【音楽】第6回全日本アニソングランプリ優勝者は岡本菜摘。 決勝大会では「氷菓」「Angel Beats!」「マクロスF」を熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φφ ★
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/004631_1.jpg

“アニソン歌ってプロデビュー!!”をキャッチフレーズに贈る
“アニマックス第6回全日本アニソングランプリsupported by ひかりTV”の決勝大会が、
10月7日(日)ニューピアホール(東京・竹芝)にて開催されました!

応募総数10,171組の応募者の中から、書類選考、全国6都市で開催された予選大会、
PRバトルを経て優勝したのは、札幌予選大会出身の岡本菜摘(おかもと・なつみ)さん(18歳)。
岡本さんは決勝大会にて、1stステージで「氷菓」の「優しさの理由」、
2ndステージで「Angel Beats!」の「Brave Song」を、
そしてFINALステージでは「マクロスF」の「インフィニティ」を熱唱し頂点に立ちました。

決勝大会の模様は、アニマックスでのインターネット生中継に加え、ひかりTVが独占テレビ生中継を実施。
Twitterとの連動や敗者復活者を決めるリアルタイム投票など、
生放送でしか味わえない次世代のアニソンシンガー誕生の瞬間が届けられました。
なお岡本さんは、歴代優勝者に続き、アニマックスで放送する
新作アニメの主題歌でプロデビューすることが決定しています!

http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/004631_2.jpg
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/004631_3.jpg
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/004631_6.jpg

第6回全日本アニソングランプリ優勝者は岡本菜摘さん!
決勝大会では「氷菓」「Angel Beats!」「マクロスF」を熱唱!
http://listen.jp/newtype/anisonnews_004631.htm

◯関連サイト
第6回全日本アニソングランプリ
http://anigp.animax.co.jp/

◯関連スレ
【音楽】第6回全日本アニソングランプリの優勝者が決定 2013年の新作アニメ主題歌でデビュー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349602646/
2なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:27:23.69 ID:YC0QyA3B
誰?
3なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:29:41.79 ID:udk+9sPH
かわいい?
4なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:30:19.18 ID:Yrkvc+1H
>>2
そりゃそうだろw
5なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:34:58.62 ID:Mtkd3Ezu
これ毎年やってるけど、こっからメジャーになった人とかいるの?
6なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:36:52.25 ID:3iKXj6eM
アニメの知名度に乗っかったような選曲ばかりだな
7なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:48:19.91 ID:XkjPUI0f
あらかわいい
8なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:00:03.59 ID:GSJf5vbI
お、この子はかわいいね。
歌が本当にうまければそこそこ売れるんじゃね?
9木久蔵φφ ★:2012/10/17(水) 02:11:13.17 ID:???
全日本アニソングランプリ歴代優勝者

第一回 喜多修平
http://anigp.animax.co.jp/index/images/top_kita_shuhei.jpg
『PERSONA-trinity soul-』第1期OP主題歌
「Breakin' through」でプロデビュー

第二回 HIMEKA
http://anigp.animax.co.jp/index/images/top_himeka.jpg
『戦場のヴァルキュリア』第1期OP主題歌
「明日へのキズナ」でプロデビュー

第三回 佐咲紗花
http://anigp.animax.co.jp/index/images/top_sasaki_sayaka.jpg
『戦う司書 The Book of Bantorra』第2期OP主題歌
「星彩のRepieno」でプロデビュー

第四回 河野マリナ
http://anigp.animax.co.jp/index/images/top_kawano_marina.jpg
『Aチャンネル』OP主題歌
「Morning Arch」でプロデビュー

第五回 鈴木このみ
http://anigp.animax.co.jp/index/images/top_suzuki_konomi.jpg
『黄昏乙女×アムネジア』主題歌
「CHOIR JAIL〜クワイア ジェイル〜」でプロデビュー


第6回全日本アニソングランプリ
http://anigp.animax.co.jp/
10なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:12:31.57 ID:ZhNEaaq4
>>5
さささとか喜多君とか
あとヴァルキュリアのOP歌ってた(名前出てこない)
ささささんはわるきゅーれ(?)ってエロゲで聴いた
11なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:16:20.80 ID:3pVX5xzE
優勝者全員が大会前から水木と面識あるヤラセグランプリ
12なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:30:26.67 ID:fcGu8ruX
関連スレっていうか思いっきり重複じゃないの?
13木久蔵φφ ★:2012/10/17(水) 02:41:37.00 ID:???
>>12
スレの中身見た?
14なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:53:26.74 ID:fcGu8ruX
>>13
見たけど内容の違いは分からん
だけど大して板のルール把握してるわけでもないから黙っていることにする
15なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 03:46:37.61 ID:hwcz0wRw
悪魔教授バブルのバッハ村上と同年代のオゴシ初代会長

島根の高専という「抑圧された学歴」が問題となり、
三浪同志社院卒+海外沈没5年のような「エリート社員」が攻撃して内紛
になった!!


悪魔村上 vs アホのオゴシ 血みどろの戦い 
これで日本のIT世界は、20年くらい朝鮮に遅れを取ったのである!
16なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 06:47:08.31 ID:JPnGNqjB
アムネジア歌ってた鈴木さんは息継ぎの音がマイクに入らないようにするといいね。
声質も好きだったので頑張って欲しい。
17なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 10:48:09.94 ID:YfVFYukg
10日も前に立ったスレと内容モロ被りな件
18なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:32:11.77 ID:cs8k/YZU

アニソンだけで活動するのは無理があるよな

19なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:12:52.63 ID:BlJgVS1N
出来レースなんだろ
こういうの
20なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:42:04.85 ID:pzyoKk2Z
HIMEKAをもっと使ってやってくれ
21なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:56:37.44 ID:GfMQnCGC
一回くらい該当者無しってのをやっても良いと思うんだ
22なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:07:58.77 ID:+CA/7FDz
可愛さの点数で上がってきたのでしょう?
23なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:41:44.70 ID:p0VBsbiW
この子の決勝の動画見たけどカラオケだな
ヒメカやっぱうまいわ
24なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 20:39:36.38 ID:cnUWdU0/
>>18
大学生のバイト感覚ならいいけど、アニソンだけで食ってくのはなあ
25なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 16:05:49.03 ID:MvJ/Lm8q
歴代優勝者の中で一番可愛いのはHIMEKAだな
26なまえないよぉ〜:2012/10/21(日) 03:38:55.31 ID:w5jhv+6h
歌唱力……。
27なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 00:00:01.38 ID:wV0Oi6lm
お鼻が大きくてあきちゃかと思っちゃったの
28なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 15:38:43.43 ID:GOZEDIaO
これからに期待
29なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 17:23:02.30 ID:2fovEy59
【動画有】水木一郎が音痴すぎるアニソングランプリ優勝者と優勝させた審査員に苦言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352095818/
30なまえないよぉ〜:2012/11/05(月) 23:49:22.73 ID:TBwQ7Abt
かわいい。
けど、この子よりも歌がうまい子は10人以上知ってる。
っていうより、クラスでこの子よりも下手な子の方が少ないんじゃなかろうか。
31なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 00:00:44.25 ID:qMSM+vPs
とうとうアニソンでもゴリ押しって波がきたか・・・
ガルネクみたいになるの分からないのかな?
32なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 00:58:55.33 ID:Iuo3Tqno
チラ見したけど音痴と不細工しか居ねーじゃねーかよ
33なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 01:57:14.33 ID:gFGMPTA9
なつみー 生きとったんかワレ
34なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 02:20:48.48 ID:oAl2B6RX
聴いてくるまでは、「下手と言っても、声質なんかもあるから」と思っていたが、
あんなに絶望的に高音域が出せないんじゃ、声を買われたわけではなさそうだな。
他を聴いてないから、もしかして、他はもっと酷いとかじゃないのか?
35なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 02:41:13.63 ID:JjZT4Y12
今までカラオケ行った友人や会社の同僚、上司等の誰よりも音痴なんだがなんでこんなやつが優勝したの?
今回音痴しかいなかったのか?
こんなんしかいなかったのなら中止しろ
36なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 03:21:47.99 ID:PZ7DwuKa
元彼氏っていうのが宣伝してた
37なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 03:56:40.51 ID:76SvUvDY
この大会に出るブサメンはタダのモブって意識あるのかな
38なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:12:35.03 ID:BdXP/JQK
お偉いさんの娘か親戚?
39なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:27:47.01 ID:UdHQFJ34
予想以上にひどかった
40なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:40:17.72 ID:60W/RnDe
普段お前らが叩いてるのがかわいく見える
41なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:42:05.74 ID:dhEthIWD
上手いか下手かでいったら下手だよな?
42なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:48:49.21 ID:qx/ELnbp
http://www.youtube.com/watch?v=6S3_2P-Tz2w&feature=player_embedded

さすがに
ニコ動の歌ってみたぐらいのレベルはあるんだろ?って思ったら斜め上を行った・・・


これ、出来レースだの枕だの言われても仕方ないレベルだろw
43なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 05:59:10.55 ID:dZgBSNbT
どうせ嫉妬したキモオタがヘタヘタ騒いでるだけだと思ったらマジでクッソ下手でワロタwwwwwwww
44なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 06:29:29.23 ID:y5ykHDmY
どうすんだこれ。
AKBみたいなゴリ押しができる訳ねーし
45なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 07:15:22.26 ID:YZyDJMgC
業界的にこの子は使えないわけで、この子自身が不幸だよな
46なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 07:30:08.96 ID:Rk7HQsVm
aniki_z@水木一郎
昨日放送のアニソングランプリの評価は観たみなさんの感じたままをきちんと受け止めるべきだろう。
審査に関われない大会委員長の立場はもどかしくもあり、
今回は俺の意思が審査員に伝わってなかったのかと思うと自分の力のなさを感じてしまう。
アニソンの未来のために、原点回帰も必要ではないか。
2012/11/05 12:25:32
47なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 07:44:40.87 ID:UNDJHHGG
>>42
これ3分頃の決勝通過者発表で通過者の名前呼ぶ時
「おか…」の時点で既に立ち上がり始めてるんだけど
最初から決まってないとこの超反応は無いわ
48なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:09:47.59 ID:fgWqGoeX
名前からしてパチもん臭い
49なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:10:48.63 ID:9U2uTG8D
優勝した岡本菜摘(18)の歌
http://www.youtube.com/watch?v=6S3_2P-Tz2w#t=12m45s
50なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:29:52.10 ID:NoeV0bEK
ガチだったのは去年までなのか
51なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:36:40.60 ID:fJ4jrM+t
出来レースなの最初からわかってるだろこんなの
最初の大会でも妙にカメラが追ってる女がいたんで不審に思った連中が調べたら事務所所属のプロだった
バレなかったら喜多とか優勝できなかった
2回目もHIMEKAがうますぎたんでごまかしきれず優勝させたけど本当は特別賞の奴を優勝させる予定だった
にしても水木に>>46みたいなこと言わせちゃうのは終わったな
これまでの優勝者もぶっちゃけ真っ黒ではあるんだが(大会前から水木と優勝者が知り合ってたり)
水木の息のかかってないのが優勝してとうとうブチ切れたのかね
52なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:40:22.31 ID:JIEVc1TB
河野マリナの時も酷かったけど、まだ声質が良かったから理解は出来るがさ
53なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 08:52:04.18 ID:LlkWrp15
アニオタ諸君、これぞ真のごり押しである。
54なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 09:23:37.91 ID:PycsvOSG
昔から出来レースなんですよこういうのは
風の谷のナウシカのイメージソングってのがありましてね
55なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 10:20:44.52 ID:O3tYuGjA
>>49
うわぁ・・・
こいつが歌ったり出てるアニメは徹底的に叩いて荒らしまくるわ
56なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 10:28:03.39 ID:j/xAuDDl
>>49
身構えていったらそれほどでもなかった
ニコの歌ってみたでここをこうすればもっと良くなるよってレベル
57なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 10:52:45.15 ID:qNF7Z1X2
最初から売り出したい奴に箔付け目的の出来レース

今回は歌が下手だから出来レース感が素人で判るレベル
58なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 10:57:53.07 ID:jp0txgcA
うわー、今年はひどいね
去年までのガチっぷりはなんだったんだろう

ってかガチで優勝した佐咲紗花とかHIMEKAとか
ほぼ放置されたままになるシステムはどうなんの?
今年から完全八百長出来レースだけど、ちゃんと面倒見るシステムに変わったの?

HIMEKAたまに貧乏生活すぎてかわいそうだぞ
59なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 11:08:31.55 ID:jp0txgcA
https://twitter.com/aniki_z/status/265491528972132353

うわー完全真っ黒じゃん
60なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 11:14:16.39 ID:jp0txgcA
https://twitter.com/yamachang_anx/status/265430413500108802

要はアニプレのお手盛りだったって感じかな
本当ソニー系って最近こんなのばっかりだな

「アホのオタクは俺らの仕掛けに乗っかってウマウマ金出していいんだよバーカ!!」

というメッセージで埋め尽くされてる商売だなあ
61なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 11:51:51.49 ID:nAtL5yXK
>>54
あれはいい歌だろ
俺は好きだぞ
62なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 12:42:18.12 ID:zm5tD6jL
去年も酷かったけどな
63なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 13:04:10.78 ID:R0MN6KbV
これまでの優勝者が軒並み鳴かず飛ばずだからして、
ここらで確実に当てられる奴を優勝させなきゃって事なんじゃないのて、?
ほら、ドル売りできれば「商品」にはなるから。

できれば、だけど。
64なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:02:50.71 ID:aEaGmwUc
【音楽】「第6回全日本アニソングランプリ」の審査に水木一郎が苦言・・・ネットでも選考に関する否定的な意見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352169659/
65なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:06:27.44 ID:zPoTfO1J
クラリスみたいに顔かくして審査しろよ

顔面崩壊者にもチャンスを与えてやれよ
66なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:07:36.86 ID:sKX7tTaJ
オタ文化圏でゴーリキー売りなんて始めたら即座にジャンルごと死ぬだろう
67なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:20:02.23 ID:b4CyIwoY
そりゃ長年歌い続けてきたアニキはさすがにこの結果は許容できないよな
審査員の一覧ってないのか?どこが御輿担いでるのか知りたいわ
68なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:35:19.97 ID:hi9vP4tU
今CD買うのオタだけだから出来レースくらいするさ
69なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:37:51.56 ID:aXGc1wF9
この大会は1回目の時からデキレースだって言われてたんだぜw
70なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:53:13.38 ID:sW1Piwx/
前年優勝のこのみタンはガチ。異論は認めん。
71なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 15:01:41.20 ID:jp0txgcA
出来レースなのは問題ないでしょ
じゃあお前ら全てのコンテストやオーディションで
なんのバイアスも掛からない推しもないものがあるの?検証できるの?って話でさw

客に「こいつはダメだ」と思わす事がダメなんだろ

優勝者に実力と説得力があれば幾ら水木一郎がブー垂れようが文句はない
実力があったなら、下手すりゃ「水木の目が曇ってる」って話にすらなってたろうよ
72なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 15:14:43.48 ID:O3tYuGjA
アニプレは今年はじめの糞アフィブログのステマ騒動で年末もこんなくだらん事でまた騒がせるのか
73なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 15:25:25.28 ID:Bp2ArQop
これ使ったアニメがクソ叩かれまくって爆死する未来が見えるwwwwwwwww
74なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 16:06:43.14 ID:eqx7WVK8
>>47
エントリーナンバーのあとに名前だったんだろ
75なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 16:11:11.42 ID:SLq+SrJS
>>66
既に声優ごり押しなんてたくさんあるじゃん
もともと事務所の力も大事な世界だし
76なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 16:17:39.04 ID:0Pto+Mep
>>71
昔は出来レースでも入賞とか特別賞にして囲い込んでたんだけどなあ
ほんとこのレベルの奴らですら頭が回らなくなってびっくりする
77なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 16:22:49.63 ID:eF7YJZw+
>>71
確かに、こんなことやっちゃったから
ずっと低レベルな大会って言われるよな
78なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 16:43:58.84 ID:VRiz4wfZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19285941
ニコニコに上がってるの削除回避で画質悪いんだろうけど
本人擁護と本人叩きの大炎上が面白いな、コメント機能の有効活用か
79なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:00:28.31 ID:y0rAKMfh
>>70 どこがガチだよ セミプロが箔つける為に優勝させただけじゃねーか
80なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:13:26.41 ID:8yQaKUKb
他の参加者は悲惨だな
この仕事に夢見てグランプリ目指しただろうに。

はじめっから優勝決まってるんだもん
どれだけ努力しても無駄という
81なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:17:39.33 ID:c+G0toPc
圧倒的な実力差を見せ付けられたのなら、出来レースでもなんでも納得はいくだろうが
このヘナヘナ声はないわwww
あと動きがキモい
82なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:25:02.48 ID:fJ4jrM+t
>>76
ちゅーかHIMEKAの時にうまい奴を残しておくと優勝させたい奴を優勝させられなくなっちゃったんで
その後はうまい奴は本戦前に落とすってのが恒例になったんだよな
それがいきすぎてどんどんヘタクソしか残さなくなって、そいつらの中ですら底辺のを優勝させちゃったのが今回
工作に慣れるとどんどんずさんになっていくという
83なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:26:15.68 ID:ruIIoppo
>>60
最近だとニュータイプアニメアワードも出来レース丸わかりだったな
角川ソニー業界荒らすだけでロクなことしないわ
84なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:32:52.54 ID:C/n34CqB
うーん…。アイドル歌手グランプリにすればいいんじゃないかな?
歌唱力無くても顔がよければいい訳だから。アイドルとして売り出せばいい。
ホリプロ主催にして超大型新人としてドラマ主役&主題歌で華麗なデビュー。

これ完璧なプランな気がする。AKBはそこら返の女だが、このアイドルは容姿特化。金になるぞ、この企画。
85なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 17:45:08.42 ID:E3JPqE2J
コイツに主題歌うたわれる新作アニメかわいそうだなw
86なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 19:26:53.42 ID:OlC4XigP
アニメ好きな人限定のカラオケのど自慢大会だと思ってた。

前回初めて見て、全然違うんだなと理解した。

セミプロとかの集まりなのね。
87なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 19:35:08.81 ID:MAq3H76j
49見たらセミプロですらない罠
88なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 20:21:44.56 ID:Ogqw5R9g
下手だけど、今回は萌声で歌う歌手狙いなんじゃねーかと思った。
実力派には萌え声はない。
89なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 20:54:58.99 ID:+WZIWXdW
4年に1度にして、その間のタイアップを前回までの優勝者に回してやれよ
90なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 21:50:37.84 ID:lrH+SBj7
角川、アニプレ主催で、全日本とか名乗れる
公平性があるとは思えない。
91なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 22:37:00.19 ID:q2wY2PFw
声が良いのかもね
AKB見れば解るが後の修正で歌はどうにかなる。
92なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 22:49:55.99 ID:fJ4jrM+t
アニソングランプリの歴史

一回目 カメラが常に追い回す女の存在を不審に思った連中が調べたらすでに事務所所属してた
     バレなかったら喜多は優勝できなかっただろう

二回目 歌唱力全く無しのNARUTOコスの女をやたら押し
     話題になればと思って残した外人の歌唱力があまりにも凄かったため優勝は逃すものの
     なぜかいきなり特別賞なるものが生み出され受賞しプロデビューする

三回目以降 動画サイトでもかなり評価高い連中が応募したことを漏らすが、そういう連中は皆予選前に落とされる
         優勝者以外ヘタクソしか決勝に残らないと話題に

六回目 どんどんレベルが低くなっていく決勝大会
     全員ヘタクソだがその中でも一番ヘタクソが優勝
93なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 23:04:18.73 ID:l25ogTO1
出来レース(死語)
94なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 23:08:41.84 ID:FVrS44XW
アニソン歌手は見た目が全て。
声なんかいくらでも編集出来る
95なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 23:22:29.59 ID:e27t2jsK
こっちのスレで優勝者が可愛い扱いで驚いた
96なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 23:23:09.49 ID:+//J77rm
確かに歌がそこそこうまいブスより、ど下手な可愛い子のほうが商売になるからな
でも出来レースならもう少しうまくやらないと
97なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 23:39:55.90 ID:60W/RnDe
歌はトレーニングで上手くなれるけどブス晒した後整形しても仕方ないしな
いや顔も歌も知らんけどw
98なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 00:13:34.17 ID:Jh1azsul
まーた、ソニーお得意のステマか
99なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 00:19:11.81 ID:dRLE9XaM
この食いつきを見ると正解じゃね?w
100なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 04:23:03.12 ID:XLYvJOta
ttp://www.youtube.com/watch?v=6S3_2P-Tz2w

これで優勝なら他はこれ以下だったって事?

岡本菜摘の他に優勝者争いした人は誰がいたの?
他の人はどんな感じだったのか聴きたいわ

しかしこの岡本さんは発声なってないね
知り合いの音痴の人に歌い方そっくり
ブリッコ声で上手く歌おうとしてます感が伝わってくるね
101なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 05:28:39.58 ID:XLYvJOta
優勝者:岡本菜摘 (うめつくしたーい、あいたーい、はばたけえぇえぇ、祈りよ届けえぇええぇ)
これは痛々しい...可哀想になるくらい
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6S3_2P-Tz2w#t=640s

優勝した際に嘘泣き演技するも涙出ず
ttp://www.youtube.com/watch?list=ULoeKNuh4iqp0&v=oeKNuh4iqp0&feature=player_detailpage#t=89s

優勝を競った↓の二人の方が明らかにいいのが分かる
特に鴨池が勝者に相応しいと個人的には思った
歌唱力でないならどこを基準にして勝者を決めたのか?
キャラ的にも明らかに大木、鴨池の方がいい
もう一度聞く、何が基準で歌もキャラもイマイチな岡本が優勝したのか?
嘘泣き演技もわざとらしい上に音程めちゃくちゃ、何が下の二人以上に良かったのか
説明してもらいたい

大木貢祐
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bTHmuvTjjVE&list=ULbTHmuvTjjVE#t=704s

鴨池彩乃
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=IjD369HqrJQ&list=ULIjD369HqrJQ#t=662s
102なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 08:34:45.70 ID:glyuvJzx
>>101
その二人みて大会のレベルそのものが低かったんだなと理解したわ
三人ともカラオケレベル
103なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 08:38:08.87 ID:glyuvJzx
その三人から選ぶ時点で罰ゲームだが
加工しまくって商品作る前提なら岡本を選ぶな
104なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 09:12:21.16 ID:AbtS+3uT
そもそも決勝でこのレベルしか居ないってのが、あり得ないんだがな。
予選からもう小細工しまくって落としてるんでしょ。


この前ののど自慢や、ニコの歌ってみたとかこれより上なのいくらでもいるじゃん。
105なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 09:22:55.92 ID:XvxNBqJa
こんだけ炎上してるのにこの先あんのかこの人

ただ最悪なのは肩書きタイアップでこんなゴミをOP・EDに起用される作品になんじゃ
106なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 09:25:49.70 ID:yBEX8cqc
ココロコネクトと同じ命運を辿るんだろうな、デビュー作アニメw
107なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 09:36:10.48 ID:XUsrmNzK
>>104
本当にうまい奴は選考段階で落としてるっつー話だしな
HIMEKAみたいなのが出てきて出来レース失敗したら困るからだろうけど
108なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 10:32:45.80 ID:4PEJFH9V
佐咲紗花は頑張ってると思うけどなぁ。
河野マリナはもう消えたか。
109なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 11:10:15.43 ID:ss3vieCm
>>105
それがファンの作品だったりしたら最悪だな
頭抱えるレベル・・・まあ、アニプレックスだろうが

>>107
何の為のグランプリか分からんな
110なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 11:20:16.23 ID:0mmBbn5H
まぁ、主題歌は録音だし色々いじれるから
CDになったら別人が歌っているようになってるはず
イベントで歌うと悲惨なことになるけどなw
111なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 11:54:10.51 ID:ordRolp1
>>110
ANIMAX MUSIXという罰ゲームが既に・・・
112なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 12:59:36.72 ID:jfyPluj6
デキレースならそれでもいいけどさ今回のレベル低すぎ。
優勝無しで努力賞で十分。
113なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 13:56:42.10 ID:jk1Vz/3r
本当に上手い人がいなかったのは事実。
だが岡本に10点入れて1次通過させたことは叩かれてしかるべき。
それは山内もわかっているのだろう。
114なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 14:02:48.50 ID:ss3vieCm
>>112
HIMEKAの時みたいに優勝は上手い奴にやって審査員〜ry〜で誤魔化せばよかったのに
ここまでやらかしたらどうしようもないよな
115なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 14:05:00.80 ID:Ox28t6Pg
>>113
上手かった人は一次とかで落としているんだよw
いわせんな
116なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 14:06:08.12 ID:bUvERmyH
>>113
山内とかあいつ顔しか見てなさそう
117なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 14:07:39.16 ID:jk1Vz/3r
>>115
ごめん
118なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 14:39:07.30 ID:Y0SSBTL1
>>111
修正済みレコーディング音源で口パク
119なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 15:13:24.14 ID:DLqmycLk
こいつ使ったらアニメ批判されるからメリット無いだろ。
120なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 15:17:35.85 ID:ygi2YyMl
どうせ、被害を受けるのはアニプレックスのアニメだけだよ
ま、原作持ちが当たらない事を祈るよ
121なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 16:01:10.65 ID:jk1Vz/3r
こいつ用にどうでもいいスタジオとどうでもいい声優を用意してどうでもいいアニメ作れば
122なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 16:11:45.47 ID:4PEJFH9V
こいつ選んだ事後悔してないっつってんだから、
ネガキャンはって後悔させてやりゃ良いんだよ。
何も間違った事じゃない。
123なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 16:15:00.32 ID:ygi2YyMl
そんな事より徹底無視すればいいんじゃないか
話題にならなきゃ炎上商法にすらならないし
124なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 19:05:23.98 ID:DLqmycLk
来年からは『歌唱力は問いません!顔で選びます!』って事前告知しとけば問題無いよ。
歌の審査を無くして本人のPR時間にすればok。これで来年のアニソングランプリは大丈夫でしょ。
ただ、そうなると『好きなアニメはエバとワンピースです!』とかなりそうで不安
125なまえないよぉ〜:2012/11/07(水) 19:34:31.60 ID:csmuqJRF
歌の審査の代わりに水着審査&自己PRってかw
今回のはそれとさほど変わらんわな
126なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 04:16:09.52 ID:uaz02x/I
CD売れるのか?が多いがそこは今の日本
花澤や竹達などの珍事をみるとだ
此処からプロのメイクにプロの編集などその道の売るプロが付けば
下手すると第一回、第二回をしのぐ可能性もある

ライブさえ考えなきゃいくらでも広げようがあるのがサブカル文化
声優やらせるのもいい、バラに出すのもいい
信者作れば歌が下手なのはご愛嬌「テヘぺろ」さ

岡本さんより日笠さんのほうが歌うまいように思うのだがな・・・
127なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 05:12:13.49 ID:4GSV8gSp
>>126
花澤や竹達の歌はまだ可愛さが声にあるからなんとかなるんだよ。それに声優としての下地があって成立してる

これは私歌うまいでしょ?て勘違いしながら声に特徴もないわ声量もないわ1番タチの悪いタイプ。そして歌メインにしなきゃならないアニソン歌手という・・・
128なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 05:13:47.74 ID:a0kosRyI
絶望的な結果だな
半年通って成果らしい成果が出てないしな
詰んでるとしか思えん
129なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 05:33:45.11 ID:i+w+fmyg
踏み台だな
130なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 12:48:33.34 ID:ZGOA8vTQ
これだけ悪い評判が広まったら信者作るの無理
131なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 13:26:01.40 ID:L1TcSQ59
平のあやなんていうやつがいてだな
132なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 16:40:35.58 ID:Tt3k84Z4
昔ファンが居た奴とデビュー前の奴を比べるなよw
133なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 17:32:29.22 ID:KaYXQlTh
ランキングに上がって晒されたな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19300845
134なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 19:44:20.20 ID:MFkd07lx
>>1
この娘、高確率で
「俺に任せれば何とかなる」
って事言う業界人()にヤられちゃう。
135なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 23:48:58.68 ID:8m1KzUBP
>>134
ソレより始末に悪い相手かも

438 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 2012/11/08(木) 23:28:34.54 ID:???0 Be:
こりゃアウトだろ
大会に二重登録している規定違反
ttp://gp.bijint.com/vote/model/detail/18188#modelTop

動画でいってるコメントがアニグラでいってるコメントと一緒でワロタw
136なまえないよぉ〜:2012/11/08(木) 23:54:18.91 ID:CsswwlQL
>>135
探したらもっと出てきそうだな
こいつのまとめサイトとかないの?
137なまえないよぉ〜:2012/11/09(金) 02:35:45.85 ID:L71O2JSO
よく分からんが、こいつJKの人?
138なまえないよぉ〜:2012/11/09(金) 10:32:09.99 ID:K4pA6Unz
熱唱?熱?ええー?
139なまえないよぉ〜:2012/11/09(金) 16:54:12.01 ID:9e2jQZgh
おまえら最早この娘さんはぜったい売り出すなんて無理なんやから
死体を蹴り飛ばすような真似はやめんか。
本人を叩くんでなくてこのイベントを攻撃せいよ。
アニメ業界怖いでぇ
一度ファンのプロップスなくしたらもう終わりやで
140なまえないよぉ〜:2012/11/10(土) 03:36:28.35 ID:GdkeLPCG
まじめな話。アニソンて、子供から見れば童謡の次に触れる歌だと思う。
そこまで子供ではなくても、多感な10代くらいが
熱狂的に好きなアーティストができる前に、アニソンを聞くと思うんだ。
だからアニソンと一言でいっても、聞くたびに子供の頃の思い出や、思春期の痛すっぱい思い出を振り返えられる。
それに何より、アニメのキャラの生き様を映していたり、アニメの髄のような役目も果たす。

なんかこの人に感じる不快感は、それらをみんな自分の踏み台程度にしか考えてなさそうなところ。
この人には多分、オタクがアニソンに対して大切に想ってるところが、理解できてないだろう。
美人時計でも優勝してたらしい、多分、最初からタレント事務所と関係があるはず。
ちょっと黒髪にしてヲタでもチヤホヤされよう!って感じで
ただ、自分が可愛く目立てば良いと思ってんじゃないか?
それに、「アニソン」を使われてしまった感が否めない。
残念極まりない…。
141なまえないよぉ〜:2012/11/10(土) 23:40:23.65 ID:c5r93WWn
みっけ。他の写真も酷い。アヒル口やめい。
ってか、北海道はこれがNo.1レベルなのか? 
北海道ってそんなに低品質の土地だったっけ?
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=461849830505473&set=pb.379101252113665.-2207520000.1352557937&type=3&theater
142なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 04:27:52.68 ID:e2N0GcIl
札幌ビジュアルアーツの生徒だよ
学校が赤っ恥だろ
143なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 06:46:45.41 ID:5R4bEIwO
どう考えても学校もグルだろ
144なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 07:20:56.32 ID:u4UqViJG
1年に1人もヒットさせられるほど温い世界じゃ無かろう
なんたら大賞だの、グランプリだのが必ず成功する訳じゃ無い
成功しない多数になるだけだ
145なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 09:06:36.32 ID:eChpC3ID
>>141
北海道優勝は別な子でこいつはネット投票で上がってきた
ネットだから当然工作で予選勝ち上がっただけだろ
146なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 13:28:58.91 ID:i1LPr3+c
>>131
あれは実力というより、他での言動が問題だろ。

少なくとも演技とかでは棒って言われるレベルでは無かっただろ。
147なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 13:46:07.25 ID:e2N0GcIl
>>131
グータンヌーボーでやらかしたけど
声優としての実力は竹達さんや花澤さん以上だよね
148なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 13:59:04.24 ID:ytl7XUEk
まぁ下手でも編集すれば上手く出来る時代だからな。
ライブも口パクが当たり前らしいし。
ただし、ビジュアルは編集できんからこうなったんだろう。

で、JPOPよりアニソンのほうが優れてるとか言ってた連中はどうなんだろうね?w
149なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 14:18:29.57 ID:aimCC2Eg
ブログは炎上してないね
150なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 14:44:00.19 ID:mvmGQRMn
HIMEKAが優勝したからガチでやってるんだと勘違いしてた。出来レースなんだな。
151なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 15:06:29.13 ID:5R4bEIwO
1、2回は出来レースやろうとして失敗したからな
その反省で本当にうまい奴は事前に落とすように
152なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 16:25:37.82 ID:e2N0GcIl
井上ひかりで検索したら出来レースとか速攻でいいイメージがないなw
153なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 16:27:55.62 ID:e2N0GcIl
審査員が無能すぎるな
ランティスはHIMEKAに6点
アニプレックスのやまのうちは岡本に10点
154なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 19:56:47.12 ID:9AnyrkBk
アヒル無双
155なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 20:19:01.98 ID:ydJ9BmPY
>>151
反省の方向がナナメ過ぎるw
156なまえないよぉ〜:2012/11/12(月) 19:42:15.97 ID:olLNhGtT
>>126
思うじゃねぇw

確実に日笠の方が上だ
つーかよ、岡本より上手い声優なんてゴロゴロ居るだろw
157なまえないよぉ〜:2012/11/12(月) 21:49:58.60 ID:oKXdRAb5
下を探すほうが難しそう
子安とかになら勝ってるか
158なまえないよぉ〜:2012/11/12(月) 21:51:29.27 ID:olLNhGtT
石田彰になら確実に勝てるw
159なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 00:46:33.56 ID:ZeJOh/RP
石田でもちゃんと歌えばこいつよりはうまいだろ
自分のこと知ってるから好んで歌わないだけで
160なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 03:11:35.07 ID:8JUYJeVN
HIMEKAみたく本当に上手い人だけを優勝させろ

今回は最悪だ
161なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 03:13:41.45 ID:8JUYJeVN
>>131
最初の頃は真面目に歌ってたのに、ハルヒ二期のすーぱーどらいばーとか酷い歌だぞ
これは本人の歌唱力だけの問題じゃないけどね
162なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 12:14:13.97 ID:F4aWf5Dx
アニソン買ってる奴って上手い下手とかじゃなくて
このアニメの曲だから買ってるって奴しかいない気がする。
163なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 13:09:57.42 ID:CQUbcvnk
昔はアーティスト追っかけてる奴も多かったんだけどねえ。
あまりにタイアップありきになり過ぎてノンタイだと悲惨な事になるんで
みんな絶望して離れて行ったよ。ドル声優追っかけのイベンターを除いては。
164なまえないよぉ〜:2012/11/13(火) 22:05:52.39 ID:em5n01zv
結局、日本の音楽業界は斜陽産業だしな
無駄な事しすぎたんだよ
165なまえないよぉ〜:2012/11/20(火) 17:09:50.30 ID:2tyoSpJv
もっとマシな音痴いなかったのか?笑
166なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 11:47:29.38 ID:ZvrdNJei
こいつか
167なまえないよぉ〜
今後の会社の為にも本人のためにも
今回は優勝者に届くレベルの人に会えなかった。
優勝者不在のまま今大会を終了します
ありがとうございました

の方が企業側の本気度感じるし、いい意味で話題になるだろ