【地域/長野】「おねがい☆ティーチャー」「あの夏で待ってる」「世紀末オカルト学院」 信州アニメの聖地巡礼(チェーンソーアートあり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
  近年、信州が舞台となったアニメの放映が相次いだのを背景に、今夏、「聖地巡礼」
と呼んで作品に登場した場所を訪ね歩く熱心なファンの姿が県内各所で見られた。

■記事
信濃毎日新聞社
http://www.shinmai.co.jp/photo/201208/12082001.htm

■写真

 ●「おねがい☆ティーチャー」 放送10周年の記念イベントで、楽しそうにチェーンソーアート
 のキャラクター制作に参加したファン = 19日、大町市の木崎湖キャンプ場
 http://www.shinmai.co.jp/photo/201208/12082006.jpg

 ●【長野県大町市】 仁科三湖 「木崎湖」   [水面標高:764m] [周囲長:6.5km]
 http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/3/7/37fe03cc.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/1/c/1cb57a88.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/8/f/8f425f62.jpg

■関連リンク

   ●おねがい☆ティーチャー  アニメ (テレビ 2002年)  http://www.please-please.jp/one/index.html
   ●おねがい☆ツインズ     アニメ (テレビ 2003年)  http://www.please-please.jp/one2/index.html
   ●あの夏で待ってる      アニメ (テレビ 2012年)  http://www.ichika-ichika.com/
   ●世紀末オカルト学院     アニメ (テレビ 2010年)  http://www.occult-gakuin.jp/

   ●おねがい☆ティーチャー  放送&聖地巡礼10周年記念 http://www.please10th-kizakiko.com/
   ●【ジェイソンさん】       ウェブサイト           http://www5f.biglobe.ne.jp/~ban/jeisonsan/


 ◆木崎湖キャンプ場 (長野県大町市)   ブログ【 http://blog.livedoor.jp/kizakiko/

   ●木崎湖巡礼バス (乗車記念) 風見みずほの「もっころいど」と記念撮影
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/5/1/515e0406.jpg 「2012年07月28日」
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/4/b/4b809480.jpg 「2012年08月04日」
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/3/9/390f05b4.jpg  「2012年08月11日」


 ◆木崎湖キャンプ場 (長野県大町市)     【ジェイソンさん】がチェーンソーで彫る

   ●2010年05月 「風見みずほ」おねがい☆ティーチャー  http://www.kizakiko.com/top_jeisonsan.htm         「現場レポート」
   ●2010年05月 「風見みずほ」おねがい☆ティーチャー  http://www.nicovideo.jp/watch/sm10650338        「映像」

   ●2010年10月 「宮藤深衣奈」「小野寺樺恋」おねツイ   http://www.kizakiko.com/top_jeisonsan_repo.htm     「現場レポート 1」
   ●2010年10月 「宮藤深衣奈」「小野寺樺恋」おねツイ   http://www.kizakiko.com/top_jeisonsan_repo2.htm     「現場レポート 2」
   ●2010年10月 「宮藤深衣奈」「小野寺樺恋」おねツイ   http://www.kizakiko.com/top_jeisonsan_repo3.htm     「現場レポート 3」
   ●2010年10月 「宮藤深衣奈」「小野寺樺恋」おねツイ   http://www.nicovideo.jp/watch/sm12463858        「映像」

   ●2010年11月 「チルノ」東方Project   [氷を削る]  http://www.kizakiko.com/top_jeisonsan_chiruno.htm    「イベント告知」
   ●2010年11月 「チルノ」東方Project   [氷を削る]  http://blog.livedoor.jp/kizakiko/archives/51725843.html 「現場レポート」
   ●2010年11月 「チルノ」東方Project   [氷を削る]  http://www.nicovideo.jp/watch/sm12793310        「映像」

   ●「もっころいど」 (完成作品) 写真
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/3/f/3ff7a795.jpg  「風見みずほ」
   http://www.kizakiko.com/2011.JPG               「宮藤深衣奈」左 「小野寺樺恋」右 (高解像度) [4752×3168dot 2273KB]

   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/1/3/136325f2.jpg  「チルノ」 【木製】
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/0/6/06f1d57a.jpg  「チルノ」 【氷製】
   http://livedoor.blogimg.jp/kizakiko/imgs/5/8/5877c82b.jpg 「チルノ」 【氷製ライトアップ】

(次へ続く)1/2
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/08/21(火) 10:54:21.75 ID:???
(>>1からの続き)2/2



地元やファン同士で交流しながら思い思いに楽しむ
「巡礼者」たちの夏を追った。



  1〜3月に県内でも放映されたテレビアニメ
「あの夏で待ってる」で描かれた小諸市。
大勢のファンがタブレット型多機能携帯端末で映像を再生しながら、
小諸駅前や田園など作品に登場した風景を探し歩いた。
GPS(衛星利用測位システム)で位置情報を仲間と共有する徹底ぶりだ。



  「登場人物が見た同じ風景を自分も見るのは、
物語の中に入ってゆくようで楽しい。
作品と同じ角度を探し当てた時の喜びは最高」
と千葉県市川市の須藤正行さん(38)。



  大町市の木崎湖周辺は、アニメ
「おねがい☆ティーチャー」関連のイベントに訪れたファンでにぎわった。
ゆかりの地を巡る「巡礼バス」の運行も。

埼玉県北本市の岸正博さん(32)は、
現地で安曇野市の川嶋淳一さん(29)と意気投合。
交流を深めた。



  長野市松代町の皆神山にオカルト研究の学校がある設定のテレビアニメ
「世紀末オカルト学院」には、
松代大本営象山地下壕(ごう)や皆神神社などが登場。

地元の情報を提供する「松代まち歩きセンター」はこの夏、
皆神山への行き方や不思議な現象の有無などを尋ねるファン向けに、
書き込み用ノートを置いたり関連書籍の展示コーナーを急きょ設けたりした。



(終わり)2/2
3なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 10:57:36.61 ID:8ykNAEm2
あざとすぎ。
4なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 11:23:22.53 ID:C7GtEupk
長野って今は変質者教員の聖地だろw
5なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 11:41:51.83 ID:j8gwaLV9
リニアの騒動があってから長野が嫌いになった
6なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 11:45:09.00 ID:gwLrphyo
sakiは?
あれも長野だよね
7なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 12:15:07.81 ID:UgKD5t5P
8なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 13:48:33.68 ID:qiJyghof
まずは信州なのか長野なのかハッキリしろよ
9なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 13:49:39.33 ID:V/Bj6/9M
おねティなんかの巡礼は自然発生したものだけど
あの夏は初めから町おこし絡みで金の臭いしかしなかった






オカルト学院?なにそれ美味しいの?
10なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 13:52:13.68 ID:ku6nmqIQ
>>1
周遊券作ればいいのに
11なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 14:31:13.37 ID:a9H1mp9v
オカ学経由で来る奴がいるのか…
いやおもしろかったと思うけど
12なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 14:40:20.33 ID:j8gwaLV9
>>6
景色なんてほとんど描かれてないやん。
あれか、雀荘巡りして雀卓で盲牌でもするんか?
13なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 14:47:01.44 ID:NrHe+csx
> ●「おねがい☆ティーチャー」 放送10周年の記念イベントで、楽しそうにチェーンソーアート
> のキャラクター制作に参加したファン = 19日、大町市の木崎湖キャンプ場
> http://www.shinmai.co.jp/photo/201208/12082006.jpg

スカート覗き込んでるようにしか見えない
14なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 18:35:51.38 ID:BjXJVw0X
あざとさは鴨川に劣るが行きたいほど嵌りもしなかった
15なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 18:50:47.51 ID:oQbJIMsp
>>12
いや、嶺上開花だろ
16なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 19:02:05.76 ID:9KfBpM5N
ほとんど北信せいぜい東信
中南信は飯田線ぐらい
あと諏訪子の諏訪湖。
17なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 19:43:09.47 ID:R3PxDSqi
東京、名古屋、大阪などの大都市以外で教師と生徒の淫行の本場といえば長野。
(少なくとも俺が住んでたときは)これは間違いない。まあ、どこも男の教師による淫行のが多いけど。
18なまえないよぉ〜:2012/08/21(火) 20:16:18.68 ID:N4fuCFXS
オカルトなんちゃらは長野でもBSでも放送されていないので知らん
19なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 02:37:31.42 ID:ohsW3unq
BLOOD-Cも入れてやれよw
20ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2012/08/22(水) 02:53:51.46 ID:n9ze0Nxc
>>16
おねていは中信
21なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 03:08:33.10 ID:V6rWERq8
アニメノチカラみたいな原作に頼らないオリジナル企画は続けて欲しかった
22なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 03:47:45.56 ID:+imJP9/j
ジェイソン氏は動画だから価値があるのであって作品には価値ないんだよね
23なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 03:52:12.14 ID:ay5ixPnz
こないだ帰省してて晩飯食ってるときに信州テレビでオネティ特集始まって食卓が凍った
24なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 11:31:25.23 ID:w5GRuPPW
大糸線の時刻表におねてぃ10周年って広告入れるくらいには
力はいっているらしい
25なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 20:57:47.98 ID:V2a6d+A3
皆、〜咲〜を忘れていないか?
26なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 21:00:58.57 ID:V2a6d+A3
>>6,12
飯田線や飯田周辺も出ていて感動した。
出身校がモデルの1校になっていたのは涙ものだった。
27なまえないよぉ〜:2012/08/22(水) 21:01:24.09 ID:oSHKmfp6
>>25
その話はもう終わった
28なまえないよぉ〜:2012/08/23(木) 09:13:09.48 ID:mk+8+0wh
サマーウォーズの上田はあまり盛り上がってないの?
29なまえないよぉ〜:2012/08/23(木) 10:30:07.15 ID:h/2/VDIe
公開中は物凄く盛り上げようとしてたよ
30なまえないよぉ〜:2012/08/23(木) 11:24:33.15 ID:/3ZVgZSK
上田っていっても、ほとんど家の中じゃん。
31なまえないよぉ〜:2012/08/23(木) 11:49:05.58 ID:7xFr4fqt
あの〜自分の姪に学校の制服着てきてもらって
一緒に聖地巡礼して良いですか?
32なまえないよぉ〜:2012/08/26(日) 01:29:30.10 ID:6j/shSgw
モッコロイドが可愛すぎる
33なまえないよぉ〜:2012/08/26(日) 02:15:33.88 ID:VT19LoGN
サマーウォーズ

夏の魚津
 つまり富山県!
34なまえないよぉ〜:2012/08/26(日) 09:52:42.65 ID:hMt1LcTf
そこまで無理にこじつけなくても、富山は色々あるだろw
それこそ雨と雪とか。
35なまえないよぉ〜:2012/08/27(月) 00:13:53.38 ID:1LG/hZ4L
true tearsも富山だったな。
36なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 06:33:48.19 ID:vACrRip/
>>20
住処は北信・学校は中信・ショッピングは東信だったな
37なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 17:50:21.16 ID:23swy2DR
>>28
刀屋の蕎麦。味は普通だけど盛りは見ごたえある。
みすず飴。歯にくっつく。
秋になれば別所温泉いって松茸食える。
冬は北に山登れば菅平あるし。
自分は親戚の家に遊びにいくと、今ぐらいの季節だと、だいたい鮎釣ってるな。
家の半地下の勝手口開けると、すぐ千曲川流れてるんで。
38なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 21:19:05.53 ID:Biq0YL2/
39なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 21:29:03.81 ID:0Knf7h9W
チェーンソーアートオンライン
40なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 21:50:08.85 ID:Biq0YL2/
41なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 22:31:18.86 ID:iI63SXGM
あの青が余ってる
42なまえないよぉ〜:2012/08/29(水) 23:55:13.38 ID:Biq0YL2/
可愛いいいいいいいいい
43なまえないよぉ〜:2012/08/30(木) 09:27:29.05 ID:u4lacz7K
チルノってなんや
44なまえないよぉ〜:2012/09/01(土) 23:14:58.55 ID:JbrG/MhO
チルノたんかわいい
小動物の赤ちゃんみたい
45なまえないよぉ〜:2012/09/02(日) 01:29:00.05 ID:PwCdjLK2
かわいいいいいい
46マルクス・アウレ(ry ◆7F0PNXpEXxCn :2012/09/02(日) 02:26:36.45 ID:O/7v8xI3
朝篠ノ井で電車待ってたらあの夏のラッピング電車が入ってきてワロタ
47なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 18:18:02.74 ID:Mtrl+BU9
ちるのちゃんかーわいーーーーーーーーー
48なまえないよぉ〜:2012/09/04(火) 18:38:11.84 ID:KgX2sMgs
咲の大会が行われた場所は塩尻の体育館かどこかがモデルらしいな
49なまえないよぉ〜
じーちゃんとばーちゃんの墓参りに小海いくついでに、足伸ばして
ラッピングトレイン乗ってこようかな

本家筋の法事で、なんか新海監督に似てる人がいたんで、
似てる人の2、3人はいるだろと思って、その時はそれで終いだった。
後日、なぜか仕事関係で新海監督の話が出たんで、
気になって大叔父に聞いてみたら、親戚だった。
親戚なら法事にいてもおかしくはないわな。世間は狭い。