【特撮】豊崎愛生さんが「特命戦隊ゴーバスターズ」で特撮デビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”豊崎愛生が「特命戦隊ゴーバスターズ」で特撮デビューを飾る”

テレビ朝日系列で11月4日(日)に放送される「特命戦隊ゴーバスターズ」の
第37回「黒と白の花嫁」で、豊崎愛生さんが女性メタロイド役を演じる。

「特命戦隊ゴーバスターズ」は東映制作の特撮テレビドラマで、「スーパー戦隊シリーズ」36作目。
豊崎愛生さんが特撮作品でに出演するのは今回が初めてのこと。
豊崎愛生さん演じる女性メタロイドはエスケイプのことを「お姉さま」と呼んじゃうキャラクターとのことだ。

おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/83357
2なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:51:27.11 ID:Woc3y3gU
めだかちゃん!
3なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:51:41.81 ID:r0PszB8L
とむさんもでるの?
4なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:51:46.28 ID:pMmFhbz0
ニダ
画像がない!
記者は反省しる! 謝罪しる! 賠償しる!
5なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:53:19.63 ID:0MA30w6W
おっぱいないのに敵役とか
ゴリサキの妹のトド崎とかのほうが合ってるだろ
6なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:55:15.99 ID:X+LjwQ5m
汚れてる
平野綾
竹達彩菜

汚れてない
豊崎愛生
佐藤聡美
7なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:57:03.12 ID:8FkpQ3TV
巨大ロボと生身で闘ったりするの?
8なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:57:12.15 ID:qjylMSs4
着ぐるみ着るの?いつもどおり声だけなんでしょ?
なにげに怪人役の声優も特撮の楽しみでもある。
9なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 21:59:42.46 ID:PRf0iBWj
とむふぁっく!
10なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:03:44.37 ID:x3a3ETx0
嫌いな声優さんじゃないけど、めだかの声は弱くてヨボヨボして聞こえて
合ってないと思う
11なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:04:45.95 ID:ymLVEy0Q
>>10
だからあれほど一色ヒカルに頼めと・・・・
12なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:09:28.55 ID:WMVTKqzJ
ゴーストバスターズに見えた
13なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:10:21.27 ID:50hZmgAe
つうかジュエルペット今シリーズのピンクが絶好調の面白さだしw
14なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:10:58.80 ID:biyqnrzQ
ぶさいくだから顔出しNG
15なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:11:36.86 ID:NauBjLPs
巨大化した敵と闘うわけか
はまり役じゃん
16なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:15:09.30 ID:NeJfnbX2
17なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:17:32.13 ID:nykh+d1G
詐欺師だっけ

18なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:18:42.87 ID:8bWp6H/L
では〜…んふふ 私の大好きなライム・ベルのスーパー必殺技、見てくーださい!

シトロン・コール〜☆
19なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:20:45.74 ID:5X+1wvHM
巨大化しなくてもロボと戦えるのは斬新な配役だよな
20なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:30:14.75 ID:i4i6S5BP
なんだ
怪人役でそのまま出たのか?
21なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 22:48:49.05 ID:IiQVqpMw
巨大化はするの?
22なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:01:03.38 ID:xhoU6BWa
ティアラロイドだったか
分かりやすいアニメ声だとやはり起用されやすいもんだね
23なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:03:33.80 ID:7j2P3hJ3
もはや、あいなまは
レオパルドン扱いされてるな〜w


チェンジ!レオパルドン!!
グゴゴゴゴ〜!!
24なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:04:27.48 ID:/SNi5OcQ
>>21
既に巨大化した状態とか
25なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:06:38.61 ID:QNCJz29z
あいなまはどこを目指してるんだ
26なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:23:47.93 ID:7RFmPr9V
>>25
もともとリポーターみたいな事やってたから顔出して色々やりたいんじゃね
27なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:25:57.85 ID:ekp7bNnN
怪人トド女役で出演です
28なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:28:48.01 ID:7pLHnF/C
今度はTV画面からふんす!を発信するのか
29なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:30:59.59 ID:zuc0N4s2
あいなま「あ、監督ぅ!今のところちょっとだけ二重あごに映っちゃったんで撮り直しお願いしマース」
30なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:33:19.03 ID:3mlUgD7D
あいなまさんが怪人役ならミニチュアセットはいらないけど、実物大ロボを作らなければならないから大赤字だな
31なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:34:44.85 ID:YdsQRpWU
ないわー
32なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:35:59.65 ID:ydP+ArPd
>6

竹達彩菜なら汚れてもおk
33なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:36:51.03 ID:JuM45tIQ
敵のでかい戦闘員役かwwww
34なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:39:55.72 ID:PZwLmrju
>>25
地元・徳島のテレビ局でレポーター → 大阪のタレント事務所所属 → 声優

という経歴だから、かなり上昇志向の強い女だよw
35なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:43:00.14 ID:j+ofxCKH
ミヤムーみたいに特撮に目覚めたらどうする。
36なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:48:30.04 ID:ymLVEy0Q
>>34
母校が甲子園でても特に何もしなかったね
(2009年 徳島北)
37なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 23:55:32.58 ID:JNmNoj80
>>32
むしろ3Pでおk
38なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:02:02.49 ID:1hyEZb3E
>>36
徳島時代がレポーターやってたって以外、
ほとんど謎に包まれてるからなw

けいおん映画が大ヒット上映してた時期に開館した地元のアニメ専用映画館の
記念式典にも何故か招待されなかったし(代わりに徳島と縁も所縁も無い能登が呼ばれてた)
39なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:03:05.82 ID:xIECi3Aj
昔の戦隊ものは敵に必ず半裸のオバハンが一人いたけどそれ?
それとも声の出演?
40なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:04:37.45 ID:4sknycQH
>>25
声優が特撮で声あては当たり前のことだろ?

41なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:11:12.61 ID:LZ0eA+O0
エネトロンタワーを壊す愛生さんが目に浮かぶ
42なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:17:33.92 ID:MsT8PdUh
声の出演だけだからなw
43なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:18:58.15 ID:AGlkteWs
エスケイプ姉さんの爆乳と並ぼうとはいい根性だ
http://livedoor.blogimg.jp/design_taka-heroine/imgs/f/c/fc1331fa.jpg
44なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:25:12.88 ID:z7gtF5dy
強大化しないのか
45なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:30:55.92 ID:stqogOTP
トド(笑)
46なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:37:49.39 ID:5Iv6Yjzg
最近のゴーバスターはいろいろブッ飛んでるな
新武器のシステム音声はアニキだし
47なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:38:48.76 ID:+h29Kay5
ふ、トレビア〜ン
48なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:42:07.24 ID:8YIjDcQq
この人アスリートみたいな身体してるからね。いいんじゃないの
49なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:54:21.39 ID:jh4lfFEo
言ったら悪いが、あいなまさんは地方タレントレベルだよな。地方タレントに多い顔してる
50なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:56:23.23 ID:A+DGBpwx
スレタイとソースが悪い
実写で出ると勘違いしてしまうわ

これだからオタスケは好かん
51なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:56:23.11 ID:ASS9YfOj
>>6
はい!真性腐女子のしゅが以外は汚れてると思います!
52なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:57:39.85 ID:3NC43tZ2
田村ゆかりも元は地方タレントだったな
53なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 00:58:03.79 ID:ASS9YfOj
>>49
実際声優になる前徳島ローカルバラエティに出てただろ
54なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:01:36.23 ID:ASS9YfOj
>>38
能登はユーフォーテーブルの劇場アニメに出てるだろ
恥ずかしいから黙ってろ
55なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:05:45.01 ID:tCoMbCVR
メカ戦ですかw
56なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:06:30.15 ID:aedCTr0r
ファンが発狂してた騒動って結局どうなったん?
57なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:08:30.85 ID:MMWIT5Hn
へいじゅー(^q^)
58なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:17:21.88 ID:3ZXviNGY
>>54
その前に徳島出身はこやまがいる
59なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:34:49.97 ID:IXXXVg27
>>56
結局ズッポシだったがみんな飽きた
60なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:37:06.82 ID:ASS9YfOj
>>58
その前にもなにも徳島のアニメ制作会社ユーフォーテーブルの劇場アニメに能登が出てるって言っただけなんだが
しかもこやまなんて最近はとあるの先生くらいしか仕事がないじゃん
そんな微妙なフリーの声優わざわざ呼ぶか?
61なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 01:43:04.36 ID:TfxYBIR1
ゴーバスは鈴木達央やスタなんちゃらとか今までと人選違ってたからなんら驚く事じゃない
62なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 02:11:11.29 ID:WZGRCGSX
a
63なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 02:33:44.67 ID:zM2j2BYQ
フヤゴナコール〜
う〜
ゴーストバスターズ!!
64なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 03:21:12.90 ID:YHcGKgtG
アキバレンジャーでデビューさせろよ
65なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 03:51:03.66 ID:fnI3vZE5
昔 声優が顔出しで出演する非公認戦隊 ボイスラッガーってのがあってな…
66なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 03:53:38.74 ID:3ZXviNGY
てか、他にも声優普通に特撮出てるんだが何でこれだけ記事になるんだ?
67なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 03:59:44.53 ID:cpdVSUnv
ジャイアント愛生が特撮で声あてるの初めてだからニュースになるんじゃねえの?
けいおんの一発屋でしかねえけど
68なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 04:23:41.61 ID:biNukNJh
>>66
巨大化する必要がないから。そのままゴーバスターオーと殴り合いができる貴重な人材
69なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 04:26:28.90 ID:bvUOfcOe
ヘイジュード、耳に精子
これくらいあしか印象がない
70なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:03:52.58 ID:vg+btKpj
変身後か
なるほど・・・
71なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:06:29.84 ID:3ZXviNGY
いや、他にも特撮始めての人いたが記事になった事無いぞ
これステマって奴じゃね
実際やたらにスレ伸びてるし
これなきゃ知らない奴多かったろ
72なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:07:35.92 ID:dq4FCaSL
声だけなら戸松やらあやひはすでにやってるよな
73なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:19:42.63 ID:3ZXviNGY
そうそう井上マリナとかキタエリもやってたはず、記事にならなかったが
やっぱりそこらとは格が違うのか
こんなん普通に声優の仕事の一つだし他の奴等なら記事にならないでスルーだろ
74なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:35:53.35 ID:+iVgRxXz
>>71
KID視聴率100%でも世帯6%にすら満たない時代なんで
特撮もプリも視聴率ほしけりゃ大友援護が必須なのだ
75なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 05:46:26.45 ID:3ZXviNGY
ゴーバススレ見てきたが良くも悪くも全く話題になって無いね
てっきり叩かれてるかと思ったがそんな事も無かった
特撮系のスレって勝手に殺伐としてるイメージ持ってたがえらくまったりしてるのなw
何かアニメ系のスレと違い本当に作品好きな奴が集まってる感じだな
76なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 06:49:12.33 ID:ASS9YfOj
特撮ヲタは実際会うとうざいがネット上だとまさに紳士ってのが多いよ
77なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:03:30.42 ID:W20Y/Drl
とうとう巨大なあいなまが戦隊ロボと戦う日が
78なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:06:39.80 ID:YsyAP1/M
古い話だが、渕崎 ゆり子さんや富沢 美智恵さんも
顔出しで出た事あるよな、戦隊シリーズ。
みやむーにいたっては、変身までしてる。
79なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:07:45.79 ID:3ZXviNGY
>>76
何それw
ネット弁慶の逆かw
80なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:20:40.91 ID:0e8h/Q9D
7月に握手したけど可愛かった
あれ以降愛生ちゃん出るイベント全部行ってる
初めて会話した有名人がスフィアで幸せ
81なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:30:04.40 ID:YsyAP1/M
何気に戦隊シリーズも声優界と縁が深いというか、
最近はあちら出身の声優さんも普通にいるし…。
82なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:42:42.24 ID:07sG5VUp
特撮スレに紳士が多いのはオッサンが多いからです
83なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 07:48:15.39 ID:3ZXviNGY
オッサンばかりだから衰退しつつあるんじゃないか
最近の特撮は何処がターゲットなのか良く分からん
84なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 08:05:15.75 ID:KheCVMRw
>>74
朝の子供番組は視聴率より玩具の売上最優先。
視聴率1%未満でも玩具が予定より売り上げれば、番組としては成功している。
85なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 08:17:06.55 ID:tCoMbCVR
変形愛生超合金の販売とか胸アツ
86なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 08:35:12.92 ID:9+/EZPBX
転送してくるメガロードより大きいからな
87なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 08:43:38.05 ID:6+M/anQT
>>75
特撮番組にアニメ系の声優さんが声の出演するのなんて別に珍しいことでもなんでもないし、
特別に叩いたりする理由なんか何もないからな。

まあ、実況板とかだと、アニメ系声優が喋ると
「○○キタ−−−!!」みたいな書き込みで盛り上がるけどw
88なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 09:15:55.88 ID:muDNPw87
既に昨年のジュエルペットでバイクの役を複数回こなしてます
レーサー4ストとハーレーVツインの演じ分けとか演出が基地外じみてて楽しい
89なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 09:32:05.37 ID:GVGf6dFB
戦隊モノもイケメン出して
ヤンママ狙ったりしないの?
90なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 10:41:39.36 ID:Eoad8lDz
>>86
メガゾードや
それやとマクロスや
91なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 11:00:25.09 ID:4JCSobXB
今週か
覚えてたら見たいな
92なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 12:26:32.32 ID:uK0wLpk3
何を今更
男性声優なら結構なメンツ出てるぞ
樹液とかバイクとか
93なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 12:38:55.13 ID:Z3UWlENu
なんだ声だけかw
板倉小隊とか、声優に関係なく顔出し仕事やってるからてっきり本人出てくるかと思ったw

声優なら電王の頃から戦隊とライダーは声優ヲタ狙いでキャストくんでるだろ
ゴーバスなんてメンバーの一人を役者じゃなくてロボットが変身してるしその声と中村とか
あきらかにターゲット層変えてきてるじゃん
94なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 12:44:14.81 ID:t26k77M5
黒ボンテージに派手メイクで女幹部でもやるのかと思ったよ
95なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 12:54:31.37 ID:jfrDbMFd
なんつーか…
96なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 12:57:01.46 ID:TfxYBIR1
なんつーか戦隊も終わってるな
しかも相当深刻な問題で
97なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 13:17:30.32 ID:UxCLJykv
ここまで宮村優子なし
98なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 13:17:52.03 ID:gKKGHwaX
中田ジョージばりに悪の大幹部ボンテージハイレグじゃないのか…
じゃあ見ないな
99なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 13:18:20.87 ID:a4gcDJm7
なにこれ?実写で出るって事なのか?ww
100なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 14:13:08.14 ID:muDNPw87
仮面ライダーの市川治やアクマイザー3の井上真樹夫の昔からイケボイスと特撮は相性抜群なのよ
101なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 14:16:55.35 ID:jSlr0ip0
アキバレンジャーとか声優が出まくってたな
102なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 14:24:31.36 ID:zb1DNo05
こいつのせいでトムファックの名前見るたび吹くようになった。起訴。
103なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 14:24:39.40 ID:+AgT4rkL
あいなま動いて演技できるのか…
104なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 14:30:08.13 ID:MQRwVtVq
仮面ライダーキバに沢城が出ると聞いて期待して見たらあんなだったっていうね
105なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 15:11:37.52 ID:w/m1TVeE
ふんす!
106なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 15:14:55.82 ID:tpX5uUUJ
>>92
……
107なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 15:15:28.96 ID:Rgcsld26
>>78
富沢さんは元JACだからな。
シャリバンの人と同期。
108なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 16:55:54.18 ID:3ZXviNGY
ジュエルペットサンシャイン見てる人がいることに感動した
あれ面白かったのに知名度低すぎるよ
皆ティンクルだもん
109なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 16:57:31.52 ID:WwjZEmZp
悪の女幹部でもやんの
110なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 17:43:25.66 ID:T+Um2PZ+
ブルースワットに顔出しで出演した時の岡本麻弥はヤンキー娘役で
上品な顔立ちとやたら可愛い声で主人公達に凄んでいたな
どういう経緯でこの役にキャスティングされたのか不思議だった

それはさておき映画版ゴーカイジャーで加藤英美里も怪人の声あてていたし
豊崎が来てもおかしくないよな
でも田村ゆかりの起用は鳥役だけってのは勿体無かった
111なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 19:21:31.07 ID:Eoad8lDz
>>108
BOX全部買ったよ
112なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 20:24:39.81 ID:1MdRBImU
特霊戦隊ゴーストバスターズ
113なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 20:25:37.47 ID:YsyAP1/M
>>104

いや、キバじゃなくてディケイドの時じゃなかったか?

妙に色っぽいコウモリになってて、なかなか面白かったじゃん。
114なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 21:57:04.04 ID:Stsb+qz3
>>21
ゴーバスターズは敵怪人が倒された後に巨大化するパターンじゃなくて、
敵怪人(メタロイド)と敵巨大ロボ(メガゾード)が別々に出てくる
115なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 23:29:05.82 ID:kwvnTaRB
一方、ゴセイジャーではキュアマーチの中の人が悪役で出てた
116なまえないよぉ〜:2012/10/29(月) 23:53:16.31 ID:3ZXviNGY
全く話題にならなかったよね
117なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 03:37:56.10 ID:LfDSxPqa
>>114
でも今週から実質巨大化になったよな
118なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 07:03:43.80 ID:IC4nU9DE
>>114

巨大なのは怪人の「弟」の方、というパターンも昔あったような。
119なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 07:27:59.09 ID:LfDSxPqa
>>118
それはバトルフィーバーJだな
ゴーバスターズの巨大ロボは腕だけ付け替えた
マシンマン方式だったんだけど
さすがにそれだと毎回同じメカにしかみえないので
今週からもとの怪人に近いロボになったっぽい
(来週からどうなるのかしらないけど)

120なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 19:38:39.06 ID:IC4nU9DE
>>119

ああ、それそれ。「弟よ〜」って奴ね、思い出した。
毎回ミス・アメリカのハイレグばっかり見てたわ。
121なまえないよぉ〜:2012/10/30(火) 22:38:39.23 ID:ejVL31Qj
>>120
あいなまが、ミスアメリカみたいなコスで出てきたら神!
122なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 00:09:55.43 ID:R8AgvGiF
>>119
ゴーバスのメガゾードは毎回どこかが元のメタロイドと同じ(腕に限らず)
今回は、腕のパーツが大きかったから元のメタロイドに似せたと思ったんだと思う
123なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 03:33:22.29 ID:JIrOf41q
おおこの日はバスの中にいて見れるかどうかわかんね
124なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 07:04:22.33 ID:bz6WJYZA
黒神めだか
「たまにははめを外すのもいいものだな。」
125なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 07:08:35.76 ID:74yt67uE
>>119
敵メガゾードの従来のα・β・γの三種類に加えて
新たな四種類目のδが出てきたって劇中でも説明されてるよ
ちなみにδタイプの素体自体は過去のロボ戦でも何度か登場済み
126なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:39:02.50 ID:rnHeqW3S
戦隊ヒーローの巨大化戦いいかげんやめりゃいいのにな
ライダーと違って1話完結方式だからラスト5分あるかないかの忙しない戦い
必ず渋滞の無い6車線道路の足場w
ウルトラマンと比べると月とスッポンなショボイ特撮セット

あの時間を地上戦に使ってもっと内容濃くすりゃいいのに
とってつけたような巨大ロボ戦イラネ
127なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 19:44:21.49 ID:MkC8FYTo
顔出しじゃないんか
128なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 20:02:22.83 ID:en/3o8TM
>>126
メガレンジャー以前の戦隊なんて今よりも5分短い枠で
ちゃんと等身大戦からロボ戦までやってたんだぜ
5分長くなった分ストーリーは冗長になってんじゃないかな
129なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 20:05:25.51 ID:xCUNY966
顔出しじゃなくて声だけかよ
こんなん記事にすることかよアホらしい
130なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 20:14:41.56 ID:cIOpIpjK
敵が巨大でも、こちらは等身大のまま応戦する、っていうのも
またやってみたらいいと思うな。
「赤影」の頃とかはそうやってたんだし。
131なまえないよぉ〜:2012/10/31(水) 20:56:19.60 ID:VB/MOYPB
でかいから見栄えはするな
132なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 06:51:23.21 ID:2hPLRY+I
声だけってまじかww
板倉小隊では戦隊ものみたいな格好けっこう似合ってるのに
133なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 09:27:40.24 ID:K+1TjeB9
愛生さんはモデル系の顔だから声だけってのはちょっと残念
134なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 10:06:56.83 ID:hT08r+Gy
こいつの作り声はマジでいらっとする声質だわ
135なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 12:45:15.86 ID:kQ1TZjQ3
てか声だけならいまさらニュースにするのもどうよ?
ヒーロー物に声優つかわれてるのは今に始まったことじゃないだろ
136なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 13:06:32.54 ID:NZByNUrk
ヤリマン
137なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 13:18:08.03 ID:cLyRAoOf
実際顔出しした声優って誰がいるの?
みやむーくらいしか思い出せん
138なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 13:23:59.59 ID:lNMMl/am
>>137
>>78>>115以外だとゴーオンの最終回で炎神や三大臣の声優出てたりとかするな
シンケンでも悪役側の声優で顔出ししてる人が何人か
139なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 14:35:13.71 ID:cLyRAoOf
>>138
ありがと
シンケンにパクさん出てたのすっかり忘れてたよ

あとはちゃんとした声優とは言えないがしょこたんもデカレンに出てたなw
140なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 14:38:19.10 ID:Cqx2US9I
戦場の絆でもみとけ
141なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 16:08:53.09 ID:7p4TUn1N
>>137
確かバトルフィーバーJに日高のりこが出てたはず
まだ声優になる前で、芸名も違ったような…?
142なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 16:48:54.59 ID:ZpUxDxBA
>>126
「今」のちびっ子達の為の巨大ロボットを取り上げてはいけない
長年のパターンに大人が飽きたからって止める理由は無い
143なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 17:14:45.56 ID:943jmsH5
1984年 超電子バイオマン ファラ:飛鳥裕子(元ポルノ女優)
1987年 光戦隊マスクマン イガム:浅見美那(元ポルノ女優)
1989年 高速戦隊ターボレンジャー ジャーミン:岸加奈子(元ポルノ女優)
1995年 超力戦隊オーレンジャー オーピンク:さとう珠緒(ヌードグラビア経験有り)
1996年 激走戦隊カーレンジャー ゾンネット:七瀬理香(AV時代の芸名は水谷リカ)
1997年 電磁戦隊メガレンジャー シボレナ:城麻美(元AV女優)
1998年 星獣戦隊ギンガマン シェリンダ:水谷ケイ(元AV女優)
1999年 救急戦隊ゴーゴーファイブ 速瀬 京子:宮村優子(元AV女優)
2008年 炎神戦隊ゴーオンジャー  ケガレシア:及川 奈央(元AV女優)
144なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 17:58:11.65 ID:/pDeTcfJ
そんなことをいうなら
飯塚昭三さんや納谷五郎さんに
顔出しででてほしいね。
145なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 21:10:48.64 ID:CxHreDeK
>>144

次元の中の人はバロム1に顔出しで出てたんだっけ?
146なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 02:19:19.37 ID:zFWmj53V
【声優の黒歴史】

花澤香菜…たつき、地下アイドル時代
阿澄佳奈…小梅伍
豊崎愛生…Tom-Fuckのオッサン(笑)と同棲
平野綾…逆さ水着、現在進行形で黒歴史量産
井上麻里奈…コエンマ、タコ踊り
小見川千明…「ちょー作ってさ めっちゃ ぶりっ子してさ」
日高里菜…りなっくす、べんきーず
植田佳奈…痴漢冤罪未遂
子安武人…ZAZEL
佐藤聡美…腐女子コスプレ
戸松遥…入るの自由
竹達彩奈…プリクラ流出
松岡禎丞…ブログで発狂
小野大輔…結婚隠し
寺島拓篤、金元寿子…イジメコネクト事件←New!
147なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 03:13:41.00 ID:Jz+Z2Zh9
怪獣役か?
148なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 05:12:06.58 ID:GQjLuMIi
怪獣役wクソワロタw
149& ◆5d2CEz5BuznX :2012/11/02(金) 05:18:26.60 ID:8WF9O8C+
艹你妹小日本 TEST
150なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 07:53:40.15 ID:CJNtQsSm
磯部勉、松風雅也、菊地美香みんな変身してる。
ジョージのサーカウラーはかっこよかった
151なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 13:09:40.58 ID:ILFbCsnh
あいなまさんが巨大化するのか
152なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 20:22:12.19 ID:YzH7yqrH
タックル決める事に力入れてるキャラなら嫌だw
153なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 22:01:39.21 ID:GQ3XwXwN
人間体のまま巨大化してロボと戦ったら、「電子戦隊デンジマン」のヘドラー将軍以来ということになりますか?
154なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 23:10:34.44 ID:CJNtQsSm
ダイレンジャーのザイドス以来じゃないかな
155なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 14:48:23.70 ID:DUnBsxHh
ウェンディーヌがいる
156なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 21:12:00.36 ID:dqT3vjI6
メタロイドなのにメガゾードとして検知される展開に
157なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 21:40:12.61 ID:/jAeAUfs
怪人トドナマか
158なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 07:18:29.66 ID:isdRM2Ok
あげ
159なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 07:39:32.99 ID:BJUcxc6d
声聞くの目当てだからながら見でおk
160なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 08:35:49.15 ID:1ryLLaYU
シンケンジャーでは朴さんが敵幹部の声と、その幹部の人間時代の役で顔出しの演技もやってたね。
161なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 08:55:05.36 ID:VEu3GQuO
本人が出るのかと思って観てたら中の人(?)じゃねぇかw
162なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 09:45:03.23 ID:AljK7X+s
そう書いてあるじゃん
大体特撮の声当てなんて普通に声優の仕事なんだから特に騒ぐ事でもない
163なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 10:48:46.11 ID:73GFzwQB
海賊戦隊のときは
スニークブラザーズ(千葉繁&檜山修之)とジェラシット(櫻井孝宏)で大爆笑した

164なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 10:56:04.72 ID:wN4TvhAH
せっかくだから着ぐるみアクションもやりゃ良いのに。
165なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 11:10:17.37 ID:jYnoLGEH
録画してたのを今見終わったんだが(ゴーバスターズ見るの初めて)
赤がオードリー若林にしか見えなくてそればっかり気になった
あとドゥドゥビドゥビドゥビドゥビドゥワ〜にコーヒー鼻から噴きそうになった
あとエンディングダンスの白のキレにまたコーヒー鼻から噴きそうになった
166なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 12:16:20.65 ID:xO14fe1L
次は、進撃の巨人役だな
167なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 13:29:19.19 ID:8kWFTxHq
>>164
マグマ大使でゴア役やった大平透さんだな
「着ぐるみ演者の動きにセリフのタイミングが合わせづらいから自分が入る」
つって、大平さんの体格に合う着ぐるみに作り直しになったとかw
168なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 13:49:24.87 ID:luS338rU
中古品
169なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 14:12:50.39 ID:0ZzfcFRa
つぎは着ぐるみ敵幹部声を吹き替えだな
170なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 18:36:30.41 ID:OASdTC+e
1対3で、二人がかりで左右から羽交い締めにされて身動きできなくなった所に
丸太のような太い腕でおもっきりゴーンと殴りつけられて撲殺…大爆発してた
かなり酷くねえ
171なまえないよぉ〜:2012/11/04(日) 18:42:22.77 ID:wN4TvhAH
一人の悪を複数で寄って集ってボコり殺すってのは、
ゴレンジャーあたりからか。

まあそれ以前に、敵はいちおうワンサカとゴミ戦闘員が居るけど。
172なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 18:36:05.04 ID:T/Ro54xu
>>143 女幹部の衣装ってボンテージみたいなのが多いからポルノ女優に似合うんだよな
173なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 18:36:59.57 ID:2+hpiWl9
>>163
ゴーカイvsギャバンではスニーク弟の代わりに妹になってて
声がえみりんだった。
ある意味で櫻子の次が千歳だから、次の女怪人も七森中生徒会から来ると期待する。
174なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 18:42:04.65 ID:QNfATmSM
マシュマロマンかと
175なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 19:00:15.01 ID:ijug80r+
愛情奪われる顔出しの花嫁役もやってくれたら面白かったんだがなあ
176なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 01:33:56.33 ID:FoBdJ+6s
>>144
『仮面ライダー555』の劇場版に
加藤精三さんと合わせて3人で 顔だけ 出演していましたよ!!
177なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 01:35:06.27 ID:rKwiZnIs
ん?顔出しデビュー?それならすごいんだけど
178なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 08:23:06.14 ID:N6O5mojA
戦場の絆で顔出しで番組に出てるけどね
179なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 12:04:34.09 ID:dIXUWg+8
ゴーバスは、この数年の戦隊物の中でダントツにつまらない。
180なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 17:55:12.92 ID:ILWTZd2v
>>179
ワーストは、ゲキレンジャーだろ
181なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 19:49:26.79 ID:3sgYKdDL
ゴセイジャー「ガタッ」
182なまえないよぉ〜:2012/11/20(火) 12:07:17.19 ID:brAgv3oU
>>178
戦場の絆プレイが出来るのか
183なまえないよぉ〜
ゴーバスは脚本家が例のあの人だから
信者の暴走具合が怖い