【ホビー】コトブキヤのプラスチックキット「ガンヘッド」発売!コトブキヤ秋葉原館では、HJ&電撃ホビーの作例も展示
1 :
うさぎφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:27:11.75 ID:SXp25e93
これって、何? アニメ?
3 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:36:30.29 ID:S3EdOUwu
>>2 高島正宏主演のVFX(w)映画。
いわゆる特撮の域を超えることができなかった作品、
個人的には好きだけど、一般受けはしないだろうしまず役者がダメだわ。
でもメカニックに関しては何故か好きな人間は多い。マニア受けするんだろうな。
4 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:38:32.57 ID:Ewb+L3Le
駄作だってのは分かってるんだけど
時々無性に見たくなるんだよな、コレ。
テレテ テッテテー ちゃーじ
5 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:39:51.79 ID:S3EdOUwu
>>4 今wikiを見たが、「巨大ロボットによる屋内劇」。まさにそうだわwww
6 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:40:04.62 ID:H+OviC+V
この不格好さがかっこいいんだよなぁw
一番好きな時期の絵柄で描いてる麻宮の漫画のほうが映画より好きだったわぁ
7 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:40:23.55 ID:+On80DM6
映画は観たことないけどPCエンジンのゲームは好きだったわ
8 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:50:47.06 ID:SLJ/UiVh
アイランド8JO
9 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:51:42.45 ID:QqpgEZ76
こいつのデザイン好きなんだよなぁ〜
10 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 17:53:38.65 ID:yW6V9bEV
ジェロニモー!
11 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:00:57.24 ID:S3EdOUwu
あさりよしとおの「ガンちゃん」は秀逸なパスティーシュ
12 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:02:35.42 ID:UnXEb2kw
これも河森デザイン
デストロイドの系譜
13 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:02:40.45 ID:/UNdJ/Ft
ああ、最近のアニメか何かにガンヘッドっていうのがあるのねー
よーし、勘違いしたフリして高島兄のガンヘッドのこと書いちゃうぞー
と思ってスレを開いたら本当に高島兄のガンヘッドだった
14 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:05:26.19 ID:e6Nm3Z2g
ゲームのガンヘッドは名作
15 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:06:42.11 ID:S4IR/z3L
>>7 今もプレイしてるよ!映画の内容とは無関係www
16 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:13:26.16 ID:O0mNVsiM
曲面にも程がある、て言いたくなるようなデザインだな。
17 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:21:08.08 ID:LPAG0U9C
小説版が好きだった
ライナー真島の方の。
第3巻まだ〜?
18 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:22:21.77 ID:xggMDcpw
ガンヘッドはリメイクして欲しいような、このまま黒歴史にして欲しいような微妙なところ
19 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:26:08.58 ID:JzrdD1I/
かわりに4脚とタンク脚ACが主役のアーマードコアがアニメ化。
20 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:40:28.22 ID:8Ufw0SOH
TBS吹き替え版をまた放送してくれよ・・・郷里さん・・・
21 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:56:57.13 ID:jjQTHBM3
22 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 18:59:31.51 ID:5sLhsibU
たしか公開前に新宿駅前で1/1ガンヘットが展示されたの直に見て マジ興奮したの思い出すわ
23 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:00:42.41 ID:LMrovISU
映画はウンコだったな
24 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:01:00.47 ID:ZMn5lTU8
あっちがイレブン 俺セブン
すっげー好きだったなー忘れてたよ。
HAVE A PARTY GUNHED聞いて鳥肌たっちった。
25 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:02:57.90 ID:ZHU5L23h
何で今頃PCエンジン?
26 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:06:07.77 ID:zmLKd471
>>25 ファミコンで遊んでる俺が悪いってぇのか?
27 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:06:20.40 ID:SuB0Kwmj
欲しいけど高い
28 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:12:06.31 ID:JbVhHwwp
コンパイルSTGはダラダラSTGでつまらない
29 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:33:40.56 ID:a6a9VOlr
>>17 主人公が鬼畜なんだよなw
ガンヘッドも敵ボスだし
30 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:39:35.69 ID:jjQTHBM3
31 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 20:19:47.52 ID:xC95ezM2
(´・ω・`)映画は映像が暗くていまいち形が解らなかったがこうなってたのか…
(´・ω・`)1/1スケールのガンヘッド作ってもらって弟と裁判中の狂った嫁を退治してくれい
32 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 21:25:02.08 ID:wscmyAE1
終盤敵に対して同型機の残骸を利用して奇襲をかけるシーンが好きだ
33 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 22:08:41.24 ID:WNdE0DeR
34 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 22:11:35.53 ID:FsDYqdg1
文庫のゲームブック版が好きだったなぁw
死ぬ時はスタンディングモードで
は今でも名セリフだと思ってる。
35 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/31(水) 22:59:00.83 ID:dsl+6CPb
Amazonで予約注文したけどまだ届かねーぞ! _φ(・_・!!
36 :
なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 23:19:11.29 ID:2yuCEQvc
37 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 08:20:15.65 ID:/6Vd+Ah5
監督ジョンカーペンターでリメイクしてみて欲しい。
38 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 10:20:10.83 ID:Unk6bKoK
Wikiで507の説明読んだけど面白いキャラしてるのなぁ
方向は違うけどフチコマに通じる愛すべきロボットな感じ
39 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 10:23:08.10 ID:QSX/29gd
アキヨドで完売だと!?
40 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 10:28:06.05 ID:aZDLYzb+
ぼ・ぼ・ぼくは、お・おにぎりが欲しいんだな
41 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 10:54:42.25 ID:aR1EpcTx
パーティーやろうぜ
42 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 11:02:25.99 ID:QSX/29gd
>>41 「パーティーやろうか、ガンヘッド」
が正しい。
43 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 11:54:17.64 ID:+0UkGNIg
豚の丸焼きはご存知?
44 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 14:18:30.56 ID:JAZObFOT
あの暗い画面にはBDが必要なのになぜ出さない
45 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 14:31:18.08 ID:ipEzoJ7K
確かに9回裏2アウトで勝ち目はない
でも、そんなものクソっくらえでしょう?
46 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 15:36:58.55 ID:H+Utm20Y
この調子でさよならジュピターのメカもプラモ化して欲しいな
47 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 15:48:27.70 ID:9rNlRILe
オーディーンのスターライトも・・・
48 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 15:51:30.40 ID:yYNcFt/N
ここまでメダロットなし
おっさんしかいないのかw
49 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 15:53:35.40 ID:esEzcao/
次はオメガブーストお願いします
まゆ毛つながりで
50 :
なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 16:30:11.99 ID:Ds48VZkM
51 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 02:59:27.49 ID:nEinfTvr
ブルックリンのフィギュア小さい
これスケール48だよね
52 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 07:38:25.61 ID:OJ/EJD2+
映画版はイレブンの不細工さが気になって仕方なかった……
53 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 08:39:04.12 ID:nNMyMYYC
死ぬほどつまらねえ映画だったな
54 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 10:18:18.09 ID:+NpD/zX/
実際にビーバップ・ハイスクールの作者のきうちかずひろが、ヤンマガの後書き欄に「この映画はひどい。この監督にはもう映画を撮らせるな」
とか書いてた。
まあ結局、お気に入りの那須カントクの方がデビルマンで、邦画最低評価もらったんですけどねぇ。
55 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 11:15:48.37 ID:bkIZYT8Z
高島兄も映画の評判が悪いのは当時から分かってたみたいだが、今回のプラモ化は喜んでるみたいねぇ
56 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 13:50:51.58 ID:KW1O8Bqb
小学生の時マンガ持ってたわ
麻宮騎亜だっけ?
57 :
なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 18:39:41.31 ID:OJ/EJD2+
>>56 そう。
この後、サイレントメビウスとアルスラーン戦記のアニメ映画化、そのイベントがあったんだが、
その舞台に当時角川書店社長だった春樹登場、サイレントメビウスの実写化構想を発表し(そのイベントトップクラスの盛り上がり)、その際、
「ガンヘッドのようにはしません!」
という発言があり、
会場はその日一番の盛り上がりを見せた。
後日、春樹は、
「あの発言で何故あんなに盛り上がったのか???」
と、なんか微妙に可愛い意見を述べているw
58 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/11/03(土) 00:17:17.42 ID:6IH9a74Z
>57
当時ガンヘッドもアルスラン&サイメビも見に行ったけど、どちらも悲惨な客の入りだったよw _φ(・_・
59 :
なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 00:56:31.11 ID:dZhjCmE7
懐かしいな。
久々にPCエンジン動かすかな。
60 :
なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 03:08:18.65 ID:SQaD8C9Z
61 :
なまえないよぉ〜:
海外ではブレイジングレーザーズ
そのタイトルでPSアーカイブスでも配信されています