【キャラクター】江川達也デザインCGキャラ「杏梨ルネ」がフジテレビに入社 10月から深夜番組にメインMCとして出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
フジテレビは1日、各種デジタルデバイス普及への対応やソーシャルネットワークと番組との
連携強化のため、「デジタルアナウンサー」の開発および採用を発表した。新人女性デジタル
アナウンサー名は杏梨ルネで、漫画家の江川達也氏がキャラクターデザインを担当。
今後、フジテレビの各種番組への出演や広報・番組宣伝のキーアイコンとしても起用される。

杏梨の「入社式」と題して行われた会見には、アナウンス室から担当局長の福井謙二、
室長の牧原俊幸、部長の松尾紀子、西山喜久恵、加藤綾子、三田友梨佳、久代萌美が登壇。
杏梨の入社で、アナウンサー72人体制で10月改編のスタートを切る。

今年入社の久代アナらと同期となる杏梨は「まだ未熟者ですが、仕事に慣れて、先輩アナウンサーに
早く追いつき、追い越せるように頑張りたい。特に、加藤綾子アナウンサーに追いつきたい」
と意気込みを音声でコメントした。

ある若手女子アナの音声をサンプリングにしたという杏梨のあいさつに、牧原室長は
「たどたどしいところはありますが、訓練で声も滑舌もよくなると思います」と語れば、
福井担当局長は「久々にミステリアスなアナウンサーが入ってきた」と感想。「どこか似ている」と
周りから指摘を受けた加藤アナは「仲良く頑張りたい」と語っていた。

杏梨は、1990年9月6日生まれ東京都出身のA型で、帰国子女。「桃杏大学」を今年9月に
卒業したという。デザインを担当した江川氏は「天然で、素直で、スポンジのような吸収力をもった
人間で、人の気持ちを察することができるアナウンサーになるような想いでデザインしました。
臨機応変にいろいろなことにチャレンジして、デジタルの世界でカメレオンのような変化を
していってほしい」と期待を込めた。

杏梨は、フジテレビのホームページ「アナマガ」のアナウンサープロフィールに掲載されるほか、
10月15日(月)からスタートする新番組『ニッポンのミンイ』(毎週月〜木 深夜0時35分〜)に
メインMCとして登場する。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2017283/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121001/2017283_201210010096696001349080456c.jpg
アナマガ
http://www.fujitv.co.jp/ana/rune/
2なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:27:00.15 ID:DXGGO673
穴マガ
3なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:27:53.06 ID:O6UBNyBb
これじゃない・・・
4なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:29:09.43 ID:Gwr1KJvA
チェンジ
5なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:29:33.93 ID:qqkTwS9p
江川達也は漫画界の秋元康
良くも悪くも
6なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:29:56.36 ID:Z10jsKka
江川達也ってゴールデンボーイの人か
7なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:30:36.06 ID:41F6bPjN
何の特徴もないデザインだな
8なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:30:43.31 ID:pW8lFXPl
またアグネスが親の仇のように吠えるだろうか
9なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:31:24.77 ID:OWJF/w/w
儲かったので
兄弟は仲良く
10なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:32:28.84 ID:nMj58f8+
http://www.oricon.co.jp/news/photo/2017283/18/
リアルタイムにしても10年前のCGっぽいんだけど
11なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:32:31.78 ID:LO52s5WO
責めて現代の可愛い絵に定評ある人に頼めよ
12なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:32:47.12 ID:aKeKAi6t
ヒゲ剃れ
13なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:32:48.96 ID:KkkCXSiW
現代の技術を十分生かしているとは言いがたいできばえにがっかり(´・ω・`)
14なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:34:30.99 ID:JdGlZ0hi
マクドナルドのルネです
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm547681
15なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:35:38.14 ID:nraQTqPe
チッ
16なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:35:53.56 ID:XW1cSPmJ
もっと清楚な大和撫子っぽくすればいいのになんなのこの中途半端感wと思ったらウジか。
17なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:35:55.49 ID:d7IysKZD
うわ、何かもう技術の低さが……。
18なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:37:51.70 ID:kN6VHnPh
内藤ルネです
19なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:38:12.97 ID:UPUA0+4y
しょぼい
20なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:38:50.52 ID:5M0imrrv
もうこいつの絵古過ぎ
20年前の絵だ
21なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:39:40.67 ID:CTMXIJEz
チッ
22なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:40:16.38 ID:sw6xboWJ
なんだよ ウジだから AKBの江口愛実の
 お下がりもらってくるのかと思ったら 何年前のCGなんだよwwwww
23なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:43:17.05 ID:Toe8RU3W
なんか二の腕が長いのかなんなのか不安になる
24なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:44:18.62 ID:v5sEfYxt
9頭身バランス割る過ぎだろ
25なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:47:26.51 ID:VrstDJFw
悪いが、DK98の方がまだましではないか?
26なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:48:38.55 ID:LInlTSqM
初代プレステみたいなCGだな
そしてキャラの造形は90年代バブルっぽい

まあ江川達也だなあ、と・・・
27なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:50:32.30 ID:1gJQXHKG
illusionにでも発注しろよw
泥人形とか笑わせんな
28なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:51:28.93 ID:Toe8RU3W
死油とのコラボくるで
29なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:54:11.53 ID:MXp4hIOs
その昔テライユキというバーチャルタレントがいてだな…
30なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:56:23.06 ID:JdGlZ0hi
>>29
伊達杏子のことも忘れないであげてください。
31なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 18:57:10.58 ID:gWRhRimO
タルみたいなのはもう無理かねぇ?
32なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:04:41.29 ID:FAxOh2Kp
妖怪手長足長
33なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:08:24.72 ID:hIDJpucC
キャラデザもだが、技術まで90年代の臭いがする。
34なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:08:28.24 ID:DV8wwvoO
江川云々ってか、モデリングが残念なんじゃね
35なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:13:01.44 ID:6ZSP8Tim
何これ?ダッチワイフ?
36なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:19:44.53 ID:r+YNTfXM
37なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:21:56.35 ID:yD9bKeUB
CGキャラだから多少は仕方ないとは思うけどこれは・・・
38なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:33:52.25 ID:JjE6Gu3e
なにこれ
39なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:38:27.94 ID:ow0tEp5N
これ本当に2012年の記事?
やたらクオリティ低くないか
40なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:38:52.90 ID:nPyoOH3K
>>1
梶野望都にしろよwww
41なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:49:48.37 ID:W2RqBB6P
基礎学ばないで感覚で描けちゃった人は後が悲惨だな。
42なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:51:32.63 ID:jI3aW/M2
バランスおかしいだろ
43なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:53:14.56 ID:x4a3GU9v
冗談抜きで10年以上古い

どこぞでPとか言ってる素人の方がマシなモノ作るぞ
44なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 19:53:20.67 ID:btfrYaoK
フジ迷走しすぎ、ちょっと落ち着け
45なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:01:36.77 ID:ge8lV0Zq
なんだこれ
46なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:04:21.85 ID:4hbWILiB
処女じゃなさそう
47なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:04:28.76 ID:GoamGwoP
PS1で完全再現できそうだな
48なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:05:19.70 ID:YiolVjNA
ドラちゃんに挑戦的なキャラクターなんですね、わかります
49なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:05:36.13 ID:hqGUDA8M
>>46
フジの女子アナで処女なのはマーサだけ
50なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:08:18.49 ID:dbcIDren
去年だったか、発売まもなく新しく出たGOLDEN BOY買ったけど
すごく残念に思った記憶がある。背景が殆ど実写をぼかしたみたいな物で
登場人物とミスマッチだし違和感バリバリだった。
51なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:16:19.59 ID:kBP8Ckhu
伊達杏介から 何も学んでいない
某フリーソフトのモデリングからも何も学んでいない
某ゲーム会社のモデリングからも何も学んでいない
早い話が モデルに愛情を注いだ感じがしない
52なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:17:43.75 ID:Ri+cxJgU
53なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:23:04.14 ID:/BXqadRN
このモデリングでお金貰えんの……?
54なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:25:03.89 ID:CmZcwRca
こっちをリボーンの作者に描かせて
サイコパスを江川にした方がよかったんじゃね
55なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:26:16.52 ID:PFelOPT7
社内のCG部に作らせるんじゃなくて、金持ってるんだから外注すればよかったのに。
56なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:27:45.79 ID:nKHwNPn3
江川がどうこうは置いといて…。

TV局のプロのスタッフが真面目に仕事として取り組んだのがこれなの?
そして、公開したということは、「よし!これでいける!!」って感じで
TV局の会議とかでお偉いさんたちのOKが出た企画ということだよね?

その辺がちょっと信じられないんだが…。
誰もこのクオリティには疑問を持たなかったのか?
57なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:30:51.48 ID:GB28V05f
発想自体がすでに時代遅れ
58なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:32:02.26 ID:nMj58f8+
>>55
むしろ金持ってるから自社でやって失敗の典型的パターン
59なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:44:46.55 ID:LInlTSqM
知り合いに仕事を回した感じだな
お金を回すための企画って、ままある
60なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:44:55.86 ID:0RP3D3ri
昔こんなのブチ上げて10億使って鳴かず飛ばずで大失敗して
飛ばされた人知ってるw
61なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:48:19.07 ID:EsQOpZWN
デジタルアナウンサー「杏梨ルネ」がフジテレビ入社式(18:42)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232643.html
「デジタルアナウンサー」の「杏梨(あんり)ルネ(22)」が、フジテレビへの入社式に臨んだ。
個性的な語り口であいさつするのは、1日にフジテレビへの入社式に臨んだ新人女性アナウンサー「杏梨ルネ」。
彼女は、「仮想現実」で活動する「デジタルアナウンサー」で、10月に始まる新番組「にっぽんのミンイ」のメーンMCと
して登場するほか、デジタル分野の「顔」として活躍する予定。

>>60
1997年 ニッポン放送「ゲルゲットショッキングセンター」で内包番組「2010年ラジオの旅 アンドロイドアナ MAICO2010」
2010年、第3次メディアミックスと呼ばれるメディアの変化にさらされていたニッポン放送は社運をかけた世界初のアンド
ロイドアナウンサー「MAICO」を製作。MAICOを中心とした、架空の未来のニッポン放送社員たちとの話。
でwowowにてアニメ化
残酷宣言 - ラジオ版MAICOの番組ADだった小林順(コバジュン)のサイト。MAICO2010の初期資料などがある。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~zankoku2/jun-main.htm
から予定より2年遅れで、当時は有楽町本社建替えでフジ台場社屋内にあったLF
因みに人工知能やホログラフィーの進化により誕生した史上初の「バーチャロイド・シンガー」な「シャロン・アップル」
が出たマクロス+は1994年8月25日 - 1995年6月25日に発表で、シャロンのデビュ-は2039年 
そのマクロス+はBS11とmxの超時空ゼミで要約放送
62なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:49:48.44 ID:t/vRHhPd
江川達也の絵はもう古い
63なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:50:27.61 ID:RdiCysTE
ライダーの最終回だけは忘れない
64なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:51:29.40 ID:hzR0YsFK
テライユキはshadeの売り上げを牽引したから
成功者なんだよね。
フェイフェイも良かった。

伊達杏子はかなり失策だったと思う。
65なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:51:32.48 ID:oNaoXHGD
なんの特徴もないキャラデザ
これこそ某スクエニみたいなCG でよかったのに
66なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 20:54:56.26 ID:hqGUDA8M
67なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:00:23.61 ID:LInlTSqM
日露戦争の最後の方も酷かったな
68なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:15:40.59 ID:4G2+b4Xw
芸スポのスレでも絵柄が叩かれてた
69なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:22:18.50 ID:wYGEBpkK
>>62
古いとは思わんが、基本的に今の流行りのツボじゃない

どうせフジなら鳥山明とか尾田栄一郎にデザインした方が良かったんじゃないか
70なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:25:54.10 ID:Y9/uatCR
こないだ居間で親が見てたクイズ番組に出てたのっをチラっと見たわ
もう漫画は描いてないのかこの人
71なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:27:04.76 ID:hzR0YsFK
鳥山の絵も3dには向かないよ。
ドラクエとかなんとかドラゴンみてると
2Dを極めてる人は3Dが向かないとよくわかる。
宮崎駿絵が絶対的に3Dには向いてない法則。
72なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:28:49.03 ID:sunsu/z/
>>64
テライユキ懐かしいな
さっぱり見なくなって、もう何年たつやら
73なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 21:57:24.32 ID:H/ObRh4a

おいおい、まったく江川達也をイカせてないじゃないか

あの厨房の頃にシコってシコってシコりまくったエロい江川の絵の女子穴出せよ
74なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:09:31.03 ID:Xn8A1BTW
75なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:13:27.95 ID:nMj58f8+
>>74
その人も古いでしょ
76なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:14:34.36 ID:T9m39t5D
声はどうなってるのかと思ったが
サンプリング音声を編集してるだけなのか?
77なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:23:36.68 ID:Xn8A1BTW
>>75
ねーちゃん一筋ん十年を舐めてはいけない
78なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:24:02.22 ID:oziprdum
下手になってない?
素人が描いたみたい
79なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:38:09.37 ID:6c4+qH1m
せめてMMD並のクオリティ出せよ
80なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:38:35.47 ID:L0DWxFn8
あれ?江川さんって
女性の絵もっとうまくなかった?

なんかソーシャルゲームかなんかに出てくる
着せ替えアバターの残念な感じみたいになってる
81なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:39:39.60 ID:J7E8rAjt
15年ぐらい前のCGだろこれ
82なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:41:38.99 ID:twIfx4x5
1つしょぼいのがあるけど、他は凄くね?
83なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:49:55.91 ID:ZO5XAwoN
>>80
劣化した。
最後はスピリッツ連載の日露戦争物語で、ケンカしてアシが全員出てって打ち切り。
書き下ろしで歴史物の単行本とかはひっそり出してる。
メイン仕事はバラエティ番組出演。
84なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:52:28.87 ID:vMseFeAC
もうちっとどうにかならんかったのかなぁw

無名の誰かに頼んだほうがいいし、
一から3DCG屋に発注しても、もう良かったんじゃねーなぁ。
ABちゃんを作ってる人とかさ。
85なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:53:19.70 ID:dmf1hizs
まあ「お前らの仕事はパソコンでもできるわ」とかアシに啖呵きっちゃ不味いわな
86なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:55:36.21 ID:L0DWxFn8
普通にニコニコとピクシブで募集すれば
よかったんじゃね?
賞金100万円とかやれば話題になるし
これの10倍クオリティ高いの出来たろうに
87なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 22:58:01.53 ID:TcG5GLMG
西又にしとけ
88なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:00:58.45 ID:7ahE3P8h
初音ミクの真似か
89なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:06:58.70 ID:Olutbr0T
電通の伊達杏子だっけ?の亡霊って感じだな。

やっぱ電通絡んでるの?
90なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:09:25.36 ID:vMseFeAC
>>89
ホリプロの伊達杏子だ。
リカちゃんとかも所属してるぞ。
91なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:15:42.11 ID:B8n6nMdd
古いなー
92なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:19:55.27 ID:PxdeP921
アイマスとかに比べると技術的に10年くらい遅れてる気がする

シャトーブリアン思い浮かべた人俺だけかな・・・
93なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:22:45.91 ID:pVljcRDe
二次創作でも期待してんのか?てぐらい下手糞だなw
94なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:23:38.44 ID:jpgc13r0
今やメジャー漫画誌全てを干された漫画家、江川はこんなことやってんのか
95なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:27:46.37 ID:DPEZ04/i
江川先生の絵ってだけでビッチ臭するなぁ…
96なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:39:56.00 ID:ltxR2IvP
江川絵って感じには見えないな。男ならまだしも女のデザインならもっと描き込みあるだろうし。
97なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:47:08.04 ID:rPZWRN5J
>>1
半年遅れのエイプリルフールか
98なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:52:13.92 ID:oetLuyOU
江川達也の絵に見えないwww
モデリング酷すぎだろう、DSの絵みたい
99なまえないよぉ〜:2012/10/01(月) 23:53:31.02 ID:Fr35E0FB
ネットに叩かれてスポンサーからクレームの嵐
           ↓
役員の責任問題に発展
           ↓
火消しのためにネットに詳しいコンサルタント(切込隊長みたいな詐欺師同然の輩)を招聘
           ↓
「萌と深夜アニメでネットの機嫌を取りましょう」という助言と言う名の佞言を採用
           ↓
ネットからは叩かれなくなるが、叩いてる連中は元から購買層ではないので収支も視聴率も回復せず
逆に残りの一般層も失い、決算はさらに悪化


TBSと同じ道をそっくりそのままたどっているね
100なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 00:06:06.64 ID:7Vq1+g/I
名古屋工大のメイちゃんはリアル系でもかわいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=hGiDMVakggE&feature=related
101なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 00:14:36.49 ID:7Vq1+g/I
102なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 00:16:23.39 ID:4FBXM/8C
何でこんなオワコン漫画家に依頼するかね
103なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 00:21:10.25 ID:W0U5Y8ub
江川達也ってものの見事に終わったな
タレント活動も喋りが下手だから軌道に乗らなかったし
つうかあそこまで喋りが下手なのに起用され続けてたのが謎
104なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 00:35:18.94 ID:Mp5b/bZu
>>95
江川の漫画に出てくる女は大抵がビッチだからね
105なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 01:15:38.01 ID:FU7WjXdW
センスがもう15年くらい遅れてる
106なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 01:28:00.01 ID:9qSZfQXl
コヴァの真似しようとして失敗した人
107なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:11:46.65 ID:5Svvn4jM
アンドロイドアナMAICO2010の二年遅れでこれか
108なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:14:58.63 ID:/sYipb99
>>1
はやくWikipediaのページ作れよw
ゆとりキモカスデブニートw
109なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:16:18.08 ID:GfMIxwkZ
江川達也にはBE FREEで大変お世話になったので、2chでオワコンだなんだ言われているのを見ると心が痛む
110なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:39:46.62 ID:/av1x1y1
たいした話題にもならずに今年中に無かった事になるんだろうな
111なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:49:13.93 ID:zWnjULEJ
オタ臭さの無い絵柄で
人間に近すぎるCGは「不気味の谷」問題があるから
何の特徴も嫌味もなさそうなコレは
様々な場面に露出するキャラというコンセプトなら納得もできるが

わざわざ有名漫画家を使う意味がどこにあるのかという気がするし
何のインパクトも残さずひっそりと消えていくだろうし
そもそも人間の代わりをCGにやらせるだけでは発想が古すぎる

この辺りが凋落著しいテレビ業界の限界なのかね
112なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:49:17.10 ID:Vnl9d1JA
>>109
ライダー読んだらそんな気持ち吹っ飛ぶ
113なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:54:11.82 ID:OtY0QFgj
>>29
UFOで採った置時計とかいまだに持ってるよ
114なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:56:20.13 ID:OtY0QFgj
>>77
むしろ舐めたくなるようなモデルこそ求められてる
115なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 02:59:18.24 ID:lI+hqLNh
>>30
D食のローラは忘れてあげてください
116なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 06:35:58.67 ID:yKFTUxHL
元のデザイン画を3D化した時に著しい劣化があったんだろうと予想。
117なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 06:47:19.17 ID:KBZQiuV2
Be free とか Golden Boy はそこそこ面白かったけどなあ
なんでこの人嫌われてるんだろ
118なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 07:04:04.33 ID:KhyJsv4o
>>117
性格。
119なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 07:22:42.16 ID:Moem6Us4
ewgawwaw
120なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 07:30:13.99 ID:Moem6Us4
テライユキかよ
121なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 07:43:01.81 ID:3nSB3iO5
キャラデザは江川卓か。
122なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 07:57:52.55 ID:kH8B+ryP
>>117
その後の漫画が糞すぎる、本人の性格が悪すぎるから。
123なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:01:50.73 ID:1CqxV4Sv
パワハラセクハラでアシスタントが全員一斉に辞めたんだっけ?
124なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:15:02.90 ID:mrit+VKH
職業を「江川達也をテレビで見るたびに舌打ちをする係」
125なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:17:48.99 ID:YeYWcPY7
>>1
想像以上にショボかった
126なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:21:00.38 ID:zRWUMsf1
名前がカタカナ2文字の時点で
ひくわー
127なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:37:09.91 ID:VqgWRLSt
江川達也自身がオワコン
128なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 08:41:06.63 ID:NY5RHWoL
【苦手なもの】 日本語 つーのもなあ
テトの 苦手な事 歌 ってのとネタかぶりまくり
129なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 09:19:35.05 ID:IebeNaeU
喋りは東芝かブラザー工業あたりのTTSなんだろうか
さすがにSofTalkではなさそうだが
そちら方面は駄目絶対音感が働かないのでわからん
130なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 09:24:02.23 ID:3nSB3iO5
声はVoiceTextでやりゃあいいと思う。
131なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 09:37:20.35 ID:BEo7xFIW
ノケゾリ〜ナはどうした?
132なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 09:47:22.86 ID:aQobFjt9
20年前のCGじゃん
よくこんなの出したな
133なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 10:18:50.60 ID:F5v3Wu4I
鳴り物入りで登場したがすぐに消えたバーチャルアナを思い出した。
134なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 10:29:28.01 ID:3nSB3iO5
AKB48の江口愛実ってのもいたなw
135なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 11:39:28.44 ID:IMucqWEh
わざと低クオリテーにして二次創作で盛りあがって貰う作戦?
136なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 11:43:45.66 ID:NGEZ5R92
物凄い手抜き臭が漂ってるけどモデリングの元になったデザインはどんなだったのか
137なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 11:57:35.87 ID:+wzYKZUY
江川が悪いってよりこのCGキャラ作った奴が糞過ぎるんだろ。
デッサン狂った出来の悪いフィギュアみたい。
これ一体誰が作ったの?というかこれ作った個人か会社はよく
今まで仕事貰えてたもんだね。
138なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:08:29.37 ID:JrSXhOqv
>>137
これ、日本製なのか?
外国発注ならいろいろ理解できるが。
139なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:26:26.73 ID:IerNWoGV
ウゴウゴルーガみたいな落書きキャラなら洒落で受け入れられただろうに
140なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:31:29.32 ID:jmRnA7oH
CDTVは未だにあのCGキャラで頑張っているというのにフジテレビときたら・・・
141なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:42:46.51 ID:VWkm9ffY
声はモヤモヤさまぁ〜ずでお馴染みショウ君のVoiceTextに頼めば良かったのに
142なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:50:58.68 ID:+wzYKZUY
>>140
たまに目にするけどあのトリオは声だけじゃなく、ヴィジュアル的にも
全然変わってないように見えるな。普通なら声替えたりビジュアルも
バージョンアップするもんだけど、あの不動のポリシーは何なのかねえ?
別のあのトリオって特に人気あるようにも思えないけど。
143なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 12:54:24.81 ID:Kg0vhtkd
姿以上に声が受け付けない
144なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 13:24:31.70 ID:hB8RneXa
ブス
145なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 13:29:51.54 ID:Z3+B7Y0K
わざとちょっとひどいCGにして、絵描ける連中がネット上でオモチャにしてくれるのを待ってる、
誘い受けの匂いを感じた。

しかし江川達也という臭気が、そういう連中を追い払うのであった。
146なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 13:36:43.62 ID:6ky/21ft
これはないわ
中学校の漫研レベル
147なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 13:52:34.30 ID:tC3VQ5Mi
MMDでモデリングしてる素人のがクオリティが高いってどうなのよ。
148なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 14:21:00.68 ID:jib6CWc6
いまいちさんのほうがマシなような・・・
http://www.youtube.com/watch?v=WXlqQxl8jxU
149なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 15:55:46.07 ID:WQ5Ia1AD
ミクみたいな象徴としてのバーチャルアイドルを作りたかったんだろうけど
こういうのって、どの著名人や企業にも属してないフリーさがいいと思うんだが
わざわざ有名人に頼んで局の宣伝ってバカなのか
150なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 16:29:55.82 ID:F5v3Wu4I
萌え度ははっきり言ってお願い戦士の方が上だな。
(おねがいレッドは燃えだが)
151なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 16:34:29.16 ID:NNmFkxN3
musicるTVにでてくる着ぐるみキモイとか思ってたんだが
アレより酷いのがあるとはw
152なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 18:25:45.56 ID:Z6H2iTBU
なんだコレ 特徴も個性も何も無いじゃん

江川達也も老いたなぁー
153なまえないよぉ〜:2012/10/02(火) 20:30:39.02 ID:jlMJX+Hv
フジテレビは何をやってもダメだなあ
154なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 00:40:09.58 ID:QUDjeFkm
ローソンのあきこロイドちゃんより成功できるかな?
155なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 01:44:24.91 ID:GLu6bud/
自社の技術力の無さを晒しただけだったな。
でも意地で使い続けんだろうな、
156なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 02:04:26.60 ID:aDQAt2Ws
>>154
あきこロイドちゃんの方が100万倍は可愛いから無理だね
キャラデザが江川って時点でキモすぎる
157なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 02:07:17.08 ID:GLu6bud/
実はもの凄い毒舌で、小倉をヅラ野郎と吐き捨てたら人気が出るだろう
158なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 02:37:36.49 ID:lmoUcrAY
ダヨー化はよ
159なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 07:46:07.78 ID:kMtoJduU
どっかで見たような気がすると思ったらmeet-meのアバターだw
160なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 09:25:41.19 ID:XhrGswA9
ttp://www.dechau.com/report/img/web_hipps2012/ep09/hipps_ep09_02.jpg

江川ならこのデザインでやった方がインパクトあるんじゃねえの
161なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 11:50:47.75 ID:U4SjtOrX
「かわいくない」

という一点で決定的にダメだ 話にならん
162なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:00:10.45 ID:HFlgmfxh
なんじゃこれ。
163なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:36:51.92 ID:o2p/5P1p
PS初期のCGレベルでもさらに底辺の出来だろこれ…
164なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:39:20.54 ID:xvPKDHRt
あのグラフィックでキレイ系のキャラをやると大失敗をするの巻。
165なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:44:48.26 ID:al8Ga+Tm
イラレ5.5かよ
166なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 12:49:53.36 ID:HngbMISG
>160
江川・・・今そんなことになってるのかよ。
東京大学物語8巻までは憧れた漫画家だったのになあ。
167なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 13:02:36.02 ID:RB9a4H1P
江川達也ってもう仕事しないでも生きていけるよね?
168なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 13:20:57.04 ID:VXAkYxFu
もっと受けそうな感じにしろよ、、、
これじゃ話題作りにもならん
169なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 13:23:55.95 ID:bA/YdWT0
これは猪熊柔(本物)をやったほうがずっといいだろ

色んな意味で
170なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 14:13:58.63 ID:RJM34G4z
江川は20代までは二枚目風漫画家
30代になってただのおっさんの漫画家
40代になってただのエロオヤジ

まあ風貌で漫画を描くわけでは無いけど
171なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 14:19:25.49 ID:kQRN7qdJ
この時代にオワコン江川にデザイン頼むフジのセンスが終わってる
多分、昔テレビに出てたコネなんだろうけど
そういうコネを横行させてる事自体もう古い
172なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 15:22:26.84 ID:9F/xOh4x
企画した奴も江川も初音ミクが受けてるから、って程度の考え方なんだろな
ミク以前のバーチャルアイドルが総コケした理由、ボカロが受けた理由を根本的に解ってない
勿論ミク(ボカロ)がそれだけで受けたとは思ってないが
173なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 15:51:17.94 ID:RJM34G4z
むしろ東北ずん子使うべきだったな
http://www.youtube.com/watch?v=8CZrUBrnJ-Y
174なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 16:36:49.42 ID:FRyWXz5A
テレビにかかわってる連中のレベルの低さがモロ出てる感じだな
自分たちで一から企画を考えずに、受けてる物そのままの猿真似
なぜ受けたとか一切調査しないで、知ったかぶりの業界通みたいなやつの書いたレポートとかを
斜め読みした理解度の無さでやらかしたんだろ
まさに資源の無駄遣い
175なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 16:49:55.88 ID:oT47vmjV
そもそもの企画コンセプトから、キャラデザの人選、CG班の技術まで、酷いレベルだとは思うが
一番酷いのは、これで大丈夫!って、得意げに披露して正式発表しちゃうセンスだな。
これじゃダメだ、と判断できる人間が誰もいなかったという事実に驚きだ。
176なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 16:58:54.56 ID:5jGn2HKO
頭が異様に小さくて手足が変に細長くて
モデリングした奴が悪いって思ったけど
>>160見たら、むしろデザインに忠実なのかも
177なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 17:31:40.78 ID:trdqDwji
これは先行者を笑えないレベル
178なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 22:30:41.18 ID:+RPVO2CD
>>177
先行者のデザインはあらゆるいみで傑出しているじゃないか
あのインパクトは一生払拭できない
179なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 23:30:46.72 ID:RE31SXb8
>>142
実は右端の女性キャラは声がチョコチョコ変わってる
(最初は声優だったが、今はTBS女子アナが担当してる)

なんとなく、昔テレ東の深夜番組(今のもえこんの源流的な内容だった)に出てた、
グラサン掛けた全身銀色のCGキャラ思い出したwww
アイツ今復活すればネット界で人気でると思うんだが…w
180なまえないよぉ〜:2012/10/03(水) 23:57:58.56 ID:cNBhlAmw
>>1
中途半端な感じがする
コケティッシュさを出すなら江口寿史のが正解だった
181なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 00:19:39.44 ID:j6lOYvvu
ttp://www.dechau.com/report/hipps_web2012.html

ここで連載してる江川の漫画が酷い
画力もさることながらPCでの適当なトーン仕上げもかなり
182なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 04:57:18.19 ID:9TeEU1rm
>>172
ウインビーはそれなりに結果出したし
藤崎詩織とテライユキは成功って言っていいだろう
伊達杏子の印象だけで語らないでくれ
183なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 10:19:15.04 ID:jXMJQ6cq
江川デザイン、ショボイな
184なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 11:05:03.04 ID:zLq45ifH
>>182
ウィンビーというかパステル?
185なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 15:05:32.22 ID:5PrZCzzl
しかしネーミングがUTAUくさいのがなんかムカつくw
186なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 15:17:38.68 ID:sKG6hgBW
これは酷い…
リアルタイムで動かしたいとかでポリ数とか削ってるんだろうが
そいうレベルじゃすまされない酷さだな…
187なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 15:37:11.71 ID:9TeEU1rm
たしかアイドルとして呼ぶときはパステルでなくウインビーと呼ぶべし、ってことになってた

ttp://dic.pixiv.net/a/ウインビー国民的アイドル化計画
188なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 15:45:14.77 ID:GynvrOfP
らぶデス1にも劣るとはどういうことだ
189なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 15:53:24.68 ID:RXTiSQtR
多少不完全な方が、見ている人たちに想像する余地がどうとか言い出すよ
190なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 16:15:31.44 ID:zpF80lB0
>>189
想像する気にもならんのだが・・・
191なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 16:21:47.52 ID:GynvrOfP
不完全とかの問題じゃないしな

江川の画は問題ない
3Dにしたスタッフに問題あり
もしくはキャラデザに江川を選んだ人とか

本気で作ってこれなら実力不足でしたねご愁傷様としか
192なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 16:24:23.18 ID:HeuFZcRx
>>186
リアルタイムで動かすポリゴンキャラで
推奨Core 2 Duoの同人ソフトでもっとレベル高いのがある。
193なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 20:07:41.36 ID:z5PgrbQj
昭和くさい企画だな さすが民放
194なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 20:35:09.31 ID:lokbZiLq
なんか、肘の曲がりが不自然すぎて不気味
195なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 20:43:47.11 ID:JZ0zesCy
鉄拳で言うとどのバージョンくらい?
196なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 21:21:04.86 ID:NHby2bMD
197なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 21:41:11.80 ID:HeuFZcRx
メガドラ版ヴァーチャファイター2クラス
http://vc.sega.jp/vc_vf2/
198なまえないよぉ〜:2012/10/04(木) 21:56:46.24 ID:s79jrq0b
このクオリティなら着ぐるみのほうがましじゃないか
199なまえないよぉ〜:2012/10/05(金) 00:18:10.90 ID:oyKhvWDh
江川達也はBe Freeまでは面白かった
200なまえないよぉ〜:2012/10/05(金) 01:51:09.11 ID:PjQUOI5b
最大の渾身のボケが江川つながりで「桃杏(東京)大学出身」じゃ終わってる
もっと愛情込めて作れよ
ネタにもオモチャにもならん

そしてこいつがスタイル抜群でマッパに近い格好をしたとしても、この江川絵では夜のオカズにもならん
201なまえないよぉ〜:2012/10/05(金) 08:51:32.88 ID:3jMxYCN2
202なまえないよぉ〜:2012/10/07(日) 18:37:19.08 ID:zLoQt5cH
ネーミング的に今更ボカロ人気にあやかろうという頭の悪さと
CGのクオリティーの低さと江川のゴミキャラと
ここまで最悪なキャラは珍しいな

とりあえず担当者は氏ね
203なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 04:22:14.97 ID:yRBH1gTV
日韓関係、経済や文化交流にも暗い影 wwwwwwwwwwww

 改善の兆しが見られない日本と韓国の外交関係ですが、経済や文化交流にも影響が
出始めています。 韓流ブームに沸いていた?店からはお客さんが急に減って
きています。そして、韓流スターの来日を巡る日本の政治家の発言に本人が
反論する事態にもなっています。 韓国料理店や韓流ショップが数多く並ぶ
東京・新大久保の焼き肉店。週末の夜7時頃、普段なら、いっぱいになる客席には
空席が目立っていました。
「やっぱり、いらっしゃるお客さんたちが減った。2〜3割以上だと思う」(従業員)
店員によりますと、客が減り始めたのは1週間ほど前から。ちょうど日本政府が
竹島の問題について国際司法裁判所へ提訴する方針を決めるなど、日韓関係の悪化が
大きく報じられた頃です。
「予想してなかったですね。正直あまり、ここまでは」(従業員)
イ・ミョンバク大統領の竹島上陸や野田総理大臣の親書を韓国側が返却した問題などを
受けて悪化した関係が、身近なところにも影響を及ぼし始めています。

明治時代の朝鮮半島女性 Korean girl 100years ago
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/5ea84889f21729af3a716c8248c0a20f.jpg
明治時代の日本人女性 Japanese girl 100years ago
http://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2011/06/2011062419570000.jpg
204なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 04:23:04.21 ID:yRBH1gTV
271 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/22(火) 18:50:36.33 ID:VbbYNM1IP
タクシー暴行犯 フジテレビ吉田容疑者が、ミクシィで加入しているコミュが
『韓国人・日本人 友達を作る会』
参照証拠画像
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/006/133764791419113232606_www_dotup_org3008611_20120522095153.jpg
韓国留学www経験豊富な吉田容疑者wwwwわかりやすいなコイツ


ドラマ「イケメンパラダイス2011」(花王単独提供)の中で
原爆名「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120614230622f33.jpg

在日フジテレビ社員の朴(木下)悠貴がドラマ用に作製した雑誌「JAP18」
(朝鮮語で糞日本人!FUCK YOU!)を放送!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120614230841c4b.jpg
205なまえないよぉ〜:2012/10/08(月) 04:24:06.71 ID:yRBH1gTV
フジテレビ『とくダネ!』で厚生省指定の難病を「お腹が痛くて」と
表現し安倍総裁批判    2012.09.28 


“潰瘍性大腸炎”は、日本で10万人を超える患者が発症している厚生労働省指定の
特定疾患である。特定疾患とは、単に難病とも呼ばれる病気のことを指す。
原因不明で治療方法が確立しておらず、後遺症を残す可能性のある病気や、
症状によって患者や家族に経済的・精神的負担が大きくかかる疾病を難病と呼んでいる。

この難病をフジテレビ『とくダネ!』のコメンテーター田中雅子氏が「1年でお腹が
痛くてやめちゃった」と言うと、メインキャスターの小倉智昭氏もこれに合わせて
「子どもみたいだったもんね」と発言するなど、病気の実情に対して認識の甘さが
見受けられた。また田中氏は「病気でやめるなんて二度と言ってもらいたくない」と
続けた。自分がいつ病気になるかもわからないのによくそのようなことが言えた
ものである。
日本に10万人以上もいる難病“潰瘍性大腸炎”。あなたはただの腹痛と呼べるだろうか。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120929084034cdd.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209290800479fa.jpg
オズラさんと売国企業ユニクロ元社員のおばさん

206なまえないよぉ〜:2012/10/10(水) 15:25:45.20 ID:YpypB6ft
きもいw
207なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 06:01:29.76 ID:ZczltK6/
マクドナルドのルネさん
208なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 04:26:45.66 ID:Yhvk9SwS
フジと江川達也なんて、2chの特にこの板からすれば最悪の組み合わせのような気がするが、
ロボティクスノーツのアニメに出たりしなければ見られる事も無いのであった。
209なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 09:30:26.90 ID:BogpEtH8
オタ受け狙ってないとか擁護だがオタ叩きたいだけだかのバカが沸くけど
バブル期ど真ん中のおっさんがオタ受け狙って江川(これ自体勘違い)起用って流れがミエミエなんだよ
オタ受け狙ってないならCDTVみたいなあたりさわりの無いキャラかリアル系でいいだろ
モデリング技術も金もないならおねがいランキングや春ちゃんみたいな路線でいいし
企画のセンスがないというかオッサン臭いのは間違いない、金の無駄
210なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 19:45:31.38 ID:TW9zds9d
江川達也はタモリ倶楽部だけ出てればいいよ。
211なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 20:04:53.18 ID:s34GkjyZ
江川のいないタモリ倶楽部は宝石。宝物。よく出来た熟成を積んだワインのよう。
昔の人は良く言ったもんだぜ。
ワインの樽に糞が一滴入ったらそれは、糞が一滴入ったワイン樽じゃなく、樽いっぱいの糞汁だと。
212なまえないよぉ〜:2012/10/13(土) 20:16:04.26 ID:TW9zds9d
ドヤ顔で江川が言ったことをタモリが訂正したり
突っ込んでもらうつもり見え見えで江川が言ったことを
タモリや他のメンバーが聞き流すところが面白い(江川出演の回)
213なまえないよぉ〜:2012/10/18(木) 14:59:13.08 ID:7lxnpnz8
江川外して喜国レギュラーに入れろよ
面白いかどうかしらんけど
214なまえないよぉ〜:2012/10/23(火) 01:13:29.21 ID:oVthpr4y
上山徹郎がよかった
215なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 10:37:28.15 ID:4X9CbIZg
これは酷い。ただの一深夜番組のマスコットならアリだろうが、これで「デジタルアナウンサー」と称してアナウンサーと並んで入社式は恥ずかしすぎる
今までのバーチャルアイドルの辿った歴史や、おそらくリスペクトしたのであろう初音ミクについてもよく知りもしないおっさんがやっつけで企画した臭がする
デザインの人選も悪いし、CG化した下請けも悪かったんだろうな
流石はフジだ。補助金貰って韓流垂れ流すだけの局になったせいで、もはや日本向けのコンテンツを自力で作る能力はない
216なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 11:42:07.68 ID:Xn7Uz/2q
B級ネタをいじって育てるのは嫌いじゃないが、これは酷評するしかないレベル
217なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 11:56:02.26 ID:Y6kHuiRy
このスレの書き込みを読む限りでは
「制作側の意図とは違った受け手の盛り上がり」みたいな流れもなさそうだな。
218なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 12:20:29.51 ID:sWw3BfWW
過去の類似企画がなぜ失敗したか?…という最低限の分析もしてないみたいだしなあw
219なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 12:29:17.49 ID:ZxQisWdM
まあ滑舌もままならぬTVホステスを囲うより安上がりなんだろ
220なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 12:39:50.57 ID:PUa5dJNj
少なくともミク並みのCGを用意しろよ
あまりにもお粗末すぎて話にならない
221なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 15:36:19.28 ID:M9yHP2Tm
G.O.D.の惨劇再び
222なまえないよぉ〜:2012/10/25(木) 16:25:28.83 ID:waVK+Eom
フジテレビ、ネットに擦り寄るも総スカン バーチャル女子アナ杏梨ルネ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351084078/
223なまえないよぉ〜:2012/10/26(金) 21:28:14.10 ID:HW/nq5Me
○○にキャラデザさせればよかったのに…みたいな意見もあるが、仕上がりを見る限り、
誰がデザインしても酷いことになった可能性が非常に高い。
自分の大好きな作家がこれを担当して叩かれたりしたら目も当てられん。

だから、ネットで嫌われ者の江川が受けてくれたのはむしろ幸運だったのではないか?
むしろ他に被害を出さなかったのだから、江川には感謝すべきかもw
224なまえないよぉ〜:2012/10/26(金) 22:07:40.14 ID:m7Ul3Tdb
やるんだったら梅図かずおにしろよw
225なまえないよぉ〜:2012/10/26(金) 22:16:01.14 ID:9VCR/gN6
そろそろ笹錦洸が文部大臣になる頃か
226なまえないよぉ〜:2012/10/26(金) 22:29:53.95 ID:8GU4teWP
>>1
フジテレビにこのキャラのおまんこを舐めたいと思うのか問い詰めたい
227なまえないよぉ〜:2012/10/26(金) 23:12:25.33 ID:C/DDJgQW
昔日テレが出した不細工なバーチャルアナよりも消えるのは早いだろうな。
228なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 00:09:00.65 ID:B9PFP9Xv
>>226
富野乙

確かにこりゃねーだろって出来だったな
蛆的にはこれでアニヲタやネット住民を取り込めるつもりで自信満々だったんだろうがwww

もういいから放送免許を返上しろ。そして南朝鮮に移転して好きなだけチョンを褒め称えろ
オヅラも忘れずに持ってけ
229なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 00:15:02.74 ID:o4NqEsaK
せめて、元アシの藤島先生か藤沢先生に依頼すれば、まだ話題性があったものを…
230なまえないよぉ〜:2012/10/27(土) 03:06:04.33 ID:uVyeFaFr
>>229
テレビ局(笑)が話題性で攻めたら
弘兼かやくかさくらが来るぞ
231なまえないよぉ〜
>>223
おかげで「フジは嫌だけど見るか」とも思わずに済んだな。