【アニメ】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」 4月放送開始 制作はA-1 Picturesに変更も1期のスタッフが再集結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
本日10月7日に秋葉原UDXとベルサール秋葉原で開催されているイベント“電撃文庫 秋の祭典2012”。
そのミニステージ“俺の妹がこんなに可愛いわけがない。宣言会議”の模様をお届けする。

このイベントは、TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』の未来について、公開会議で
決めていこうというもの。ステージには、高坂桐乃役の竹達彩奈さん、黒猫役の花澤香菜さん、
原作者の伏見つかさ先生、アニプレックスの高橋佑馬さん、三木一馬電撃文庫副編集長、
柏田真一郎さんが登壇し、『俺の妹。』についてのトークが行われた。

最初の議題は、“いつからアニメを放送するか?”について。あらかじめ、2013年1月と
2013年4月の2つの候補に絞られており、どちらがいいか出演者による会議が展開されていく。
司会の高橋さんから、登壇者にどちらの季節が好きか? という質問がされると、竹達さんは
心機一転となるので、春が好きと回答。花澤さんは、花粉症とのことなので同じく春を選択した。
一方、三木さんは「さっさと放送してほしい」と今年の10月と回答。『TRUE ROUTE』の放送と
かぶってしまうため、2012年10月の放送開始は却下となったが、伏見先生も早く放送してほしい、
という意見には賛成とのことで、冬を選択した。

放送時期はアニメの制作具合がわからないと決められないため、続いての議題“アニメ制作の
進み具合”に話題が移る。ここでは、アニプレックスの柏田真一郎さんがゲストとして登壇し、
第2期の初公開となるプロモーション映像が上映された。PVでは制作スタッフなどが発表されたが、
ここで、アニメーション制作がAIC BuildからA-1 Picturesに変更されたことが発表された。

アニメーション制作会社の変更について柏田さんは、第2期のスケジュールについてAIC Buildに
相談したところ、ライン的に厳しいと回答を受けたと説明した。結果的にA-1 Picturesへと
変更となったが、第1期のスタッフを再集結して制作しているそうだ。三木さんは第1期と
第2期の映像が入り混じっていたPV映像について、前期との違和感がほとんどないと絶賛。
伏見先生も第2期の映像の出来について「大満足です」とコメントしていた。

また、放送時期について柏田さんは、「4月のほうがいい映像ができ上がるので、4月だと
ありがたいです」と回答。ここで、第2期は2013年4月放送開始に向けて制作されることが決定した。

続いては、3つ目の議題“キャラクタータレント企画のさらなる盛り上げ”についての会議が
行われた。これまでに行われた、『千葉ウォーカー』での桐乃インタビュー企画や、
千葉モノレールのコラボ切符、千葉マツダの広告モデルなどについて振り返って、次は桐乃本人が
“きりりんP”としてプロデュースをしていく企画を考えていると、三木さんが紹介した。
この企画について竹達さんは、洋服をプロデュースしたらいいのでは? と提案。花澤さんも、
黒猫がゴスロリ雑誌とコラボしたらおもしろそうだとコメントしていた。

最後の議題は“千葉とどう関わっていくか”。ここでは、スペシャルゲストとして千葉モノレールの
大澤雅章社長が登場した。大澤さんは、『俺の妹』とのコラボ切符が8,400枚ほど売れ、
記念切符販売数の新記録をたたき出したことを説明した。

せっかく大澤さんに登場してもらったということで、出演者が千葉モノレール関係でやりたいことを
発表することに。まず花澤さんと竹達さんは、キャラクターで社内アナウンスをやってみたいと回答。
三木さんと伏見先生からは、千葉モノレールを『俺の妹。』でラッピングしてほしい、という提案が。
この提案を受けた大澤さんが「社内アナウンスや痛モノ(痛モノレール)、考えてみましょうかね」
と回答すると、これには会場から大きな拍手が巻き起こった。

最後に、伏見先生と大澤さんが壇上で握手を交わし、本イベントは終了となった。

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/543/543581/
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
http://www.oreimo-anime.com/
2なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:26:08.31 ID:xjENFAsI
黒猫エンドを希望
地味子はいらない
3なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:26:26.48 ID:X69Uus1C
作品中のどの時点からアニメ化するのかな?
1期の続き?
4なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:27:11.26 ID:BtHdqbwm
最終巻出す前にアニメやって欲しかったんだろうな
三木もふさも
5なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:29:04.04 ID:5l71/LuI
馬鹿なタイトルに釣られるとは・・・AVと同じ効果だな
でも絵に興奮してる奴だから気持ち悪すぎる
6なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:29:12.54 ID:JkW4s2FZ
>>2
とんだ道化だったな
大カマセ伝説として黒猫の名は語り継がれていくだろう
諦めろ
7なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:39:29.17 ID:brKAlAnl
1月じゃねえんだ
ちょっと意外

桐乃大嫌いだからあんまり見たくないけど
8なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:42:37.28 ID:1jcmDTn+
はがない、恋チョコとAIC Buildの色彩センスはおかしかったけど、こと俺妹に関して言えば何ら問題はなかったと思うのだが
9なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:44:25.68 ID:d7ktVQJN
> 『俺の妹』とのコラボ切符が8,400枚ほど売れ、
> 記念切符販売数の新記録をたたき出した

あ、経済効果あってよかったっすね
10なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:51:38.35 ID:/gJTv/3Y
チョニプレックスのステマアニメ
11なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:55:52.70 ID:MMVufFRb
あやせENDにしろ
黒猫地味子妹はいらない
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/07(日) 16:57:34.62 ID:e6k/25IV
加奈子ENDの方がいいじゃん
13なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 16:58:11.23 ID:Hxsb1sPq
TMAも二期製作決定だな
14なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:04:34.59 ID:NFb6tG/D
眼鏡っ娘を見直す契機となったのは4割程は地味子のおかげだ
15なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:08:38.81 ID:uG08JpkD
もうオムニバス形式にしたほうがいいよ。

黒猫とあやせはBD限定で。
16なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:10:38.32 ID:zMtul1vU
この作品の性交は、兄貴に嫌悪感がないところがミソだろう
それにより、読者も感情移入しやすく興奮も得られやすい
17なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:12:57.16 ID:Hxsb1sPq
おちんこの二期はやらんの?
18なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:14:42.86 ID:oyIChqO+
嫌われ役は主に桐乃が担当してるからな
19なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:17:02.20 ID:XP2/TdZv
痛モノ(痛モノレール)、考えてみましょうかね
20なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:20:57.59 ID:1QKK8aJo
なぜ佐藤聡美がいない?
21なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:22:18.42 ID:Uy8fY4FT
再放送から続いてかと思ったが1クール開くのね
22なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:27:08.89 ID:sbxVc5BR
地味エンド確定なの?
23なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:36:52.03 ID:AFLS5/v0
またあの二人でジオやってくれないかにゃぁ・・
できれば、はやみんもセットで・・
24なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:38:41.43 ID:sAge4maC
ジミヘン作るなら
クラプトンとジェフ・ベックも作れよ
25なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:39:11.78 ID:bKT4mWd1
花粉症だから春を選択する理由がわからないんだけど
花粉症なら収録に支障が出るから春はやめるし嫌いになるだろ
26なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:43:35.40 ID:dudDWhPZ
ようは、かんざきひろをちゃんと活かせるかどうかだけ
A-1会社方針とかサブスタッフが足を引っ張らなければ失敗はしない
27なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 17:43:41.08 ID:wkRd3vZS
黒猫がたくさん登場しますように
28なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 18:12:06.56 ID:hdwWfw4W
4月かー
29なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 18:40:41.55 ID:KjZSClUW
>>23
竹達×花澤のゆりんゆりんした雰囲気がいいんじゃん。
30なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 18:57:31.95 ID:HYLeFf8d
>>3
OVAのつづき。
いまやっている TRUE ROUTE が 一期テレビ版+OVA版のつづき。

元のTV版 一期は原作と違う終わり方したので、
そのままでは二期を作ることができなかった。
原作準処なので TRUE ROUTE。
31なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 19:12:40.81 ID:y7wY8zqE
>>18
2期でどの位信者つくか見ものだぜ。実はガチだったんだぜ。
32なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 19:35:00.27 ID:xXWUCqU4
楽屋荒らしってマジなの?
33なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 20:21:51.98 ID:HqobEPpE
OVAは見てないのでよー知らんのだが
結局アメリカに行ったことになってるんけ?
34なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:16:17.12 ID:gtIxsuOU
チバテレハブられそうで怖い
35なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:19:05.45 ID:f5xhEqRf
>>33
行った
負けた
帰った
36なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:19:36.80 ID:jkLb3wV3
地味子にえるたそコスさせようぜ
37なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:37:10.69 ID:HqobEPpE
>>35
えー、そうなんだ。
どうせ改変したのなら、それを最後まで貫いてつじつまを合わせてほしかったな。
というか、その状態で2期を始めて1期のファンは納得するんだろうか。
みんながみんなOVA見てるわけじゃないと思うんだが。。。
38なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:50:10.44 ID:gciQuOEy
>>26
エウレカAOに直前まで拘束されてた
かんざきひろ・・・他のスタッフが頑張らないとな
39なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:56:05.02 ID:eJqL00ub
>>37
だからこその再放送というわけだな。
ちなみにトゥルーはネット配信もされたぞ。
40なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 21:58:05.03 ID:nqS9aRr0
4月は遅いね。失敗まではいかないだろうけど。
41豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/07(日) 22:38:05.99 ID:ZwIW29xg

沙織バジーナが誕生したキッカケの話が見たいな、原作にあるかは知らんけど _φ(・_・
42なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 22:54:38.07 ID:ae1nvQR5
A-1なら期待出来そう
43なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 23:11:03.98 ID:ZCeCQXkl
修学旅行中にバスが事故にあって理樹と鈴の2人以外は瀕死の状態
みんながいなくなっても理樹が一人で生きていけるようにと恭介と心残りがある他メンバーの意識が集まってできた世界
主人公の理樹と鈴はその世界に居ることに気づいてない

鈴→みんなを犠牲にして2人だけ助かるお話
小毬→兄が死んだ事を思い出してメンヘラになった小毬を助けるお話
クド→母親が事故に合ってメンヘラになったクドを助けるお話
葉留佳 佳奈多→子供の頃引き離されて険悪になった双子が仲直りするお話
来ヶ谷→世界の秘密に気づいたお姉さんキャラが理樹と仲良くなるけど最後に記憶をなくしてからまた出会うお話
美魚→多重人格を治療して忘れていた別人格の美鳥と和解するお話
佐々美→ツンデレと付き合うお話
真人→世界が筋肉に包まれるお話
健吾→自殺した古式みゆきを気にしてるお話
沙耶→事故にあった少女(あや)の幽霊が恭介たちの虚構世界に混ざって恭介が作ったNPC(沙耶)に乗り移って世界をつくりはじめてしまったので
一緒に遊んで成仏させるお話、成仏したあやは事故に合う前に戻されて理樹に会う
(恭介が作った世界なのでラスボスの恭介(時風)を倒すことができないが倒してしまうと虚構世界で学園革命スクレボなる茶番が続く)
リフレイン→みんなの心残りが解消された後に奇跡が起きて全員助かるお話
エンディング→修学旅行をやり直すお話
44なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 23:39:54.95 ID:0Tqb1aQa
AICは大丈夫なのか。
ストパンとそらおとはちゃんと作れるのか。
45なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 23:40:23.16 ID:H8JFXyn3
地味子とえるたそチェンジで。中の人は目線入れて。
46なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 23:44:00.87 ID:nqS9aRr0
スタッフが大半、1期の人だと言うのを信じるしかないねえ
どうもAICはいまいち感があるが
47 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:10) !:2012/10/07(日) 23:50:21.73 ID:kbrEUXOX
関西で深夜に始まったから二期かと思ってビックリしたじゃねーか、ABCさんよぉ
48なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 00:02:13.85 ID:mRX5avbI
千葉市や千葉モノレールとか関わってるのに
なぜ千葉テレビでやらんの?
49なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 00:05:29.66 ID:hdwWfw4W
4月新学期なら、もうネット配信でやった時期だよな。「。」で蒸し返すとは思えないから、
・・・。
50なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 00:18:53.87 ID:27DCmLwM
「黒猫とアニキの恋路と桐乃のモヤモヤ」からじゃね?
四話か五話ぐらいで黒猫がフる、と。
51なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 00:34:45.31 ID:Z9xxABI6
>>42
箱が変わっただけで実態は差がないぞw
52なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 03:32:26.36 ID:+yrscLBa
1期のクオリティが安定だったため
2期が同じクオリティなら十分

同じなら・・
同じ・・・・
お・・・・・

アニメーターのかんざきさん次第
楽しみにしてますので、なにとぞよろしく

ただ円盤をインターレースじゃなくプログレッシブにしてください
微妙なノイズが気になるので
53なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 03:57:38.99 ID:uDVLywqc
冬じゃないのか まぁ冬って結構競合作多いからね
54なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 04:30:47.66 ID:Y0bsIKXU
倫理的なもんはええから桐乃と結ばれろ。
55なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 07:27:36.77 ID:kbW/BGtK
この手のラノベ原作作品の仕事はもう受けない。
エロアニメのがまだマシ。
56なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 07:39:35.89 ID:SWYpCK60
1月からじゃねーのかよ…
57なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 08:03:15.96 ID:VUqNAxv5
>>43
ってリトバスのガチのネタバレ?
ゲーム全くやってなくて、アニメで見始めたばっかりだったから
もしそうだったとしたら割とショックだ……
58なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 08:10:50.07 ID:ywo131Y/
ガチ近親前提を踏まえて見れば
桐乃の可愛さも色々と発見があるね
59なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 08:18:59.79 ID:nJksxOjD
桐乃はかわいいけどアニメくらいはあやせエンドでお願いしたい
無理ならかなかなちゃんで
60なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 08:47:45.45 ID:Rmmgoecc
>>57
もうわかってるくせにー それ呼んでも意味不明だけどさーw
ささみのところ、ササミガ猫になるって言うのも加えておいてくれ
61なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 09:17:48.99 ID:OFFRAA9w
>>37
いまやってる TRUE ROUTE が、
TV版1期+最後のとこだけOVAに入れ替えだよ。
これで原作や2期と辻褄があう。

問題なのは、OVA版のOPが流れるかどうかだ。水着〜〜〜
62なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 11:51:04.06 ID:fHart4Di
OVAってニコで放送してたやつ?あれとも違うのか?
どっちにしろもう内容よく覚えてねえやw
63なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 12:28:05.58 ID:Z4G+uk0M
テレビ未放送話数はOVAとは言わない
64なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 12:31:04.39 ID:a7CAO31I
そう・・・(無関心)
65なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 12:44:11.54 ID:p765l4yL
これも完全にソニーアニメか。
神前降りたならパスだな
66なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 12:45:41.57 ID:JoQG9D5V
みなみけも一期スタッフが集まればいいのにね
67なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 13:09:39.52 ID:Ohdhuy78
>>65
神前降りたの?
かんざき、石田は降りんよな?
倉田はどうでもいい
68なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 17:07:54.43 ID:rBUK/9sg
原作11巻までを共通ルートとし、2期で放送
3期はアマガミ(アニメ)方式でキャラ個別ENDを垂れ流し

完璧だ。
69なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 17:33:01.78 ID:ESDCBCEN
やっぱりね。
70なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 18:21:02.97 ID:JM38YidR
>>68
共通ルートがあるアニメはヨスガノソラ方式だな
71なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 18:52:39.00 ID:nolMjFCA
共通ルートも“俺がつまらない原作を面白くしてやるよ!病”の脚本家によって
割とヒドい出来だそうだがその辺はスルーか
72なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 19:58:16.81 ID:K+IeNpLi
作画のレベルはだいぶたかいよねA1
73なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 20:00:49.30 ID:Db55kcxA
>>71
フェイトさんの回が酷すぎた。
74なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 20:34:26.17 ID:QIbTSJcB
>>70
てことは地味子ちゃんハッピーエンドもありか?それはよい。
75なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 21:05:53.96 ID:2/p/Edn7
>>73
アニオリでアニメスタッフが好き勝手やってしまうと言う話をアニメで書いてそのとおりだという自虐なのか何なのかわからない話だったな
76なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 22:32:34.34 ID:PV8H3vn7
十三番目のアリスやれよ
77なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 23:37:16.48 ID:1o7WGIbZ
A-1かあ
アニプレどっぷりだな
あからさまな工作とかは勘弁してほしいが
78なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 23:38:37.09 ID:1o7WGIbZ
>>76
話は嫌いじゃなかったけど尻切れとんぼの打ち切りで残念だった
かんざき絵だったらよかったかもなあ
79なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 23:40:25.51 ID:bNkni+tv
オッズ20倍くらいだろうけどあやせEDを諦めない
80なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 23:59:35.73 ID:fcs+4ZvG
12巻いつ出るんだい?アニメまで待たせるのは勘弁な
81なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 12:09:18.92 ID:oE3iK3Nr
>>79
桐乃‥1.5
黒猫‥2.0
地味子‥4.5
沙織‥15.0
あやせ‥20.0
可奈子‥50.0
黒猫妹‥152.0


こんなとこか?
82なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 13:17:52.28 ID:+7QbM6At
黒猫妹はもっとオッズ低いと思う。
あの、全てを知ってるかのような、まるで作者が語ってるかのような口ぶりと言い、大物の予感w
意表を突くなら最適、最強のキャラの1人w
83なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 19:42:52.19 ID:B7IpIKd6
かなかなはCV田村ゆかりと言う補正を覗いてもいい女すぎる、馬鹿だけど
84なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 20:38:26.43 ID:xIszUaYd
かなかなはメルルのコスプレと歌だけに全ての価値がある
あれがあるからのかなかなであって、なければただの馬鹿ヤンキー
85なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 20:47:13.16 ID:JmbPr0R+
>>38
前作みたいにデザインだけタッチして、後はアクエリEVOL(含ガンダムUC)系のスタッフがゴリゴリやるんじゃないかね
86なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 21:21:52.99 ID:oKsUvyia
チバテレビで放送しなかったら絶対に見ない

MXは映るけど、それでもチバでやらなかったら、見ない。
87なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 21:43:06.98 ID:UnweUKxx
いや、1期のスタッフは集結せんでいいよ

特に倉田
88なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 21:51:29.73 ID:2CfqxLe7
次は乳首見たい
89なまえないよぉ〜:2012/10/09(火) 22:42:28.98 ID:8OkwA5dQ
>>88
ぽろりはAT-Xでの放送をチェックするか
レンタルDVD
90なまえないよぉ〜:2012/10/10(水) 01:49:34.52 ID:56KcxTVW
ぽろりなんて、桐乃しか無いんじゃないの
91なまえないよぉ〜:2012/10/10(水) 02:19:24.11 ID:pzVce91B
1期と同じでまた性格はオリジナルなのかな?
92なまえないよぉ〜:2012/10/10(水) 05:05:51.32 ID:w1FHjIRA
アニメ化の話は恋空disるのはさすがにやべー&既にオワコン〜
っていう流れでああいう話に変更したんじゃないの?

ひょっとしてスタッフの独断なのか
93なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 00:49:12.24 ID:4Vd0svnN
94なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 02:04:14.69 ID:+wL+HcSa
95なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 04:17:24.43 ID:hopSbddT
>>93
黒猫かわええ〜。
ttp://moca-news.net/article/20121010/201210101510a/image/007.jpg

俺が京介なら黒猫一択なんだがなあ。
コミュ障で学校ではぼっちだけど、
美人だし料理もできるし手先は器用だし、何より一途。
黒猫の可愛い妹たちに加え、実の妹(桐乃)までおまけでついてくる。
あやせとかラスボス地味子とかをかまってる場合じゃないっすよ。
96なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 07:33:37.21 ID:RjRyNKhr
>>81
赤城妹は…
97なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 09:45:56.43 ID:zhMC1ZEc
確率ゼロは入れてないんだろ
セナの願いはお兄ちゃんと京介が結婚して一緒に暮らす事だろう
98なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 14:38:17.38 ID:7IfVz0Xq
ポータブルで普通に攻略出来るし
ゼロではないよ
99なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 15:45:42.16 ID:zhMC1ZEc
話の分からん奴だな、お兄ちゃんと京介の結婚を夢見てる限り現実ではあり得ないんだよw
100なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 21:23:54.86 ID:lNL2fxgL
かなかなエンドでもいいじゃん
101なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 00:01:44.93 ID:S6wxAso2
コンテと演出は違うんだろうなあ
つうか揃わないだろうなあ
他の仕事でメインやってる人もいるし
総作監と監督くらいかなあ、一期スタッフって
102なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 05:45:31.93 ID:KSbQal7Y
原作本編は「桐乃(実妹)ルートでどこまで行けるか」の実験の様相を呈してるけどw


>>81
黒猫と地味子入れ替えじゃね?

桐乃vs地味子が軸で、黒猫劣勢だがギリギリ可能性の範囲内、後はちょっと無理ぽって感が
103なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 06:38:29.57 ID:LhbQKWov
正直黒猫より沙織の位置のがはるかに謎なんだが
104なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 06:57:32.95 ID:MXtNggda
本命◎桐乃妹エンド
対抗○地味子エンド
単穴▲桐乃ガチ近親エンド
連下△黒猫エンド
105なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 19:51:17.04 ID:7OzOPjk2
>>93-94
ミク画の時に判子絵への傾倒を感じちまったが、改めて観ると色々アレだな
106なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 10:56:17.86 ID:5RpuTe1R
やっぱ嫁なら地味子さん。
元カノで、以後も友人として長い付き合い(お互い想いもまだちょっとあり)なら黒猫。
沙織さんは色々相談にのってもらえる頼れるお姉さん。

妹よ、もっぺんアメリカ池。
107なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 19:20:32.25 ID:GPWpHAkO
黒猫一択、大逆転でのハラハラを求めるならあやせだな
108なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 20:30:21.53 ID:LxyX+0GA
2期は黒猫ごり押しで、稼げるだけ稼ぐ腹積もりか
それ以外に道は無いけどな
109なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 20:58:05.07 ID:8hdRPh6b
黒猫信者必死だなw

地味子か桐乃以外のルートはもうなくなったのに気づけよw
110なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 21:24:59.14 ID:aR7P+8XA
俺が京介だったら、9巻で股間に顔を突っ込んだ責任を取るためにも、
ClariSのクララたんルートキボンヌ(*゚∀゚)=3ハァハァ
111なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 22:57:59.08 ID:l57IrQ8J
にゃぁ
112なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 23:05:57.12 ID:2bAkklzP
紅茶屋かNumber2の同人がとても好き
113なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 04:00:08.69 ID:q/SA7VxR
詰まんねーと思ったら以外に面白かった でもヘタレ兄貴と気違いの妹にイラッとするけど
114なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 05:32:14.30 ID:FiOGyELl
県内トップクラスの成績で、陸上部で、深夜までエロゲーやって、モデル活動もやって。
1日100時間くらいないと無理
115なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 08:21:36.18 ID:HAgH1ihO
俺の妹の中にぜんぜん関係ないよねっ
116なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 10:24:23.08 ID:HnZR+okK
>>86
チバで深夜アニメ撮ると必ずチョンドラマのCM入るから他局で撮ってるわ
MXはL字入るしテレ玉はソースにブロックノイズ入ることあるし結構厳しいんだがな
117なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 12:12:29.41 ID:3XQDCkFG
CV生田目さんだと某宗教団体がらみのスポンサー付くし続編も当然か
118なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 12:57:05.32 ID:vKOXDxk/
そうかそうか
119なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 18:42:58.94 ID:BfYt3rZp
>>114
地頭が良くて、体格が人並み以上で、1人部屋があって、元々美少女
の女の子だったら24時間でも可能じゃないかな

桐乃の場合、元々顔が可愛いし発育も良いし精神年齢も高いから中学レベルでは成績も良いだろう
努力家なのを考慮しても元々のスペックが高い気がする
120なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 18:51:24.48 ID:mvhFrr+I
>>119
あれだけエロゲーやろうとしたら、相当時間かかる。
しかも、音声スキップなんて絶対しないタイプだし。
(妹キャラの声で萌え転がってる)

勉強ぐらいは両立できるかもしれないけど、
そこに陸上の練習を入れようとすると、物理的に不可能だろう。
121なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 23:43:21.28 ID:+SGFGvWl
>>109
原作最新刊準拠だと、そういうことになるな。


桐乃が公言どおり「エロゲよりも凄いこと」を京介とやっちゃったら
そりゃもう恋風が完全に霞む伝説になるがw
122なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 01:18:05.38 ID:KBvcjyqL
>>121
作者が近親相姦方向には行かないって言ってるからさすがにそれはない。

あと、最新11巻でも地味子が傍観者的立場をやめて本気を出してきただけであって、
地味子エンドが強く成ったとかは特に感じない。
ようやくルートフラグが立ったぐらい。
自分的には黒猫>>>地味子>あやせ>>>>>かなかな
ぐらいだと思ってる。
123なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 01:44:11.93 ID:V+99LO3Q
>>122
11巻の地味子発言で、地味子ルートは完全に消滅したでしょ。
今まで「良い人」を演じてきたのが、ただの腹黒女と悪役になってしまったし。
124なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 01:47:38.65 ID:Eofe8rvB
俺もその意見に賛成
ようやく麻奈実が参戦しただけだよね
でも次が最終巻。4巻使って書かれた黒猫との恋愛は
もう誰にも覆せないよ
125なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 01:55:20.41 ID:Eofe8rvB
>124は>122へのレス

みんな肝心な事を忘れてる。主人公の京介が
恋愛感情を持ってるのは誰なのか
9巻発売後にさんざん語られていたんだけどなぁ
兄妹愛、家族愛、友愛、そして異性愛
それぞれ誰に対するものなのか
126なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 02:21:59.07 ID:QMlPkLMp
>>121
> 原作最新刊準拠だと、そういうことになるな。
いや、そうとは限らんし、少なくとも誰のモノでもないエンドは十分ある。
あるいは疑似ハーレム的なエンドの可能性もあろう。
それらが最右翼の可能性もある。少なくとも地味子よりは上。
127なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 02:50:26.21 ID:UBEnojst
俺的、「地味子さんに悪い」と皆にフラレ。
(妹は皆で取り押さえられる。)
幸せイッパイの地味子と若干落胆の兄の結婚式

意外性もへったくれもないな。スイマセン。
128なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 03:58:20.36 ID:KBvcjyqL
ハーレム展開で決着付けないまま終わるのだけはやめてほしいなあ。
俺としては桐乃いち押しだけど、まあ、そこはないと思ってる。
とにかく、決着を付けて1人に絞って欲しい。
あと、桐乃を京介から卒業させてあげて欲しい。

黒猫が描く理想像のように、京介が黒猫と付き合って、
桐乃を含めて三人で仲良く過ごすエンドというのも
面白みは今ひとつだが、ありっちゃあり。
129なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 04:12:05.89 ID:Kv8D4Wj/
ぶっちゃけ誰ENDでもいいよ
俺妹P3あたりで原作終盤からの分岐ルートさえ作っていただけければ・・・
130なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 14:49:31.52 ID:InKLdU09
今再放送してるTrue routeって前の放送と何か違うの?
前回のは見てないんだが今回からだけでも大丈夫?
131なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 17:05:03.34 ID:KBvcjyqL
>>130
今回からだけでも大丈夫。
前回のアニメは最終話の12話が完全オリジナル展開で原作と異なっている。
このままだと続編が作りづらいので、
原作に準拠した「TRUE ROUTE」12話〜15話を作ってネット配信した。

つまり、いま放送中のやつは、1〜11話は前回の放送と同じ、
12〜15話はネット配信されたバージョンを放送する。

本当なら、「TRUE ROUTE」放送終了→2期放送開始の予定だったが、
2期の製作が遅れているらしく、2013年1月放送予定が4月から放送になった。
132なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 17:11:35.84 ID:InKLdU09
>>131
詳しくありがとう。安心して見るわ
133なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:18:26.80 ID:J94WFBfs
黒猫信者夢見過ぎだろw
黒猫ENDって、あやせENDや加奈子ENDくらいあり得ない
134なまえないよぉ〜:2012/10/16(火) 21:50:20.54 ID:PJkngx33
もう桐乃と京介がいちゃデレしてくれればそれだけでいいです
135なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 13:03:37.90 ID:l4BI/xV6
そんな日が来るのか
136なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 14:45:33.48 ID:+RrWRDaz
全員京介とセックスしたくてしょうがないんですね
137なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:21:26.29 ID:Uk9QJNIY
>>122
11巻では、「家族関係や将来コミ」で京介との関係を考えられてるのは
麻奈美と桐乃だけ、って状況になってるんだわ。他とレベルが違うっつか、
の巻でゲームのレベルが変わったのよ。

このレベルだと、黒猫の「でぃすてぃにーれこーど」じゃ
目標はともかく途中経過が物凄く心許無いし、
これ以外の連中だと中房ばっかでそこまでプレゼンできないっしょ。
まぁ、体当たりで京介篭絡するとか、京介拉致って調教(あやせ限定w)
って手はあるんだけどさ。

ま、けど麻奈美の現在のプレゼン→小市民のススメ、で京介君が
大人しく田村屋で飼われちゃうってんじゃ京介、ヒトとして意気地が無さ過ぎる、
つまり麻奈美は要望入れ替えないと最後に倒されそうなんだが、
かといって実妹同衾はありえね〜、と。

テキストのアクロバットに期待☆
138なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 16:27:06.31 ID:Uk9QJNIY
>>133
どうだろう?

麻奈美が「男の子の成長ってものをわかってない」で容認を拒んで倒れて、
桐乃が実妹だからどの道駄目ってなって、
黒猫自身が地に足の着いたプレゼンが出来るならば、一番可能性が高い。
139なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 17:28:18.70 ID:l4BI/xV6
地味子はもともとこういう位置で、初めからこうする役だったんだから、どれほど近づいたように見えても
それでくっつくと言う事にはならない。普通のドラマで家族が助言やサポートをどんだけしようが、
結婚することにはならんのと一緒。まあこれは妹だけは別格だが、彼女は残念なことに妹じゃないからw
そんなのより、こういった位置で結ばれた例など殆どないってことが重要
140なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 18:11:05.96 ID:+MfApJsZ
12巻はいつ出るんだろうな
アニメ放映後か?
141なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 22:02:53.09 ID:rxvenVRm
俺は今いる全ヒロインに向かって「おまえらと付き合わない」宣言して
エピローグで大学生活のワンシーンを挟んで名前だけの新キャラと交際してても
いいかな、って思う。
142なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 00:30:51.72 ID:FUWbAHnj
俺の妹が
俺の幼馴染が
俺の後輩が
俺の妹の親友が
俺の妹の友達が
俺の親友♀が

12巻終了後各一冊ずつ
でろ、マジで。
143なまえないよぉ〜:2012/10/21(日) 22:53:23.40 ID:sStMpG3c
黒猫信者の必死の書き込みが涙を誘う
144なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 00:15:28.98 ID:lcvTn94P
と、あやせ信者は次巻冒頭でフラれる未来を恐れて今日もギンギンなのであった


10巻末のタイミングで告白しちゃったけど、成功率ゼロだろう。


>>139
とまりがやす菜に勝っちゃったの見てるんでどうもそこまで
145なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 00:31:58.02 ID:PCymDSKv
1期をみておもったけど、キャラクターの特徴をうまくひきだしているのだよね。
俺妹は女性キャラこどにファンがついていて対立しているというけど無理もないとおもった。
146なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 00:39:58.78 ID:JAirqpUv
>>144
また懐かしいものを持ってきたなw

幼馴染見が勝利ってのはたしかに珍しいが

あのね商法はいただけない
147なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 02:44:50.34 ID:m79ByZ2E
こんな熱心なファン抱えてこの作者は果報者やで
ワイは普通に妹に彼氏できるエンドで幸せ!みたいのがええな!
148なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 08:48:54.94 ID:f/HZ25d5
あやせはキチガイ
だから好き
149なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 09:03:26.90 ID:jIKf1rTf
全員孕ませちゃえばええねん
150なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 23:59:47.29 ID:DZ7lcmVW
タイトルを「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 〜 ダークネス 〜」
に変えれば、全ての問題は解決するなw
151なまえないよぉ〜
ダークネスにするなら、黒にゃんの全裸+乳首も欲すぃ