【みりたりー】自衛隊が本気出しよった! 今年も痛戦闘ヘリを航空祭で展示(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★
毎年恒例の「木更津航空祭2012」が今年も10月13日に自衛隊の木更津駐屯地にて
開催されましたが、現地ではとんでもない戦闘ヘリが展示されていたそうです。
なんと痛化された戦闘ヘリ。しかもコスプレコンパニオン付き!昨年の様子も
合わせて見るとオタクな自衛隊員の楽しそうな様子が伝わってきます。

世界よ...これが自衛隊だ! いいぞもっとやれー!
http://www.youtube.com/watch?v=0aaOZrNWqLU

この美少女...すっごく可愛いので前からチェックしていたんですよ! まさに俺得。

機体にペイントされている美少女は木更津駐屯地の萌えキャラ「木更津 茜」ちゃん
です。コスプレしている方は現役の女性自衛隊員なんでしょうか?私...気になります!

ちなみに昨年の様子は以下の動画でどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ac_5bcLZ4II

去年まではまだ大人しい痛化だったのに...木更津駐屯地の隊員たちに一体何があった
のでしょうか。来年は見に行こうかな〜。

ソース・kotaku.jp
http://www.kotaku.jp/2012/10/_kisarazu_depot.html
2なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:47:25.17 ID:WNhgTvXQ
言葉もない・・・
3なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:48:10.93 ID:C2Pekw2F
恥ずかしいから止めてくれないかな・・・?

もうさ、止めろよ。
4なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:48:17.39 ID:DPbC9MQ+
たとえ弾がはいってないとはいえ、銃口を見物人に向けていいもんなの?
5なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:48:38.07 ID:7xjIp95J
いたたたた
6なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:50:34.96 ID:ni4iQ6oA
この手のもマンネリ化するとつまらんな
7なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:02:24.90 ID:wkhp5MUC
いいじゃんこれ
モデルの女の子も可愛いし

これを恥ずかしいって言う感覚の奴って軍隊を理解してないんじゃないかな
軍隊って本質的にフザけた感覚が必要なんだぜ
8なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:09:37.43 ID:dgiT9vWr
機能美を理解出来ないんだろうな。
9なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:13:02.49 ID:EDECfLZf
ミサイル艇40ノットでゆれる船の上でミニスカAKB踊った隊員はよかった。
10なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:14:09.96 ID:BtDCPxx1
>>7
同意。こういう余裕は嬉しいね。国防に安心感がでるわ。
11なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:16:52.57 ID:hxc2RFkl
>>7
いやこういうのはもういいから…
12なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:17:13.45 ID:pVUCK4Ar
得体の知れないニッポンw
いいぞもっとやれ!
13なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:17:40.26 ID:4PSBWyY3
木更津茜ってのは今回出てきたキャラなのか?
かなりツボだわ
14なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:20:57.70 ID:AbXb7Dy+
>>9
動画見た。船がぐらんぐらんしてるのに乱れない隊員たち…
すっげー面白かったっす
15なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:25:20.92 ID:gPKp02Bz
これ見てみ。せっかちな人は1分50秒辺りから

93年浜松基地航空祭 F/A18 伝説のテイクオフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hqL8dbRCMv0
16なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:29:12.42 ID:LCs88+eC
オリジナルかよ
17なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:29:32.25 ID:Bp/CM7gm
ノーズアートなんて昔からあるだろ
今さらゴチャゴチャ言うなよ
18なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:31:31.09 ID:wZAlYhv2
米軍が女を描くのを日本がやるとこんな感じになるのか
個人的には浮世絵風が良いけど。蛸と海女とか
19なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:31:55.58 ID:inbBS//j
なに今に始まったことじゃない

WW2じゃ雨の爆撃機にエロいねーちゃんの絵を書いてたり
するんだから
まだこっちのほうがウケがいいんじゃね
映画メンフィス・ベルの機種に描かれてるのはどうなん
20なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:32:53.82 ID:Ecm7m0aq
オタク「これに恥ずかしがるのはオタクだけだから」
21なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:33:26.26 ID:wCtTUhzk
>>14
アドレスキボン
22なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:40:16.81 ID:MlsPXtWp
アホシナの軍隊を相手にする時はこのレベルで十分だろ
どうせばかシナの連中はゴキブリ以下の連中だ


23なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:40:36.77 ID:AbXb7Dy+
>>21
すまん、こないだ偶然ニコニコで見ただけなんで…
つべで「いそなみ」「AKB48」とかで検索したら出ないかな
24なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:43:07.66 ID:R0KzRLk5
イマイチ分かり辛い まあいいんじゃねw
25なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:44:30.22 ID:EDECfLZf
26なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:46:07.99 ID:MlsPXtWp
木更津 茜2等陸尉
身長、体重以外は国家機密だぞ
おまいら、ガセネタ流すなよ
27なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:52:27.56 ID:WvNu19ap
>>4
向けるどころか撃ってるじゃねーか
怖すぎるだろw
28なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:56:37.28 ID:NOiXWUiy
>>18
並ぶナイキミサイルに記された「粗品」の文字…
29なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 22:59:18.01 ID:MlsPXtWp
>>4
>>27
毎夜 女に実弾撃ちまくってる男よりはマシだろ
30なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:02:41.88 ID:L22boMIt
素晴らしいね
31なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:07:38.43 ID:8iHV2VZI
32なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:10:59.25 ID:QP1wEM6c
戦闘機にイラストいれたりするしいんじゃね
33なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:12:26.07 ID:4PSBWyY3
>>31
真ん中はちょっとひどいな
34なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:12:32.05 ID:dgiT9vWr
自称大金持ちの御曹司さまを
嘘こいて送りこんだかいあったな。
ロシアさん。
35なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:13:57.63 ID:s9guzZa8
オリキャラなのは評価
36なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:15:00.86 ID:x/R6kf+Q
この発想はいいけど、じえいたんはどこに行った!? 
37なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:17:56.94 ID:KfHDPa7C
まぁ良いんじゃね
今の日本で誇れる(?)数少ない文化ですし
38なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:18:19.85 ID:F++ZKd/7
>>31
何故B-2・・・
39なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:25:25.61 ID:PPn7mkEA
単に予算が通っただけの話か?

看板の隣の赤毛の変な人が場違いだ


それよりも、見た方向に鉄砲が向くのか
よそ見出来ないなw
40なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:26:03.15 ID:Z5F+MIfZ
結局、尖閣で衝突はないってことか
41なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:33:31.17 ID:u3GE9oK4
WW2じゃ雨の爆撃機にエロいねーちゃんの絵を書いてたり するんだから

日本じゃその手の話聞かないのは。やっぱ上が頭ガチガチさんなんだろうか。
貧弱な装甲を少しでも補おうと丸太とか付けたら、将校クラスが激怒した。
なんて泣きたくなる話あるぐらいだし。
42なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:34:17.64 ID:8iHV2VZI
43なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:39:52.40 ID:bYvazx1f
どうせならマクロスのキャラでも描けばいいのに
44なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:42:39.57 ID:LiblRNNi
なんつ〜か
このくらい余裕があるのはいいことだな
45なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:50:05.14 ID:ZUwa3o+m
>>43

その昔、「女神様」を描いてた部隊は見たことある。
痛車とか流行るずっと前から、こういうのはやってるよね。
もちろんイベントの時限定のペイントなんだけど。
46なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:52:48.58 ID:VcZXh+/x
恥ずかしいやめろまでが様式美
47なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 23:53:06.54 ID:vk/I0nzM
>>45
それやって上から怒られたんだよ、空自は。
48なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:01:15.91 ID:ZUwa3o+m
>>47

あー、そうなんだ。w
さすがに版権キャラはまずかったのかな。
49なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:06:20.10 ID:q2Fyuo9i
オスプレイもアンパンマンとかポケモンとか描いときゃ、乗じて気分で騒いでるバカは文句言わなくなるんじゃね?
50なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:31:00.24 ID:wZwjV9oj
>>1

> ちなみに昨年の様子は以下の動画でどうぞ。
> http://www.youtube.com/watch?v=Ac_5bcLZ4II
下級生2のヒロインに似ているなw
51なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:31:54.98 ID:Fha9KGg/
ここまで来るとアメリカ航空機とかのノーズアートと
もうあんまりかわんないな。絵柄が大きいだけで。

なんつーか、「痛さ」はかなり減少している。
版権キャラのパンチラくらいでないと、もう痛いという程でも
ないのかも。
52なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:33:15.74 ID:9FiH0K7Z
見慣れただけじゃねw
53なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:46:46.51 ID:iz7jwtbt
>>45
特別塗装は結構上の許可が必要なはず
なにせそのままでは実戦に適さない
即時戦力投入が出来ないからね

他の機体が定期整備入りとかして
通常塗装で定数+通常の予備が確保できない状態になると
元に戻される短い運命。
まあ偶に結構長く残るのもあるけど
54なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:51:11.00 ID:M262yh1f
来年は寺沢武一に描いてもらおう
55なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 00:53:36.18 ID:zHSd1WVo
普通にカッコイイやん
56なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:09:20.71 ID:4DzFVUu8
>>49
やつらがポケモンファンを騙って発狂しそうだw
57なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:16:06.57 ID:R2R5Lox2

脳内ガッチガチのプロ市民並みのヤツって結構いるんだなwww
58なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:16:31.66 ID:tr27aFZr
自衛官募集は何百倍の倍率って聞いたが、、、、あれ?
ウソなの?
59なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:26:39.81 ID:N5JYbWET
あとは陸自がガールズアンドパンツァーになるだけだ
60なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:33:05.46 ID:iz7jwtbt
まるで通販番組だな
お電話一本で駆けつけます
お代はもちろん頂きません
61なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:45:43.73 ID:QYUUMp0X
>>58
自衛官ってのは、基地から外へ自由に出られないから、
アニメやプラモみたいなインドア趣味に走りがちなんだと。
基地の近くのパチンコ屋に入り浸りとか、休日は酒かっくらって寝てるだけとか、
そういう人もけっこういるらしい。
62なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:48:52.42 ID:/grMjP6t
シャナの痛車見ちゃったから、
この程度、痛くも痒くもないわ!w
63なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 01:50:47.02 ID:szGhLAP+
WW2の米爆撃機のノーズアートにはポルノっぽいのもあったしねぇ
64なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:10:01.47 ID:8JyBtFpQ
>>38
絵師がガオガイガー好きだとか?
65なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 02:53:00.80 ID:wXjvn+Tx
昔はCCガールズとかお色気系のタレントがゲストとして呼ばれてたけど、数年前から声優とかコスプレとか増えたよなぁ
ちょっと前の観艦式は門脇とか来てたよな?
66なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 06:43:42.16 ID:hpiPDAJN
>>61

職務として模型作ってる部門もあるんだよな。
67なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 07:53:11.95 ID:PwmPiYH0
思ったより痛くないな
なんだろもっと痛いのを見ちゃってるからかな
米軍機に描いてる絵とあまり変わりなく見えるな
68なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 08:18:12.28 ID:4FDXsNJV
なんていうか、一種の広報活動だから
一般の人に見てもらうために頑張ってるなーという感じしかしない

成功してるかどうかはわからんけど
69なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 08:22:30.81 ID:21NKc44U
痛ICBMとか公開してくれないかな
アメちゃんは
70なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 09:34:56.73 ID:eOIUeH0r
日本のノーズアート描くならこの辺だろ
・キャプ翼
・ドラゴンボール
・クレしん
・セラムン
・マクロス
・AKIRA
・攻殻
71なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 09:44:04.87 ID:hD5Pi72O
和風総本家にだせよw

自衛隊っていいな〜(棒)
和風総本家
72なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:26:50.00 ID:onTdZ3LE
まだ痛〇〇って言葉が無かったころ
F15のノーズアートにベルダンディー描いてた人がいたな
73なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 11:32:30.08 ID:Kt5PI5lH
茜ちゃん俺と同じ誕生日じゃねーかw

(`・ω・´) よし、全力で応援する!
74なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:00:53.37 ID:RN9SzU2i
>>61
超有能な陸曹が休日に階段でMGクアンタ作ってたり、強面の士長たちが
普通に少女漫画をまわし読みするから困る>自衛隊
75なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:38:10.30 ID:aB7ypvFx
なかなか良いじゃないか
76なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:54:49.18 ID:o6G0Y7aH
自衛隊なんてこうやってネタにされたり国民の大多数から冷やかな目で見られてるのが一番なんだよ

去年の働きは称賛に値するけどさ
77なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:56:03.92 ID:ejFj+ADU
>>74
世の中にはネトゲやってるヤクザの組長なんかもいるらしいね。
78なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:29:27.61 ID:YfVFYukg
>>72
ウルド、スクルドもな
んで>>47
79なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:43:00.07 ID:LQZcQ0vM
もうじきヘリの側面に幼稚園児のイラストが描かれるようになりそうだ
80なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:47:43.34 ID:TeO/JTzf
AH-1は戦闘ヘリじゃないだろ
81なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:59:25.31 ID:DJ9a/ZCJ
こんなヘリでターゲットを次々に血祭りにあげたら
敵も恐れて寄ってこないだろw
82なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:14:42.19 ID:3W9Or9ce
>>80
へ?
AH-1が戦闘ヘリ以外のなんだというのか
83なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:36:43.13 ID:RN9SzU2i
>>77
鬼の区隊長が日曜日に新隊員とモンハンやってるのを見たときは、ちょっとこの国の行く末が心配になったw
訓練のときはガチでハートマン軍曹なのに
84なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:37:31.29 ID:l6Ykz+Lg
>>15
すげー
85なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:40:57.74 ID:5BmlzDJ7
かつてのB-25やB-29のノーズペイントの姉ちゃんのようなもんだろ
86なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:43:59.36 ID:KZWzQKVQ
>>82
戦闘ヘリはAH-64
AH-1は対戦車ヘリ
というのが出てきたがこれかもしれん
87なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:46:50.99 ID:LjirAruE
どうせ小さい萌えシールでも貼ってあるだけだと思って見たらガチ痛ヘリだった
88なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:09:36.27 ID:4mU1I1Lw
大!天才てれびくん
[Eテレ]
2012年10月17日(水) 午後6:20〜午後6:55(35分)
乗りすけさん
第49回「野外炊具1号(改)」
89なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:34:01.36 ID:77SZwNT5
昔からあるノーズアートですな
それが現代風になった感じか
その時の流行りがでるのは当たり前だしね
90なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:43:54.59 ID:RJEE2WAH
これは米軍がひがむwwww
91なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:50:30.06 ID:nK8VNjRS
>>18
えっ、イカ娘か?

ttp://www.ika-musume.com/
92なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:54:55.63 ID:AqA4/gtC
流れぶった切りだが報知の特別号まだ郵送対応やってるって電話で確認した
93なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:55:11.91 ID:AqA4/gtC
誤爆スマソ
94なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 19:00:48.64 ID:jW/cN8Co
宣伝カーみたいなものを痛車っていうのはどうなの
95なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 19:23:28.75 ID:AIGZOojy
>>82>>86
AHのAはAttackのA。
一応軍事上の分類として、空対空ミッションを「戦闘」(Fight)と呼び、空対地もしくは空対艦ミッションを「攻撃」(Attack)と呼ぶ。
AH-64アパッチやカモフKa-50ホーカムは限定的ながら空対空戦闘が可能なので戦闘ヘリと呼べなくもないが、他は普通は攻撃ヘリと呼びならわしてる。自衛隊では対戦車ヘリとも呼ぶな。
96なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 19:24:40.52 ID:ghI2JbcQ
あんま痛くないな
外人がぼいんのねーちゃん書くみたいなもんじゃん
97なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 21:06:57.92 ID:i4h/C491
>>90
マジでひがむだろ。
セクハラだなんだとうるさいんで、ノーズアートに女性が描けなくなったんだから、あいつら。
98なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 21:48:47.57 ID:3iBwN2+z
MCのおっさんおもしろいな
99なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 00:49:22.13 ID:p8YGG3q3
>>42
下の漫画面白かったな、ガチで自衛官を検討してしまった
100なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 19:52:02.82 ID:RGs572Rx
>>47
それでここ10年くらいの戦竸参加機はキャラ絵描かなくなったのか。
昔は永野護や新谷かおるがデザインしてくれたキャラ描いたりしてたのに。
101なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 20:35:35.82 ID:bVEF7kEQ
日本陸自と日本帝國陸軍が対決したらどっちが勝つの?
102なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 20:41:46.87 ID:tM/NW54m
落書きすんなw
103なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 20:43:58.47 ID:z129qCtN
入間航空祭でもやってくれw
104なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 20:45:11.69 ID:Bvntp5lg
徴兵を逃れるだけのことはあるな。
105なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 21:17:04.79 ID:4w/9jCa7
ペットマークの痛さは元々こんなもんだろ?

顔がおっさんみたいな半裸のネーチャンも割ときついぞw
106なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 23:01:53.89 ID:FX2fyFQo
痛戦車は無いの?
107なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 23:08:22.80 ID:bVEF7kEQ
あっかりーんが塗装された10式が攻めて来たら敵兵の士気を下げられるだろう
108なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 07:13:51.58 ID:jfSKUzW5
>>106

最近のはどうか知らんが、基本的に戦車の装甲は鮫肌なので
小奇麗な絵を描くには適さないと思う。
109なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 09:23:14.88 ID:YT40AvBf
>>107
光学迷彩…
110なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 09:58:18.73 ID:qIHcY58E
築城の航空祭でもやってくれ。
111なまえないよぉ〜:2012/10/21(日) 08:13:36.96 ID:NPaAG0B+
うぽって も入れたげて
112なまえないよぉ〜:2012/10/24(水) 20:36:07.97 ID:HLUhCfXu
痛ガンシップとは新しいな
113なまえないよぉ〜:2012/10/24(水) 22:14:18.81 ID:Ruv37ya7
「横から見るのがメイン」ってのは新しいかもね
114なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 13:02:45.83 ID:oTnrRnWe
>>1
ハセガワのプラモが実現するとは、、、複雑@
115なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 14:42:46.10 ID:Df5V8qgT
自衛隊出身者が萌えラノベや小説書く時代だしな!

ゲート自衛隊彼の地にて斯く戦えりはオヌヌメ
116なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 15:16:53.43 ID:bNT8buwo
>>107
ステルスだしな
117なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 15:29:08.62 ID:tA/vyfwv
来年はないらしいが
ttp://togetter.com/li/399033
118なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 18:53:43.76 ID:EHZ+8czj
痛オスプレイなら沖縄の人達も歓迎するんじゃね?
119なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 20:55:04.02 ID:4MTHnS7F
>>118
沖縄居住歴60年以内の「日本市民」に効果があるか、甚だ疑問だな
120なまえないよぉ〜:2012/11/06(火) 22:56:02.31 ID:jDTwhePs
ボン太くんは!?ボン太くんは!?
121なまえないよぉ〜:2012/11/11(日) 08:03:32.29 ID:2J3RotZe
立川に来ないかなあ
122なまえないよぉ〜
井山寛子1等陸士