【富山県】映画の世界満喫、上市・モデルの古民家ツアー 「おおかみこどもの雨と雪」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さくらφ ★
上市町出身の細田守監督が手掛けた公開中のアニメ映画「おおかみ
こどもの雨と雪」で、主人公親子が暮らす家のモデルとなった同町
浅生(あそ)の古民家に、県内外から大勢のファンが訪れている。
29日には町観光協会が初めて訪問ツアーを実施し、参加者は映画
の世界を満喫していた。

 古民家は築120年で、映画の主人公の「花」とおおかみこどもが
暮らす家として細田監督がモデルに選んだ。作中では外観や室内、庭
などがリアルに再現されている。7月下旬に映画が公開されると、山
間部で交通の便が悪いにもかかわらず、北海道や九州など全国から見
学者が相次ぎ、週末には100人を超える日もあるという。

 古民家に向かう道は狭く、車がすれ違えない所もあるため、町観光
協会はタクシーか徒歩で向かうよう呼び掛けている。ツアーはより安
全に見学してもらおうと企画し、県内外の7歳から70代までの11
人が参加した。

 一行は同町大岩から50分ほど歩き、古民家に到着。家の所有者の
山崎正美さん(71)=同町稗田=の案内で居間や台所、風呂場を見
学すると、「映画そのままだ」などと目を輝かせた。静岡県から参加
した男性会社員(38)が、持参したオオカミの着ぐるみ姿を披露す
る場面もあり、記念写真を撮り合うなど和やかに交流した。

 母親と2人で参加した砺波南部小4年、山川紗季さん(9)は「家
はまるで映画と一緒。住んでみたくなった」と笑みを浮かべた。山崎
さんは「全国から訪れた人が『また来たい』と言ってくれる。この家
が、上市町の良さを知ってもらうきっかけになれば素晴らしい」と話
す。

 町観光協会は9月中に2回、10月にも数回ツアーを行うことを検
討している。

2012年08月30日 00:59
http://webun.jp/news/A500/knpnews/20120830/65603
2なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 13:26:10.42 ID:w8864A32
>静岡県から参加した男性会社員(38)が、持参したオオカミの着ぐるみ姿を披露する
3なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 14:07:05.98 ID:JvxQI0Uh
>>2
猟師に狙われるところも再現しちくれ
4なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 14:32:07.31 ID:VLgHg2+e
また富山か
5なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 15:04:53.31 ID:zx/KnKi0
車でいける距離だし、ちょっと行ってくる
6なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 15:13:50.17 ID:fzxlPWyq
田舎の話だと思っていたら地元だったでござる
いや、上市の方は特にのんびりしてるのは何となく分かるが
7なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 15:25:54.17 ID:YoaSBPaD
なにもないところ
8なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 15:32:50.79 ID:AH4iG0vq
この辺りはそうめんが名物
9なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 15:59:57.23 ID:EtdoClNb
>>5
どうも駐車出来る箇所から徒歩50分らしいぞ。
気をつけるんだw
俺も気温が落ち着いたらみくりが池あたりに行く予定。
10なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 18:35:25.35 ID:EPKeLzxd
ぶっちゃけ富山県は日本でも屈指の退屈な場所。
でも、ゆるゆりの舞台だったりするから、信者は聖地巡礼してねーーー!?
11なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 19:09:01.83 ID:D0VUAMAy
まさに、これこそコンテンツ産業だなあ
12なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 19:21:43.85 ID:afavU/MA
国立でいいじゃん
13なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 19:56:06.44 ID:Q9+FuOfo
>>9
まあ山道を30分以上はかかるな

車で現地へ乗り入れられないこともないのだが
恐ろしく険道なのでお勧めは出来ない
14なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 20:32:17.29 ID:HUxJO5VV
近くに駐車スペースなんてないと思うが
15なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 20:35:15.54 ID:NQGsOk7G
あの剱岳も上市町
16なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 20:40:35.75 ID:uLBXMSmx
ただの田舎な割に最近のアニメの舞台になることが多い富山。
細田やP.Aのおかげってのもあるが。
17なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 21:14:56.62 ID:EDMkZ/6R
「虫刺されにムヒ」も上市
18なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 22:03:28.45 ID:QBIe7dlO
劇中でも言われてたが、古民家じゃなくて廃屋だろう
19なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 22:45:53.51 ID:F/v7bhfG
あそこらへんって大体車道通ってるでしょ

ショッピングセンターや町が近くて、中途半端に文明の匂いがして、舞台としては微妙なところだと思う。

五箇山みたいな、いかにもな山里でない。
20なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 22:48:29.28 ID:TorinMBk
        ┌─┐                        ┌──┬──┐
      ┌┘  │                      ┌┴入善└┐  └─┐
    ┌┘  ┌┘                      │  └─┐│朝日  │
    │氷見│                      ┌┴┐    └┴┐    │
    │    └┬┐                  │  └─┐    └┐  └┐
    ├───┘└┬┐            ┌┤      │      └──┤
    │        ┌┘└─┬───┬┘└┐魚津└┐  黒部    │
  ┌┴┐高岡  │射水┌┘      └滑川└┐    └┐        │
  │  └┬┐  │    │        ┌┴─┐│┌┐  │        │
  小矢部│└─┴┐┌┘      ┌┼┐  └┴┘└─┴┐      │
  │    │      ├┘      舟橋┘└┐    上市    └┬──┤
  ├──┴┐砺波│          │    └┐          ┌┘    │
  └┐    └┐  │          └┐立山└─────┘    ┌┘
  ┌┘      └─┤      富山  └─────┐          │
  │            │                        └─────┤
  │            │                                  ┌┘
  │    南砺    │                                  │
  │            │                                ┌┘
  │            │    ┌─┐┌─┐  ┌┐        ┌┘
  └┐          │  ┌┘  └┘  └─┘└─┐  ┌┘
    │          ├─┘                    └─┘
  ┌┘┌──┐  │
  └─┘    └─┘
21なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 23:12:55.74 ID:Td5Yx7uO
>>2
ケモナーはホモ
22なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 23:23:08.85 ID:h2J6xmoE
>>9
徒歩一分80メートルだから4キロも歩くのか
23なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 02:38:39.25 ID:MqFnmkc4
北陸の過疎県、富山県か〜まあ話題になるのは良いことだよ、富山県民の民度が低いのは事実だがね。
24なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 03:03:24.78 ID:bc/qDYJS
国立の聖地巡礼は行ってきた 富山は計画を立てている所
25なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 06:34:56.47 ID:tJtLU18D
吾朗のおかげで夏休みアニメは内容より
要するに宣伝量とスクリーン数なのだと
広告代理店は学ぶ事ができた
26なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 11:21:14.25 ID:tJtLU18D
子育てを経験した人間または子育てこれから行う資格のある人間だけが楽しめる映画だと
スレでさんざん既出
この映画を楽しめない人間は子育てをした事がなくこれから子育てを行う資格もない人間
27なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 11:32:58.46 ID:hA7ef0bC
>>23
悔しいの?顔真っ赤だよ?
28なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 11:53:10.93 ID:tJtLU18D
閑ジブリ期の夏休みアニメ製造下請けという既得権益を得た新進気鋭の若手監督への
同業者の毀誉褒貶だろう
外野が吠えても利権を掴んだものの勝ち
29なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 12:02:14.98 ID:CMBtgDAI
>>22
約2キロ半ってとこ
30なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 14:22:06.42 ID:O41xvddW
ここにもコピペ来てるのか
アンチいわく信者らしいけど、どう見てもアンチ側だろ
31なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 14:31:56.15 ID:NcEAttOo
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
32なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 16:00:42.31 ID:4JfiecWF
上市町と立山町は基地外、池沼、DQNの一大産地だってばっちゃがいっとった
まともな人間は都会に出るか、少なくとも(旧)富山市内に引っ越すかしてるよ
33なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 16:06:34.55 ID:4JfiecWF
上市町と立山町は基地外、池沼、DQNの一大産地だってばっちゃがいっとった
まともな人間は都会に出るか、少なくとも(旧)富山市内に引っ越すかしてるよ
34なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 18:10:34.24 ID:tJtLU18D
子育てを経験した人間または子育てをこれから行う資格のある人間だけが楽しめる映画だと
スレでさんざん既出
この映画を楽しめない人間は子育てをした事がなくこれから子育てを行う資格もない人間
35なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 20:32:36.54 ID:lEoGk1sv
台湾とフランスで人気か…
外人も来たりしないだろうな
36なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 20:39:24.53 ID:CMBtgDAI
日本人ですら辿り着くのが難しい場所にあるというのに・・・
行くときはクマに注意ね
37なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 22:01:29.99 ID:3lTP4G3X
あの映画みると富山ってどんなところと思うよな
2時間かけて通うような学区はないだろ
38なまえないよぉ〜:2012/08/31(金) 23:58:46.91 ID:tJtLU18D
>>37

富山は異世界
セフィーロとかバイストンウェルと同じ
39なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 00:16:39.35 ID:uSbAmbyo
子育てを経験した人間または子育てをこれから行う資格のある人間だけが楽しめる映画だと
スレでさんざん既出
この映画を楽しめない人間は子育てをした事がなくこれから子育てを行う資格もない人間
40なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 00:31:06.77 ID:6YCfijZe
>>37
歩いて二時間ならあり得ます
41なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 00:41:16.39 ID:wOabl8RC
バスで1時間近くかけて小学校通ってた、リアルで。
冬になるとバスが来ないから、村に分校ができる。
上市じゃなく、富山県西部の話。
そんな自分が何故か今はオオカミ親父のアパートの近所に住んでる。
42なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 01:28:21.61 ID:uSbAmbyo
>>41

宇宙とかファンタジー世界とかサイバースペースが富山になっただけのこと
43なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 14:40:45.36 ID:uSbAmbyo
ちゃんとおおかみ状態で死ぬならガチだな
犬が死ぬ映画は泣ける
44なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 19:53:15.69 ID:uSbAmbyo
トトロと魔女の宅急便とおもひでぽろぽろをミックスしたのをパヤオと吾郎が休みのときに作る仕事
45なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 20:57:08.27 ID:GVARtWU9
八尾のおわらをベースにしたアニメとかやったら
おわらの観光客が増えるのかな?
46なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 22:00:12.35 ID:kiZJj0zs
>>45
おわら観光客はこれ以上増えんでええ
県内から観に行きたくても混んでるの前提だと萎える
47なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 00:55:25.59 ID:5unPuBph
日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
48なまえないよぉ〜:2012/09/03(月) 09:50:56.98 ID:PIc1Zp0h
>>16
true tears(南砺)←P.A.Works
ゆるゆり(高岡)←作者の出身地
another(南砺)←P.A.Works
おおかみこども(上市)←細田守
PERSONA trinity soul(射水)←なんで?

49なまえないよぉ〜:2012/09/03(月) 16:22:36.33 ID:61rMw2+R
子育てを経験した人間または子育てをこれから行う資格のある人間だけが楽しめる映画だと
スレでさんざん既出
この映画を楽しめない人間は子育てをした事がなくこれから子育てを行う資格もない人間
50なまえないよぉ〜:2012/09/03(月) 17:03:55.86 ID:61rMw2+R
南極物語には泣いた
犬が死ぬそして寒そう
そりゃ社長の愚息もきゃんちのおまんこでたまらず昇天だわな
51なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 17:41:39.83 ID:wxbAx5x7
>>46
風の盆、昼のニュースで今年は3日間で26万人だったか…あの小さいとこに。
聖地巡礼のアニヲタがのこのこ行っても瞬殺されるだけだ。
52なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 18:28:51.37 ID:wG+hyLxs
>>51
コミケの混雑に耐えられるのなら・・・
53なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 18:54:48.31 ID:gI0lwfW0
この3日間だけはホテル旅館も取れないからなー
54なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 18:59:38.25 ID:gb//MUzh
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
55なまえないよぉ〜:2012/09/05(水) 08:42:22.01 ID:LxcTz1eN
次回作が問題だな
これみたやつがスタジオ地図の
次の作品を楽しみにするか
56なまえないよぉ〜:2012/09/05(水) 10:59:12.42 ID:cuOplU9z
内容次第だね。今度はまたベタなエンタメ作品をお願いしたい。
もし自分では無理なら見所ある若手に監督を譲ってプロデュースに回るとかで。
57なまえないよぉ〜:2012/09/05(水) 15:25:26.46 ID:MeFz+Nhk
脚本だけ外部でいいんじゃない?
演出等はよくできてたと思うし。
58なまえないよぉ〜:2012/09/05(水) 21:35:48.65 ID:LxcTz1eN
作家性の強いものをやるってイメージがついた気がする
59なまえないよぉ〜:2012/09/05(水) 21:42:22.77 ID:KeLrsUX1
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
60なまえないよぉ〜:2012/09/06(木) 14:15:23.26 ID:F3kXAVML
富山はバブル期にリゾート投資が入ってないし鉄道なども維持してるから
俗っぽくなってない自然や町並み、旧家が残ってる
新幹線でアクセスが良くなるとロケハン来るところはまだまだ増えそう
61なまえないよぉ〜:2012/09/06(木) 14:17:29.94 ID:F3kXAVML
庄内なんかも自然や町並みが残っててよく採り上げられるが
いかんせん空路以外のアクセスが良くない
62なまえないよぉ〜:2012/09/06(木) 14:24:37.38 ID:m/WPv7yx
同じ北陸でも福井は首都圏に人を送ってないから名前が挙がらないし
石川は県の金沢推しや地元観光業者間の誘致合戦がウザくてスルーされてる
63なまえないよぉ〜:2012/09/06(木) 14:29:51.24 ID:m/WPv7yx
加賀藩城下が舞台の武士の家計簿もロケの場所は滋賀県で行われた
64なまえないよぉ〜:2012/09/06(木) 22:30:28.67 ID:NGyRhTt5
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
65なまえないよぉ〜:2012/09/11(火) 14:29:28.82 ID:uKIypbAo
吾朗のおかげで夏休みアニメは内容より
要するに宣伝量とスクリーン数なのだと
広告代理店は学ぶ事ができた
66なまえないよぉ〜:2012/09/12(水) 02:42:16.90 ID:QnmlSM7v
吾朗のゲド戦記見た人間はどんな作品見ても寛大になる
67なまえないよぉ〜:2012/09/12(水) 03:21:02.04 ID:FmlQvxKe
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
68なまえないよぉ〜:2012/09/16(日) 23:38:45.32 ID:ZsnWQQ+y
このスレほとんど、コピペで成立してるな
69なまえないよぉ〜:2012/09/17(月) 00:49:34.19 ID:E8mweJeh
コピペしてる人は、よっぽど他人が成功しているのが悔しいらしい。
70なまえないよぉ〜:2012/09/17(月) 12:08:44.34 ID:RaDCEggy
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
71なまえないよぉ〜:2012/09/17(月) 20:12:36.04 ID:1G6c3xS7
おおかみこども
最終的には300万人動員
興行収入39億円越えた
続編も作れそうな終わり方だったが男の子にも初恋させてあげて
72なまえないよぉ〜:2012/09/17(月) 20:19:45.39 ID:RaDCEggy
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
73なまえないよぉ〜:2012/09/23(日) 19:39:20.53 ID:26y5+72h
終盤。
「雨が、家まで送ってくれずに、駐車場に置き去りにするなんて薄情だ」って意見を、たまに見るが。
花は、あの山中行での転落の結果、打ち身だの捻挫だの骨にひびだの、色々怪我していると思われる訳で。
あの辺有数の観光名所である「称名の滝」の最寄の駐車場なら、色々、店も複数有って、人も、少なからず居る筈なので。
辺鄙な花の家より、余程、助けを求め易く、手当てを受け易いのではと思うのだが、どうか。
74なまえないよぉ〜:2012/09/26(水) 22:52:12.89 ID:CUzcqXvx
あれ称名滝? ちがうよね?
75なまえないよぉ〜:2012/09/27(木) 14:09:53.07 ID:OqdDhGUq
ググると、」モデルであるらしい事が判る。
小説では「悪城の壁」って言葉も出てくるのだったか。
76なまえないよぉ〜:2012/10/11(木) 08:20:33.87 ID:/WAPYeNr
こないだ、ケーブルテレビでツアーの様子を放映してた。
お昼にあの家でタレの入ったコップに焼き鳥をひたす弁当だったり楽しそうだった。
笑ったのは最後のビンゴ大会。
細田守監督のコスプレでスタッフが司会してた。
あの、例の、なんちゃってちょいワルみたいの。
77なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 14:36:02.89 ID:ocWa0s5X
富山の糞百姓は富山の地名が少しでもマスゴミに話題にされると
うれションやひどいのは脱糞して喜ぶ

この屑百姓には微塵にも縁がないのにな

ついでに言えば富山県出身者がいたとすればこれも何の関係もないのに
ぎゃーぎゃあー喚いている
富山の糞農民や糞百姓特有の病気
78なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 15:49:48.99 ID:og1gjjJs
>>77
それの何が悪いの?
79なまえないよぉ〜:2012/10/14(日) 22:54:20.81 ID:Izm9DxBD
>>77
スゴい嫉妬w
お前のとこも頑張れよー
80なまえないよぉ〜:2012/10/15(月) 14:21:51.13 ID:eJZ9yMzB
むしろ県が率先して映画のロケ地とか誘致する事業やってるのにね
大河ドラマだって一年来たら翌年まで観光で地場産業が潤うから
誘致アピール合戦激しいってのに
81なまえないよぉ〜
公務員優遇割引券乱発中