴だから。
しかしトライフォースは相変わらずだな。
18なまえないよぉ〜:2012/11/19(月) 07:50:51.06 ID:kGjmJk2A
>>11
WiiUで謝るくらいなら
PS3の時点で焼き土下座しろよw
19なまえないよぉ〜:2012/11/20(火) 06:32:26.60 ID:eamb62/q
どうせ一番乗りしたのは転売屋だろ
20なまえないよぉ〜:2012/11/20(火) 06:57:37.68 ID:jUtFJHyZ
「ニンテンドーの新しい Wiiらしいよ」

 う〜ん
 3DSと同じ運命を辿りそうだ
 名前変えないと新型って判らないだろ
21なまえないよぉ〜
予約の時点で値段釣り上げてる業者と任天堂を消費者庁にチクっといた
31500円が50000万〜80000万てありえないな。しかも転売屋じゃなくて予約店だから