【東日本大震災チャリティー】細野不二彦の提案により震災復興を支援、豪華読み切りシリーズ 週刊ビッグコミックスピリッツ47号から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
細野不二彦の提案により、新たな東日本大震災復興支援プロジェクト「ヒーローズ・カムバック」が立ち上がった。

その一環として執筆された「ギャラリーフェイク」特別編が、本日10月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ47号(小学館)から2号連続で掲載される。

「ヒーローズ・カムバック」では細野と7名のマンガ家が読み切りを描き下ろし、週刊ビッグコミックスピリッツ、週刊少年サンデー、ゲッサン(ともに小学館)で発表。

その作品を単行本化し、必要経費を除いた収益・印税のすべてを寄付に当てる。単行本の発売時期は2013年3月中旬が目標。

スピリッツでは「ギャラリーフェイク」が47・48号に掲載されたのち、49号でゆうきまさみ「究極超人あ〜る」、50号で吉田戦車が登場する。

そのほか掲載時期は未定だが高橋留美子、藤田和日郎、椎名高志、荒川弘が週刊少年サンデーで、島本和彦+石森プロがゲッサンで作品を発表する予定だ。


ソース コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/78608
画像
http://natalie.mu/media/comic/1210/extra/news_thumb_gallary.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1210/extra/news_large_R.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1210/extra/news_large_kawauso.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1210/extra/news_large_spi12-47.jpg
関連スレ
【漫画】細野不二彦「ギャラリーフェイク」特別編 7年ぶりに新作の執筆決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349322517/
2なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 00:37:04.28 ID:VNa/aSkn
お、そこそこ有名どころ集めたな
3なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 00:41:28.30 ID:Q/xVNizj
サンデー一押し、大高忍(マギ) はいなくていいのか?
おっさんにはちょうどいい面子だけど
4なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 01:15:22.92 ID:wQGjCZRC
GS横島極楽大作戦?
5なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 01:17:01.61 ID:rnh4sFzl
高橋留美子、椎名高志、藤田和日郎
おれはこれで満足

6なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 07:10:56.74 ID:NAs/Bnc8
荒川弘は何描くんだろ
7なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 07:15:09.26 ID:7XUzJlKK
ギャラリーフェイクと究極超人あ〜るだけでも、おなか一杯
十分満足です
8なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 07:40:56.73 ID:KIbQ7Y3I
>藤田和日郎

からくりサーカスが来たら引く
9なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 08:12:10.12 ID:ZkUXtxfQ
以前チャンピオンで何周年記念だかで似たようなのをやってたな
きくち正太の三四郎がおせんにしか見えなくなってたが、こっちでも似たような事になる作家とかいそうw
10なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 08:26:54.00 ID:xqB0cxfF
書いてるのは全部フジタ
11なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 11:51:38.01 ID:7X2sP75W
R田中一郎が見れたら嬉しいわ
12なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 11:55:47.11 ID:RVCwi5I+
あ〜るは嬉しいが、チャリティー名目だと
あまり巫山戯たネタはできそうにないな
13なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 12:53:42.95 ID:Q/xVNizj
R・田中一郎 って、本編最後で帰還済だよな
14なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 13:11:09.98 ID:zHdEtIjf
これ描き下ろしまとめて一冊の本にしたりするのか?
15なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 13:19:07.26 ID:qbGMQEAl
>>8
ゾナハ病の病原菌とセシウムさんがなんかかぶるよね。

メンツは豪華で良いね。島本と富士鷹ジュビロはコラボで頼む。
16なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 13:32:23.13 ID:t4oOsevG
一歩の人のやつは
17なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 14:45:45.82 ID:Q/xVNizj
>>16
なんでマガジン/講談社?
18なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 15:24:43.70 ID:+ZPRaFx6
オワコン
19なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:36:35.52 ID:Aw1rZQ6g
高橋と椎名は長編書かせるとキャラが増えすぎてダラダラしてくるけど、短編や読み切りは話もキャラもまとまってて良作多いイメージ。
サンデーなら青山にも言えることだけど。
20なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:58:51.65 ID:Q/xVNizj
>>19
そういや、青山剛昌いないな
21なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 00:45:23.07 ID:k1FLRHhn
このテの金っていくら集めても何に使われたかはわからんのよね
22なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 00:56:25.01 ID:1XRkP+YA
>>19
確かに読みきりや初期の美神みたいに短編書いてた頃の椎名は天才だと思ったわ。
23なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 01:57:37.01 ID:1jrhXXct
>>21
集まった金をどこかに募金しているのなら
その募金先が怪しい団体でもサイトなり問い合わせなりでわかるぞ。
マネロンを防ぐために募金活動をしているところは公開する決まりだからな。
出版社自身が集めた金を何かに使うにしてもちゃんと公開するはず。
たとえ使い道が限りなく怪しくてもなw
24なまえないよぉ〜:2012/10/24(水) 00:12:07.62 ID:kq/zMo8u
いいんじゃね
ぶっちゃけもう忘れてたって奴いるだろうし
25なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 14:19:10.35 ID:Vd+J8j3n
ゆうきまさみは主旨を忘れて描きましたと言ってるけど

内容がいつものあ〜るだとすると
不謹慎だと聖戦士様が暴れませんかね
26なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 22:06:41.59 ID:iKPeggO/
そろそろ売ってるの?
27なまえないよぉ〜
早売り書店ならね