【フィギュア】リボルテックタケヤ No.010 雷神[海洋堂]《11月予約》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★
古代インドに起源をもつ神で、その名のとおり天然現象である風と雷を神格化したものだが、
仏教では風神と雷神を一対として仏法の守護神としている。その容姿は、風神は風袋を、
雷神は数個の小太鼓を携えた鬼として表されることが多い。
http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_06.jpg

※解説
造形総指揮:竹谷隆之・山口隆
原型制作:谷口順一

名だたる天空の神、フル可動仕様で遂に立体化!
俵谷宗達の屏風絵があまりにも有名であるように、絵画では非常に馴染みの深い風神と雷神だが、
その立体作品は意外にも少ない。今回、竹谷隆之が題材として選んだのがこの神々。
天空を舞い下界へ大風を送る風神と、太鼓を打ち鳴らして雷を轟かせる雷神を、
高度な造形技術とフル可動仕様で立体化。
絵画では決して味わえない躍動感と迫力を体感できるはずです

http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_02.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_03.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_04.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_05.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/123/FIG-IPN-5030_07.jpg

※こちらは俵屋宗達の『風神雷神図』(17世紀前半、国宝)より風神図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/Fujin.jpg
江戸時代の奇談集『絵本百物語』では、風の神は邪気のことであり、風に乗ってあちこちをさまよい、
物の隙間、暖かさと寒さの隙間を狙って入り込み、人を見れば口から黄色い息を吹きかけ、
その息を浴びたものは病気になってしまうとされる。また「黄なる気をふくは黄は土にして湿気なり」
と述べられており、これは中国黄土地帯から飛来する黄砂のことで、雨天の前兆、風による疫病発生を
暗示しているものといわれる。西日本各地では、屋外で急な病気や発熱に遭うことを「風にあう」といい、
風を自然現象ではなく霊的なものとする民間信仰がみられる。
(Wikipediaより引用)

※製品仕様
【サイズ】全高:140mm
【リボルバージョイント使用数】16個
・4mmジョイント×2
・6mmジョイント×4
・8mmジョイント×3
・10mmジョイント×7
【付属品】
・太鼓×1
・太鼓ばち×2
・オプションハンド×5
・飾り台(雲)×1
・V字ベース×1

メーカー希望小売価格
3,990円(税込)

ソース・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-IPN-5030&page=top
2なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 20:53:39.94 ID:rCc8Eubb
ウホッ! いい男
3なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:05:26.27 ID:RlYzI+Qg
うわぁ…ちょっと欲しい
4なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:06:41.61 ID:TYIYofB8
ウッディの代わりにこれにしよっと
5衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2012/09/01(土) 21:08:59.61 ID:???
ごめんなさい。風神と勘違いしてた。なんか風袋抱えてないしおかしいなと思ったorz
※こちらが雷神です
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/Raizin.jpg
6なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:26:58.53 ID:RlYzI+Qg
これは風神もくるでしょ
7なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:33:23.39 ID:3bHP1FkI
>>6
来るって言うか風神が10月1日で先なんだが
8なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:36:34.58 ID:/c4RkDnP
25歳のフェイトは欲しくないけど、こっちはいいな。
9なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 21:43:00.20 ID:RlYzI+Qg
>>7
そうなんか
ぽちってくるわ
10なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 22:29:29.40 ID:9M6YqF0a
こりゃ絶対に無敵だな
11なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 22:32:50.41 ID:tPrOaONb
兄貴とパンツレスリングさせよう
12なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 22:34:05.92 ID:U6IruaJX
アシュラマンマダー?
13なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 01:43:52.48 ID:zzBcNR+h
ふと気になったんだけど仏像って版権どうなってんの?
やっぱフリーなのかな
14なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 01:53:57.71 ID:tL2SQodl
風邪薬の人かw
15なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 02:05:42.29 ID:B3H/n4Tw
>>13
そりゃ作って何年経っとんじゃってモンだからな
16なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 08:16:28.76 ID:6frToyL7
これほど精巧な人形が
これほど大量生産されて庶民の娯楽に普及した時代があったろうか
いま1万円しない値段で流通してるフィギュアは
間違いなく美術史において語られる歴史的なエポックとなるであろう
史上かつてない工芸美術文化の大革命に我々は立ち会っている

海洋堂はおそらく
そういう文化的な使命感を持って
最近の仏教美術の復刻をやってるんだろうな

こんなの萌えフィギュアと違って
間違いなくアシが出る企画だもの

あっちの儲けでこうした文化的な足跡を刻もうという事だろう
志は立派だが
商売は頭デッカチになると失敗するのでお気をつけて…
17なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 08:48:07.60 ID:aO6WjLBL
まあ絶対残んないわな
一万以内の仏像なんか腐るほどあるし
18なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 14:29:45.25 ID:ZBmx1Us6
リボルテックで千手観音像とか関節数すごい事になるな。でも阿修羅像なら欲しいかも
19なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 22:22:16.26 ID:2n2WtSxT
欧米で人気でそう
20なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 22:24:42.08 ID:jpfny0oN
海洋堂の喜八三国志は布が多いのか結構な金額なんだが仏像は安いな
21なまえないよぉ〜:2012/09/03(月) 07:40:33.53 ID:BG+cM42x
>>20
だってあれの柄手描きだぞ
22なまえないよぉ〜
>>18
阿修羅と広目天持ってる。
広目天は渋くて威厳があって、普通に立たせておくだけでも格好いいし、
阿修羅は迫力があって、腕が多い分、多様なポーズがとれるのがいいよ。
四天王の他の御三方も欲しいんだけど、一度に入手はきついので、
徐々に揃えられればいいなと思ってるんだけど・・・。