【業界】テレビ東京、アニメに強い理由を自ら語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
292なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 09:02:03.57 ID:DUKZdDh1
テレ東は日経新聞の傘下で
経済ニュースやるツマにアニメ流してるから
緊急の時事ニュースなどでアニメ番組の時刻を変えたり、滅多にしない
飴売りついでの紙芝居みたいなもん。
293なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 14:37:36.16 ID:F+vUPQFi
テレビ東京のアニメ局は「はだかの王さま」化しているのてはないだろうか。

客観的にみずからのレゾンデートルを説明できなくなっている。
294なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 14:40:41.89 ID:F+vUPQFi
テレビ東京はアニメについては「アニメ界のTBS」っていいかたがしっくりくるのだよな。
295なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 15:38:47.54 ID:zrefOnJC
ttp://blog.livedoor.jp/vangaraido/archives/18508826.html
ヴァンガード凄すぎ
オリコン入りか
296なまえないよぉ〜:2012/10/12(金) 21:34:13.05 ID:BWrdrIc6
>>276
テレ朝&Eテレ…
ジュエルよりプリキュアやまいんは大友に大人気だよ
この二つは深夜アニメがない地方ヲタの受け皿になっているね
子供向けはニチアサの売上全て足してもポケモン1本の売上に遠く及ばないもんなあ
ドラえもんやクレしんやおじゃるや忍たまやまいんは視聴率ではポケモン始めとするテレ東アニメより高いけど
ニチアサはそのポケモンとどっこいどっこい…
裏を返せばテレ東はニチアサレベルの視聴率しか取れないってことだけど
297なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 18:07:12.57 ID:pnj2ooxo
放送中のアニメ作品・シリーズの中で2年以上やってるものの数が多いのだから実際強いんだろ
298なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 13:25:40.58 ID:NlUiMLd0
相対的にみて強いってだけなんだけどね。
テレ東は他のコンテンツが弱いんで、アニメが強いって言うしかないってのもある。
299なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 14:10:03.20 ID:rOHb1Q4S
>>297
男の子向けアニメは強い

女の子向けは、「プリキュア」があまりにも強すぎて、テレビ東京で似たようなものをやっても、どれもこれも惨敗
300なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 09:14:34.26 ID:hN5gYrzZ
>>29
フラクタルは糞つまらなかった
301なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 18:40:34.98 ID:pSwV3PBF
>>299
ジュエルペットやプリティーリズムは十分成功の類に入るぞ
302なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 22:23:47.44 ID:/OaNTvGr
>>299
そもそもプリキュアに似たのってなんだ??
303なまえないよぉ〜:2012/10/17(水) 22:47:19.85 ID:6gVFgwYB
銀魂だけは夕方枠で死守してください
304なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 07:45:07.18 ID:MKI2gZxs
>>283
てやんでぇはDVD-BOXが今年出たはず
おれは高くて買えんかったけど(´・ω・`)
305なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 23:07:21.87 ID:GlT4aHYk
839 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:12:44.03 ID:MRUU2Sxn0
http://upup.bz/j/my97382wPLYthY2c7EfSPrQ.jpg

斜め上www

840 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:22:48.73 ID:yOMcRzEW0
コラかと思ったらマジだった

841 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:48:41.73 ID:wukQiciJ0
いやいやいや
いやいやいやいやいやいや
もう遊佐ファンの腐女子釣るしか売りようがないって事かよ…

842 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:54:48.47 ID:9p2F2JIF0
あいたたたたた

843 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:55:32.78 ID:W5ro5GLE0
制作マングローブだしハヤテの後枠かね
見え難いけど賢木と皆本もクレジットされてるっぽいし腐向けか
306なまえないよぉ〜:2012/10/19(金) 23:14:53.46 ID:hFat4m6o
MX>TBS>テレ東>フジ>>>>>>他
307なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 00:08:14.12 ID:07c/w+9z
テレ東見ずに育った田舎者って可哀想・・・
308なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 14:31:10.26 ID:j1CydRoT
テレ東>>>>>テレ朝=フジ>日テレ>>>>>他
309なまえないよぉ〜:2012/10/20(土) 15:39:53.93 ID:VhMBUeGA
ネット局の少ない順か
310なまえないよぉ〜:2012/10/21(日) 09:28:07.07 ID:Tt3mvgIi
>>299
プリキュア人気の真相
http://www.videor.co.jp/press/2012/120823.htm
311なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:07:34.21 ID:ETdoQi1Y
>>197
テレQのことだな(笑)
そもそも福岡自体の規制強化だと思ってた。
312なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:31:24.59 ID:lcXmvG6s
テレ東>MX>MBS>>>TBS>読売>朝日>NHK

昔までは
朝日>NHK>フジ>>>テレ東>MX>TBS>日テレ
313なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:55:36.27 ID:PaUzS+Wj
>>3
で、MXでやってるのはBS11に多く流れてる
フジもTBSも衛星活用してる

衛星使ってねーのは東京テレビだけだね、いや、正確に言えばAT−X契約しろよって事だけど
314なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:57:52.39 ID:0TLtpcFN
AT-Xはテレ東傘下だから、その視聴料はいわばテレ東に流れる
つまり枯渇商法、そういうことしてる企業に地方民は金払うべきじゃないだろ
315なまえないよぉ〜:2012/10/22(月) 23:58:02.40 ID:PaUzS+Wj
>>79
最近はTBSがアニメ良いの持ってくるんだよねえ、、
ノイタミナ枠ってのはちょっと微妙だったりするが
316なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 00:00:15.61 ID:kK6/yqIh
>>314
まあ、地方民は衛星前提でないと話しにならんが、最近はアニマックスも衛星無料タイムで
土曜日の10時から2作品やってるし、こういった試みはキッズとか他のチャンネルも真似るかと
317なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 01:31:49.90 ID:dlMnXIsV
>>79>>315
厳密にいえば系列のMBSだろが
MBSもまどか以降失敗作が多くなってるからなぁ
318なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 01:56:33.63 ID:QO1Ul0If
>>315
TBSテレビのアニメって萌えアニメがおおくて適当にみるにはいいのだろうね。
テレビ東京のアニメはこどもむけがおおいから、どこかシビアなところがある。
319なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 04:25:20.28 ID:95pC7Qee
夕方にもっとアニメ放送してください
320なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 07:21:54.97 ID:huiFfwDP
>>317
ある意味テレ朝や日テレもそんな感じ
アニメに関してはドラえもんやしんちゃんやアンパンマン以外の新作で成功したのが皆無
フジはノイタミナがあるからまだいいがこの二つはそれすらない
テレ朝は深夜アニメ復活させたけど空気過ぎ
日テレは今何かやっていたっけ
321なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 08:16:59.39 ID:ekn0MFcY
>>319
子供は塾や部活で忙しくてアニメなんぞに構ってる暇はない。
夕方よりも19時台や土日早朝を充実させればいい。
今のテレ東夕方アニメはニュース戦争から逃げるための詭弁以外の何者でもない。
322なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 08:56:04.52 ID:gPRQlUwU
最近はキー局製作は減ったね
東映アニメは朝日放送制作だし
MBSは制作に参入したのは10年ぐらい前からだけどMBSが参入してからはTBS制作が減った
日テレも読売制作が増えてから減ったね。
323なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 09:01:06.14 ID:FYwt2d/x
>>321
テレ東は社是として、他局のようなワイドショーをやらないからな
あと報道にかける人数が圧倒的に少ない
324なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 11:16:11.44 ID:dlMnXIsV
>>322
おまえいくつだ?
日本昔話・初代ルパン・シティハンター・初代マクロスをディスてんのか
325なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 11:19:10.14 ID:dlMnXIsV
連投すまん
大事なの忘れてた
ヤマトもだ
326なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 11:49:05.22 ID:huiFfwDP
>>322
星矢Ωがある
327BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/10/23(火) 13:25:54.92 ID:FxcjzVM/
テレビ映画ワクを、赤坂とかぶる水曜よりは、
月曜日に。「洋画」の文字を外した、お台場に次いで二番手。

テレビ映画ワクの値打ちを高める、非ウィークリー劇場版一本立てを
続いて製作してはじめて、
「アニメ王国・テレ東」。
328なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 17:31:46.52 ID:30q2ihHb
>>322
日テレは、深夜アニメといえば萌え全盛時代に「カイジ」を放送した漢
329なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 19:09:49.05 ID:Wv9wrdva
>>328
けど、自分とこの企画のアイドル推しがね…。
330なまえないよぉ〜:2012/10/24(水) 07:12:48.44 ID:YI4SNirt
チバだけは認めない
アニメの合間にチョンドラマのCM挟むんじゃねえ
331なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 03:50:29.36 ID:a0CbLh3I
>>320
日テレはまた競技カルタのアニメ2期やるよ
332なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 23:18:10.26 ID:1QjlSuif
>>330
チバはMXに深夜アニメを代理店のコネごと殆ど奪われたからなぁ…
333なまえないよぉ〜:2012/10/28(日) 18:15:33.37 ID:TTJfSLye
テレ東はパチンコに強いんじゃないか?w
334なまえないよぉ〜:2012/11/01(木) 22:07:33.67 ID:1pot0ew4
むしろパチンコに強いのはテレ玉じゃね?
335なまえないよぉ〜:2012/11/02(金) 04:10:34.83 ID:nW7GUfnx
最近突然電波が強くなってMX、テレ玉、チバ、TVKが全部入るようになった
だがMX以外パタリとアニメが消えてしまった・・・
ちなみに埼玉南部在住
336なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 01:37:10.84 ID:0w/nv2nQ
来期は△どころかテレ東まで雲行きが怪しいんだよなぁ・・・
337なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 01:53:08.84 ID:0agMaYz1
BS民にとっては嬉しい知らせ
338なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 09:30:58.72 ID:AGfphXzA
>>336
テレ東は旅番組、2サス、そして演歌と高齢層向けにシフトしつつあるからな
339なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 17:01:06.17 ID:x3oh2Nzj
銀魂とか過激すぎるだろ
「マ○ビラ子」とかピー無しで放送したし、吉原の風俗嬢とか出てるし
340なまえないよぉ〜:2012/11/03(土) 19:35:18.84 ID:f0m5zHSk
BSジャパンでドラマやってくれよ、「孤独のグルメ」とかさ
341なまえないよぉ〜
341